ルフィの懸賞金30億ベリー←わかる キッド&ローの懸賞金が30億ベリー←!?!?!!??
168 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:09.61 ID:LE80chD80
海賊王という呼称すらモルガンズの会社が新聞で広めたもの
172 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:26.91 ID:6zQaDkeW0
その後、『世界の王』になるという野望の元、テ○リストのように世界政府に牙を剥き、政府に揉み消されるほどの事件を数多く引き起こした←調子乗ったバギーと同じ
現在は故人だが、ヒナ曰く「船長を失っても力は増している」とのこと。←本人は雑魚だから
207 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:28.78 ID:nKAi8XeYd
>>172
カイドウが自分と渡り合えるやつを思い浮かべた中にいたし強いんじゃないか?
実際に戦ったことあるのかは分からんが
176 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:53.00 ID:OQ+IG0ui0
子供たちはマムの窮地になにしとるん
181 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:18.36 ID:+CAwFgLjd
>>176
黒ひげにボコボコにされてる
190 名無しさん 2022/06/21(火) 12:38:43.83 ID:ijZBiQWK0
>>176
マルコに船落とされてわちゃわちゃしとるで
195 名無しさん 2022/06/21(火) 12:39:13.58 ID:OCwfQe330
>>176
CP-0のゲルニカを倒した
177 名無しさん 2022/06/21(火) 12:36:53.48 ID:4Ux9jvO+0
たぶんワンピース連載開始前から決まってたくらいの本筋にガッツリ関わるキャラのはず
ローは…本来ドフラミンゴのとこでお役御免になるはずだったけど人気出たから引っ張っただけで多分もう何もないw
185 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:57.35 ID:HI63ZXAxp
>>177
あと神を不老不○にするだけや
186 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:58.67 ID:nkkKSv2L0
>>177
キッドは能力使ってグランドラインの磁場を元に戻す役割や
187 名無しさん 2022/06/21(火) 12:38:15.36 ID:CD+T18JmM
>>177
ローには不老不○が残ってるし、キッドはマジで何もないぞ
182 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:47.37 ID:75zWYRtdd
ドフラミンゴも30億クラスなんやな、尾田くん
192 名無しさん 2022/06/21(火) 12:39:02.01 ID:uqlR0bwW0
>>182
ドフラミンゴは41億やろ
183 名無しさん 2022/06/21(火) 12:37:47.92 ID:BSVI/R6/M
188 名無しさん 2022/06/21(火) 12:38:22.49 ID:PG7q6Nl/d
189 名無しさん 2022/06/21(火) 12:38:38.32 ID:fUT69g/n0
描写が足りてない
193 名無しさん 2022/06/21(火) 12:39:02.72 ID:yNVsZKIbp
バギーも神の実よ
202 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:13.81 ID:kVRdGGNl0
>>193
飛べる原理意味不明だったしマジでありそう
197 名無しさん 2022/06/21(火) 12:39:55.72 ID:SO5/kpJLM
198 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:05.38 ID:J8WnD+7W0
金獅子のシキとか幹部だったぐらいだから
203 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:15.06 ID:x7H/M/yia
地味な上に劣化版ガシャガシャとか言われてたヤツ
204 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:21.82 ID:6eM1cThEa
209 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:48.00 ID:CC8JnPpH0
表の戦争より裏の構図の話が続くだろうし
227 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:00.82 ID:fUT69g/n0
>>209
バギーの成り上がり経緯はよ見たいわ
ミホークの活躍もあればなおよし
210 名無しさん 2022/06/21(火) 12:40:51.53 ID:IMIx6XHPa
中将にはなれそうだが
フツーに大将は強く設定されとる
214 名無しさん 2022/06/21(火) 12:41:54.05 ID:1qeHL+QG0
>>210
ガープの弟子なんやから最終的にも中将なんちゃうの
215 名無しさん 2022/06/21(火) 12:41:54.85 ID:uqlR0bwW0
>>210
最終回くらいでスモーカーが大将になってネタにされそう
225 名無しさん 2022/06/21(火) 12:43:38.83 ID:J8WnD+7W0
>>210
大将は能力者やから
コビーも何か食えば可能性はある
211 名無しさん 2022/06/21(火) 12:41:00.24 ID:XScF9+OJ0
213 名無しさん 2022/06/21(火) 12:41:37.59 ID:VTX7V4And
>>211
言うほど有能だったところ初登場から今までであったか?
