わい、天元突破グレンラガンを見終わる。これガンダムとかよりずっと面白いやんけ!
126 名無しさん 2022/05/23(月) 22:56:30.63 ID:uXMGF7ffd
131 名無しさん 2022/05/23(月) 22:57:31.70 ID:cLCu/tswa
132 名無しさん 2022/05/23(月) 22:57:33.41 ID:w4HjSpAt0
133 名無しさん 2022/05/23(月) 22:57:46.69 ID:jDg+kYMZ0
135 名無しさん 2022/05/23(月) 22:57:47.31 ID:royc2K6Dd
137 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:16.77 ID:6cRuUJZv0
138 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:23.67 ID:yX+w+TQN0
139 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:24.89 ID:cGI8ic760
142 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:45.87 ID:XWkxOG3n0
>>139
でも地球は救ったから
150 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:32.74 ID:CiFG5zB80
>>139
ニア無理やり救うと一話冒頭や
140 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:28.96 ID:WQ0VYDotM
141 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:38.70 ID:EiWzOB7Od
143 名無しさん 2022/05/23(月) 22:58:50.89 ID:9umXoWrK0
145 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:05.27 ID:0bIp81/50
146 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:10.17 ID:49vNNa9Gd
147 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:14.40 ID:J6Fz5ilpH
148 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:22.84 ID:lqxZw1PGa
わいは流子
174 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:25.05 ID:ZuYpomxbp
>>148
皐月のせいで太眉が好きになってもうたわ
176 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:52.71 ID:BUK2DCtm0
>>148
ワイは鮮血☺
193 名無しさん 2022/05/23(月) 23:05:08.25 ID:cPvUX/q+0
>>148
どっちか決めれんけど最後に「流子ー!!!!」って叫びながら落ちてくる流子受け止めるとこでぶわってなった記憶
149 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:24.70 ID:02LSWZB80
151 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:47.42 ID:WQ0VYDotM
152 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:47.71 ID:QObqTqtL0
次はアークグレンラガンに変形する所の重厚感が好き
154 名無しさん 2022/05/23(月) 22:59:57.91 ID:slLddJ5t0
156 名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:08.97 ID:JWlQhR1m0
157 名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:22.38 ID:DV5fFVAN0
ケンイシカワismを色濃く受け継いでるし
159 名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:35.50 ID:NSX6dUZp0
162 名無しさん 2022/05/23(月) 23:01:14.51 ID:0fMpg82j0
なろう系とかが流行る時代だし
168 名無しさん 2022/05/23(月) 23:01:56.96 ID:royc2K6Dd
>>162
当時日曜の朝やからな
内容の割に謎の時間にやってたわ
166 名無しさん 2022/05/23(月) 23:01:32.68 ID:cPvUX/q+0
169 名無しさん 2022/05/23(月) 23:01:57.02 ID:BUK2DCtm0
170 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:12.57 ID:EjCOaOkN0
171 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:14.07 ID:EiWzOB7Od
172 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:16.00 ID:DV5fFVAN0
