スポンサーリンク

:今日の人気記事:

モンハン「新作のモンスターの数は過去最多!」←これが出来ない理由

adsense

1 名無しさん 2022/05/12(木) 17:10:40.19 ID:Ar5XtLCw0

ユーザーが一番求めてるやつやろ

2 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:01.62 ID:9PXHI6pv0

ダブルクロス

5 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:23.67 ID:Ar5XtLCw0


>>2
ワールドは?ライズは?


3 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:05.26 ID:Ar5XtLCw0

今すぐ全モンスター参戦させなさい

4 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:10.73 ID:L6XUmaa/0

いらない子がめちゃくちゃできるやん

7 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:41.56 ID:Ar5XtLCw0


>>4
いらない子なんておらん


6 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:34.45 ID:88WoW2sfM

色違いを亜種と言ったり希少種と言ったりするだけだしな

10 名無しさん 2022/05/12(木) 17:12:03.44 ID:Ar5XtLCw0


>>6
それでええわ、とにかく数増やせ数!


8 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:50.37 ID:LXrlkXzO0

簡単にモンスターと戦われたら悔しいやん

9 名無しさん 2022/05/12(木) 17:11:54.22 ID:uivN5ojZ0

数だけ多くてもね

12 名無しさん 2022/05/12(木) 17:12:49.21 ID:LdBn7Ksr0


>>9
モンスターの数増えれば装備の数も増えるしええやん


11 名無しさん 2022/05/12(木) 17:12:48.98 ID:xc9uew5Y0

ただでさえ毎回毎回同じ事やる焼き直しシリーズなのに
毎回毎回全モンスター出したら飽きる

14 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:19.99 ID:IwQ0oNQvd

疲れるからな
開発が

18 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:46.31 ID:Ar5XtLCw0


>>14
がんばれ!やればできる!


15 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:26.34 ID:tJ8sSvNa0

ポケモンも似たようなもんやろせ

16 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:28.84 ID:MpzZ5NLZ0

いうてコンパチおっても

17 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:31.12 ID:K8q+27g80

復活商法してるからや

19 名無しさん 2022/05/12(木) 17:13:55.10 ID:dSldyR+O0

もう最初から武器揃っててもええんやないか

21 名無しさん 2022/05/12(木) 17:14:38.26 ID:+Rpol4hg0

XX→WはしょうがないにしてもW→RはWのモンスターそのまま使えるやろ
WにいたやつRに出してんじゃねえよ!って怒るやつおるんか?

47 名無しさん 2022/05/12(木) 17:19:51.41 ID:IXihWd4s0


>>21
Rはエンジンが格下やから無理や


51 名無しさん 2022/05/12(木) 17:21:29.21 ID:752RSf7A0


>>21
ライズとワールドは別もんやろ
XXからW並に無理あるで


23 名無しさん 2022/05/12(木) 17:14:54.48 ID:lKVInThr0

装備品とセットだからバランス調整難しいんだろ

24 名無しさん 2022/05/12(木) 17:14:55.38 ID:4LOpJWR40

狩り以外の楽しみも増やして欲しい
素材を交易して金稼いで家族養ったり村を発展させたり

27 名無しさん 2022/05/12(木) 17:15:35.36 ID:MpzZ5NLZ0


>>24
ドスはバランス酷かっただけで生活してる感は良く出てたわ


114 名無しさん 2022/05/12(木) 17:30:55.60 ID:sRpRHJsxM


>>24
マジで農場返して欲しいわ
どんどん発展していって超楽しかったのに


25 名無しさん 2022/05/12(木) 17:15:26.13 ID:zuL/+XZUa

最初からアイスボーンのボリュームなら良ゲーだった
ワールドのボリュームで定価9000円はちょっとね

28 名無しさん 2022/05/12(木) 17:16:04.85 ID:8qVOOEGY0

誰も使わないうんちスキルがあることで神スキルが映えるのだ

29 名無しさん 2022/05/12(木) 17:16:28.53 ID:v5GY0yvNM

正直雑魚が増えたところで結局は古龍とラスボスだけを周回するゲームなんだから意味ない🥺

30 名無しさん 2022/05/12(木) 17:16:38.01 ID:3M6lK80T0

ポケモンみたいになったらそれはそれで面倒やろ

171 名無しさん 2022/05/12(木) 17:40:53.50 ID:fJzNJt740


>>30
ポケモンもさぁ今までの全エリアに行ける新作出しても良くね??