212 名無しさん 2022/06/21(火) 12:41:01.81 ID:6zQaDkeW0
ワンピの島は全部大地神がその身をバラバラにした結果島になったんや
217 名無しさん 2022/06/21(火) 12:42:01.14 ID:J8WnD+7W0
218 名無しさん 2022/06/21(火) 12:42:12.30 ID:7gu7NlkBp
232 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:52.09 ID:J8WnD+7W0
>>218
シャンブルズを幅広く使える
233 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:55.58 ID:ijZBiQWK0
>>218
内臓破壊やろ
ドフラにもやってたやつ
219 名無しさん 2022/06/21(火) 12:42:22.34 ID:BSVI/R6/M
221 名無しさん 2022/06/21(火) 12:42:34.54 ID:IMIx6XHPa
明らかにロジャー白ひげガープ全盛期の頃の海の方がレベル高そう
222 名無しさん 2022/06/21(火) 12:43:05.44 ID:Kvssp+xWM
こんな考察された漫画未だかつてないやろ
みんなで考察するこの時間こそがワイらの「人繋ぎの大悲報 (ワンピース)」なんやね… 尾田っちすげぇ😭
223 名無しさん 2022/06/21(火) 12:43:23.80 ID:nKAi8XeYd
230 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:40.11 ID:VTX7V4And
>>223
将来性ならコビーの方が上やろ感さえある
224 名無しさん 2022/06/21(火) 12:43:37.31 ID:x7H/M/yia
231 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:50.29 ID:6zQaDkeW0
>>224
シルエットだけのロックスが常に笑ってるのもバギーと一緒なんだよなー
228 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:11.13 ID:J6rhQiQPa
237 名無しさん 2022/06/21(火) 12:45:51.58 ID:kVRdGGNl0
>>228
能力者の時点で黒ひげに分があるのは変わりない
240 名無しさん 2022/06/21(火) 12:46:11.18 ID:1qeHL+QG0
>>228
能力が強くなるだけステゴロにできるって能力が強くなる仕組みやぞ
229 名無しさん 2022/06/21(火) 12:44:39.28 ID:bPEfIZv20
241 名無しさん 2022/06/21(火) 12:46:46.23 ID:WEbMU2twa
244 名無しさん 2022/06/21(火) 12:47:36.39 ID:6zQaDkeW0
>>241
カイドウは15でロックス海賊団に入った
よってロックスと戦ったことはなさそうに思われる
であるからロックスがハッタリばかり聞かせていてそれをずっと信じていた可能性もある
242 名無しさん 2022/06/21(火) 12:47:03.05 ID:nKAi8XeYd
245 名無しさん 2022/06/21(火) 12:48:00.41 ID:1avgA6+hp
>>242
ヴェルゴさんにもボコボコだったんですがそれは
250 名無しさん 2022/06/21(火) 12:48:53.35 ID:J6rhQiQPa
252 名無しさん 2022/06/21(火) 12:49:06.19 ID:J8WnD+7W0
革命軍って今後関与してくるんかな?
リンドバーグベロベティカラスとか幹部の戦いも
まだだし
253 名無しさん 2022/06/21(火) 12:49:12.20 ID:M8g5EvxD0
259 名無しさん 2022/06/21(火) 12:50:25.41 ID:+oxjabCKd
>>253
シャンクスバギー以外のロジャー船員じゃね
261 名無しさん 2022/06/21(火) 12:50:57.43 ID:fExarxx3d
>>253
シャンクスとバギーは概要くらいは聞いてるかもしれない
288 名無しさん 2022/06/21(火) 12:56:34.46 ID:x59s7nNmd
>>253
尾田くん周辺のアシスタントは知ってるらしいけどな
254 名無しさん 2022/06/21(火) 12:49:29.02 ID:kOREYE+O0
257 名無しさん 2022/06/21(火) 12:49:51.35 ID:6zQaDkeW0
>>254
1円
265 名無しさん 2022/06/21(火) 12:51:33.43 ID:J8WnD+7W0
>>254
その質問ア○だと思わへんか
1ギルいくら?って聞いてるのと一緒だぞ
258 名無しさん 2022/06/21(火) 12:50:13.18 ID:UZIZex1gd
