スポンサーリンク

パリピ孔明さん、ラッパーのせいで覇権争いから失速してしまうwww

adsense

1 名無しさん 2022/06/14(火) 09:24:06.97 ID:P2yyqqLx0

やっぽオタクとラッパーは相容れませんわ

2 名無しさん 2022/06/14(火) 09:25:40.77 ID:2IrQfCGv0

赤兎馬側が味方やったら良かった

5 名無しさん 2022/06/14(火) 09:26:46.90 ID:P2yyqqLx0


>>2
それじゃカベくんの魅力が全くないみたいじゃん…


3 名無しさん 2022/06/14(火) 09:26:10.33 ID:HMy6UgR40

カベくん可愛いじゃん

4 名無しさん 2022/06/14(火) 09:26:23.03 ID:NGWWyi5o0

レスバ好きなんG民とラップバトルって相性良さそうなのにな
方向性が360°違うってこういうことを指すんかな

7 名無しさん 2022/06/14(火) 09:27:50.09 ID:z+jSZsWYd

ラップバトル自体は好きやぞゾンサガやと盛り上がったし

8 名無しさん 2022/06/14(火) 09:28:16.90 ID:9Gb6pfRpa

ライバルの女の子もっとエッチな目にあってれば

10 名無しさん 2022/06/14(火) 09:29:39.20 ID:ASK9Jh+A0

英子のパワーアップに全く関係ないのになぜ仲間にした

11 名無しさん 2022/06/14(火) 09:29:48.02 ID:P2yyqqLx0

文字で見るならまだしも実際にアニメになるとラップって中々しんどいよね

12 名無しさん 2022/06/14(火) 09:30:51.18 ID:6YFQYw8Ka

ダンジョンとかオタクに受けて人気出たようなもんやろ

15 名無しさん 2022/06/14(火) 09:32:52.68 ID:BXzQHsvo0

カベのせいというか
シナリオのせいじゃね

昔勝っとるのに赤兎馬さん赤兎馬さん言うてても
は?ってなるわ


16 名無しさん 2022/06/14(火) 09:33:27.19 ID:tqL1cp5D0

ライドウくんのラップすら盛り上がれる実況民がKABEのときはお通夜やぞ

17 名無しさん 2022/06/14(火) 09:33:48.20 ID:tVbSXMsF0

カベの存在価値が分からんかったけど最新話で煽り要員やったことが判明

19 名無しさん 2022/06/14(火) 09:34:02.17 ID:42KXYMP/d

かぐや様のラップ回の評価はどうだったん?

20 名無しさん 2022/06/14(火) 09:34:12.34 ID:EHpvzponM

アニメの大半がラッパーの話とかどんな判断やねん

22 名無しさん 2022/06/14(火) 09:34:49.56 ID:P2yyqqLx0

A子のかわいさが全てなんだからA子関係ない話はカットしても良かったのに

24 名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:29.01 ID:U0S5I6ZU0


>>22
カットも何もアニメオリジナルストーリーやぞ


23 名無しさん 2022/06/14(火) 09:34:50.02 ID:U0S5I6ZU0

声優にさせないでプロに頼めばよかったのにな

25 名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:30.22 ID:7yw2F65HM

今期の覇権は阿波連さんやで

26 名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:43.21 ID:p++iVykO0

元々出オチみたいなもんだからな

27 名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:49.60 ID:U3UoSa5T0

主人公は普通のディーヴァ目指してるんやろあれ?
ラッパー目指す設定の方がよかったんでは

28 名無しさん 2022/06/14(火) 09:35:54.62 ID:vZVJ2AE80

あんなに出番多いとは思わんかったな

29 名無しさん 2022/06/14(火) 09:37:07.95 ID:fmRdRqcM0

ラップ以降見てへんわ

30 名無しさん 2022/06/14(火) 09:37:09.14 ID:8sF5azZp0

ラップバトルはみててきついわ

31 名無しさん 2022/06/14(火) 09:37:09.76 ID:XkBLhPOv0

孔明である必要全くないやん

32 名無しさん 2022/06/14(火) 09:39:18.51 ID:TUZ6A80U0

それじゃあ女にブヒってただけの萌えアニメみたいじゃん

34 名無しさん 2022/06/14(火) 09:40:35.28 ID:P2yyqqLx0


>>32
そうだぞ
A子がかわいくなかったら話題にすらなってない


33 名無しさん 2022/06/14(火) 09:39:56.18 ID:vcxTK7el0

ラッパーに尺使いすぎやろ
1回ですませろ

35 名無しさん 2022/06/14(火) 09:40:51.93 ID:G+TyZJAa0

孔明ネタまだまだあるやろ
ネタ切れには早すぎんか

36 名無しさん 2022/06/14(火) 09:42:05.01 ID:QorjuUG2d

原作もさんざ出オチって言われてたのに

37 名無しさん 2022/06/14(火) 09:44:00.70 ID:X2PUrhclM

てかもうPAの時点で覇権とか無理って分かってる
絵からしてももう全然魅力感じないのよPAの作品は

39 名無しさん 2022/06/14(火) 09:45:52.61 ID:P2yyqqLx0

あと正直アザリエの仮面微妙では?

