呪術廻戦、少年漫画なのにパチンコ解説をしてしまうwww
204 名無しさん 2022/06/28(火) 11:24:49.02 ID:EUweFqMqa
205 名無しさん 2022/06/28(火) 11:25:01.14 ID:06zxaz5ta
208 名無しさん 2022/06/28(火) 11:25:27.24 ID:/orRqtUea
萎えるからやめて欲しいわ
209 名無しさん 2022/06/28(火) 11:25:47.52 ID:mygmCkKS0
まさかこいつの反転術式はフルオートだったのか!?じゃなく
こいつの反転術式はフルオート!だからまさか毒物までオートで解毒できるのか!?
やろ?
214 名無しさん 2022/06/28(火) 11:27:15.95 ID:2Jv97Exn0
>>209
なんにしろせやなとしか思わんくね?
219 名無しさん 2022/06/28(火) 11:28:46.81 ID:PnMA058aa
>>209
誰もそんな話はしてないぞ
つじつまの問題じゃなくて驚けないってことやし
読者をビックリさせようとしてる能力同士の駆け引きなんやろけど
で?って思ってしまうのは事実
何も驚きがない
210 名無しさん 2022/06/28(火) 11:25:56.12 ID:ZB1e3nB2M
211 名無しさん 2022/06/28(火) 11:26:02.94 ID:ygnrg0is0
セグって?
217 名無しさん 2022/06/28(火) 11:27:48.79 ID:UJDjsimud
222 名無しさん 2022/06/28(火) 11:29:12.15 ID:9f74sMTl0
今週はカシモが海中で電気使ったら空になるまで止められないとかいう謎理論
そして秤がそれを理解してた謎
223 名無しさん 2022/06/28(火) 11:29:12.79 ID:QJdvR47A0
ポイントが欲しいんか?
227 名無しさん 2022/06/28(火) 11:29:50.70 ID:oKh7uwrka
>>223
パンダがボコられてたから助太刀しただけやで
234 名無しさん 2022/06/28(火) 11:31:11.67 ID:vXZA+3HZM
>>223
客観的にはパンダを助けようとした
秤本人はどういうつもりかは分からん
241 名無しさん 2022/06/28(火) 11:33:21.34 ID:KktLQx3Ld
>>223
これ時系列的にまだ虎杖が日車と戦う前だから
譲渡ルール追加させたいだけやね
224 名無しさん 2022/06/28(火) 11:29:36.98 ID:RTlTqG1SM
過去の話で変なおじいちゃん出てきてた…😭
226 名無しさん 2022/06/28(火) 11:29:49.75 ID:/pRDAbeN0
殴るしかできねえのかよw
230 名無しさん 2022/06/28(火) 11:30:26.38 ID:DVPxQ1EY0
232 名無しさん 2022/06/28(火) 11:30:54.59 ID:N3UJMv9/a
237 名無しさん 2022/06/28(火) 11:32:16.73 ID:wdYSMdxe6
263 名無しさん 2022/06/28(火) 11:37:56.75 ID:czKEFP/tr
>>237
今週ワンピース載ってる?
もしかして俺のジャンプだけ載ってない?
239 名無しさん 2022/06/28(火) 11:32:55.33 ID:SqWzeA1Nd
242 名無しさん 2022/06/28(火) 11:33:32.47 ID:teKgCzE1p
258 名無しさん 2022/06/28(火) 11:36:58.63 ID:hDJhGhSvd
>>242
対真人は魂防御と魂貫通を持ってるかやから相性ゲームなんちゃう?
攻撃通ってた釘崎が二人に勝てるとは思えんし
あと乙骨はリカビームで再生も変形も無く消し飛ばすか、呪術コピーで何とかなりそう
秤も魂の熱がどうこうで何とかなりそうやけど
243 名無しさん 2022/06/28(火) 11:33:42.17 ID:2Jv97Exn0
既にメチャクチャな能力なんだからせやろなとしか思えんわ
245 名無しさん 2022/06/28(火) 11:34:10.04 ID:rUVNJCAAd
246 名無しさん 2022/06/28(火) 11:34:15.29 ID:hRvZ3wZz0
249 名無しさん 2022/06/28(火) 11:34:53.39 ID:RvqMeccqa
↓
いや、無敵にだって穴はあるはず…
カシモがこういう思考回路だって説明すればいいだけなのに
作者の頭の中で勝手に筋書きが進行してるんだよな
「無敵中に○してみせる!」っていうのも
要するに無敵の解釈の問題って話になってくるわけやし
これ能力バトルじゃなくてただのトンチやろw
251 名無しさん 2022/06/28(火) 11:35:19.78 ID:r3tyh3lvM
255 名無しさん 2022/06/28(火) 11:36:20.35 ID:X4oF/cqO0
>>251
絶すると未来が見えるとかそんな感じとちゃうん?
