自来也「ナルトはワシに預けろ。お前(カカシ)はサスケを見てやれ」←これ
439 名無しさん 2022/06/12(日) 17:09:03.36 ID:H/bk2mWm0
441 名無しさん 2022/06/12(日) 17:09:14.02 ID:7Cob0QX60
小難しい能力バトルや頭脳戦にも展開できるんやからそういうの得意な奴にスピンオフ描いて欲しい
ちゃんと活かせる作者なら属性の有利不利も含めてかなり面白い能力バトル漫画できるやろ
444 名無しさん 2022/06/12(日) 17:09:34.60 ID:mPB8Ke8o0
帰化とか出来んのか?
452 名無しさん 2022/06/12(日) 17:11:13.02 ID:X6iT9Qnz0
>>444
テマリ姫だってシカマルと結婚する時に木の葉に嫁いで木葉の忍びになってるしできるやろ
456 名無しさん 2022/06/12(日) 17:11:41.97 ID:fyhLRzCE0
>>444
そもそもそんなに会う機会がないやろ
〇影の情報とか言う極秘情報が他の里にそんなに流れるとも思えんし
471 名無しさん 2022/06/12(日) 17:14:55.31 ID:7Cob0QX60
>>444
隠れ里って国の軍隊的な立ち位置やしな
自衛隊員が中国軍に入りたい言うのと似たようなもんやろ
446 名無しさん 2022/06/12(日) 17:10:07.67 ID:pzE+kLAVa
447 名無しさん 2022/06/12(日) 17:10:11.78 ID:+NrnYAr90
451 名無しさん 2022/06/12(日) 17:11:05.59 ID:r9HlkiDN0

493 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:44.76 ID:uLwFehVw0
>>451
アイコラ定期
494 名無しさん 2022/06/12(日) 17:19:34.88 ID:C2B22wwSd
>>451
ほんまカブト余計なことしたわ
653 名無しさん 2022/06/12(日) 17:46:53.65 ID:q+DybpW90
>>451
これ二枚目修正前のほうがもっとキ○い顔してたよな
454 名無しさん 2022/06/12(日) 17:11:21.47 ID:TfriBPbC0
464 名無しさん 2022/06/12(日) 17:13:10.30 ID:yxbKuX580
>>454
子供の頃は仲良かったのに成長するにつれて劣等感や嫉妬が入り混じって仲違いするってのが凄い生々しいわ
457 名無しさん 2022/06/12(日) 17:11:46.17 ID:gN5bwBWca
463 名無しさん 2022/06/12(日) 17:12:56.67 ID:HaK3fLw90
>>457
卑劣様が嫉妬して有る事無い事言いふらしたんやろ
470 名無しさん 2022/06/12(日) 17:14:48.25 ID:yxbKuX580
>>457
弟の目を奪ったって一族にすら思われるほどに冷酷な奴だったからな
事実千手一族と和平結ぶ前から千手に亡命する奴が出てるくらい人望がなかった
461 名無しさん 2022/06/12(日) 17:12:22.70 ID:+NrnYAr90
突き詰めると猿先生になれる才能を感じる
469 名無しさん 2022/06/12(日) 17:14:28.97 ID:XXa7rrGm0
>>461
言われてみれば漫画家としてのステータス割り振りが同系統やな
474 名無しさん 2022/06/12(日) 17:15:13.45 ID:FRi4cFPZa
>>461
それを上手いこと編集が手綱握ってくれてたのに人気漫画家になったせいでサム8の悲劇が起きてしまった
507 名無しさん 2022/06/12(日) 17:22:09.12 ID:akwi3ThA0
>>461
なれるってなんやまるで猿先生になりたがってる漫画家がおるみたいやん
466 名無しさん 2022/06/12(日) 17:13:15.44 ID:8xPmFeux0
468 名無しさん 2022/06/12(日) 17:14:18.89 ID:X/DZv9mf0
叩く要素ないだろ
477 名無しさん 2022/06/12(日) 17:16:06.02 ID:8pqDQcBZ0
「ワイは不幸なんだぁぁぁ!!!」ってドーピングしまくってるやつとか好きになれる要素ゼロやろ
