『嘘喰い』って漫画読み終わった。マジで面白い、鬼滅とかスパイファミリーより面白い、読んでみてくれ
63 名無しさん 2022/05/20(金) 13:28:50.92 ID:e4Q4+8Pkd
ギャンブルの勝ちは力で保証されるっていうの体現してて好き
91 名無しさん 2022/05/20(金) 13:42:38.36 ID:zM/I0Ag20
>>63
勝った時の身の安全を確保できない奴は論外やな
65 名無しさん 2022/05/20(金) 13:29:30.42 ID:7+Furpgk0
66 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:06.28 ID:ZP9uUalPa
67 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:11.65 ID:7FuN5nFh0
ハンターと呪術みたいな近さや
71 名無しさん 2022/05/20(金) 13:31:29.76 ID:lXT4eXUF0
>>67
似てて笑ったわ
嘘喰い終わってるから代わりとして読んでるわ
89 名無しさん 2022/05/20(金) 13:41:40.60 ID:S8/cOaV10
>>67
見たことある絵だなと思ったらエンバンメイズの人か
面白そうやな
68 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:51.89 ID:KCqv/ZMA0
きゃどくらきらい
最後のきゃどくらちょっとすき
69 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:56.15 ID:54jn/OD10
70 名無しさん 2022/05/20(金) 13:30:58.43 ID:D5WX56Yy0
72 名無しさん 2022/05/20(金) 13:31:35.68 ID:IHfYBv+O0
73 名無しさん 2022/05/20(金) 13:32:07.44 ID:n3gIyowx0
74 名無しさん 2022/05/20(金) 13:34:09.06 ID:rLazf1jaa
76 名無しさん 2022/05/20(金) 13:34:34.04 ID:BsSBMH0Rd
78 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:03.03 ID:n/DUa1yOM
87 名無しさん 2022/05/20(金) 13:39:06.55 ID:g77ZXWqJ0
>>78
結構好戦的だよな
79 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:06.31 ID:/A8Ht0Ww0
80 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:29.02 ID:rN0IPAsiM
81 名無しさん 2022/05/20(金) 13:35:53.96 ID:6JKFRn+k0
このシーンだけはガチで泣けたよな
83 名無しさん 2022/05/20(金) 13:37:46.90 ID:g77ZXWqJ0
>>81
絶対言わない定期
84 名無しさん 2022/05/20(金) 13:38:02.26 ID:wxqFjW1g0
震えたわ
85 名無しさん 2022/05/20(金) 13:38:08.45 ID:icSwQrIe0
面白い漫画がアニメ化されてヒットするわけじゃないとよくわかるな
93 名無しさん 2022/05/20(金) 13:43:44.25 ID:qnL4rvnI0
>>85
スパイファミリーとかみんな流行るの見越してファンやっててなんか違うなって思うわ
98 名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:35.80 ID:Hl6/fGtad
>>85
面白いのベクトルが違う
86 名無しさん 2022/05/20(金) 13:39:05.16 ID:m1Gel8pI0
喧嘩稼業くらいがちょうどええ
88 名無しさん 2022/05/20(金) 13:40:31.77 ID:g77ZXWqJ0
92 名無しさん 2022/05/20(金) 13:42:40.67 ID:ivxzz33U0
また読み直してみたいな
96 名無しさん 2022/05/20(金) 13:45:17.03 ID:Eew1JQwfr
これぞヤンジャンや
99 名無しさん 2022/05/20(金) 13:46:45.34 ID:eANVTyrS0
もう見飽きたわそんなん
102 名無しさん 2022/05/20(金) 13:48:21.62 ID:+C8xsij90
ストップウォッチぐらいで頼むわ
105 名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:21.86 ID:GZMYthYx0
106 名無しさん 2022/05/20(金) 13:49:50.29 ID:XEllc35La
108 名無しさん 2022/05/20(金) 13:51:57.95 ID:q5UTO7as0
109 名無しさん 2022/05/20(金) 13:52:43.23 ID:kRDS5EiX0
マトリックスといい
110 名無しさん 2022/05/20(金) 13:53:44.53 ID:K4reN1hV0
微妙そうでスルーしてたわ
111 名無しさん 2022/05/20(金) 13:55:28.87 ID:qT0KSfOQp
115 名無しさん 2022/05/20(金) 13:56:11.36 ID:wxqFjW1g0
>>111
本物が”神”の視点で見てるんだろ?
117 名無しさん 2022/05/20(金) 13:58:35.99 ID:6JKFRn+k0
>>111
ラストで横浜流星に向かって「あんた…嘘つきだね」って本物の獏さんがシルエットで登場するんや
112 名無しさん 2022/05/20(金) 13:55:31.81 ID:DiWcOFgZ0
ジョンリョも結構前から出てきてたけどただのムキムキメガネでしかないわ