新参者「ペルソナ5おもしれ〜!コレはシリーズ全部やるしかない!まずは初代から!」
1 名無しさん 2022/06/22(水) 15:10:31.61 ID:XGjaesHcr
異変後「うん?…」
2 名無しさん 2022/06/22(水) 15:11:08.31 ID:8rTq5jFP0
3 名無しさん 2022/06/22(水) 15:12:11.98 ID:8ZNaUnfCM
4 名無しさん 2022/06/22(水) 15:13:11.14 ID:KuiWlw1Ia
>>3
健常者ワイ「4からでしょ」
112 名無しさん 2022/06/22(水) 15:57:04.37 ID:yWTn/uG+d
>>3
健常者ワイ「いつまでタルタロス続くんや😢」
469 名無しさん 2022/06/22(水) 17:20:21.77 ID:ioaJy1OK0
>>3
「世界が滅びる!あっ、明日テストじゃん」
このノリについていけんかったわ。
5 名無しさん 2022/06/22(水) 15:13:37.74 ID:SsO8m7gk0
↓
なんやこの等身…
6 名無しさん 2022/06/22(水) 15:15:11.18 ID:KuiWlw1Ia
10 名無しさん 2022/06/22(水) 15:17:04.71 ID:8KGSM5Sx0
>>6
それ女神転生やん?
9 名無しさん 2022/06/22(水) 15:17:04.78 ID:YinixXgKd
11 名無しさん 2022/06/22(水) 15:17:59.34 ID:CxXfqMAHa
13 名無しさん 2022/06/22(水) 15:18:50.03 ID:AMyTVw+Ka
>>11
1と2にすら大きな差があるからな
15 名無しさん 2022/06/22(水) 15:19:32.41 ID:YinixXgKd
2はめちゃくちゃ面白いって聞くけど1は全然話聞かないよね
16 名無しさん 2022/06/22(水) 15:19:40.59 ID:H668iv7k0
名作やん!4やろ!
名作やん!3やろ!
おもろかったけどこっから先は古すぎるやろうしやめとこ
2もおもろいんか?
25 名無しさん 2022/06/22(水) 15:23:35.59 ID:XGjaesHcr
>>16
作風が違いすぎる
18 名無しさん 2022/06/22(水) 15:20:11.93 ID:aP3SbigQa
5の後に過去作とか無理や
19 名無しさん 2022/06/22(水) 15:20:49.78 ID:KuiWlw1Ia
あと学生らしさがまるでない
若いキャラ主役にしたら学生でしたってだけ
20 名無しさん 2022/06/22(水) 15:21:25.58 ID:CxXfqMAHa
22 名無しさん 2022/06/22(水) 15:21:57.58 ID:ZFKWfMX/M
罪罰セットにすればボリュームもあるし
初代はさすがにあかんけど
24 名無しさん 2022/06/22(水) 15:22:46.84 ID:a5xMVzSk0
28 名無しさん 2022/06/22(水) 15:24:29.73 ID:a0CXKjMK0
29 名無しさん 2022/06/22(水) 15:24:37.51 ID:b4M//o0+d
34 名無しさん 2022/06/22(水) 15:26:46.30 ID:YinixXgKd
>>29
まあ4やない?
