APEX、FIFAのEA社、買収されそう
1 名無しさん 2022/05/24(火) 11:20:01.38 ID:FMkAlAm20
https://gigazine.net/news/20220524-ea-buyer-disney-apple-amazon/
2 名無しさん 2022/05/24(火) 11:20:42.64 ID:kAwHgJIS0
3 名無しさん 2022/05/24(火) 11:20:45.90 ID:d2Y59EA6d
4 名無しさん 2022/05/24(火) 11:21:12.69 ID:dsjDOCnN0
5 名無しさん 2022/05/24(火) 11:21:46.23 ID:YfRKRrp3d
6 名無しさん 2022/05/24(火) 11:21:52.51 ID:Lctk8R2t0
これいる?
EAだけでええやん
7 名無しさん 2022/05/24(火) 11:22:17.69 ID:ee4LelMAr
>>6
なんで?
9 名無しさん 2022/05/24(火) 11:22:50.29 ID:i6PAylPv0
>>6
ペクス取ったら価値無いよね?
15 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:44.19 ID:GbI6b5D+0
>>6
お前ガイジやろ
8 名無しさん 2022/05/24(火) 11:22:37.17 ID:AWzicgkX0
10 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:02.77 ID:CwZul9eZ0
11 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:06.22 ID:myAXXbEX0
プライムでなんか貰えるしeスポーツ関連で金稼ぎそうやん
13 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:24.57 ID:v7jXvRbA0
14 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:29.40 ID:qVaIrVacM
17 名無しさん 2022/05/24(火) 11:23:50.01 ID:FMkAlAm20
19 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:03.82 ID:VkvjJ7Oh0
21 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:25.14 ID:3glQ2NP60
5早よ
22 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:32.49 ID:M8+l+GZhp
23 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:33.37 ID:qZBhwe5G0
24 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:46.30 ID:A5AIdffl0
25 名無しさん 2022/05/24(火) 11:24:48.72 ID:qX4j6sE8p
26 名無しさん 2022/05/24(火) 11:25:05.93 ID:7iOrPd4Y0
27 名無しさん 2022/05/24(火) 11:25:08.33 ID:X4c+vW4ia
28 名無しさん 2022/05/24(火) 11:25:21.85 ID:oF7Aq/Yw0
Steamにまとめさせろ
91 名無しさん 2022/05/24(火) 11:37:50.29 ID:xh74L02t0
>>28
battlenetほんまあかんわ
支那にハックされまくってる
29 名無しさん 2022/05/24(火) 11:26:00.38 ID:jE9S/Qf50
プライムゲーミングでコジキしやすい
31 名無しさん 2022/05/24(火) 11:26:38.03 ID:SzOLgNa+0
38 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:30.76 ID:o0uOe/iu0
>>31
信じて!
32 名無しさん 2022/05/24(火) 11:26:47.70 ID:FMkAlAm20
34 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:04.73 ID:1GpBV+qNH
103 名無しさん 2022/05/24(火) 11:40:39.62 ID:hhf5QWNOa
>>34
多分開発チームとかの木っ端は据え置きやないの
上層部が入れ替わるだけで
112 名無しさん 2022/05/24(火) 11:42:03.21 ID:qM7HSteSM
>>34
誰が買ってどれくらい関与するかによるけどディズニーAmazonAppleあたりならゲーム開発詳しくないやろし
基本企画営業周りで連携する程度ちゃうか
165 名無しさん 2022/05/24(火) 11:52:15.23 ID:APcQk5gUM
>>34
リスポーンはstarwarsとbf2042も手伝わされてあれだからなぁ…元々この2つ担当してたdice君が頑張るしかない
35 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:10.45 ID:o0uOe/iu0
36 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:18.39 ID:eF+zf64k0
全米最低企業で何度もランクインしまくった結果、まともな人材が来なくなって毎回ゲームのノウハウがリセットされる○ミ企業なのに
48 名無しさん 2022/05/24(火) 11:29:05.97 ID:q19X1HYWd
>>36
なにが○ミなん?
