VtuberとかのMVが苦手なんだけど分かる奴おる?
1 名無しさん 2022/06/20(月) 03:06:27.14 ID:iW5pilfK0
高彩度の背景に申し訳程度にまばたきだけアニメーション入れたような立ち絵と歌詞が馬鹿みたいにデカデカと表示されてるmv
無駄にチカチカするパワポみたいなやつ。うっせぇわとかもそう。
3 名無しさん 2022/06/20(月) 03:07:30.45 ID:K1c4lYkw0
4 名無しさん 2022/06/20(月) 03:09:41.04 ID:QgjFk4zU0
18 名無しさん 2022/06/20(月) 03:22:42.89 ID:s580IvRP0
>>4
まあこれやろな
たまに大手箱Vがくっそ金かけて豪華なの作るけど
5 名無しさん 2022/06/20(月) 03:09:44.31 ID:N3Z9v8h9a
6 名無しさん 2022/06/20(月) 03:09:47.86 ID:+jvlVGAU0
7 名無しさん 2022/06/20(月) 03:12:05.49 ID:iW5pilfK0
8 名無しさん 2022/06/20(月) 03:14:01.21 ID:J95duyHG0
11 名無しさん 2022/06/20(月) 03:16:52.70 ID:iW5pilfK0
>>8
まさにそれ。気に入った曲のmvをYouTubeみるとまた彩度高いチカチカ画面だよってなる。
12 名無しさん 2022/06/20(月) 03:20:44.93 ID:6IvxxGgj0
ずっと同じ画は味気ないし
22 名無しさん 2022/06/20(月) 03:23:44.33 ID:iW5pilfK0
>>12
なるほど動画ねぇ。確かに歌ってみたとかミュージックビデオ名乗るのもおかしいしな
13 名無しさん 2022/06/20(月) 03:21:16.47 ID:+jvlVGAU0
言われてみれば確かに記憶が無い
23 名無しさん 2022/06/20(月) 03:25:50.45 ID:iW5pilfK0
>>13
確かにパッとはでてこないな。 バンドなら思い浮かぶのあるけど 普通に演奏とか出来ないもんな3dだと
14 名無しさん 2022/06/20(月) 03:21:22.44 ID:QgjFk4zU0
そもそも頭のデカイ3Dモデルで破綻しない振り付け考えるのとそれをモーションに落とすのって時間も掛かりそう
17 名無しさん 2022/06/20(月) 03:22:17.14 ID:QgjFk4zU0
19 名無しさん 2022/06/20(月) 03:22:46.64 ID:+jvlVGAU0
20 名無しさん 2022/06/20(月) 03:23:38.72 ID:s580IvRP0
ぺこらんだむぶれいんの事や
21 名無しさん 2022/06/20(月) 03:23:42.72 ID:Jw5l2ng5H
30 名無しさん 2022/06/20(月) 03:34:28.45 ID:f4xAy0c30
あれ系は地味に手間かかってる気がする
45 名無しさん 2022/06/20(月) 03:44:52.49 ID:WRZ0njWo0
それより3期生全体曲で立ち絵1枚ずつしか用意してなかったことが悲しかったわ
あのMVずっと同じ絵回転させてて悲惨やろ
47 名無しさん 2022/06/20(月) 03:45:26.32 ID:4oPshKISd
48 名無しさん 2022/06/20(月) 03:45:33.93 ID:QgjFk4zU0
あれを半分素人集団に作らせた駿は神
53 名無しさん 2022/06/20(月) 03:51:29.69 ID:iW5pilfK0
>>48
構図の天才だからな……。アニメのエンディングとかでもあるけど基本歩いてる絵だけで背景流して最後一カット入れたらそれでもう十分なんだよな 装飾過多だよ。安っぽくなってる。
50 名無しさん 2022/06/20(月) 03:48:25.07 ID:f4xAy0c30
51 名無しさん 2022/06/20(月) 03:49:43.52 ID:G/XNJjdy0
52 名無しさん 2022/06/20(月) 03:50:46.06 ID:KTbh7uiBa
そうすればよく動くようになるやろ
56 名無しさん 2022/06/20(月) 03:55:41.77 ID:iW5pilfK0
>>52
地獄みたいなことを言うな……。アニメが元から単価安いのに、mvって単発の仕事で次いつ仕事が来るかわからんもんを安い金で受けたいか?それでクオリティあがるか?来るのは本当に熱烈なファンか名前売りたい駆け出しちゃうか。しかしそんなことやったら更に漬け込まれてアニメーターは貧困化するんや。立ち絵もそうだけど。
59 名無しさん 2022/06/20(月) 03:57:04.30 ID:sDOD4m+t0
金かけてもしゃーないやろ
61 名無しさん 2022/06/20(月) 03:59:18.57 ID:f4xAy0c30
>>59
まああくまで宣伝でしかないしな
68 名無しさん 2022/06/20(月) 04:06:50.53 ID:go5I0KKp0
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655661987/