35 名無しさん 2022/06/22(水) 15:27:11.14 ID:Q5Amz+/O0
>>29
5やな
31 名無しさん 2022/06/22(水) 15:25:41.19 ID:8loJie9i0
33 名無しさん 2022/06/22(水) 15:26:10.27 ID:9XrmOIMpa
5は途中から失速した感
37 名無しさん 2022/06/22(水) 15:27:28.98 ID:2+HX+O0E0
38 名無しさん 2022/06/22(水) 15:27:45.22 ID:aPacMmno0
39 名無しさん 2022/06/22(水) 15:29:49.67 ID:YinixXgKd
新キャラ二人が良キャラすぎる
40 名無しさん 2022/06/22(水) 15:31:26.13 ID:fCmAIG0sF
41 名無しさん 2022/06/22(水) 15:31:59.19 ID:ZFKWfMX/M
50 名無しさん 2022/06/22(水) 15:36:17.53 ID:TV6udc4ea
>>41
ドラクエのスライムにも同じこと言うんか
42 名無しさん 2022/06/22(水) 15:33:15.10 ID:WB6g3Ydtd
43 名無しさん 2022/06/22(水) 15:33:33.93 ID:iODqACdl0
ストーリーから何から何までマジで知らん
45 名無しさん 2022/06/22(水) 15:34:51.75 ID:Kr8eakTH0
なんかペルソナっぽくなってたけど
53 名無しさん 2022/06/22(水) 15:37:06.44 ID:a5xMVzSk0
>>45
まだ出てない
46 名無しさん 2022/06/22(水) 15:34:52.21 ID:6AMleApV0
47 名無しさん 2022/06/22(水) 15:34:52.85 ID:cc7cmYzNM
48 名無しさん 2022/06/22(水) 15:34:53.94 ID:fCmAIG0sF
ロゴがロゴだからね仕方ないね
49 名無しさん 2022/06/22(水) 15:36:07.49 ID:3VvLkSFGr
51 名無しさん 2022/06/22(水) 15:36:23.20 ID:CxXfqMAHa
54 名無しさん 2022/06/22(水) 15:38:14.41 ID:P6b3CSSM0
56 名無しさん 2022/06/22(水) 15:39:06.94 ID:q2jSiUkRa
57 名無しさん 2022/06/22(水) 15:39:18.18 ID:a5xMVzSk0
3はギスギスやけど革新性はあった
58 名無しさん 2022/06/22(水) 15:40:36.65 ID:f2vuRHr5M
60 名無しさん 2022/06/22(水) 15:41:13.92 ID:a5xMVzSk0
>>58
ドスドス
59 名無しさん 2022/06/22(水) 15:41:04.80 ID:wxYSN9tld
65 名無しさん 2022/06/22(水) 15:42:41.97 ID:nXGLX33e0
>>59
話は別に続いてないぞ
というかRPGで話続いてる方が稀じゃない?
63 名無しさん 2022/06/22(水) 15:42:28.74 ID:/lPtOCne0
P4番長
P5屋根裏の○ミ←これ
もっとましなのないのかよ
84 名無しさん 2022/06/22(水) 15:50:50.45 ID:XGjaesHcr
>>63
ジョーカーという真っ当な呼び名があるのに、屋根○ミがインパ○ト強すぎたからな
66 名無しさん 2022/06/22(水) 15:43:27.86 ID:GFtNjx2Oa
74 名無しさん 2022/06/22(水) 15:47:39.05 ID:Qab7NwMJ0
>>66
50万本だっけ?
69 名無しさん 2022/06/22(水) 15:45:14.48 ID:D+pe0F800
70 名無しさん 2022/06/22(水) 15:45:57.95 ID:WtoDLhPe0
しかもゲーパスの対象やし
71 名無しさん 2022/06/22(水) 15:46:38.14 ID:CQ3N9Guy0
中古やぞ
198 名無しさん 2022/06/22(水) 16:14:57.77 ID:4dAi0zoq0
>>71
PSP版が1500円したわ
今やるとシステム面がきついな
72 名無しさん 2022/06/22(水) 15:47:02.91 ID:DkWqWsLPp
81 名無しさん 2022/06/22(水) 15:50:08.46 ID:qjND/xGr0
>>72
しゃーない誰も現実の高校生ぽさは求めてないねん
73 名無しさん 2022/06/22(水) 15:47:29.55 ID:fKtfsID30
あそこの改変だけは残念や
76 名無しさん 2022/06/22(水) 15:48:11.32 ID:Hw0q9qtc0
せっかく5であんだけモデリングしたんだから流用してリメイクすりゃいいのに
77 名無しさん 2022/06/22(水) 15:48:24.58 ID:aaYeJQgi0
78 名無しさん 2022/06/22(水) 15:48:39.72 ID:T94Snm/c0
5はキ○オタ向け感が強くなっててきつい
85 名無しさん 2022/06/22(水) 15:51:10.66 ID:Q5Amz+/O0
>>78
4が一番キ○ータ向けだぞ
80 名無しさん 2022/06/22(水) 15:49:32.07 ID:DkWqWsLPp
82 名無しさん 2022/06/22(水) 15:50:17.46 ID:Q5Amz+/O0
プレイ環境が一番のネックだけど
83 名無しさん 2022/06/22(水) 15:50:25.25 ID:WtoDLhPe0