スポンサーリンク

:今日の人気記事:

志々雄真「この刀には今まで斬ってきた人間の油が染み込んでる」

adsense

1 名無しさん 2022/05/20(金) 16:52:27.44 ID:J9jA5mLLa

いや汚いわ

2 名無しさん 2022/05/20(金) 16:53:25.88 ID:po+S4m0l0

めっちゃくさそう

3 名無しさん 2022/05/20(金) 16:53:37.60 ID:t4ByBnPC0

お前の心のほうが薄汚いよ

4 名無しさん 2022/05/20(金) 16:53:42.98 ID:EOJu9fXP0

そんな事有り得るか?

5 名無しさん 2022/05/20(金) 16:54:16.23 ID:0NDfa0T6M

スポンジらしいやん

6 名無しさん 2022/05/20(金) 16:54:52.61 ID:5vta3cLWa

最初はただの使いにくい○ミガス刀だった…?

7 名無しさん 2022/05/20(金) 16:55:42.93 ID:7fY15nvza

細菌で○にそう

8 名無しさん 2022/05/20(金) 16:56:50.82 ID:LZNqTWWX0

切れ味鈍る刀で更に傷口を焼く
志々雄さんのほうが不○の心得

9 名無しさん 2022/05/20(金) 16:57:34.08 ID:ySyt+I/Pa

うっかり自分の手とか傷つけたら大変な事になるやろな

10 名無しさん 2022/05/20(金) 16:58:06.64 ID:3xZsn83Ga

普通に油かけたらいいよね

11 名無しさん 2022/05/20(金) 16:58:25.97 ID:ueEVZ1uW0

子供の頃はぇ~ってなったわ

12 名無しさん 2022/05/20(金) 16:58:26.14 ID:Sr/lPaI/0

あのギザギザ刃2,3回手袋で摩ったら使い物にならなくなりそうだよね

13 名無しさん 2022/05/20(金) 16:58:43.89 ID:QGxSlCfl0

熱消毒してるから安心安全

14 名無しさん 2022/05/20(金) 16:59:23.28 ID:A+YoSe610

刀の手入れとかどうしてるんやろ

15 名無しさん 2022/05/20(金) 17:00:46.31 ID:ODEs/ATE0

刀狩りの張の変な刀の方がまだ説得力あった

16 名無しさん 2022/05/20(金) 17:00:48.15 ID:BSZOyGft0

くさそう

17 名無しさん 2022/05/20(金) 17:00:51.57 ID:qYZQvyIdr

血とかだとベタだから油にしたんだろうけど汚いよね

18 名無しさん 2022/05/20(金) 17:01:39.55 ID:OSnyZIYL0

鞘の中汚そう

19 名無しさん 2022/05/20(金) 17:01:42.43 ID:fBGTSJXya

変なチンピラのガキに持たせるのは辞めて欲しいわ

21 名無しさん 2022/05/20(金) 17:02:59.59 ID:bi3bK0bi0

研いでなさそう🙄

22 名無しさん 2022/05/20(金) 17:03:54.57 ID:BpGTYoEg0

熱が弱点になっちゃった時点で炎に頼るのやめーや

28 名無しさん 2022/05/20(金) 17:09:05.51 ID:gGnhH8z+0


>>22
俺が炎で嫌な思いしたから他の奴も炎で嫌な思いさせたろ精神やろ


68 名無しさん 2022/05/20(金) 17:24:46.81 ID:8kTZTtE2M


>>22
体温上昇でパワーアップもしてるから強制界王拳や


23 名無しさん 2022/05/20(金) 17:05:11.31 ID:QbA1cgT30

あの部屋で戦うのやめろ

24 名無しさん 2022/05/20(金) 17:05:21.71 ID:y1kAldv7a

熱すぎたら○んじゃうのになんで冷やす方向に進化せんかったんやコイツ

26 名無しさん 2022/05/20(金) 17:07:51.49 ID:EJVxeuwFa

ギザギザなのは普通の刀だと斬りまくるうちに切れ味変わって感覚に影響出るから最初からある程度刃こぼれさせとけば斬りまくってもほぼ同じ感覚で斬り続けられるって話やろ?
で火が付くのはその副作用って話やなかったか

29 名無しさん 2022/05/20(金) 17:10:12.94 ID:e2zTSKbQ0

刀身すごいぬるぬるしてそう

31 名無しさん 2022/05/20(金) 17:11:02.05 ID:6Yq6RgypM

油塗ればよくね?

32 名無しさん 2022/05/20(金) 17:11:20.65 ID:NMiQUO7S0

油がこびりついたフライパンみたいな状態か

33 名無しさん 2022/05/20(金) 17:11:23.79 ID:m+F8TlqH0

斬ると焼くを同時に出来るんだが?