252 名無しさん 2022/06/28(火) 11:35:33.58 ID:K3PEMeue0
259 名無しさん 2022/06/28(火) 11:37:21.90 ID:vXZA+3HZM
>>252
強制的にパチのルール開示するのと領域の中で相手に攻撃させるチャンスがあるのが制約や
253 名無しさん 2022/06/28(火) 11:36:00.73 ID:1K0dAx5X0
それを読者にわかるレベルに修整するのが編集の仕事やろ
256 名無しさん 2022/06/28(火) 11:36:28.55 ID:r3tyh3lvM
エンデヴァーがひたすら頑張っとるだけか?
262 名無しさん 2022/06/28(火) 11:37:49.38 ID:hRvZ3wZz0
>>256
今週だいしゅきホールドしてた
257 名無しさん 2022/06/28(火) 11:36:34.04 ID:2zUjbS0id
五条のこと教えたら救出までは手伝ってくれるんちゃうか?
普通に対話すれば仲間にできそう
パンダも秤も敵意むき出しで対話する気ゼロやからな
鹿紫雲の方がまともに見える不思議
275 名無しさん 2022/06/28(火) 11:40:10.73 ID:LgH2z5BH0
>>257
とりあえず宿儺とやるのが目的なんやろ
260 名無しさん 2022/06/28(火) 11:37:26.29 ID:4k/AKBFU0
261 名無しさん 2022/06/28(火) 11:37:42.37 ID:2oTWOCcd0
267 名無しさん 2022/06/28(火) 11:38:40.95 ID:8+J8M8ded
ジョジョのvsレッチリ戦みたいなのやりたいんやろけど今の子はそういうネタ分からんやろから 電気は海だと分散するんやでって説明したったらよかったのにそういうのないから
274 名無しさん 2022/06/28(火) 11:40:07.65 ID:QJdvR47A0
280 名無しさん 2022/06/28(火) 11:41:07.33 ID:QY5D2Aioa
281 名無しさん 2022/06/28(火) 11:41:07.96 ID:9f74sMTl0
ストーリーも戦闘も完璧に他の名作漫画トレースしてくれ
そうすれば最低限読めるから
287 名無しさん 2022/06/28(火) 11:41:53.87 ID:AW7S7PiSF
洗練された領域のが上書きされるもやけど、その場の都合で「五条でも動揺して下痢領域になる」とか言えるやん
295 名無しさん 2022/06/28(火) 11:43:42.39 ID:8nenOhbAa
なんGだと不評なのか
296 名無しさん 2022/06/28(火) 11:43:44.20 ID:P3SMYrmWM
てかカシモ強すぎやろこいつ
298 名無しさん 2022/06/28(火) 11:43:54.00 ID:QJdvR47A0
ワンピースみたいに殴っても殴っても次のコマで全回復されるのも萎えるけど
301 名無しさん 2022/06/28(火) 11:44:04.79 ID:L5fhwL3E0
意味わからん
303 名無しさん 2022/06/28(火) 11:44:53.78 ID:ehf29qoia
304 名無しさん 2022/06/28(火) 11:45:01.42 ID:+Qgl9TQVM
312 名無しさん 2022/06/28(火) 11:47:09.57 ID:hRvZ3wZz0
>>304
じゃないっぽい
呪力に電気がある体質でやってることは虎杖とおんなじで基本的な呪力操作だけ
307 名無しさん 2022/06/28(火) 11:46:05.62 ID:SqWzeA1Nd
308 名無しさん 2022/06/28(火) 11:46:31.04 ID:QUxP90Ci0
AFOも魅力無いしどうせエンデヴァー○ぬんやろなぁって見てる
323 名無しさん 2022/06/28(火) 11:50:12.01 ID:r3tyh3lvM