487 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:26.16 ID:zLVfynEV0
>>477
綱手編辺りのカブトは普通に好き
戦い方がインテリ感あった
498 名無しさん 2022/06/12(日) 17:20:45.10 ID:PzsmAgnAM
>>477
ワイは割と好きやな
やったことと過去の不幸と最後の贖罪モードとのバランスが取れてる気がする
500 名無しさん 2022/06/12(日) 17:20:50.32 ID:GfkbKQ21a
>>477
あいつは才能ありすぎて利用された可哀想なやつやん
478 名無しさん 2022/06/12(日) 17:16:14.61 ID:aBfthnL4a
影分身の術
飛雷神の術
穢土転生
天泣
魂を保存する禁術
こいつが一番忍者してるよな
479 名無しさん 2022/06/12(日) 17:16:18.07 ID:ZFn1/t7b0
サイバーパンク
488 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:26.60 ID:7Cob0QX60
>>479
自来也VSペイン戦で見られる雨隠れならではの立体的な戦闘すこ
484 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:07.37 ID:VWHC5MbX0
ヨーロッパの方がマシレベル
490 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:41.10 ID:CEzH8EMq0
495 名無しさん 2022/06/12(日) 17:19:40.31 ID:BfCHrrcq0
>>490
仙術とか含めて術の規模も大概おかしいやろ
508 名無しさん 2022/06/12(日) 17:22:25.87 ID:yv4n1F8S0
>>490
あいつ人としてカウントするのはおかしい
妖怪とされる尾獣と同等に扱えるレベルやんな
人外や
511 名無しさん 2022/06/12(日) 17:22:59.52 ID:wCfk73M30
>>490
須佐之男九尾を殴り倒す怪物や
491 名無しさん 2022/06/12(日) 17:18:42.46 ID:8pqDQcBZ0
あそこは命と引き換えに最強になって相手と相打ちする場面ちゃうんか
501 名無しさん 2022/06/12(日) 17:21:03.49 ID:nmaelPtta
シン「全身写輪眼にできるけど上半身だけでええやろ」
岸本はちゃんとガイのシーン覚えてて偉い
503 名無しさん 2022/06/12(日) 17:21:42.47 ID:Pq0WeNjdM
505 名無しさん 2022/06/12(日) 17:21:47.53 ID:+JQe1nuV0
506 名無しさん 2022/06/12(日) 17:21:54.25 ID:CEzH8EMq0
515 名無しさん 2022/06/12(日) 17:23:14.28 ID:PzsmAgnAM
>>506
柱間を暗○できると思ってる里の上層部こそ恥さらしやろ…
510 名無しさん 2022/06/12(日) 17:22:30.89 ID:5jf+t/im0
523 名無しさん 2022/06/12(日) 17:25:11.60 ID:chFTIxW00
524 名無しさん 2022/06/12(日) 17:25:19.77 ID:+JQe1nuV0
528 名無しさん 2022/06/12(日) 17:26:00.76 ID:y3JqYc1e0
>>524
力っていうかDNAっていうか
532 名無しさん 2022/06/12(日) 17:26:24.21 ID:C2B22wwSd
>>524
サスケイタチ戦で他人の力使いまくってたしほぼ大蛇丸になりかけてたやん
539 名無しさん 2022/06/12(日) 17:28:21.08 ID:la3M1QMGa
>>524
仙人化は鷹のでかい男の血を取り込んだおかげやないか
526 名無しさん 2022/06/12(日) 17:25:29.91 ID:5wEYWVyK0
527 名無しさん 2022/06/12(日) 17:25:40.60 ID:PzsmAgnAM
>>526
(どれやろ…)
530 名無しさん 2022/06/12(日) 17:26:17.91 ID:Dpe9k2lD0
そしてその術はラスボスにも効いたから自来也有能やぞ

540 名無しさん 2022/06/12(日) 17:28:25.33 ID:y3JqYc1e0
