【悲報】ワイ、深夜アニメに遂に飽きてしまうwww
1 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:00.02 ID:HZP15r8jr
2 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:26.56 ID:4yzi1r+aa
11 名無しさん 2022/05/25(水) 12:28:43.87 ID:HZP15r8jr
>>2
どうなんだろうねぇ
今期アニメ追うのも辛いしここ数年一気見しかしてこなかった
3 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:27.54 ID:21b/+maY0
6 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:59.74 ID:HZP15r8jr
>>3
それだと感情移入できないんよな
効率求めてるみたいで
4 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:32.12 ID:HZP15r8jr
5 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:55.38 ID:XzPxyFdi0
7 名無しさん 2022/05/25(水) 12:28:18.55 ID:IPaGH9oV0
16 名無しさん 2022/05/25(水) 12:30:16.17 ID:HZP15r8jr
>>7
どんな小説読むんや?
大量の活字読むのって精神的に余裕ないときついんやけど
8 名無しさん 2022/05/25(水) 12:28:18.71 ID:msoFhhXXd
12 名無しさん 2022/05/25(水) 12:29:31.83 ID:HZP15r8jr
>>8
ちゃんと100作品以上やぞ
9 名無しさん 2022/05/25(水) 12:28:39.83 ID:8orLihiG0
10 名無しさん 2022/05/25(水) 12:28:41.36 ID:YH72niet0
現実ってこんなんちゃうやろって思ってしまう
13 名無しさん 2022/05/25(水) 12:29:44.51 ID:3UhwZL2ud
>>10
現実とのギャップにしらけるよな
14 名無しさん 2022/05/25(水) 12:29:45.91 ID:4yzi1r+aa
>>10
わいは脳○コンテンツなろうを読むようになってしまった
>>11
毎週は見ないけどシーズン終わりとかにまとめてみるかも?だいぶ見なくなったけど
15 名無しさん 2022/05/25(水) 12:30:03.04 ID:q4pY26oK0
17 名無しさん 2022/05/25(水) 12:30:25.89 ID:g5CLD2nFa
20 名無しさん 2022/05/25(水) 12:31:31.63 ID:HZP15r8jr
>>17
それは作品によるやろ
子供向けのアニメは深い
18 名無しさん 2022/05/25(水) 12:30:36.14 ID:j4XMwJ1+0
好みのキャラ2人攻略したら飽きて投げてしまう
19 名無しさん 2022/05/25(水) 12:30:38.26 ID:F86xujZbM
28 名無しさん 2022/05/25(水) 12:36:14.48 ID:HZP15r8jr
>>19
えぇ…
21 名無しさん 2022/05/25(水) 12:33:01.42 ID:wWkaOVLHd
29 名無しさん 2022/05/25(水) 12:36:38.21 ID:HZP15r8jr
>>21
えぇ
22 名無しさん 2022/05/25(水) 12:33:49.53 ID:EyOBgxLc0
23 名無しさん 2022/05/25(水) 12:34:01.29 ID:c+dm13oj0
24 名無しさん 2022/05/25(水) 12:34:18.93 ID:0N4a7pSRM
25 名無しさん 2022/05/25(水) 12:35:20.49 ID:lSzRImRtd
>>24
飽きるな😡
26 名無しさん 2022/05/25(水) 12:35:48.90 ID:77NIyJ5M0
どうするん
30 名無しさん 2022/05/25(水) 12:36:43.91 ID:nvvOqbIP0
31 名無しさん 2022/05/25(水) 12:36:56.79 ID:H7uoffvQa
例えば寒いシーンとかだと、うわ寒いわー、みたいな感じでその世界にいる気分で楽しむ
33 名無しさん 2022/05/25(水) 12:37:23.77 ID:oPawZjqN0
35 名無しさん 2022/05/25(水) 12:38:07.51 ID:HZP15r8jr
>>33
体動かさないとダメかもしれんな
やる気でんし体痛いし
34 名無しさん 2022/05/25(水) 12:37:30.46 ID:5zYP86p+0
36 名無しさん 2022/05/25(水) 12:38:33.20 ID:+Dc2GyHFa
残りも○ミばっか
38 名無しさん 2022/05/25(水) 12:40:37.47 ID:Fo1fv0gG0
アニメって主人公が全員高校生レベルやから違和感感じんねん
39 名無しさん 2022/05/25(水) 12:40:56.39 ID:JPcFyCz7a
モニターでゲームはするけどテレビ使わんし売ろうかな
41 名無しさん 2022/05/25(水) 12:42:08.84 ID:HZP15r8jr
>>39
点けないと静かで寂しいわ
47 名無しさん 2022/05/25(水) 12:46:17.63 ID:wWkaOVLHd
>>39
やれやれ┐(´д`)┌みたいなこと言ってんじゃねえよさっさと廃棄処分しろ
42 名無しさん 2022/05/25(水) 12:44:13.82 ID:H7uoffvQa
あと電気は消すことやな
そしてモニターは足下に設置して、寝ながら見られるようにするんや
そしたらリラックスしながら世界に入れて最高
疲れたら寝るだけ
45 名無しさん 2022/05/25(水) 12:45:35.44 ID:HZP15r8jr
>>42
感受性豊かで羨ましい
43 名無しさん 2022/05/25(水) 12:44:45.95 ID:2YSZpUIKM
46 名無しさん 2022/05/25(水) 12:46:16.79 ID:HZP15r8jr
>>43
やってないよ
>>44
一話見るどころか最初の数十秒でリタイヤや
44 名無しさん 2022/05/25(水) 12:45:11.39 ID:Swl3BoRKa
昔は24話一気見余裕だったけど今1話みるのも苦痛だわ
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653449220/
最近のコメント