スポンサーリンク

:今日の人気記事:

『嘘喰い』って漫画読み終わった。マジで面白い、鬼滅とかスパイファミリーより面白い、読んでみてくれ

adsense

63 名無しさん 2022/05/20(金) 13:28:50.92 ID:e4Q4+8Pkd

ガクトvs船長のバトルシップとかいうあまり語られるの見たことないところ
ギャンブルの勝ちは力で保証されるっていうの体現してて好き

91 名無しさん 2022/05/20(金) 13:42:38.36 ID:zM/I0Ag20


>>63
勝った時の身の安全を確保できない奴は論外やな


65 名無しさん 2022/05/20(金) 13:29:30.42 ID:7+Furpgk0

唾液でシャボン玉作ってフワフワ飛ばす立会人好きだったわ

66 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:06.28 ID:ZP9uUalPa

タワーなんも難しくないだろ。最後に二択当たっただけ

67 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:11.65 ID:7FuN5nFh0

お前らジャンケットバンクとかいう嘘喰いのパ○リ漫画おすすめやで
ハンターと呪術みたいな近さや

71 名無しさん 2022/05/20(金) 13:31:29.76 ID:lXT4eXUF0


>>67
似てて笑ったわ
嘘喰い終わってるから代わりとして読んでるわ


89 名無しさん 2022/05/20(金) 13:41:40.60 ID:S8/cOaV10


>>67
見たことある絵だなと思ったらエンバンメイズの人か
面白そうやな


68 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:51.89 ID:KCqv/ZMA0

門倉雄大すき
きゃどくらきらい
最後のきゃどくらちょっとすき

69 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:56.15 ID:54jn/OD10

エクセレント郁斗

70 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:58.43 ID:D5WX56Yy0

さぁ、、、ロデム、、、どうしたい?

72 名無しさん 2022/05/20(金) 13:31:35.68 ID:IHfYBv+O0

z李?

73 名無しさん 2022/05/20(金) 13:32:07.44 ID:n3gIyowx0

うまいコーヒーを淹れるだけの気の良いおじさん

74 名無しさん 2022/05/20(金) 13:34:09.06 ID:rLazf1jaa

作者「んほ~この門倉たまんね~!ワシや!」

76 名無しさん 2022/05/20(金) 13:34:34.04 ID:BsSBMH0Rd

阿部寛っぽい革命家の話好き

78 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:03.03 ID:n/DUa1yOM

作者がSNSでやらかしがち

87 名無しさん 2022/05/20(金) 13:39:06.55 ID:g77ZXWqJ0


>>78
結構好戦的だよな


79 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:06.31 ID:/A8Ht0Ww0

序盤で暴最強クラスのマルコ仲間にするのいいよな

80 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:29.02 ID:rN0IPAsiM

ライアーゲームみたいなのかと思ったらバトル物だったからロデムのところで止めたわ

81 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:53.96 ID:6JKFRn+k0

佐田国「嘘喰い!俺の会員権と世界平和はお前に託したぞ!!」

このシーンだけはガチで泣けたよな


83 名無しさん 2022/05/20(金) 13:37:46.90 ID:g77ZXWqJ0


>>81
絶対言わない定期


84 名無しさん 2022/05/20(金) 13:38:02.26 ID:wxqFjW1g0

嘘喰いは間違いなく負けるぞ
震えたわ

85 名無しさん 2022/05/20(金) 13:38:08.45 ID:icSwQrIe0

まあ確かに鬼滅とこれ比べると
面白い漫画がアニメ化されてヒットするわけじゃないとよくわかるな

93 名無しさん 2022/05/20(金) 13:43:44.25 ID:qnL4rvnI0


>>85
スパイファミリーとかみんな流行るの見越してファンやっててなんか違うなって思うわ


98 名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:35.80 ID:Hl6/fGtad


>>85
面白いのベクトルが違う


86 名無しさん 2022/05/20(金) 13:39:05.16 ID:m1Gel8pI0

頭脳戦さっぱりわからん
喧嘩稼業くらいがちょうどええ

88 名無しさん 2022/05/20(金) 13:40:31.77 ID:g77ZXWqJ0

嘘喰いのバトルシーン見ちゃうとケンガンアシュラとかもチープに見えちゃう

92 名無しさん 2022/05/20(金) 13:42:40.67 ID:ivxzz33U0

昔読んだけど全然理解できなくて投げたわ
また読み直してみたいな

96 名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:17.03 ID:Eew1JQwfr

命懸けのギャンブルやってる狂人みたいなフリしといて実際は義に厚いキャラで王道な熱血展開やるのが良いんや
これぞヤンジャンや

99 名無しさん 2022/05/20(金) 13:46:45.34 ID:eANVTyrS0

どうせギャンブルで命を賭ける!みたいなしょーもない漫画やろ?
もう見飽きたわそんなん

102 名無しさん 2022/05/20(金) 13:48:21.62 ID:+C8xsij90

ゲームがむつかし過ぎる😰
ストップウォッチぐらいで頼むわ

105 名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:21.86 ID:GZMYthYx0

叙述トリックみたいな演出で読者を騙し過ぎだから途中からもう真面目に読まなくなったわ

106 名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:50.29 ID:XEllc35La

ちゃんとルール理解しながら読めたのババ抜きくらいなんだが…

108 名無しさん 2022/05/20(金) 13:51:57.95 ID:q5UTO7as0

エアポーカーの酸素による思考力の表現は素晴らしかった

109 名無しさん 2022/05/20(金) 13:52:43.23 ID:kRDS5EiX0

黒服のアクションってかっこいいわ
マトリックスといい

110 名無しさん 2022/05/20(金) 13:53:44.53 ID:K4reN1hV0

嘘付いたら、○ぬよ?ってやつやろ?
微妙そうでスルーしてたわ

111 名無しさん 2022/05/20(金) 13:55:28.87 ID:qT0KSfOQp

このシーン熱いよな

『嘘喰い』って漫画読み終わった。マジで面白い、鬼滅とかスパイファミリーより面白い、読んでみてくれ\n_1


115 名無しさん 2022/05/20(金) 13:56:11.36 ID:wxqFjW1g0


>>111
本物が”神”の視点で見てるんだろ?


117 名無しさん 2022/05/20(金) 13:58:35.99 ID:6JKFRn+k0


>>111
ラストで横浜流星に向かって「あんた…嘘つきだね」って本物の獏さんがシルエットで登場するんや


112 名無しさん 2022/05/20(金) 13:55:31.81 ID:DiWcOFgZ0

眠ると獣みたいになるって設定からしても伽羅さんの相手はカラカルであるべきだったよな
ジョンリョも結構前から出てきてたけどただのムキムキメガネでしかないわ