スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【呪術廻戦】秤銀次さんの術式、弱い

adsense

349 名無しさん 2022/06/27(月) 22:16:20.85 ID:d/R/T7epp

秤って初日で尚且つ虎杖が日車にルール追加させる前にかしもと戦ってるんよな?
いきなり命懸けすぎやろ

377 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:17.67 ID:4zN/g5Jk0


>>349
ポイント寄越せ言ってたから日車後ちゃう?


382 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:31.48 ID:z1OKHiaw0


>>349
本人に対してメリット無いのによくやるよな


355 名無しさん 2022/06/27(月) 22:16:48.31 ID:QxXg6IfT0

早く死滅回遊編終わって欲しい
くそおもんない

356 名無しさん 2022/06/27(月) 22:16:58.31 ID:RZRSrMan0

全体的に能力もその使い方もセンス無いわ
ジョジョとか同じめちゃくちゃやっても面白いのに

360 名無しさん 2022/06/27(月) 22:17:25.64 ID:bt1aKD1X0

でも乙骨は乙骨で弱体化しまくってて悲しかった

361 名無しさん 2022/06/27(月) 22:17:25.64 ID:hXtix3y20

死滅回遊は全人類を天元と同化させるために必要な儀式
羂索の1000年来の目的は天元と同化させて全員を呪術師にすること
レジィによってそれは全部ブラフで本当の目的があるかもしれないことが示唆されてる


ちゃんとついてこいよ


396 名無しさん 2022/06/27(月) 22:20:31.95 ID:aXkTmVWcd


>>361
こん時くらいのケンジャクって中国語でなんて言ってたん?


