【悲報】ドラゴンボールの悟飯とピッコロが主役の映画、ガチで爆死してしまう
313 名無しさん 2022/06/25(土) 04:27:30.96 ID:yIK6llSx0
318 名無しさん 2022/06/25(土) 04:35:12.00 ID:hMhltz06d
新鮮味無くて完全なデバフやな
320 名無しさん 2022/06/25(土) 04:36:16.70 ID:/Q+a4vNS0
321 名無しさん 2022/06/25(土) 04:36:37.64 ID:d0ADTDxN0
323 名無しさん 2022/06/25(土) 04:37:45.78 ID:ucXKeeRN0
オレンジピッコロ←傷んだ野菜
324 名無しさん 2022/06/25(土) 04:39:18.93 ID:e1807SKHp
325 名無しさん 2022/06/25(土) 04:39:39.55 ID:8dtcqWuq0
セルはそのためのオマケなんよ
326 名無しさん 2022/06/25(土) 04:40:15.84 ID:LrPmY+ipa
345 名無しさん 2022/06/25(土) 04:54:19.95 ID:XshDydBM0
>>326
ちゃんとやれば悟飯は誰にも負けない潜在能力がある!
今更それ観たいか?って感じやしな
327 名無しさん 2022/06/25(土) 04:40:38.44 ID:XnMGB8Ri0
332 名無しさん 2022/06/25(土) 04:46:52.21 ID:zYAnhX8La
>>327
正直見てないから叩こうにも叩けんわ
というか見てないから叩く気にもならんしどうでもエエわ
トップガンとハガレンとホームズが気になって来ただけや🥺
329 名無しさん 2022/06/25(土) 04:44:21.02 ID:OpGLJBUy0
331 名無しさん 2022/06/25(土) 04:46:11.05 ID:HV1QD4if0
結局100億は無理なんやろか
333 名無しさん 2022/06/25(土) 04:47:00.22 ID:MsH3jdrAa
当時は編集がおったからボツ食らうからなんやろうけど
緊張感なくなるのだけはやめてほしいわ
347 名無しさん 2022/06/25(土) 04:55:02.48 ID:xEeho6H6M
>>333
味方側に最強の神々が配置されてしまった時点でもうずっと緊張感ないわ
348 名無しさん 2022/06/25(土) 04:56:53.89 ID:XshDydBM0
>>333
そもそもの悟空に緊張感なくなったのがね
青年(Z)になってからは天然な所はあっても基本的にクレバーやしそもそもあんな極端な訛りもなかったし色々おかしいわ
364 名無しさん 2022/06/25(土) 05:04:32.38 ID:ae9lGhtI0
>>333
ブウ編は編集の力弱まったのかバトル中でもふざけた展開挟んでたな
334 名無しさん 2022/06/25(土) 04:47:08.99 ID:cPSaBqoE0
ちゃんと盛り上がりどころが3つ4つはあるし、Fとは比べ物にならんくらいには面白かったぞ
335 名無しさん 2022/06/25(土) 04:48:06.03 ID:rRyznk9OM
製作費の違いもあるし1000円〜2000円くらいで映画毎に自由に設定できるようにならんのか
352 名無しさん 2022/06/25(土) 04:58:28.99 ID:hMhltz06d
>>335
ドアンみたいに値引きしないのもあるから
一律とも言えない
337 名無しさん 2022/06/25(土) 04:48:30.27 ID:zYAnhX8La
誰も見てないんか😭
あと峠とかいうのもやたら時代劇見てたらCM流れてくるけどおもろいんか?