悲報パリピ孔明さん、ラッパーのせいで覇権争いから脱落\n_1


41 名無しさん 2022/06/14(火) 09:47:05.38 ID:E2OjG6yUp

回を増すごとにゴルフと反比例していったな面白さ

43 名無しさん 2022/06/14(火) 09:47:37.21 ID:AurAIPApd


>>41
いまはゴルフが楽しみでしゃーない


42 名無しさん 2022/06/14(火) 09:47:28.96 ID:RcU+tFjC0

アニメでラップやるの流行ってんのか?
ここ最近だけで3回見たわ

44 名無しさん 2022/06/14(火) 09:48:01.20 ID:r21bVhkva

ライバルが全然ライバルしてなくて微妙や

49 名無しさん 2022/06/14(火) 09:52:22.09 ID:P2yyqqLx0


>>44
こういうのは敵にも魅力ないとアカンな


51 名無しさん 2022/06/14(火) 09:54:09.22 ID:tIdh0hmSM

ラッパーのキャラは好きやが引っ張りすぎやな

53 名無しさん 2022/06/14(火) 09:59:06.82 ID:A77e+6ZB0

OPだけの出落ちやろ

54 名無しさん 2022/06/14(火) 09:59:07.60 ID:Z3UnW95X0

壁くんがあかんというより孔明が絡まんのがあかんわ
もう計略関係ないやん

55 名無しさん 2022/06/14(火) 09:59:30.51 ID:6f82QeQb0

スパイは別格にしてもパリピ孔明で駄目なんだったら他のアニメなんてもっと空気やろ

58 名無しさん 2022/06/14(火) 10:03:04.49 ID:26Fnxaigr


>>55
まちかどまぞく


66 名無しさん 2022/06/14(火) 10:09:41.62 ID:neeDqoyi0


>>55
でたステマファミリー


57 名無しさん 2022/06/14(火) 10:02:48.85 ID:JYlUERA7M

声優がラップやってるの見て
やっぱあいつら口回るんやなって思った

59 名無しさん 2022/06/14(火) 10:03:36.87 ID:JYlUERA7M

ぶっちゃけ今クールってスパイとパリピと街角しかみとらんわ
街角最近微妙やが

61 名無しさん 2022/06/14(火) 10:04:56.79 ID:zjSYtkhv0


>>59
人と会話合わせるためだけに流行り物見てそう


72 名無しさん 2022/06/14(火) 10:14:56.26 ID:+2m2GemD0


>>59
○ミばっかり見ててくさ


60 名無しさん 2022/06/14(火) 10:04:24.88 ID:YmQhjMJSd

かぐや様だってラップ回あって特殊EDもやったのに空気やぞ

62 名無しさん 2022/06/14(火) 10:05:20.32 ID:QofWz42a0

孔明がなんかしてオーナーがこれは○○言うてるだけでええのに

63 名無しさん 2022/06/14(火) 10:05:32.65 ID:1EUEm/c30

出堕ち漫画だから変にストーリー入れるとダメなんよね

64 名無しさん 2022/06/14(火) 10:06:31.83 ID:26Fnxaigr

ようこと孔明を見たいのにラップやりすぎやろとは思う原作がそうなら仕方ないけど

65 名無しさん 2022/06/14(火) 10:09:06.88 ID:Gqy056Pm0

最近ラップ回入れるアニメめちゃくちゃ多いけど何でなん

70 名無しさん 2022/06/14(火) 10:14:16.12 ID:a6WWU2z30

孔明のサクセスストーリーを見れると思ってたら
気がついたらKABEやEIKOのストーリーになってるからなぁ
初期のまま素直にEIKOを画期的な方法でサポートする孔明を天丼するほうが絶対面白かった

81 名無しさん 2022/06/14(火) 10:21:54.26 ID:+6F4asMI0


>>70
ヒカルの碁にはなれなかったんやね…


74 名無しさん 2022/06/14(火) 10:15:19.88 ID:JXotSHi80

もっと歌うまい奴おらんかったんか
ヒーラーガールのほうがうまいで

75 名無しさん 2022/06/14(火) 10:15:28.46 ID:G+TyZJAa0

ライバルと馴れ合うのも三國志と相性良くないわな
敵は敵として書かんと

76 名無しさん 2022/06/14(火) 10:16:53.94 ID:8Wp2600S0

ワイ漫画版読んでたけどどんどん孔明ほとんど活躍しなくなるで

87 名無しさん 2022/06/14(火) 10:26:32.63 ID:CxfZrxemd


>>76
ネタ切れしたか毎度ネタバトルが見れると思ったのそんなでもなかった
ヒプノシスマイクみたいや


77 名無しさん 2022/06/14(火) 10:17:03.29 ID:5u0noEtka

ひきはよかったのにおもんなさすぎてやばいわ

80 名無しさん 2022/06/14(火) 10:20:34.41 ID:1EUEm/c30

京都編はまじで地獄