サム・ライミ版スパイダーマン←これ
368 名無しさん 2022/06/09(木) 12:10:43.37 ID:hgTldrZzd
 1とか肉弾戦しまくっててすき 
371 名無しさん 2022/06/09(木) 12:12:45.55 ID:hgTldrZzd
 トムホスパイダーマンはノーウェイホームまで来てようやくオリジンストーリー終わったんやな 
ハイテク積んでない赤と青のスーツになったの燃えるわ
ハイテク積んでない赤と青のスーツになったの燃えるわ
372 名無しさん 2022/06/09(木) 12:13:12.33 ID:a+/IO6WQp
 サムライミ版のマーベル市民はまともなの多かったな 
市民がスパイディ助ける展開多かったし
市民がスパイディ助ける展開多かったし
377 名無しさん 2022/06/09(木) 12:15:02.29 ID:EewXX0730
 >>372 
 2の地下鉄の乗客らとか目頭熱くなる 
378 名無しさん 2022/06/09(木) 12:15:12.00 ID:gAebf80Fa
 シーハルクさん、盛り上げどころが全裸縄跳びしかない… 
379 名無しさん 2022/06/09(木) 12:16:00.47 ID:ctsCo3IRM
 トムホ言うほどハイテクスーツ無くしたか? 
科学者としても天才やからスターク製のスーツ作る機械治しそうやし、ナノマシン製のアイアンスパイダーも残ってるやろ
384 名無しさん 2022/06/09(木) 12:18:03.40 ID:nTHcQNXr0
 >>379 
 この時点のピーターは化学じゃない? 
 大人になってからは色々機械作ってるけど 
381 名無しさん 2022/06/09(木) 12:16:29.62 ID:0gKzvJvep
 まだ子供だよ…も名シーンなんやが、そのあとドッグオクきて「そいつを渡せ」からの近くの太ったおっさんが「まず俺を倒してから行け」って啖呵を切ってみんなが壁になろうとするのがほんま泣ける 
382 名無しさん 2022/06/09(木) 12:17:27.04 ID:n3V9dVnbM
 アイアンハートもMITらしいがトムホの友達と合流するんかね 
ミズマーベルの相棒もそっち方面に進学しそうやし
ミズマーベルの相棒もそっち方面に進学しそうやし
383 名無しさん 2022/06/09(木) 12:17:48.23 ID:L77v488Zd
 パワードスーツとか機械で糸出すようになったの一番許せねーわ 
それはちゃうやん
そういうのはアイアンマンだけでええねん
それはちゃうやん
そういうのはアイアンマンだけでええねん
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654733387/