260 名無しさん 2022/06/21(火) 12:50:40.76 ID:jOKXb6JYa
264 名無しさん 2022/06/21(火) 12:51:25.52 ID:yuU4xtXTa
>>260
これもうリアルトキトキの実やん
262 名無しさん 2022/06/21(火) 12:51:05.20 ID:OQ+IG0ui0
263 名無しさん 2022/06/21(火) 12:51:19.29 ID:jiIMUk+a0
266 名無しさん 2022/06/21(火) 12:51:48.52 ID:kT9zzfZGa
276 名無しさん 2022/06/21(火) 12:54:30.22 ID:qRWa8FzKa
明確に狂い始めたのはワノ国かもしれん
277 名無しさん 2022/06/21(火) 12:54:34.46 ID:kqF1x7fXa
ニカの象徴太陽を隠せる
280 名無しさん 2022/06/21(火) 12:54:53.20 ID:zft+YLq1a
281 名無しさん 2022/06/21(火) 12:55:04.42 ID:ijZBiQWK0
本人が新世界でやる気だからしょうがない
282 名無しさん 2022/06/21(火) 12:55:24.38 ID:+3uBfOt20
日本政府並にケチケチの金額設定だよな
291 名無しさん 2022/06/21(火) 12:57:54.32 ID:J6rhQiQPa
>>282
1兆とかでもええのにな
どうせ誰も捕まえて来んし
301 名無しさん 2022/06/21(火) 13:00:16.32 ID:JjnUkqyM0
>>282
懸賞金は単に一般人に周知させる危険度の指標や
やから一般人虐○したり政府に喧嘩売ると弱くても高くなる
283 名無しさん 2022/06/21(火) 12:55:28.04
ただの半魚人なのに差別されたとか騒いでた魚人共がア○みたいだよね
289 名無しさん 2022/06/21(火) 12:56:40.74 ID:1qeHL+QG0
>>283
ヒトヒトの鳥かも知れんやろ
293 名無しさん 2022/06/21(火) 12:58:06.72 ID:kqF1x7fXa
>>283
あいつはア○ウドリの能力者やでれっきとした人間
297 名無しさん 2022/06/21(火) 12:59:10.95 ID:NXX3nW/k0
>>283
言うて朝日新聞とか毎日新聞の社長の顔知らんやろ
モルガンズの顔とか知られていないんちゃう?
284 名無しさん 2022/06/21(火) 12:56:00.58 ID:Yxk+oYT6M
286 名無しさん 2022/06/21(火) 12:56:11.18 ID:8AO4VI4+a
現実でも似たようなことあったし
292 名無しさん 2022/06/21(火) 12:58:00.60 ID:HX8Xfvmo0
ローいたら相手がゾロだろうがジンベエだろうがサンジだろあが勝てたわ
295 名無しさん 2022/06/21(火) 12:58:48.28 ID:nKAi8XeYd
296 名無しさん 2022/06/21(火) 12:59:09.29 ID:phz0eZ3E0
299 名無しさん 2022/06/21(火) 13:00:01.52 ID:h831ok/5p
302 名無しさん 2022/06/21(火) 13:01:04.94 ID:J8WnD+7W0
前結構強い海賊ボコってた気がする
303 名無しさん 2022/06/21(火) 13:01:18.77 ID:Yva7iicpM
政府としては3対2で負かしたように見せたい筈
305 名無しさん 2022/06/21(火) 13:02:10.38 ID:qo23pLATa
>>303
これが一番納得いったわ
307 名無しさん 2022/06/21(火) 13:02:34.21 ID:6NaRslU10
>>303
言うほどルフィタイマンで倒してたか?
304 名無しさん 2022/06/21(火) 13:01:36.05 ID:oa3FAxTY0
314 名無しさん 2022/06/21(火) 13:04:46.78 ID:1qeHL+QG0
>>304
あらゆるガスが使えるのはシンプルに知識量だからあいつ強いんだよな
スモやんも黒煙が有害な事知ってたら出せたりしないか
306 名無しさん 2022/06/21(火) 13:02:34.10 ID:AtnlIjUT0
308 名無しさん 2022/06/21(火) 13:03:20.70 ID:rF7rd1450
311 名無しさん 2022/06/21(火) 13:03:46.19 ID:4NWZdx/Ca
316 名無しさん 2022/06/21(火) 13:04:49.39 ID:kVRdGGNl0
>>311
海賊のステータス
315 名無しさん 2022/06/21(火) 13:04:49.06 ID:KruU07IYa
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655780732/