スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ミカサにはエレンの後追いで死ぬぐらいしてほしかったよな

adsense

1 名無しさん 2022/05/19(木) 17:16:43.12 ID:3oiASC2Pd

そっちのが進撃っぽい

2 名無しさん 2022/05/19(木) 17:17:31.27 ID:pmmkCZDwa

エレンが望んでないやろ

4 名無しさん 2022/05/19(木) 17:19:13.19 ID:3oiASC2Pd


>>2
それがええんやん
バッドエンドでええ


3 名無しさん 2022/05/19(木) 17:18:31.90 ID:eJc+8/Q+0

それじゃあ10年ぐらい引きずって欲しいってエレンの名場面がなくなるで
ええんか?

6 名無しさん 2022/05/19(木) 17:19:32.96 ID:3oiASC2Pd


>>3
名場面と呼ぶには気持ちがついていかない


5 名無しさん 2022/05/19(木) 17:19:19.33 ID:rvqXkhyq0

エバとか好きそうw

7 名無しさん 2022/05/19(木) 17:19:46.22 ID:3oiASC2Pd


>>5
特に好きやないで


8 名無しさん 2022/05/19(木) 17:20:19.52 ID:b+iBJif0a

それをやったらデスノートのパ○リって言われる

9 名無しさん 2022/05/19(木) 17:21:09.50 ID:JeWWZQID0

ジャンに寝取られるならええわ
あいつとコニーは一般人のくせに頑張りすぎやろ

10 名無しさん 2022/05/19(木) 17:21:17.62 ID:m9ix5+Fja

キャラの整合性取れてないのは駄作や
あんだけエレン命みたいな描写したならそれ相応の動きせんとアカン
最近多い最終話での無理矢理なカップリングとか○ミや
NARUTOとかな

11 名無しさん 2022/05/19(木) 17:23:34.51 ID:dGya7GQe0

話としてはすっきり終わったけど
つまらんかったわ

12 名無しさん 2022/05/19(木) 17:25:07.23 ID:KgnJwSQW0

エレンは未来が見えたんだからミカサが後追いしないルートを選んだんだろ

16 名無しさん 2022/05/19(木) 17:30:17.49 ID:b+iBJif0a


>>12
鳥になってからのことまでは見えんから「仲間が○なない保証もなく突き進んだ」って言ってた
全部過去に送ってるわけじゃないから多分サシャハンジのことも知らなかったし


21 名無しさん 2022/05/19(木) 17:40:55.34 ID:p3upuTARd


>>12
エレンが○んだあとのことはわからないんだからそこまでは選んでないやろ


13 名無しさん 2022/05/19(木) 17:27:36.94 ID:aKNCySGd0

若いうちはどうしてもイキってバッドエンドを求めがちになるよな
わかるで

14 名無しさん 2022/05/19(木) 17:29:07.60 ID:eTKTy3ioM

NTRのがバッドやろ😰

15 名無しさん 2022/05/19(木) 17:30:16.89 ID:KH+qzAxu0


>>14
ちゃんと10年くらいは喪に服してくれたやろしセーフや
それはそれとしてジャンは一時期鳥に突かれまくってたやろけど


20 名無しさん 2022/05/19(木) 17:39:59.79 ID:p3upuTARd

○ぬまでどころか○んでもずっとマフラー巻いてるんやぞ?
引きずったまま○んだんだからエレンも報われるやろ

22 名無しさん 2022/05/19(木) 17:41:41.24 ID:eTKTy3ioM


>>20
身体が堕ちたらNTR完成やぞ👊😠


24 名無しさん 2022/05/19(木) 17:43:00.01 ID:eTKTy3ioM

マフラーはただのミカサの罪滅ぼしや👊😠

25 名無しさん 2022/05/19(木) 17:43:09.86 ID:p3upuTARd

てかリヴァイがああなった以上ミカサって多分世界最強の人間だよなあの世界で

28 名無しさん 2022/05/19(木) 17:45:06.18 ID:Lqp5mclH0


>>25
巨人の力無くなったら普通の人じゃね


27 名無しさん 2022/05/19(木) 17:44:00.12 ID:p3upuTARd

巨人の力が消えたからミカサたちの超人的な力も消えたんか?

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652948203/