362 名無しさん 2022/06/27(月) 22:17:26.38 ID:upDDPkbV0

かしもが特段弱いというわけやないけど五条宿儺今までの特級と比べたら格落ち感ひどい
かしもだけじゃなくて人間ほとんどに言えるけど

372 名無しさん 2022/06/27(月) 22:18:29.28 ID:tiz4uCts0


>>362
そいつらラスボス級なんですが
ラスボス級と比べて弱い言われても強いとしか感じないんっ


368 名無しさん 2022/06/27(月) 22:18:20.54 ID:ibLef1Ak0

それよりレジィ様死んだの悲しいよ

373 名無しさん 2022/06/27(月) 22:18:50.18 ID:rLd10Rv40

確かに描写の説得力薄いかもしれんけど石流よりは絶対強いし秤の強さに疑問はでないやろ

375 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:08.92 ID:7XPXNSb5a

100点組は歴代の強者だらけなんやろ?
もうこのへんが強さ限界ちゃうんか?
つか話進まなすぎてつまらん

376 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:11.43 ID:U713aE9A0

五条封印されてから2年半も建つんやね

378 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:19.02 ID:fXtsdWOD0

百万回言われてるかもしれんがいたどりは自力やと素手ゴロしか技ないのがな
宿儺呼び器状態や

380 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:22.45 ID:tXXbE55V0

レジィ→乙骨連戦→漫画家の流れは確変してたわ
流石に息切れか

385 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:44.61 ID:ExwHk7zdp

秤とかいう最高の状態でようやく乙骨のノーマル状態と同じ事ができるだけの奴

そら弱いわ


386 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:44.96 ID:ZAfncOLk0

単行本派は1巻まるまる秤編見せられるとか
考えたら草

403 名無しさん 2022/06/27(月) 22:21:01.32 ID:U713aE9A0


>>386
単行本の21巻分が漫画家初登場~今週までっぽいからそうなるな、いくら何でも長いわ


387 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:48.54 ID:xeQe2f5Xd

たしかに領域展開をもう披露してる奴は延々とその同じ戦闘を繰り返すだけやもんなあ

390 名無しさん 2022/06/27(月) 22:19:56.28 ID:RbB3e0h20

乙骨最強過ぎても最強過ぎてお前一人で良くないっスかさんを封印させた意味無いしちょっとは弱くするよな
でも今の乙骨が特級と言われるとちと物足りん

416 名無しさん 2022/06/27(月) 22:22:44.45 ID:TOnHnh5g0


>>390
術式コピー考えたら御三家の秘伝とか盗み放題やしそら上層部は特級指定するやろ強さ関係なく


395 名無しさん 2022/06/27(月) 22:20:20.24 ID:EcA6zhUDM

秤かっこええやんけ😡😡
頭飛んでるギャンブラー感あるし呪術1好きなキャラやわ
ぶっちゃけ鹿紫雲が硬すぎるだけやろあれ

423 名無しさん 2022/06/27(月) 22:23:19.78 ID:DN9yBZnQM


>>395
防御力はともかく確変中でもカシモにダメージ全然与えられないのが弱すぎるわ、イキった発言見た目のくせに戦い方防御力主体って亀田興毅みたいなやつやな


398 名無しさん 2022/06/27(月) 22:20:39.99 ID:fZqobQQi0

カシモは火山とかと同じか一枚落ちるくらいで秤はそれ以下ってイメージやし実際そんなもんちゃうんか
乙骨なら火山達倒せそう

402 名無しさん 2022/06/27(月) 22:20:54.22 ID:8qkkmvEZ0

S 完全宿儺五条
A 摩虎羅
B メロンパン
C 乙骨夏油
D 漏瑚真人カシモ仙台4人
E 秤陀艮花御
F 甚爾真希脹相

???九十九裏梅ミゲル

人間ざっこぉ😣


410 名無しさん 2022/06/27(月) 22:22:12.44 ID:KKhGYsWR0


>>402
マコラとメロンパンが乙骨より上ってw


421 名無しさん 2022/06/27(月) 22:23:12.24 ID:EcA6zhUDM


>>402
秤Fとか読んでる?


450 名無しさん 2022/06/27(月) 22:25:11.04 ID:+9vkbH3za


>>402
甚爾君は陀艮一方的にボコしてたろ
本人の戦闘スタイル加味すると論外二人以外なら格上でも普通に倒せるわ


404 名無しさん 2022/06/27(月) 22:21:19.31 ID:bn6fUF/j0

黄泉返りの中でも明らかチュートリアルのレシートに半○しにされた伏黒さぁ…

411 名無しさん 2022/06/27(月) 22:22:16.78 ID:fovw9DzV0

つかカシモも仙台もやばすぎレジィ以外とあたってたら伏黒死んでたな

412 名無しさん 2022/06/27(月) 22:22:26.55 ID:Pw6+gubvM

ミゲルってあいつほんまに強いん?
ネタ的な持ち上げ?

426 名無しさん 2022/06/27(月) 22:23:26.19 ID:h4Lr85HiM


>>412
道具ありとはいえ五条から30分時間稼ぎする時点で強い


427 名無しさん 2022/06/27(月) 22:23:26.33 ID:1jyAnQtva


>>412
全力の五条にボコられても割とピンピンしてたし
紐抜きでも普通に強い


428 名無しさん 2022/06/27(月) 22:23:30.57 ID:aXkTmVWcd


>>412
半分ネタで半分ガチやろ
道具ありとはいえ五条と渡り合ってたし


415 名無しさん 2022/06/27(月) 22:22:37.34 ID:tiz4uCts0

溢れる呪力で飛ぶぜ…ズギュウウウウン

436 名無しさん 2022/06/27(月) 22:24:06.93 ID:bn6fUF/j0

無限の呪力のわりに火力低すぎる

441 名無しさん 2022/06/27(月) 22:24:41.05 ID:q1OIVGS4a

もうちょっと攻撃方法も賭け事に関する方がええよな

458 名無しさん 2022/06/27(月) 22:25:53.48 ID:p754VUeGd

まんさんも萎えてるな

パチスロネタ描きたいだけの作者ってキツいわ


463 名無しさん 2022/06/27(月) 22:26:19.68 ID:ibLef1Ak0

ふぐりゆらゆら

466 名無しさん 2022/06/27(月) 22:26:45.94 ID:EgiRh0I5a

昔の方が術士のレベルが高いという設定だけど
今ん所宿儺が別格なだけなんよね
夏油とか自分を卑下してたけど歴代術士の中でも最強クラスやし

485 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:26.20 ID:ibLef1Ak0


>>466
しかも一般の家系なのがすげーわ
突然変異すぎるやろ


520 名無しさん 2022/06/27(月) 22:31:22.96 ID:atAMPrWOp


>>466
いや現代の術師って五条乙骨秤の次は東堂とか禅院おじいちゃんとかやぞ?


