ハンチョウ、ワンオペ牛丼チェーンへ苦言を呈す
1 名無しさん 2022/06/13(月) 08:58:36.33 ID:BNEZP+Ng0
2 名無しさん 2022/06/13(月) 08:58:51.66 ID:BNEZP+Ng0
3 名無しさん 2022/06/13(月) 08:59:33.28 ID:0wEsmNtv0
4 名無しさん 2022/06/13(月) 09:04:02.64 ID:A4fq5bS/0
5 名無しさん 2022/06/13(月) 09:04:19.54 ID:zqOmXrNA0
6 名無しさん 2022/06/13(月) 09:05:25.60 ID:HA6Z1Ig40
7 名無しさん 2022/06/13(月) 09:05:43.04 ID:cRiiIXq60
8 名無しさん 2022/06/13(月) 09:06:16.11 ID:z2SkTetUa
9 名無しさん 2022/06/13(月) 09:07:02.09 ID:SGQGZoor0
10 名無しさん 2022/06/13(月) 09:07:40.09 ID:/8hTgQiY0
11 名無しさん 2022/06/13(月) 09:08:21.88 ID:0wEsmNtv0
12 名無しさん 2022/06/13(月) 09:09:37.66 ID:oApyeW2O0
13 名無しさん 2022/06/13(月) 09:10:53.27 ID:jBF4QAum0
どうせ一人暮らしだから自宅で倒れても同じ結果やで
14 名無しさん 2022/06/13(月) 09:11:36.01 ID:vwo59/y6M
ネットだとすき家のワンオペが槍玉に上げられるけど松屋も長時間ワンオペやらせてるで
券売機やからすき家よりかは楽やろうけどそれでも疲れるわ
19 名無しさん 2022/06/13(月) 09:17:22.73 ID:0wEsmNtv0
>>14
料理の種類多くてむしろ大変に思えるわ
ようやるな
15 名無しさん 2022/06/13(月) 09:14:07.04 ID:wShn/Nhaa
16 名無しさん 2022/06/13(月) 09:14:19.88 ID:viv2umGtd
「すいませんすいません!自分1人なんで!」って叫びながら仕事してて全然オーダー出てこなくて草だったわ
17 名無しさん 2022/06/13(月) 09:16:29.14 ID:Ef5m5Q4f0
18 名無しさん 2022/06/13(月) 09:16:30.25 ID:t1tuZNlZd
21 名無しさん 2022/06/13(月) 09:20:47.69 ID:oApyeW2O0
22 名無しさん 2022/06/13(月) 09:22:52.63 ID:+hC0z1Cr0
23 名無しさん 2022/06/13(月) 09:24:25.10 ID:URmUqJJYM
バイトが休んだとかサボったとかだとありうるけど
24 名無しさん 2022/06/13(月) 09:25:30.27 ID:lkAB4o8d0
28 名無しさん 2022/06/13(月) 09:26:46.78 ID:Ef5m5Q4f0
>>24
帝愛じゃない一般企業なのに…ってことやろ
26 名無しさん 2022/06/13(月) 09:26:07.52 ID:AEtzsRzv0
27 名無しさん 2022/06/13(月) 09:26:26.68 ID:AaFgO1TtM
29 名無しさん 2022/06/13(月) 09:28:54.08 ID:oApyeW2O0
なにやらかしてもバイトに直接賠償請求できる的な
31 名無しさん 2022/06/13(月) 09:31:17.01 ID:XO90grd9a
>>29
一般企業の俺ルールは法律違反してたら裁判で勝てるけどね
30 名無しさん 2022/06/13(月) 09:29:25.90 ID:GJuSbEZQa
ワイが消される前に残しとくで
35 名無しさん 2022/06/13(月) 09:35:01.16 ID:s3zJ+FoYM
>>30
なか卯😡
32 名無しさん 2022/06/13(月) 09:31:19.30 ID:aAU6fHDz0
lawで更新ねーから休載してんのかと
33 名無しさん 2022/06/13(月) 09:32:05.86 ID:L6jqnesW0
36 名無しさん 2022/06/13(月) 09:36:10.22 ID:5dDmJHOC0