37 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:20.31 ID:k9CsxYBYd
39 名無しさん 2022/05/24(火) 11:27:57.96 ID:ZqHyBV3T6
落ちぶれたなぁ
40 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:03.36 ID:MVwVw7qxa
41 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:20.37 ID:FMkAlAm20
42 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:22.89 ID:0mpIIGaHa
280 名無しさん 2022/05/24(火) 12:16:12.66 ID:AnTXbSjf0
>>42
集落ぶりが似てるのはスクエニやろ
281 名無しさん 2022/05/24(火) 12:16:27.59 ID:F43L8HWlM
>>42
スクエニっすね
43 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:24.45 ID:lAr1pkYfd
44 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:36.69 ID:dWC9q1Jz0
FIFAが独自でゲーム作るらしいしEAとどっちが勝つんやろ
45 名無しさん 2022/05/24(火) 11:28:49.25 ID:X4c+vW4ia
EA全体買収したらDICEとかも付いてくるねんぞ?
47 名無しさん 2022/05/24(火) 11:29:05.20 ID:PXPIKRbDa
ABも認可されなくなるやろうし無理やな
49 名無しさん 2022/05/24(火) 11:29:14.21 ID:m7fv6Lzm0
BFがPSに出なくなると困るんだよ
50 名無しさん 2022/05/24(火) 11:29:28.80 ID:Rd9n7MWUa
51 名無しさん 2022/05/24(火) 11:29:38.96 ID:DyGzvqMG0
52 名無しさん 2022/05/24(火) 11:30:05.25 ID:jPU5x/PCa
EAのゲームやらんから関係ないか
53 名無しさん 2022/05/24(火) 11:30:14.95 ID:00/qV7JXr
59 名無しさん 2022/05/24(火) 11:31:54.56 ID:qM7HSteSM
>>53
シムシティ3000レベルでいいからサクサク動くのをスマホ用に開発したらそれなりに売れそうなのにな
既存のゲーム箱庭系資源回収ゲーばっかりやし
56 名無しさん 2022/05/24(火) 11:30:38.88 ID:41kV7gPd0
57 名無しさん 2022/05/24(火) 11:30:46.47 ID:YsdoD2x30
85 名無しさん 2022/05/24(火) 11:36:35.09 ID:LSAd1A+c0
>>57
できるわけねぇだろ
モバイル限定のキャラまでいるのに
60 名無しさん 2022/05/24(火) 11:32:05.15 ID:Ga4UIlibM
これでよー○ぬわ
63 名無しさん 2022/05/24(火) 11:32:33.95 ID:Dy0zgWHj0
お前ら任天堂もソニーもフロムもスクエニも手当たり次第に全部叩いてるやん
67 名無しさん 2022/05/24(火) 11:33:19.24 ID:DyGzvqMG0
>>63
ソニーと任天堂はくそホワイトや
81 名無しさん 2022/05/24(火) 11:35:35.06 ID:eF+zf64k0
>>63
客観的に見て前作で得たはずのノウハウが次作に全く引き継がれないんやからプロデューサーレベルすら辞めて企業ってことや
毎回同じ失敗繰り返して劣化するだけ、BFの○をこの目で見てきたんや
64 名無しさん 2022/05/24(火) 11:32:56.06 ID:KhmMwgkMM
65 名無しさん 2022/05/24(火) 11:33:00.62 ID:qM7HSteSM
面白いのに
70 名無しさん 2022/05/24(火) 11:33:40.81 ID:EaAhdn8i0
>>65
友達おらへんもんしゃあない
66 名無しさん 2022/05/24(火) 11:33:08.57 ID:RcFjg4H5a
68 名無しさん 2022/05/24(火) 11:33:28.85 ID:FRldHwcer