173 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:17.07 ID:AtVcWlrva
175 名無しさん 2022/05/23(月) 23:02:29.35 ID:BUK2DCtm0
177 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:04.87 ID:9umXoWrK0
あれはダラダラし過ぎた
178 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:11.24 ID:aPMv2Pqv0
179 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:17.13 ID:BES3fAwi0
あまり思い付かない
185 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:58.41 ID:uXMGF7ffd
>>179
グチャグチャ文句言う人多過ぎるからな
最近だとスパイファミリーのヨルが人○しだとか
186 名無しさん 2022/05/23(月) 23:04:22.06 ID:CiFG5zB80
>>179
グレンラガンとは方向性が違うけど鬼滅なんかまさにそれやないの
190 名無しさん 2022/05/23(月) 23:04:51.07 ID:l7G63Qr0a
>>179
ゲームやけどパパスやないけどFE風化雪月の展開はツッコミどころは置いといて熱い展開で好き
180 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:39.07 ID:oFu8CUHc0
182 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:47.89 ID:SpbIhAMX0
あそこしっかりカッコよく仕上げてたらほんま神作品やった
まあ十分楽しめたけどな
183 名無しさん 2022/05/23(月) 23:03:54.36 ID:7k9XyvHb0
大人ワイ「ニアかわいいな~」
187 名無しさん 2022/05/23(月) 23:04:34.33 ID:V/0v69Sv0
191 名無しさん 2022/05/23(月) 23:04:59.79 ID:WQ0VYDotM
ア○みたいな爆発オチ含めて
197 名無しさん 2022/05/23(月) 23:05:47.64 ID:gL2OUkj60
200 名無しさん 2022/05/23(月) 23:06:15.57 ID:1wRlu0H9d
204 名無しさん 2022/05/23(月) 23:06:47.98 ID:C0qS673G0
ダリフラが○ミなのはこの点、テンプレとしてまぁやってもいいけど残り何話やねんって話
213 名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:20.88 ID:3Lx5OcUK0
>>204
ガイジ乙
205 名無しさん 2022/05/23(月) 23:06:48.09 ID:+lqlhERm0
マジンガーとかと比べる作品や
206 名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:19.18 ID:yX+w+TQN0
なんか小難しいアニメ増えたよな
207 名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:29.11 ID:xFlPuJzB0
208 名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:35.56 ID:royc2K6Dd
あれカミナそっくりやなって思ったけど
211 名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:52.73 ID:4aP3FsZE0
>>208
声優が○ミすぎてみれんかった
212 名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:07.28 ID:XWkxOG3n0
>>208
プロメアは割とまじめなんだよなあ
215 名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:34.05 ID:BUK2DCtm0
>>208
プロメアも良かったな ホモホモ言われてるのしんどかったけど
210 名無しさん 2022/05/23(月) 23:07:41.14 ID:3Rivv0uga
218 名無しさん 2022/05/23(月) 23:09:15.74 ID:p/heAX1XH
219 名無しさん 2022/05/23(月) 23:09:27.75 ID:iLh31G3TH
220 名無しさん 2022/05/23(月) 23:09:32.70 ID:ymbYXZ5U0
当時見ててドン引きしたわ
222 名無しさん 2022/05/23(月) 23:09:52.13 ID:F7bd3cg40
声が同行言われてるけどドラマとか見てないワイは堺雅人も違和感なかったし
226 名無しさん 2022/05/23(月) 23:10:37.12 ID:C0qS673G0
227 名無しさん 2022/05/23(月) 23:10:40.01 ID:F7bd3cg40
流子可愛すぎる
230 名無しさん 2022/05/23(月) 23:11:36.69 ID:NSX6dUZp0
>>227
最後の鮮血のセリフが泣ける
233 名無しさん 2022/05/23(月) 23:12:25.29 ID:XWkxOG3n0
>>227
わかるー
思ってたのの100倍かわいかった
234 名無しさん 2022/05/23(月) 23:12:28.93 ID:W/qWfmjZ0
238 名無しさん 2022/05/23(月) 23:13:03.49 ID:NSX6dUZp0
