アニメ監督「俺はお前のことをこの頃から知ってるぜぇ?」と女性声優さんの小学生時代の水着写真を掲載
1 名無しさん 2022/06/13(月) 00:48:18.40 ID:EWl7WT9u0
2 名無しさん 2022/06/13(月) 00:49:39.31 ID:nlv/1u1J0
3 名無しさん 2022/06/13(月) 00:50:00.55 ID:6AW5VFx5a
4 名無しさん 2022/06/13(月) 00:52:08.59 ID:5tMna41s0
5 名無しさん 2022/06/13(月) 00:55:54.49 ID:TaY9/hiXa
6 名無しさん 2022/06/13(月) 00:57:15.55 ID:QHRGCvGNp
7 名無しさん 2022/06/13(月) 00:57:19.24 ID:WPv90lZ10
8 名無しさん 2022/06/13(月) 00:58:14.41 ID:ZcBNCbWp0
今ニートおじさんだろ
9 名無しさん 2022/06/13(月) 00:58:29.69 ID:dKH457yv0
11 名無しさん 2022/06/13(月) 01:00:15.89 ID:MFcgqDfZ0
>>9
破産させられたんや無かったか
10 名無しさん 2022/06/13(月) 00:58:48.55 ID:Bh70wMrv0
13 名無しさん 2022/06/13(月) 01:01:18.73 ID:+HLObAxj0
14 名無しさん 2022/06/13(月) 01:03:41.36 ID:oNJ5jCOQ0
15 名無しさん 2022/06/13(月) 01:04:25.71 ID:QhKBoqUp0
16 名無しさん 2022/06/13(月) 01:04:32.51 ID:5x2w3ccd0
17 名無しさん 2022/06/13(月) 01:05:50.74 ID:nKQA2nCU0
人格については知らんが
55 名無しさん 2022/06/13(月) 01:34:05.48 ID:19D8SKBWp
>>17
へぇフラクタルってめっちゃおもろいんやぁ
18 名無しさん 2022/06/13(月) 01:05:53.20 ID:5G+/1WFR0
20 名無しさん 2022/06/13(月) 01:07:39.89 ID:CzpZ0dzr0
こんなモンスターなのか
21 名無しさん 2022/06/13(月) 01:09:59.01 ID:f4zxXzbK0
22 名無しさん 2022/06/13(月) 01:13:12.89 ID:pGVI8Ebr0
社会不適合者感凄い
23 名無しさん 2022/06/13(月) 01:14:24.42 ID:d+Hg5bV60
24 名無しさん 2022/06/13(月) 01:14:43.71 ID:Bk3V619na
25 名無しさん 2022/06/13(月) 01:16:11.81 ID:J8cEqOGX0
最近の人は知らないかも知らないけど嫉妬で干されたんだよな
27 名無しさん 2022/06/13(月) 01:18:08.76 ID:3rMrFsfi0
作詞家としてのペンネーム辛矢凡は、かつてのベルリンフィルの名指揮者
ヘルベルト・フォン・カラヤンから取っているという。
ただし音楽的な才能には恵まれていないようで、かつて母校の吹奏楽部の指揮者として
大会に出た時は、参加賞同然の賞しか獲得できなかった。
しかし2011年、素人のくせに何をトチ狂ったか
プロ楽団を指揮して劇伴BGMを演奏させ、その様子を「フラクタル」DVD版の
特典映像として収録するという暴挙に打って出る。
その内容たるや予想をはるかに上回る惨憺たるもので、
ヤマカンはハイテンションのドヤ顔でタクトを振り続けるが
その動作は意味が全くないと素人目にもすぐわかるただの棒振り、
奏者は必○に笑いをこらえながら指揮者ではなくコンマスを見て演奏し続けていた
こんな茶番に付き合わされた楽団の苦労とプロ根性が真剣に偲ばれる、珠玉の一品である
この時のヤマカンの服装は、指揮者の正装である燕尾服ではなく
当時何処へ出るにも身に着けていた一張羅の背広(既製品)だった
クラシックファンが聞いて呆れる
