34巻のクロロとヒソカのバトル読んだんだけど
1 名無しさん 2022/06/05(日) 02:01:37.15 ID:/V4W1TUy0
2 名無しさん 2022/06/05(日) 02:02:06.83 ID:/V4W1TUy0
実況者も普通に実況できてるし
3 名無しさん 2022/06/05(日) 02:02:22.83 ID:OtAy5fVD0
4 名無しさん 2022/06/05(日) 02:02:27.76 ID:RdbPMZHD0
11 名無しさん 2022/06/05(日) 02:08:42.07 ID:/V4W1TUy0
>>4
なんかただの人形にてこずってるしな
>>6
頭部投げられて吐血してたと思うけどあれめちゃくちゃオーラで固められてたんかな
オーラで防御しなかったんやろか、纒だっけ?
5 名無しさん 2022/06/05(日) 02:03:07.87 ID:hvCVdFoC0
7 名無しさん 2022/06/05(日) 02:05:32.41 ID:/V4W1TUy0
>>5
天空闘技場篇のヒソカより弱くなってるように感じる
>>3
頭部の重さよりオーラの強さがものをいうと思うんだが
6 名無しさん 2022/06/05(日) 02:03:39.31 ID:/ME3V0790
8 名無しさん 2022/06/05(日) 02:06:10.97 ID:lUZ6ybAI0
10 名無しさん 2022/06/05(日) 02:08:04.08 ID:7WUOQBDp0
ガムでスパイダーマンみたいなことできるのはええけどもっとスムーズにやってほしかったわ
念覚えたてかよってくらい動きがぎこちなかった
12 名無しさん 2022/06/05(日) 02:08:46.09 ID:lUZ6ybAI0
>>10
それはあるな
っていうかカストロ戦でちぎれた腕からオーラ飛ばしてたのに
13 名無しさん 2022/06/05(日) 02:08:52.87 ID:t+P67cRY0
パームとか50kgのヨーヨー叩き割ってたし
15 名無しさん 2022/06/05(日) 02:09:35.99 ID:/V4W1TUy0
人の目で追えないくらい移動できないんかあいつ
17 名無しさん 2022/06/05(日) 02:11:01.34 ID:lUZ6ybAI0
>>15
頭切り離さないと止まらないって能力だったからな
ヨークシンでその動きで来てたのはフェイタンだけや
18 名無しさん 2022/06/05(日) 02:12:02.90 ID:RdbPMZHD0
>>15
ゴトー戦の時はガム使ってゴトーが見失うぐらいのスピード出してた
16 名無しさん 2022/06/05(日) 02:09:41.01 ID:eCH/vQwh0
20 名無しさん 2022/06/05(日) 02:13:17.03 ID:G/2iPqta0
21 名無しさん 2022/06/05(日) 02:13:17.10 ID:lUZ6ybAI0
22 名無しさん 2022/06/05(日) 02:13:21.01 ID:/V4W1TUy0
23 名無しさん 2022/06/05(日) 02:15:38.48 ID:bN7Z6Yvf0
26 名無しさん 2022/06/05(日) 02:16:56.01 ID:DtLrsPDLd
28 名無しさん 2022/06/05(日) 02:17:42.78 ID:/V4W1TUy0
29 名無しさん 2022/06/05(日) 02:18:12.01 ID:7WUOQBDp0
ヒソカも後付けで新能力追加すりゃよかったのに
カイトのクレイジーピエロとかヒソカの能力にしときゃよかったんちゃうか
31 名無しさん 2022/06/05(日) 02:20:34.98 ID:iY1OJZPu0
戦闘はバンジーガムで十分(つーかこれが限界)みたいな感じやろ
32 名無しさん 2022/06/05(日) 02:21:26.31 ID:lUZ6ybAI0
>>31
人間ハンマーなんて強化系のバカがやることや
33 名無しさん 2022/06/05(日) 02:22:17.85 ID:/V4W1TUy0
34 名無しさん 2022/06/05(日) 02:22:52.98 ID:G/2iPqta0
ムキムキやからパワーありそうやが大したことがない
38 名無しさん 2022/06/05(日) 02:25:33.33 ID:iY1OJZPu0