あのCM流れる度逆に見る気が失せてくるからすごいわ
338 名無しさん 2022/06/25(土) 04:49:11.86 ID:hMhltz06d
手描きとCGのMIXで20億いったハサウェイと比較すると半分だから
やっぱCGと手描きじゃ壁があるわな
339 名無しさん 2022/06/25(土) 04:50:19.04 ID:x8anrWym0
341 名無しさん 2022/06/25(土) 04:51:17.71 ID:q3619Pcw0
342 名無しさん 2022/06/25(土) 04:51:40.77 ID:hMhltz06d
343 名無しさん 2022/06/25(土) 04:52:50.04 ID:zYAnhX8La
>>342
フルにはならんとは思うで
手書きの方のスタッフもおるし
でも思ったより3DCGは多いと見て良さそうや
344 名無しさん 2022/06/25(土) 04:53:29.41 ID:JNwYQ9KU0
都合良く次から次に敵が出てきても全部天使以下で緊迫感ゼロ
346 名無しさん 2022/06/25(土) 04:54:39.45 ID:Wp2IWJV80
349 名無しさん 2022/06/25(土) 04:57:20.50 ID:bWOkVW4w0
IMAXとかすぐ席埋まるやん
350 名無しさん 2022/06/25(土) 04:57:35.57 ID:hMhltz06d
最終章突入で気合い入れてるのか知らんけど
神作画回やたら増えてるから
有能な人材かなりそっちに割いてそう
359 名無しさん 2022/06/25(土) 05:01:01.12 ID:jzypFav80
>>350
関係ないっす
351 名無しさん 2022/06/25(土) 04:58:09.25 ID:FbgXK4WD0
でもCGの土俵になるとピクサーとかと比較しちゃうからなあ
358 名無しさん 2022/06/25(土) 04:59:20.65 ID:hMhltz06d
>>351
海外勢はCGどころかセル画時代の絵が
やっぱ好きのようだな
355 名無しさん 2022/06/25(土) 04:59:07.86 ID:x9+1g6VUd
グッズソシャゲその他モもろもろで未だにワンピースを軽く超える額稼いでるし
363 名無しさん 2022/06/25(土) 05:04:07.14 ID:f+RHDX5S0
今回のメインは師弟とガンマなので敵はただの怪物ですならセルの名前出さん方がよかったわ
365 名無しさん 2022/06/25(土) 05:05:47.46 ID:bN+JwT0Nd
なんGのアニメリテラシーどうなってんの
ニワカからニワカへの伝言ゲームでもう自分がなに言ってるか分からなくなってるやろ
371 名無しさん 2022/06/25(土) 05:10:55.44 ID:1qY7lp99a
>>365
アニメ病院いっといで👩\u200d⚕
366 名無しさん 2022/06/25(土) 05:06:45.80 ID:8dtcqWuq0
373 名無しさん 2022/06/25(土) 05:13:25.65 ID:xiekym9p0
374 名無しさん 2022/06/25(土) 05:13:33.58 ID:l4a+IWRGa
それだけで魅力○してる
375 名無しさん 2022/06/25(土) 05:14:39.96 ID:CSD7DAPw0
376 名無しさん 2022/06/25(土) 05:14:52.16 ID:JYE1IOKqd
そもそも戦うの好きじゃなかったやろ
377 名無しさん 2022/06/25(土) 05:18:04.59 ID:vD68D7vw0
378 名無しさん 2022/06/25(土) 05:18:44.69 ID:+PwAm6O9d
379 名無しさん 2022/06/25(土) 05:21:08.77 ID:AofFOC8r0
夏休み←尾田くんへの忖度で無理
まぁ詰んでたよね
381 名無しさん 2022/06/25(土) 05:21:52.61 ID:rRyznk9OM
ワイアニメ業界で働いてるけどCG会社の人ってCGに関してはプロやけど動きに関しては素人やしな
そんな人らにコンテだけ渡して軽く打ち合わせしてお任せってそら無理あるわ
監督とか演出はあくまでCGの動きが出来てからのものにしか口出しせんから工程に手を加えるのは実質不可能なんや
上手いアニメーターはそれまでの経験でお任せしてもクオリティは担保出来るがCG会社の人にこれをやらせるのは酷や
382 名無しさん 2022/06/25(土) 05:22:19.36 ID:QoBblFrja
ガンダムだって新作の情報でればトレンド1位になるくらいには話題性あるのに今回のスパヒなんて新PVや冒頭公開されてもトレンドにすら入らんぞ
完全にテレビシリーズなり映画なりを3年半放置してたのが原因だわ
それでブ○リーよりスクリーン増やすとかドラゴンボールを過大評価しすぎだわ
383 名無しさん 2022/06/25(土) 05:22:52.21 ID:Ujqr9naQ0
384 名無しさん 2022/06/25(土) 05:22:55.40 ID:Y0te6GuHd
385 名無しさん 2022/06/25(土) 05:22:56.94 ID:gw54M34n0
387 名無しさん 2022/06/25(土) 05:24:06.99 ID:gw54M34n0
389 名無しさん 2022/06/25(土) 05:25:06.79 ID:n+SfK3kJd
そりゃ手書きの方がいいけどね
390 名無しさん 2022/06/25(土) 05:26:12.47 ID:QDgBPTKld
世代じゃないからな
393 名無しさん 2022/06/25(土) 05:28:05.06 ID:n+SfK3kJd