30 名無しさん 2022/06/13(月) 01:19:32.77 ID:YiR+2ndn0
再起は厳しいんか
31 名無しさん 2022/06/13(月) 01:19:42.89 ID:3rMrFsfi0
2014年に放映されたアイドルアニメ「Wake Up, Girls!」(WUG)
アイドルアニメという当時ド鉄板の題材を扱いながら
某有名漫画家から「アイマスやラブライブの地位が自動的にひとつ上がった」と酷評され
なぜか3作も作られ全国大規模公開された劇場版も、3作全て興収0.1億未満と大惨敗
まさにフラクタル級の駄作・失敗作である
2016年12月、その失敗作がまさかの新シリーズとして復活決定したが
1期に原案・監督として名前が大きく載っていたヤマカンの名前が
2期ではどこにも見当たらないという珍現象が発生
監督がヤマカンから板垣伸に代わり、原案の欄がなくなっているのである
シリーズ最新作で監督が交代すること自体は、別に珍しくもおかしくもない。よくあることだ
しかし原案のクレジットまで消えるなど前代未聞である
いったい裏でどんなやりとりがあったのだろうか
これと関係しているかどうかわからないが、
2017年夏頃から「WUG新章の制作が快調」と報告され
板垣監督がガールズと一緒にイベントへ顔を出すようになると
ヤマカンからWUGに関係する愚痴や恨み言が激増するようになった
いったい裏でどんなやりとりがあったのだろうか
32 名無しさん 2022/06/13(月) 01:21:01.43 ID:iK+2ziQ/0
どうして差がついたのか
34 名無しさん 2022/06/13(月) 01:21:12.23 ID:mrrRYRe10
35 名無しさん 2022/06/13(月) 01:21:12.28 ID:1BHmxPPEr
これで○営業に持ち掛けられて食わせてもらってるんや
38 名無しさん 2022/06/13(月) 01:23:00.92 ID:FBopRdA20
42 名無しさん 2022/06/13(月) 01:25:09.45 ID:rzWoSIUma
>>38
オカダとみもりんって勝ち組夫婦だよね
39 名無しさん 2022/06/13(月) 01:23:17.24 ID:3rMrFsfi0
2(二)「フラクタル売れなきゃ引退」からの売上883枚からの引退撤回
3(一)WUGの原案・監督だったのに2期から完全パージ
4(投)一億円の負債により債権者破産
5(三)建装会社役員・山本寛
6(左)CFのPV批判した一般人の職場に電凸し警察沙汰
7(遊)Twitter垢、暴力的発言により永久凍結処分
8(右)実力者・有名人と知らずに噛みついてはビビって逃げる(複数人相手に複数回)
9(捕)自分の批判記事を載せたやらおんに「住所氏名晒すぞ」と脅迫
40 名無しさん 2022/06/13(月) 01:24:22.85 ID:Vdxjkyvka
43 名無しさん 2022/06/13(月) 01:25:23.16 ID:3rMrFsfi0
この時代は、ファンが弱すぎる。
だから人気作も炎上する。
そしてスタジオも炎上する。
「オタクの狂気」に関して無関心すぎる。
2020-09-13 23:35:03
44 名無しさん 2022/06/13(月) 01:25:44.79 ID:+dz/1lGU0
46 名無しさん 2022/06/13(月) 01:26:16.98 ID:jUPT1pOaa
>>44
名前もロバート山本と被っとるやん
45 名無しさん 2022/06/13(月) 01:25:57.87 ID:2AZzwlRd0
51 名無しさん 2022/06/13(月) 01:28:35.44 ID:de2JbWzPa
声優はゆりしーとラサールで
54 名無しさん 2022/06/13(月) 01:34:00.21 ID:2zriWlHYr
61 名無しさん 2022/06/13(月) 01:41:27.13 ID:+HLObAxj0
63 名無しさん 2022/06/13(月) 01:42:57.32 ID:XA5ZnWFX0
64 名無しさん 2022/06/13(月) 01:43:59.68 ID:923tvEX3a
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655048898/