>>34
そこをバンジーガムの性質で補っとるんや
張力利用多いし
35 名無しさん 2022/06/05(日) 02:24:07.07 ID:iY1OJZPu0
36 名無しさん 2022/06/05(日) 02:25:06.13 ID:/V4W1TUy0
>>35
一発でも食らってる時点でヒソカの負けは確定したようなもんか
37 名無しさん 2022/06/05(日) 02:25:15.82 ID:AUEdR9VX0
ゼノシルバ二人相手でもそこそこ戦えてたし
40 名無しさん 2022/06/05(日) 02:26:11.03 ID:/V4W1TUy0
42 名無しさん 2022/06/05(日) 02:28:09.70 ID:Q+aaBVR30
>>40
これはマジでがっかりした
相手の一番強い状態で戦いたいってキャラかと思ってたら
普通に弱体化狙いにくるのはちょっと残念すぎよな
41 名無しさん 2022/06/05(日) 02:27:04.35 ID:LDVfOguE0
幻影旅団とかベンジャミン1人で壊滅しそう
43 名無しさん 2022/06/05(日) 02:29:07.59 ID:LoPDB5Sud
蟻以外でキルアに勝てるやつがそもそもおらんが
50 名無しさん 2022/06/05(日) 02:32:02.57 ID:t+P67cRY0
>>43
富樫はキルアのこと旅団員にギリ勝てないくらいの強さとか言ってるけどタイマンなら最強よな
45 名無しさん 2022/06/05(日) 02:29:30.76 ID:/V4W1TUy0
46 名無しさん 2022/06/05(日) 02:30:12.24 ID:1XGUnR050
心臓をゴムにしてるのか?
49 名無しさん 2022/06/05(日) 02:31:49.97 ID:/V4W1TUy0
>>46
○んだら生前できなかったことができるようになるって感じに今は解釈してるわ
53 名無しさん 2022/06/05(日) 02:33:22.19 ID:rJ94HLpLd
>>46
○後強まる念ってこれまでの説明だと
心臓マッサージとかやっちゃったら生き返ってもずっと心臓マッサージ止められないよな
47 名無しさん 2022/06/05(日) 02:31:09.53 ID:iGZEFs68d
51 名無しさん 2022/06/05(日) 02:32:05.11 ID:rJ94HLpLd
ただの人間の強度とかある程度のオーラ量ある奴ならぶつかるだけでも豆腐みたいに吹き飛ぶよな
55 名無しさん 2022/06/05(日) 02:33:58.02 ID:/V4W1TUy0
>>51
クロロに二発か三発くらったあと人形にガッツリ髪引っ張られてるヒソカ見てなんやこいつ
って思ったわ
54 名無しさん 2022/06/05(日) 02:33:46.00 ID:iY1OJZPu0
56 名無しさん 2022/06/05(日) 02:34:16.40 ID:wZ66OtHE0
91 名無しさん 2022/06/05(日) 02:44:23.82 ID:KnypM13od
>>56
蟻がかなり防御力高いのにキルアはそれを瞬○出来る上に護衛軍ですら反応できない速度なのがね…
57 名無しさん 2022/06/05(日) 02:34:24.95 ID:eCiaRniv0
ちょうどいいキャラがこの二人だったってだけや
60 名無しさん 2022/06/05(日) 02:34:41.86 ID:lUZ6ybAI0
○後の念を予約タイマーみたいに使っちゃうヒソカさんは天才なんだよ
97 名無しさん 2022/06/05(日) 02:45:22.93 ID:KnypM13od
>>60
○後強まる念で言えばサンアンドムーンがクロロの本から消えないし刻印も押し付けたら消えないけど
クロロ自身はその能力の出し入れできるのはあんま納得行かんわ
クロロ自身の手からも消えなくて能力出しっぱなしになるなら分かるんやが
61 名無しさん 2022/06/05(日) 02:34:52.06 ID:B07GI7cC0
制約の設定ぶち壊し能力
スキルハンターは強すぎるから本を開きつつ1つしか使えないって話でずっと納得してたのに
67 名無しさん 2022/06/05(日) 02:36:42.63 ID:iY1OJZPu0
>>61
栞追加で制約増えた言うてたから
使う能力を相手に説明するとかあるんやない?