>>530
1番カッコイイ男として見てるサスケに似たのがいない辺り他の女に渡したくないんやろなぁ
557 名無しさん 2022/06/12(日) 17:30:42.90 ID:W16o5VVXa
>>530
3代目火影を一撃で仕留めてる凄まじい威力の術
533 名無しさん 2022/06/12(日) 17:27:05.68 ID:2Aiu+mTI0
血統で選ぶと容姿が○ミ
容姿で選ぶと血統が○ミになる木の葉嫁ガチャ

536 名無しさん 2022/06/12(日) 17:27:32.80 ID:CEzH8EMq0
>>533
血統と容姿両方揃ってる綱手おるやん
542 名無しさん 2022/06/12(日) 17:28:42.88 ID:yv4n1F8S0
>>533
テンテン以外余裕定期
544 名無しさん 2022/06/12(日) 17:29:12.30 ID:la3M1QMGa
>>533
チャクラコントロールと怪力が1番の当たり血統
538 名無しさん 2022/06/12(日) 17:27:53.83 ID:+j/J8Jfw0
父さん「これは一族の願いなのだ」
三代目「ワシが謝ろう、フガク皆を考え直してくれ」
イタチ「全てはダンゾウ様が仕向けた事なのです!」
これやってたら平和だったよね
551 名無しさん 2022/06/12(日) 17:30:01.37 ID:H1NZ1dft0
>>538
それをさせないように一族皆○し案を引っ提げて間に入ったのがダンゾウやからな
ヒルゼンは最後まで話し合いで解決するように他の相談役に強く言ってたのに
545 名無しさん 2022/06/12(日) 17:29:22.18 ID:pkJ2qBpY0
あのへんキッチリ今まで迫害してたのに掌返ししやがってって人間らしい部分が出てたし
555 名無しさん 2022/06/12(日) 17:30:25.69 ID:xSYDhbq20
>>545
あそこはちゃんとそういう気持ちを描いてくれて良かったわ
550 名無しさん 2022/06/12(日) 17:29:50.71 ID:CEzH8EMq0

572 名無しさん 2022/06/12(日) 17:33:13.77 ID:ldNDah1ha
>>550
コラ貼るな
575 名無しさん 2022/06/12(日) 17:33:30.12 ID:MrMuoQl00
>>550
読める読める
556 名無しさん 2022/06/12(日) 17:30:26.80 ID:uDJRcAYx0
560 名無しさん 2022/06/12(日) 17:31:21.85 ID:GfkbKQ21a
エリート一族いうても所詮イタチ一人に皆○しにされる程度やろ?クーデターなんか即鎮圧間違いなしやんけ
568 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:39.73 ID:yv4n1F8S0
>>560
あの世界観じゃ無理だろうな
アスマ見りゃわかるだろう
569 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:47.47 ID:Kn15cjLo0
>>560
あのときはオビトも協力してたからな
あとイタチ以外で唯一万華鏡開眼してたフガクが無抵抗だったからあっさり終わった
564 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:10.28 ID:1wOVdCvL0
昔○んだ強い忍を量産したらええやん
566 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:26.80 ID:g6xWX2Uya
大蛇丸と自来也の差やね
ナルト
道徳をイルカから学ぶ
忍術をカカシから学ぶ
能力を自来也から学ぶ
サスケ
道徳をイタチから学ぶ
忍術をカカシから学ぶ
能力を大蛇丸から学ぶ
570 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:51.37 ID:FDUz5eCxM
571 名無しさん 2022/06/12(日) 17:32:54.07 ID:bzf/SKqxM
579 名無しさん 2022/06/12(日) 17:34:09.53 ID:jPcA5taO0
>>571
○体見つからんっていってたし生きてるルートかと思いきや何も無しやからな
576 名無しさん 2022/06/12(日) 17:33:31.52 ID:W16o5VVXa
