北斗杯予選立会人のオッサン「進藤ヒカルと社、この2人はずば抜けた実力を持っている…あっ」
91 名無しさん 2022/06/27(月) 12:32:58.81 ID:86p0Jz/Id
93 名無しさん 2022/06/27(月) 12:33:23.84 ID:1SUZMln6p
98 名無しさん 2022/06/27(月) 12:33:48.71 ID:FKVG1uA7a
 >>93 
 初手天元のあいつや 
99 名無しさん 2022/06/27(月) 12:34:04.00 ID:3ETLfQzb0
 >>93 
 初手天元とか言ってるやつや 
95 名無しさん 2022/06/27(月) 12:33:37.80 ID:r3F4lrRI0
102 名無しさん 2022/06/27(月) 12:34:24.42 ID:AqazG3ija
 >>95 
 あのネカフェの制服エッチすぎるわ 
127 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:09.09 ID:a2DdaHxd0
 >>95 
 ヒカルがネット碁のやり方教えてもらってて三谷の姉さんずっと見てたら三谷の姉さんが私じゃなくてパソコン見て!って言ってたやつ好き 
96 名無しさん 2022/06/27(月) 12:33:38.49 ID:EjU992gbM
97 名無しさん 2022/06/27(月) 12:33:43.24 ID:7dL1ICsR0
代表が塔矢、ヒカル、伊角じゃ身内すぎるから年齢で伊角を弾いて関西キャラを作ったんやろうが
105 名無しさん 2022/06/27(月) 12:35:05.44 ID:LP2BP54Ua
 >>97 
 そもそも北斗杯がポッと出すぎるし 
 でも出場者身内で固めるとお遊戯会みたいやし社は必要やったんや 
146 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:30.68 ID:Hpkd+Ntar
 >>97 
 関西棋院を絡めたエピソードをどっかでしたいと思ってただけやないか? 
 プロ組織が日本棋院と別にあるって普通知らないし 
100 名無しさん 2022/06/27(月) 12:34:13.32 ID:Zb/WLdQt0
101 名無しさん 2022/06/27(月) 12:34:23.91 ID:TmbPeDrv0
贔屓は良くない
103 名無しさん 2022/06/27(月) 12:34:50.29 ID:yJnYsPtca
タイトル挑戦がキャリアハイで
同期の進藤ヒカルをライバル視してるけど
相手されてないとか
106 名無しさん 2022/06/27(月) 12:35:15.74 ID:r3F4lrRI0
 >>103 
 塔矢行洋そんな畜生ちゃうやろ 
107 名無しさん 2022/06/27(月) 12:35:29.02 ID:Of6fr+df0
これ豆な
108 名無しさん 2022/06/27(月) 12:35:34.62 ID:dpUOZGbL0
112 名無しさん 2022/06/27(月) 12:36:21.46 ID:Of6fr+df0
 >>108 
 kofの社まんまやったぞ 
109 名無しさん 2022/06/27(月) 12:35:37.71 ID:+gMotB3iH
113 名無しさん 2022/06/27(月) 12:36:22.90 ID:+ClQtOs90
116 名無しさん 2022/06/27(月) 12:37:00.29 ID:z++YpYUua
118 名無しさん 2022/06/27(月) 12:37:11.50 ID:SxFSikjz0
読んでて辛くなるほどに
120 名無しさん 2022/06/27(月) 12:38:01.24 ID:XLLLee+N0
122 名無しさん 2022/06/27(月) 12:38:23.56 ID:yv2crPQQd
123 名無しさん 2022/06/27(月) 12:38:24.64 ID:dpUOZGbL0
kofの社ってもっと短髪じゃね?
124 名無しさん 2022/06/27(月) 12:38:48.34 ID:SxFSikjz0
134 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:12.87 ID:Of6fr+df0
 >>124 
 全盛期ってどこや 
 院生編か? 
125 名無しさん 2022/06/27(月) 12:38:58.65 ID:Dszb3lFo0
126 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:06.68 ID:v7srclOna
140キロコントロール抜群変化球も器用に投げる
みたいなカツオみたいなタイプなんやろ
優秀ではあるがトップに行くセンスはないっていう
 ヒカルは大谷翔平や 
 未完成で伸び代たっぷりであの強さっていう 
129 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:21.58 ID:AqazG3ija
 >>126 
 きっしょ 
128 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:16.30 ID:OynYvSK0d
なろうでもいけるな
132 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:53.93 ID:SxFSikjz0
 >>128 
 みんななろう展開は好きなんや 
136 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:13.95 ID:/VyfnxOG0
 >>128 
 なろうは万能だから 
142 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:53.87 ID:PbH6Qnz10
 >>128 
 努力した物もなろうならジャンプ漫画は全部そうやろ 
130 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:25.18 ID:r3F4lrRI0
倉田のタイトル挑戦とかみたいわ
131 名無しさん 2022/06/27(月) 12:39:53.03 ID:7YXAp2N7a
139 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:44.82 ID:vFodNW8Ga
 >>131 
 ゼルダの伝説なんだからゼルダ主人公やろ😝 
133 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:02.60 ID:GoEEPisjd
138 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:37.96 ID:a2DdaHxd0
148 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:31.64 ID:ZuQH7DOda
 >>138 
 なお男を連れて碁会所に行ってしまう模様 
141 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:51.28 ID:LtQnGBoWM
初手端歩か、香車か?
155 名無しさん 2022/06/27(月) 12:42:13.37 ID:Of6fr+df0
 >>141 
 中飛車 
157 名無しさん 2022/06/27(月) 12:42:20.31 ID:Dszb3lFo0
 >>141 
 端歩やろなぁ 
164 名無しさん 2022/06/27(月) 12:43:10.65 ID:36IWwHC90
 >>141 
 端歩やろ 
 ソースは月下の棋士 
143 名無しさん 2022/06/27(月) 12:40:55.69 ID:23e9MlZQa
147 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:31.31 ID:r3F4lrRI0
 >>143 
 広島ファンのほうか碁会所のほうなのか 
144 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:19.91 ID:VbgO+zPA0
日本人が誰も歯が立たなかったイ・チャンホが秀作先生には敵わんって言ってたし
とうやの父さんに負けるわけ無いやん
149 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:42.94 ID:yv2crPQQd
パパッとタイトルの一つ二つ取りました
アカリとかアキラのとか人の気持ちは一切分かりません
ならなろうやな
151 名無しさん 2022/06/27(月) 12:41:53.20 ID:3UnTvea+p