35 名無しさん 2022/05/20(金) 17:13:12.31 ID:wDiu90K20

真実だろ

36 名無しさん 2022/05/20(金) 17:13:17.98 ID:xiGLVSdZ0

脂落とさないと錆が出て中の鋼がダメになるんだよなあ…

37 名無しさん 2022/05/20(金) 17:13:38.22 ID:GNvFkhs/M

斬った後すぐに冷やさないとどんどんなまくらになっていかへんか?
焼き鈍しの繰り返しやで

38 名無しさん 2022/05/20(金) 17:13:48.15 ID:gGnhH8z+0

CCOより宗次郎と不二の方がつよそうなんやが
15分で勝手に燃えて自滅するミイラよりスピードの宗次郎とパワーの不二やろ

44 名無しさん 2022/05/20(金) 17:16:22.92 ID:xiGLVSdZ0


>>38
不二は流石に足を攻撃されたらひとたまりもないやろ
宗次郎は縮地でチクチク攻撃すればタイムアップでメケーモやろうなあ


40 名無しさん 2022/05/20(金) 17:14:53.04 ID:xiGLVSdZ0

最初から刃こぼれさせることで刃こぼれせず、ずっと斬れ味を保てます!←🤔

47 名無しさん 2022/05/20(金) 17:17:03.70 ID:GNvFkhs/M


>>40
最初から”それ以上は”落ちへん斬れ味なんやろ


42 名無しさん 2022/05/20(金) 17:15:24.17 ID:6Yq6RgypM

胸ぐらつかんで宙に釣り上げて…身動き取れない相手に刃の切っ先突きつけて…オラァ!自分の手首にカァン!!シュボッ!!熱いだろ!!

46 名無しさん 2022/05/20(金) 17:16:54.80 ID:xiGLVSdZ0


>>42
格ゲーの為の演出や


45 名無しさん 2022/05/20(金) 17:16:26.79 ID:icSwQrIe0

北海道編で思わせぶりに出てきたと思ったら今のとこマッチと同レベルの活躍しかしとらんの草

48 名無しさん 2022/05/20(金) 17:17:14.82 ID:A+YoSe610

そうはいっても歯が欠けてるとこあったら地味にショック受けてそう

50 名無しさん 2022/05/20(金) 17:18:24.64 ID:rrMCEndda

モンハンだと斬れ味○ミの属性特化武器って感じか🤔
○ミやな

51 名無しさん 2022/05/20(金) 17:18:34.40 ID:gGnhH8z+0

尖角とかいう恵体なうえ剣心のスピードにもついていける強者
なんで十本刀に選ばれなかったんや

59 名無しさん 2022/05/20(金) 17:21:59.38 ID:LZNqTWWX0


>>51
頭が足りなかった


71 名無しさん 2022/05/20(金) 17:24:54.30 ID:RX2DdOgmr


>>51
膝が弱い


52 名無しさん 2022/05/20(金) 17:19:03.85 ID:Y6fhJvpFa

煉獄も幕末の北海道戦争なら最強だっただけで
明治海軍相手ならただの旧式戦艦だしな

53 名無しさん 2022/05/20(金) 17:19:16.73 ID:5CiUy9Pud

股之助の刀だってガビガビじゃん

54 名無しさん 2022/05/20(金) 17:19:52.65 ID:hyyh0WxFa

熱に弱いけど決闘の場で豪炎を焚きます!!

56 名無しさん 2022/05/20(金) 17:20:17.06 ID:2iVNQOi60


これ好き

志々雄真「この刀には今まで斬ってきた人間の油が染み込んでる」\n_1


61 名無しさん 2022/05/20(金) 17:22:19.43 ID:aT9gAwgQ0


>>56
映画でメインウェポンに昇格した有能武器


57 名無しさん 2022/05/20(金) 17:20:37.92 ID:zk3zwokK0

電車にサラダ油撒いてそうだよな

58 名無しさん 2022/05/20(金) 17:20:44.14 ID:vIVGQryma

脂巻いてたら切れんやん

60 名無しさん 2022/05/20(金) 17:22:09.23 ID:wraFVZxR0

でもこのギミックのおかげでこんなカッコいい技まで出せるんだが?

志々雄真「この刀には今まで斬ってきた人間の油が染み込んでる」\n_1


67 名無しさん 2022/05/20(金) 17:24:00.99 ID:BSZOyGft0


>>60
わたあめみたい


69 名無しさん 2022/05/20(金) 17:24:48.63 ID:A+YoSe610


>>60
ほんま作画の全盛期やな


72 名無しさん 2022/05/20(金) 17:24:57.14 ID:Ql2ZVnfud


>>60
これのせいで熱暴走までの臨界時間早めたやろコイツ


62 名無しさん 2022/05/20(金) 17:22:58.95 ID:eNgTRsxE0

くっさっっ

63 名無しさん 2022/05/20(金) 17:23:27.63 ID:gGnhH8z+0

みずタイプやこおりタイプの技使ってたら20分くらいは戦えてた説

65 名無しさん 2022/05/20(金) 17:23:41.48 ID:hTH2aBFS0

洗ったり手入れしてないんか😨ばっちい

66 名無しさん 2022/05/20(金) 17:23:46.03 ID:8HQ7iuTHa

CCOは熱による時間制限ていうデメリットはあったけど同時に体温向上による運動能力強化のメリットの設定もあったやろ

76 名無しさん 2022/05/20(金) 17:26:16.15 ID:8kTZTtE2M


>>66
和月もあんま強調しなかったからあれやけどこれ知らん人多いよな