>>390
ドラゴンボールヒーローズやってるキッズ山程みるだろ
391 名無しさん 2022/06/25(土) 05:27:45.99 ID:mkElFdM80
394 名無しさん 2022/06/25(土) 05:28:27.61 ID:++CtTgi60
397 名無しさん 2022/06/25(土) 05:34:11.18 ID:AM5qR7DT0
視聴者層やゲームの人気年代層見てもだいぶきつい
今回の映画も日曜に収益落としてるしファミリー層や子供人気もない
DB人気は完全に海外の方が熱圧倒的にあるわ
402 名無しさん 2022/06/25(土) 05:39:24.74 ID:Pzl8zntM0
>>397
そもそもこういう調査やアンケってどこでやってるんや
ワイは聞かれたことないで
399 名無しさん 2022/06/25(土) 05:37:19.32 ID:+CquXNsV0
401 名無しさん 2022/06/25(土) 05:38:18.37 ID:ApTGqUf+0
その後がCG挟みまくりで萎えたわ
403 名無しさん 2022/06/25(土) 05:41:52.73 ID:mWH/83LQa
スラダンとか多分日本より中国や韓国で売るためにやるんやないかとしか思えん
あのアニメの鎌倉のとこ群がってたの大体中国人や韓国人やろ
405 名無しさん 2022/06/25(土) 05:42:06.48 ID:bm1n30DnF
人物やメカの重量感を感じず軽く見えるのは
未だにどうにもならんな
408 名無しさん 2022/06/25(土) 05:43:00.73 ID:QoBblFrja
声優を気にしてるのかしらんがドラゴンボールが稼いでる間に他を成長させようとしてるし
409 名無しさん 2022/06/25(土) 05:44:52.83 ID:QoBblFrja
新作やらなきゃ忘れられるんだよ
410 名無しさん 2022/06/25(土) 05:45:21.58 ID:D/ws//5/0
412 名無しさん 2022/06/25(土) 05:45:40.45 ID:+8cft4W60
DBと五等分の上映館数逆にしたらちょうどええのにな
415 名無しさん 2022/06/25(土) 05:47:28.90 ID:Pzl8zntM0
>>412
特典商法って聞いたんやが
413 名無しさん 2022/06/25(土) 05:47:03.32 ID:JNwYQ9KU0
414 名無しさん 2022/06/25(土) 05:47:10.93 ID:qZNBfQu7a
もうジャンプ作品の興行収入語るのやめようぜ😅
ONE PIECEやNARUTOがほぼ毎回越えてた10億のラインを越えられず銀魂やハンタにも負け最高興収がONE PIECE映画の最低興収とほぼ同じとかいう…
「BLEACH」とかいう○ミ漫画とその作者と信者があまりにも惨め過ぎるじゃん😭
416 名無しさん 2022/06/25(土) 05:47:50.63 ID:s5e2sK1v0
418 名無しさん 2022/06/25(土) 05:48:28.01 ID:0BgVkyXV0
419 名無しさん 2022/06/25(土) 05:50:00.43 ID:/yKUhkGVM
420 名無しさん 2022/06/25(土) 05:51:11.43 ID:1LDOUJBUd
422 名無しさん 2022/06/25(土) 05:51:46.76 ID:3n0D3Y7Ba
もっと全面に押し出して良かったんちゃう?
未だにセルマックス の予告とかもないし
424 名無しさん 2022/06/25(土) 05:53:03.72 ID:+NLr9u0E0
426 名無しさん 2022/06/25(土) 05:53:20.48 ID:VaR/Zvgi0
428 名無しさん 2022/06/25(土) 05:53:34.62 ID:JNwYQ9KU0
そりゃ爆○だわ
440 名無しさん 2022/06/25(土) 05:57:48.43 ID:D/ws//5/0
>>428
危機感無くなるわな、時間戻すとか反則みたいな手伝いしてもらってるし
というか全王が一番の危機やなこの設定
430 名無しさん 2022/06/25(土) 05:54:38.39 ID:AB6+Nlyx0
458 名無しさん 2022/06/25(土) 06:05:49.78 ID:y4noxgMFa
>>430
どゆこと?
431 名無しさん 2022/06/25(土) 05:55:47.43 ID:PQqCKBwId
やっぱりスターやね
436 名無しさん 2022/06/25(土) 05:57:06.85 ID:Pzl8zntM0
>>431
言うほどトムクルーズの映画って毎回ここまで特大ヒットしてない印象やけどな
今回が異常すぎるんや
443 名無しさん 2022/06/25(土) 05:58:59.07 ID:JNwYQ9KU0
>>431
トムキ○ヲタ乙
出てるのトムだけじゃないだろ
433 名無しさん 2022/06/25(土) 05:56:24.70 ID:qZNBfQu7a
“惨め”
よな🤭
435 名無しさん 2022/06/25(土) 05:56:39.11 ID:sIurHqHMM
441 名無しさん 2022/06/25(土) 05:58:04.70 ID:RzLRPUW+d
444 名無しさん 2022/06/25(土) 05:59:00.51 ID:AB6+Nlyx0
俺は受け入れないけど
445 名無しさん 2022/06/25(土) 05:59:17.51 ID:ENwgPcnS0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656089550/