昔のゲーマー「FF8はクソゲー!」今のゲーマー「FF8は良ゲー」
99 名無しさん 2022/07/01(金) 11:02:17.84 ID:8xJORaeP0
101 名無しさん 2022/07/01(金) 11:02:30.02 ID:CtcnB1lp0
103 名無しさん 2022/07/01(金) 11:02:50.74 ID:Xg1W9CzEd
ディスク2で辞めた
104 名無しさん 2022/07/01(金) 11:02:51.65 ID:yXTifIdg0
109 名無しさん 2022/07/01(金) 11:03:35.05 ID:oTRy0Wysa
111 名無しさん 2022/07/01(金) 11:04:04.92 ID:6kFBX8A+a
ずっとある遺跡とかは影響少ないけど街におる人達はいないものになってまう」
って説明がはえ~ってなったわ
119 名無しさん 2022/07/01(金) 11:04:52.06 ID:MhFzToiB0
海洋探査船の海底でなんでアルテマウェポン出てきたんや
とか色々気になる
121 名無しさん 2022/07/01(金) 11:05:05.75 ID:+rim6Zwdd
126 名無しさん 2022/07/01(金) 11:06:08.64 ID:oHOyB8bB0
なんか独特なシステムだよな
133 名無しさん 2022/07/01(金) 11:07:18.18 ID:v38lPUds0
>>126
FFTもやけど通常プレイしとると難易度上がっていく仕組みなのよな
わかっとるヤツならキャラのLv上げはそこそこに
ジョブLvなりだけを上げて敵を強くしすぎないよう調整できるっていう
127 名無しさん 2022/07/01(金) 11:06:09.05 ID:bVDjfANe0
130 名無しさん 2022/07/01(金) 11:06:33.78 ID:oTRy0Wysa
131 名無しさん 2022/07/01(金) 11:06:48.68 ID:mDzbbLwI0
134 名無しさん 2022/07/01(金) 11:07:27.44 ID:g6gDtdvCa
ストーリーとかシステム全く覚えてないのはコレだけやな
141 名無しさん 2022/07/01(金) 11:08:33.96 ID:ENKP7EZR0
>>134
12はシステムだけは覚えてやってくれ
ストーリーは無印とゾディアックやったのにワイも覚えて無い
135 名無しさん 2022/07/01(金) 11:07:31.24 ID:TqqI/DzPd
10年前「FF10は一本道ゲー!」
現在「FF10は神ゲー!」
136 名無しさん 2022/07/01(金) 11:07:40.91 ID:Ca44OXJnd
144 名無しさん 2022/07/01(金) 11:08:43.39 ID:oTRy0Wysa
146 名無しさん 2022/07/01(金) 11:09:49.39 ID:52DQup4R0
15のノクトの戦い方もその延長線上みたいな感じやったような
156 名無しさん 2022/07/01(金) 11:11:23.98 ID:mDzbbLwI0
>>146
バフデバフ張って魔法攻撃でブレイクして物理で殴るの繰り返しだったからあまり楽しめんかったわ
147 名無しさん 2022/07/01(金) 11:10:08.74 ID:OJrvtsL1a
157 名無しさん 2022/07/01(金) 11:11:40.66 ID:GsOB2R610
12と違ってマジで再評価されないよなあれ
166 名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:40.65 ID:5UWv5ZM70
>>157
すまんトロコンまで遊んだけど13の戦闘苦痛やった\U0001f972
175 名無しさん 2022/07/01(金) 11:14:08.79 ID:kT3WoAY60
>>157
ガチでやってないやつ多いんやろな
ターン制ではほぼ完璧やろ
180 名無しさん 2022/07/01(金) 11:15:16.37 ID:v/yNoSoQp
>>157
というよりライトニングリターンズの戦闘が良かったね
158 名無しさん 2022/07/01(金) 11:11:43.98 ID:v38lPUds0
話だけ聞くとなんか面白そうなんやけどな
163 名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:31.72 ID:oTRy0Wysa
165 名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:40.24 ID:lWKMtrrj0
167 名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:41.71 ID:TqqI/DzPd
コマンドバトルであそこまでスタイリッシュに魅せれるのはようやっとるわ
168 名無しさん 2022/07/01(金) 11:12:44.80 ID:neGIAMcV0
○んでもその場でリスタで緊張感の欠片もないし
172 名無しさん 2022/07/01(金) 11:13:33.15 ID:Bi4IGHnE0
173 名無しさん 2022/07/01(金) 11:13:49.45 ID:5UWv5ZM70
>>172
steamでええやろ
177 名無しさん 2022/07/01(金) 11:14:20.93 ID:neGIAMcV0
>>172
Steamきてんだろ
183 名無しさん 2022/07/01(金) 11:15:58.24 ID:KnSxgpR/0
185 名無しさん 2022/07/01(金) 11:16:51.93 ID:TqqI/DzPd
少なくとも6~9に比べるとかなり難易度高く感じた
201 名無しさん 2022/07/01(金) 11:19:38.96 ID:oByW9Fykd
>>185
シーモア最終とユウナレスカだけ何か浮いてる強さしてるわ初見○しだし
208 名無しさん 2022/07/01(金) 11:20:35.16 ID:x8mgUjw30
>>185
ナギ平原でモンスター訓練場に行くかどうかでその後の難易度めっちゃ変わるからな
187 名無しさん 2022/07/01(金) 11:17:01.19 ID:ReDzZOX/0
189 名無しさん 2022/07/01(金) 11:17:41.79 ID:RVR5Ck2g0
193 名無しさん 2022/07/01(金) 11:18:12.88 ID:cipV1QZta
>>189
VII最高やろうが( ・᷄ὢ・᷅ )
195 名無しさん 2022/07/01(金) 11:18:21.99 ID:iNFHwOHv0
>>189
1~6全部やったんか?
198 名無しさん 2022/07/01(金) 11:19:07.27 ID:QxbL8Q2Rd
迷走するのとか描写しとったの結構すき