580 名無しさん 2022/06/12(日) 17:34:12.87 ID:xSYDhbq20
583 名無しさん 2022/06/12(日) 17:34:37.38 ID:T+83Etsr0
止めろめろめろイタチ止めろ♪
587 名無しさん 2022/06/12(日) 17:35:08.49 ID:IPi7eXbI0
599 名無しさん 2022/06/12(日) 17:37:52.99 ID:PzsmAgnAM
>>587
というかナルト自体
途中から無茶苦茶冗長になってるんよな
「NARUTO」ってブランドでかろうじて読めてただけで
592 名無しさん 2022/06/12(日) 17:36:23.21 ID:VJnzjexu0
596 名無しさん 2022/06/12(日) 17:37:29.31 ID:ABKWAj7n0
まあ血統で選ばれるかは知らんが
598 名無しさん 2022/06/12(日) 17:37:35.83 ID:xcbIfjsX0
633 名無しさん 2022/06/12(日) 17:43:46.93 ID:yv4n1F8S0
>>598
2代目火影の発想やめて
600 名無しさん 2022/06/12(日) 17:37:54.99 ID:tpxCUJ6E0
602 名無しさん 2022/06/12(日) 17:38:29.23 ID:y3JqYc1e0

604 名無しさん 2022/06/12(日) 17:39:14.23 ID:PzsmAgnAM
>>602
絵のセンス、デザインセンスはええんやで
発想のセンスが腐ってるだけで
608 名無しさん 2022/06/12(日) 17:39:58.18 ID:jPcA5taO0
>>602
そら良さがあるからネタ要素が笑えるんやで
610 名無しさん 2022/06/12(日) 17:40:10.79 ID:3VCDrRcX0
>>602
絵のセンスは最強クラスやろ
605 名無しさん 2022/06/12(日) 17:39:42.62 ID:vytPJYnt0
万華鏡に至ってはさらに使えるやつすくなくてイタチとあと数人くらいだろ?
622 名無しさん 2022/06/12(日) 17:42:22.62 ID:wiCaqDIza
>>605
日向始まって以来の天才がネジやで
あの一族サクラとチョウジだけで潰せるやろ
609 名無しさん 2022/06/12(日) 17:40:03.52 ID:GfkbKQ21a
612 名無しさん 2022/06/12(日) 17:40:49.99 ID:PzsmAgnAM
>>609
日向は木の葉にて最強やぞ
当たり前やんけ
613 名無しさん 2022/06/12(日) 17:40:59.68 ID:oaL4qDpi0
615 名無しさん 2022/06/12(日) 17:41:25.66 ID:CEzH8EMq0
小学校時代ずっとやってたわ
620 名無しさん 2022/06/12(日) 17:41:52.59 ID:Sumzv0EQ0
>>615
Wiiになって急につまんなくなった印象ある
635 名無しさん 2022/06/12(日) 17:43:58.39 ID:yu3b1s580
>>615
イタチ壊れてて草
655 名無しさん 2022/06/12(日) 17:47:37.58 ID:gN5bwBWca
>>615
攻撃のテンポと当てたときの小気味よさが凄い
去年ナルティメットストーム4をやったけどスピード感重視なのか攻撃当てても軽すぎて微妙だった
617 名無しさん 2022/06/12(日) 17:41:43.67 ID:ABKWAj7n0
サム8だって岸本が絵を描いてたらワンチャンあったかもしれんだろ
618 名無しさん 2022/06/12(日) 17:41:50.89 ID:UUPRcQEp0

630 名無しさん 2022/06/12(日) 17:43:41.41 ID:4ehzp7fZ0
>>618
絶対ろくでもない術なの草
639 名無しさん 2022/06/12(日) 17:44:17.03 ID:XXa7rrGm0
>>618
2代目ですら手も足も出ないって絶望感を表現しただけや
どんな術かは誰にも分らんやろ
645 名無しさん 2022/06/12(日) 17:45:41.33 ID:DYUgIIEs0
>>618
穢土転生が魂をあの世から口寄せして肉体を再現する術だからそれの応用でサスケの魂を補完して誰かを器にして移し替えようとしてたんやない?