468 名無しさん 2022/06/27(月) 22:26:58.14 ID:EcA6zhUDM

でも綺羅羅ちゃんエッチだよね?
この時点でわいは秤が好きになってた

「ノッてれば乙骨と同等」と言われた秤銀次さんガチで弱すぎるWWWWWWWWWWWWWW\n_1


474 名無しさん 2022/06/27(月) 22:27:34.99 ID:fovw9DzV0


>>468
この漫画、可愛い女出てこないよな
可愛い男はいっぱいいるのに


476 名無しさん 2022/06/27(月) 22:27:49.73 ID:TroVLuz00


>>468
でもチンポついてるしなぁ…😞


487 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:42.98 ID:rLd10Rv40


>>468
別に秤はバイって訳でもなさそうなのにこの距離感許してるの器の大きさ感じて好きだわ


482 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:19.47 ID:Gpg3rLvV0

マジで意味不明で草

「ノッてれば乙骨と同等」と言われた秤銀次さんガチで弱すぎるWWWWWWWWWWWWWW\n_1

「ノッてれば乙骨と同等」と言われた秤銀次さんガチで弱すぎるWWWWWWWWWWWWWW\n_2


498 名無しさん 2022/06/27(月) 22:29:11.85 ID:p754VUeGd


>>482
パチ用語使ってる俺かっけぇ…


502 名無しさん 2022/06/27(月) 22:29:26.45 ID:ZX/HYQ79M


>>482
これメインの読者層のガッキは理解できるん?


512 名無しさん 2022/06/27(月) 22:30:35.51 ID:yjOh16e20


>>482
あ○くさ


483 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:21.97 ID:ERLJKri+a

鹿紫雲ふつうに強くない?
反転術式の倒し方とか知識がたくさんあってレジェンド感あるやん

490 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:49.64 ID:CApgPBl50

ワンピのヤマト、菊といい呪術のキララといいもうこれポリコレ意識し過ぎた編集部の指示だろこれ

491 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:56.21 ID:OUWPZnbcd

乙骨より「強い」やぞ
まぁ作者が五条強くし過ぎて苦労したとか言っとるし、乙骨も弱点無くて持て余しとるしネタ能力に調整されたんやろ
作者の気分でどうとでもなる運次第の能力ってのもなんか微妙やが

492 名無しさん 2022/06/27(月) 22:28:57.03 ID:OL2UKA2J0

吉野の術式好きなやつおらん?
弱いけど毒ってめっちゃええやん

526 名無しさん 2022/06/27(月) 22:31:57.87 ID:+jZtl04i0


>>492
今週で順平の評価上がったな
生き残ってさえいれば今でも通用する強さになってたやろ多分


664 名無しさん 2022/06/27(月) 22:47:10.95 ID:z1OKHiaw0


>>492
今回で再評価されたな


518 名無しさん 2022/06/27(月) 22:31:12.71 ID:Ra24FJwN0

「東京は俺たちと戦いたかったら乙骨秤を呼んでこい」
東堂ップさあ…乙骨どころか秤1人に京都校はボコボコにされるんじゃないかい?

519 名無しさん 2022/06/27(月) 22:31:15.09 ID:ibLef1Ak0

野薔薇ちゃんいつ出るんや
ワイは好きやぞ

524 名無しさん 2022/06/27(月) 22:31:47.48 ID:tiz4uCts0


>>519
肉体は○んでるぞ


535 名無しさん 2022/06/27(月) 22:32:45.77 ID:cn/R2o+W0

秤にしろ乙骨にしろ殴る蹴る以外が見たかった

542 名無しさん 2022/06/27(月) 22:34:10.17 ID:wZprZiAE0

でも黒閃ブッパしかできない虎杖よりは秤の戦闘おもろいやろ?

543 名無しさん 2022/06/27(月) 22:34:18.59 ID:vJsrFAUH0

強い虎杖じゃん

544 名無しさん 2022/06/27(月) 22:34:40.52 ID:plO/HVHPd

京都高の血飛ばす奴って生きてる価値あんの?
京都高の連中の怒りに火つける為にアイツ○せば良かったやん
空気薄いし上位互換おるし

563 名無しさん 2022/06/27(月) 22:36:58.87 ID:rLd10Rv40


>>544
というかあの術式由緒正しいし評価高いけど帳相っていう人外でこそ意味をなすって分かっちゃったらこれから先どうなるんやろうな


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656333314/