>>234
ファフナー
240 名無しさん 2022/05/23(月) 23:13:41.05 ID:ko2jLQMRM
>>234
蒼穹のファフナー
239 名無しさん 2022/05/23(月) 23:13:40.30 ID:RCd2/Z/S0
なんか作者とか作品に不寛容になってしまってるのは感じる
243 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:21.06 ID:DV5fFVAN0
って最後のサブタイトルほんますこ
248 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:55.69 ID:/QaH5h+u0
>>243
まあパロディやけど
244 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:21.58 ID:mpn/d+kId
247 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:47.33 ID:DV5fFVAN0
>>244
エウレカセブンとかも朝早かったわね
254 名無しさん 2022/05/23(月) 23:15:41.37 ID:royc2K6Dd
>>244
当時塾通ってたせいで携帯のワンセグで録画してたわ
なつかしい
245 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:38.99 ID:OY9ELHoN0
253 名無しさん 2022/05/23(月) 23:15:31.12 ID:SFP/Hvdka
>>245
こういう作品にぴったりすぎる
249 名無しさん 2022/05/23(月) 23:14:59.02 ID:SFP/Hvdka
256 名無しさん 2022/05/23(月) 23:16:19.84 ID:BtPuX3q5a
>>249
もうちょいグロいし虚無感が凄いけど熱いで
258 名無しさん 2022/05/23(月) 23:16:27.09 ID:4ePZ4rIs0
>>249
系統というか作者ゲッターロボ好きなんやろなと感じさせる
ぐるぐる目とか進化とかセリフとか
251 名無しさん 2022/05/23(月) 23:15:05.60 ID:4ePZ4rIs0
つまりゲッターロボや
252 名無しさん 2022/05/23(月) 23:15:23.40 ID:C0qS673G0
260 名無しさん 2022/05/23(月) 23:16:41.06 ID:vTU8h45E0
>>252
絶対子孫残せないのがな
262 名無しさん 2022/05/23(月) 23:17:19.10 ID:BUK2DCtm0
265 名無しさん 2022/05/23(月) 23:17:58.72 ID:XWkxOG3n0
>>262
欲しい
流子の絵好きやねん
266 名無しさん 2022/05/23(月) 23:18:36.82 ID:DV5fFVAN0
>>262
スロ化したらかなり人気出たのは確かやな
その前にスパロボZに出てるからそこでも人気出とる
269 名無しさん 2022/05/23(月) 23:19:25.76 ID:slLddJ5t0
270 名無しさん 2022/05/23(月) 23:19:41.04 ID:gi3ULuxs0
281 名無しさん 2022/05/23(月) 23:23:14.49 ID:QVjHdqD60
>>270
歳取っちまったのか最近のに見慣れてしまったのか
275 名無しさん 2022/05/23(月) 23:21:36.02 ID:nnLUhCRGd
276 名無しさん 2022/05/23(月) 23:21:36.84 ID:qw7mPVtza
キルラキルも主人公が男ならもっと良かったな
284 名無しさん 2022/05/23(月) 23:23:31.87 ID:XWkxOG3n0
>>276
それはない
セーラー服だからええねん
278 名無しさん 2022/05/23(月) 23:22:10.53 ID:oFu8CUHc0
282 名無しさん 2022/05/23(月) 23:23:20.00 ID:4ePZ4rIs0
アクエリオン:ゲッターロボ
コードギアス:装甲騎兵ボトムズ
平成アニメと影響元と思われる昭和アニメ
他なんかある?
285 名無しさん 2022/05/23(月) 23:23:43.26 ID:r9fspnv/r
286 名無しさん 2022/05/23(月) 23:24:47.99 ID:BUK2DCtm0
289 名無しさん 2022/05/23(月) 23:25:53.42 ID:/mOYKFru0
291 名無しさん 2022/05/23(月) 23:26:44.32 ID:qCy1yQrN0
292 名無しさん 2022/05/23(月) 23:26:56.99 ID:slLddJ5t0
295 名無しさん 2022/05/23(月) 23:27:19.84 ID:HhBkuW9c0
296 名無しさん 2022/05/23(月) 23:27:36.92 ID:DV5fFVAN0
ア○すぎてええでアレ
307 名無しさん 2022/05/23(月) 23:30:01.20 ID:9/SMKmBO0
アンスパ倒してニア救出して何事もなく完結でも誰も違和感覚えんやろ
309 名無しさん 2022/05/23(月) 23:31:15.88 ID:HhBkuW9c0
312 名無しさん 2022/05/23(月) 23:32:15.47 ID:erQvmNgR0
グレンラガンもパロまみれだけどオリジナル要素のが強かった
316 名無しさん 2022/05/23(月) 23:32:59.02 ID:AdhOt2cad
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653312758/