>>308
だいたい同じやなあ
エンデヴァーの生○は分からんが
311 名無しさん 2022/06/28(火) 11:47:01.60 ID:jkq3bo390
315 名無しさん 2022/06/28(火) 11:48:11.29 ID:P3SMYrmWM
>>311
上4つ以外○ミで草
318 名無しさん 2022/06/28(火) 11:49:07.03 ID:hRvZ3wZz0
>>311
懐古厨なのは分かってるけど2005~2010くらいが全部安定してクオリティ高かったわ
322 名無しさん 2022/06/28(火) 11:50:08.39 ID:wdYSMdxe6
>>311
これはまだ3看板揃ってるからええわ
来週なんかワンピ呪術休載やぞ😭
314 名無しさん 2022/06/28(火) 11:47:35.70 ID:2Jv97Exn0
まあ強化系ぽいけど
324 名無しさん 2022/06/28(火) 11:50:14.95 ID:krW5fqJX0
秤「無限の再生と豪運で効かぬ!」
どっちが主人公サイドよって話よ
328 名無しさん 2022/06/28(火) 11:50:54.37 ID:h5SrRdAKa
メロンパン呪術師だけの世界にしたいノーマル人間は要らない
呪霊、呪詛師メロンパンに同調もしくは自分勝手なにやってる
伏黒一味五条復活させてメロンパンとスクナを倒す
五条復活→メロンパン→スクナでスクナが虎杖飲み込むか虎杖助けるために五条が○んでラストバトルって感じか?
374 名無しさん 2022/06/28(火) 11:59:16.09 ID:9OkYChoO0
>>328
メロンパンの動機はまだ謎やで
ノーマル人間嫌ってたのはあくまで夏油
329 名無しさん 2022/06/28(火) 11:50:54.82 ID:MNbw2sLya
君らブラクロ休載してるの忘れるやん
331 名無しさん 2022/06/28(火) 11:51:22.90 ID:nDFM3Os70
333 名無しさん 2022/06/28(火) 11:51:47.34 ID:Qd5Z9juR0
なお女は読む模様
337 名無しさん 2022/06/28(火) 11:52:41.80 ID:PiRs60qad
338 名無しさん 2022/06/28(火) 11:52:48.77 ID:pFk1kys60
条件はタイマンでええしな
どっかで見た設定やけど
339 名無しさん 2022/06/28(火) 11:53:03.18 ID:piy1U4Ep0
坂本みたいに絵で読ませてくれ
340 名無しさん 2022/06/28(火) 11:53:21.76 ID:88ceHekGM
348 名無しさん 2022/06/28(火) 11:55:06.59 ID:2Jv97Exn0
>>340
どういう感情でこんなネーム描くんやろう
364 名無しさん 2022/06/28(火) 11:58:12.03 ID:DAmoRfTt0
>>340
話はともかく絵は上手かったよな
543 名無しさん 2022/06/28(火) 12:25:23.34 ID:YhgEYAEBd
>>340
間に合ったのか?
341 名無しさん 2022/06/28(火) 11:53:24.19 ID:LidcQxzE0
うちあったら強い方が勝ちます
なら領域展開で打ち合いするだけになるしルール変更はしゃーないわ
領域展開の設定がア○やねんって言われたらそれはそう
349 名無しさん 2022/06/28(火) 11:55:08.93 ID:8nenOhbAa
>>341
目玉の設定なのに上っ面だけパ○ったからガバガバなんやろ
元ネタからしてガバガバやし
343 名無しさん 2022/06/28(火) 11:53:42.21 ID:CMVay9c40
346 名無しさん 2022/06/28(火) 11:54:26.15 ID:RkqNt61Jr
なおやることは殴る蹴るのみ!