63 名無しさん 2022/06/05(日) 02:35:37.95 ID:paJ6Fm7J0
絶対に止まらない心臓×欠けても再現し続ける身体とかで
64 名無しさん 2022/06/05(日) 02:36:05.88 ID:fe2W7BVjp
ハッタリでイキリたくなる年頃やからな
69 名無しさん 2022/06/05(日) 02:37:15.39 ID:/V4W1TUy0
の時間飛ばせるんやろ
73 名無しさん 2022/06/05(日) 02:38:47.90 ID:lUZ6ybAI0
>>69
纏で無効化できる程度やし何時間でも飛ばせる
71 名無しさん 2022/06/05(日) 02:38:25.71 ID:7WUOQBDp0
クロロに負けて悔しいからっていうのはただの憶測やもんな
72 名無しさん 2022/06/05(日) 02:38:32.95 ID:z/iJ6BGvp
と言うかゴンが主人公のくせにやること無さすぎる
今後のストーリーに絡む必要がほとんどない
77 名無しさん 2022/06/05(日) 02:39:33.16 ID:7WUOQBDp0
>>72
もうゴンは冨樫の中では描き切ったキャラなんやないかな
今はジンとクラピカが主人公やと思う
74 名無しさん 2022/06/05(日) 02:39:02.36 ID:wZ66OtHE0
ワイかっこいいか?
87 名無しさん 2022/06/05(日) 02:42:36.59 ID:t+P67cRY0
>>74
園児皆○しにしたあとめちゃめちゃ上手にピアノ引き始めたらかっこいいかも
81 名無しさん 2022/06/05(日) 02:40:57.14 ID:Q+aaBVR30
ゴンはもうハッピーエンドを迎えたんや
82 名無しさん 2022/06/05(日) 02:41:08.27 ID:z/iJ6BGvp
100 名無しさん 2022/06/05(日) 02:46:18.86 ID:F9DNcRpwp
>>82
余裕
全身ゴムで覆えば弾き返せる
83 名無しさん 2022/06/05(日) 02:41:45.75 ID:lUZ6ybAI0
85 名無しさん 2022/06/05(日) 02:42:22.41 ID:7WUOQBDp0
ワイはこの先のハンタは基本ジンが主役であってほしいと思ってるで
ジンってかなりキャラに含みを持たせてるというか、自由度高くて描きやすそうやから
クラピカは最終目的はっきりしてるけどジンはいつまでも主役張れるバイタリティある
88 名無しさん 2022/06/05(日) 02:43:14.52 ID:z/iJ6BGvp
>>85
探究心がすごいもんな
ゴンは結局親父見つけることしか無かった
92 名無しさん 2022/06/05(日) 02:44:23.96 ID:/V4W1TUy0
94 名無しさん 2022/06/05(日) 02:44:51.51 ID:msLEIiQw0
後半はモノローグとかでしっかり心理描写でちゃってるから
ああ、ちゃんと理性のある普通の人間なんだってなっちゃってる
98 名無しさん 2022/06/05(日) 02:45:23.74 ID:03NUAFqTd
ジンがドンに会うのが目的になってる
99 名無しさん 2022/06/05(日) 02:45:42.61 ID:Q+aaBVR30
ユピーの時みたいに攻撃通らなくて時間切れみたいになるんか?
121 名無しさん 2022/06/05(日) 02:56:56.44 ID:foAXoVsD0
>>99
普通にパームに相性負けしとるから厳しいやろ