621 名無しさん 2022/06/12(日) 17:42:01.04 ID:W16o5VVXa
ボコボコにされて負けるナルトとサスケとか誰が見たいねん
627 名無しさん 2022/06/12(日) 17:42:54.82 ID:0z91nVxa0
>>621
ナルトとサスケが大好きだからこそBORUTO見れんってのがワイや
631 名無しさん 2022/06/12(日) 17:43:41.82 ID:PzsmAgnAM
>>621
岸八の得意技「ずらし」やぞ
626 名無しさん 2022/06/12(日) 17:42:46.96 ID:IovY24kF0
毒ガスで麻痺になったのは覚えているが
634 名無しさん 2022/06/12(日) 17:43:51.64 ID:+j/J8Jfw0
ストーリーがわからん
636 名無しさん 2022/06/12(日) 17:44:08.34 ID:26PL4QRQd
649 名無しさん 2022/06/12(日) 17:46:12.39 ID:yu3b1s580
>>636
師匠が強すぎるからなあ
一般基準で考えればリーもそこそこやるけど
努力大切とか言って結局普通に忍術使えるガイが作中最強クラスで
リーは中の上くらいやし
641 名無しさん 2022/06/12(日) 17:45:08.10 ID:yWh6zFO7M
またアシに戻った?
643 名無しさん 2022/06/12(日) 17:45:36.76 ID:xSYDhbq20
647 名無しさん 2022/06/12(日) 17:45:49.65 ID:ABKWAj7n0
648 名無しさん 2022/06/12(日) 17:45:52.73 ID:IPi7eXbI0
651 名無しさん 2022/06/12(日) 17:46:22.57 ID:W16o5VVXa
>>648
九尾ナルトの描写とかゲームがカッコ良すぎてパ○った言うてたしあり得る
666 名無しさん 2022/06/12(日) 17:49:06.46 ID:gN5bwBWca
>>648
何なら絵もアニメに寄せてたぐらいだぞ
654 名無しさん 2022/06/12(日) 17:47:32.42 ID:z7A/QZWn0
656 名無しさん 2022/06/12(日) 17:47:56.65 ID:609UDeht0
2部で滑り散らかしすぎて終わったよな
657 名無しさん 2022/06/12(日) 17:48:09.10 ID:k57b3Km30
ガチれば六道クラス
681 名無しさん 2022/06/12(日) 17:52:30.14 ID:yLE3Aciwa
>>657
集会場の九尾いないから○レる設定だとしてももう無理やで
661 名無しさん 2022/06/12(日) 17:48:29.73 ID:GfkbKQ21a

674 名無しさん 2022/06/12(日) 17:50:57.36 ID:7Cob0QX60
>>661
心の機微を表現するのほんま上手いわ
特に自来也が○んだこと知ってナルトが思い出のアイス持ちながら一人涙するシーンとか泣ける
662 名無しさん 2022/06/12(日) 17:48:48.28 ID:L3qiHJz5p
こいつ凄すぎやろ…
665 名無しさん 2022/06/12(日) 17:49:03.36 ID:xSYDhbq20
668 名無しさん 2022/06/12(日) 17:49:27.39 ID:yu3b1s580
>>665
飛影の邪眼と同じやぞ
675 名無しさん 2022/06/12(日) 17:50:57.44 ID:FDUz5eCxM
こち亀の漫画家回でやってたけど目だけでも作者が書け
682 名無しさん 2022/06/12(日) 17:52:35.71 ID:80q2Ll5d0
BORUTOもサム8も自分で書かないって編集も止めなアカンやろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655015564/