あのさあ…もうええってそれは
355 名無しさん 2022/06/28(火) 11:56:07.31 ID:tSWd+gbE0
360 名無しさん 2022/06/28(火) 11:56:56.33 ID:NHI1MIFwd
afoの能力止めて台詞言わせる為だけに耳参戦させてるのも微妙
アレだけ暗躍してたやつがお飾りNo. 1と負傷ヒーローとガキに苦戦とかビビるわ
361 名無しさん 2022/06/28(火) 11:56:57.09 ID:JSSxxrMNa
367 名無しさん 2022/06/28(火) 11:58:17.82 ID:9f74sMTl0
領域展開は必中とかしょうもないオリジナル要素はなかったことにしてええぞ
368 名無しさん 2022/06/28(火) 11:58:25.94 ID:B61DXOhva
さすがにいかんでしょ
371 名無しさん 2022/06/28(火) 11:58:43.22 ID:GJ53s6Pid
とか勇ましいこと言ってた割にやったことは反転術式使いへのセオリーらしい毒と脳破壊、挙句に無敵終わりに電撃
こんなん冷え冷えですよ
373 名無しさん 2022/06/28(火) 11:59:14.26 ID:WIRabXE10
突発大当たりは演出が無くて急に当たるので、秤が突っ立ってるだけで当たったって解釈で良いのか
てかセグ?が無いから鹿紫雲目線は当たったのが潜伏確変だからかどうかも分からなくないか
376 名無しさん 2022/06/28(火) 11:59:45.85 ID:gCsZFvJGM
377 名無しさん 2022/06/28(火) 11:59:50.24 ID:PiRs60qad
379 名無しさん 2022/06/28(火) 12:00:08.53 ID:8nenOhbAa
バブルで爆発させられただけで続く作品なさそうよな
若君も苦戦しとるし
401 名無しさん 2022/06/28(火) 12:04:18.77 ID:l7rfLXT3a
>>379
自分は大ヒットは出せないけど
計算して当てられる!みたいなこと言っててあのザマだから草
暗○が運良かっただけや
幽白→レベルE→ハンター全部あてた冨樫にはなれなかったね…
380 名無しさん 2022/06/28(火) 12:00:10.47 ID:QUxP90Ci0
381 名無しさん 2022/06/28(火) 12:00:18.18 ID:X5cAOZw00
386 名無しさん 2022/06/28(火) 12:01:22.91 ID:PiRs60qad
388 名無しさん 2022/06/28(火) 12:01:28.27 ID:aiwJagvea
390 名無しさん 2022/06/28(火) 12:02:24.74 ID:gCsZFvJGM
391 名無しさん 2022/06/28(火) 12:02:38.12 ID:crdv4mh3a
勢いだけのバトルだけ書いといた方がええやろ
417 名無しさん 2022/06/28(火) 12:07:53.07 ID:Wi8mSz9I0
>>391
読者もア○なんやしなんとなくカッコよけりゃええやろ
392 名無しさん 2022/06/28(火) 12:02:43.32 ID:gd7muRRp0
お世辞抜きに続きだけは気になる唯一のジャンプ漫画や
398 名無しさん 2022/06/28(火) 12:04:08.87 ID:8+J8M8ded
>>392
これやね
ワクワクする漫画ではある おもろいかはわからん
400 名無しさん 2022/06/28(火) 12:04:16.85 ID:cvGOr2fSa
>>392
三人領域展開からの失敗でもうそれも期待しなくなったわ
393 名無しさん 2022/06/28(火) 12:02:59.95 ID:B61DXOhva
397 名無しさん 2022/06/28(火) 12:03:49.29 ID:DVPxQ1EYd
使えよ
399 名無しさん 2022/06/28(火) 12:04:13.67 ID:K3PEMeue0
完結したら一気読みするかって思ってたらその機会もうやってきて草
407 名無しさん 2022/06/28(火) 12:04:33.12 ID:Fsg+Hj900
412 名無しさん 2022/06/28(火) 12:05:46.24 ID:DNjsBaNs0
415 名無しさん 2022/06/28(火) 12:06:37.49 ID:EhMfedSV0
418 名無しさん 2022/06/28(火) 12:08:15.96 ID:9sWVSprla
術式とか一子相伝みたいな感じが好きやったのに
424 名無しさん 2022/06/28(火) 12:09:11.49 ID:B61DXOhva
何となく言いたいことはわかるやろ
425 名無しさん 2022/06/28(火) 12:09:19.92 ID:csKkupHq0
437 名無しさん 2022/06/28(火) 12:10:55.11 ID:RTWAdwhMp
>>425
サカモトとルリドラがあれば満足や😡