38 名無しさん 2022/06/13(月) 09:36:28.78 ID:18bxJrQD0
44 名無しさん 2022/06/13(月) 09:44:09.38 ID:9CImuVrTd
>>38
トネガワの作中でもネタにされてたけど90年代半ばのバブル崩壊の頃のブラック企業がモデルだからな
現代からするともうそんなブラック金融会社とっくに潰れてるだろとなる
45 名無しさん 2022/06/13(月) 09:45:11.96 ID:5sLncvHG0
>>38
回転が速いから補充多いんやろ
39 名無しさん 2022/06/13(月) 09:36:36.84 ID:aAU6fHDz0
3ヶ月連載なかったって初めてじゃね
40 名無しさん 2022/06/13(月) 09:39:54.00 ID:sHfGpZjD0
こんな客おる時間ちゃうわ
41 名無しさん 2022/06/13(月) 09:42:05.73 ID:18bxJrQD0
>>40
前に松屋で夜7時にワンオペだったことあったぞ
注文してから30分待たされたし、他のテーブルの食器とか
全然片付けられてなかった
42 名無しさん 2022/06/13(月) 09:42:48.75 ID:pfezGcO50
43 名無しさん 2022/06/13(月) 09:43:08.63 ID:/B14IdCA0
46 名無しさん 2022/06/13(月) 09:46:22.39 ID:kSSKVoQW0
47 名無しさん 2022/06/13(月) 09:46:26.58 ID:y3jgwwoX0
48 名無しさん 2022/06/13(月) 09:46:40.76 ID:G5evOeW00
49 名無しさん 2022/06/13(月) 09:48:29.20 ID:qAbGxi+90
逆に食器の片付けやテーブル拭き頼めばええやん
みっともない経営なのは変わらんのやし
54 名無しさん 2022/06/13(月) 09:50:03.45 ID:qAbGxi+90
>>49
すまん、逆じゃなくて客な
51 名無しさん 2022/06/13(月) 09:48:57.14 ID:rigffVBIM
昼~夕方は2人おるで
休憩取らされてるからワンオペ時間割とあるけど
53 名無しさん 2022/06/13(月) 09:49:45.63 ID:+hC0z1Cr0
>>51
地域どこ?
52 名無しさん 2022/06/13(月) 09:49:05.06 ID:Hb8YMjNg0
全然外出とか関係なくなってるしおもんないねん
57 名無しさん 2022/06/13(月) 09:51:39.15 ID:JSzbXqLQ0
>>52
ハンチョウが中年男性あるある漫画でイチジョウが20前後の若者あるある漫画と化してるな
61 名無しさん 2022/06/13(月) 09:53:23.76 ID:zVbBfRsO0
>>52
トネガワとか今読み返したらハンチョウの足元にも及ばんわ
56 名無しさん 2022/06/13(月) 09:51:35.55 ID:02tCLeXg0
63 名無しさん 2022/06/13(月) 09:54:19.91 ID:zVbBfRsO0
64 名無しさん 2022/06/13(月) 10:00:53.85 ID:W7x7yD6Qd
65 名無しさん 2022/06/13(月) 10:01:31.44 ID:pIUZaRVep
22時以降に牛丼屋行かないからやろか?
なんなら人いすぎで店員すげー暇そうに仕事してるのよくみる
67 名無しさん 2022/06/13(月) 10:03:27.22 ID:YSMhioML0
まあ全然進んでないんだけど
68 名無しさん 2022/06/13(月) 10:06:05.77 ID:UtaLH+w60
>>67
あれ鍵の開いてた個室にずっと入ってるってだけちゃうんか
69 名無しさん 2022/06/13(月) 10:06:50.10 ID:IVOOItZG0
ワンオペじゃなくてもそういうことは多々あるからな
うまく回ってないなんて後進国ではふつうのことやねん
こういうのになれていかなならんのは消費者の方やからね
70 名無しさん 2022/06/13(月) 10:06:53.38 ID:36yEP/wB0
71 名無しさん 2022/06/13(月) 10:06:57.74 ID:xIvnOP1g0
72 名無しさん 2022/06/13(月) 10:08:13.96 ID:UMgwTLSD0
最近のコメント