31 名無しさん 2022/05/12(木) 17:16:42.60 ID:v5GY0yvNM

せやから古龍をたくさん出すべきや🥺

33 名無しさん 2022/05/12(木) 17:17:05.76 ID:z1pBOAgK0

つーかむしろ絞れ
このモンスと戦えるクエストは1種類ですとかア○か
同じモンスターのクエスト無駄に沢山出せ

34 名無しさん 2022/05/12(木) 17:17:07.30 ID:8qVOOEGY0

古龍めんどくさいだけやん
二つ名とかヌシの方が好きやで

36 名無しさん 2022/05/12(木) 17:17:59.06 ID:v5GY0yvNM


>>34
ヌシは素材が美味しくない🥺


37 名無しさん 2022/05/12(木) 17:18:08.85 ID:7QbZxhMPM

ヒプノックとかヤマツカミとかシェンガオレンとか…

40 名無しさん 2022/05/12(木) 17:18:55.82 ID:ow68GhKyM

エンドコンテンツはよ出せや

41 名無しさん 2022/05/12(木) 17:19:15.88 ID:OCini6m60

序盤の草食獣狩って肉焼いて、素材コツコツ集めてる時期の楽しさがメインコンテンツになってるゲームない?

44 名無しさん 2022/05/12(木) 17:19:20.87 ID:/YPBw5u+d

モンハンだけやたらとボリューム増やせってやつ湧くよな
普通に仕事してる社会人だとライズくらいのボリュームでお腹いっぱいなんだが
何百時間もやらないと終わらないようなの出されても困るわ

45 名無しさん 2022/05/12(木) 17:19:38.27 ID:NFG/B/qCd

モンス一体のモデルとモーション作るのに何百万掛かってんだろ?

46 名無しさん 2022/05/12(木) 17:19:49.15 ID:ERCocT9m0

そろそろガチのオープンワールドでやってほしい
広大なフィールドを走り回ってたら現れるリオレウス…
こういうのがええんよ

49 名無しさん 2022/05/12(木) 17:21:03.07 ID:L6XUmaa/0


>>46
ギルドがある限りは密猟になるんちゃうか?過去編とか未来編とかな外伝に期待やな


48 名無しさん 2022/05/12(木) 17:20:45.16 ID:LjnvlZhx0

新武器出して欲しいんやが
戦闘スタイルはもうええ

50 名無しさん 2022/05/12(木) 17:21:17.94 ID:LvA1wGT0a

デジモンでこれされるとスゲーがっかりするのに
モンハンは許されるのってなんでやろな

63 名無しさん 2022/05/12(木) 17:23:44.24 ID:uivN5ojZ0


>>50
育成するか○すかの違いじゃね?


53 名無しさん 2022/05/12(木) 17:21:54.82 ID:8qVOOEGY0

弓、ライト、へべぇしか遠隔武器がないの差別だよな

71 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:39.65 ID:LXrlkXzO0


>>53
増えたところでライトの下位互換になるだけやけどええんか?


54 名無しさん 2022/05/12(木) 17:22:13.43 ID:FdIQZ8ctd

単純にそれやると続編はモンスター大量追加しなきゃいけなくなっちゃうやん

68 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:15.64 ID:Ar5XtLCw0


>>54
せやで、変わらないならまだしも少なくなるのはクソや


57 名無しさん 2022/05/12(木) 17:22:43.10 ID:DqwFsD8i0

たしかに
もう無駄にボリュームだけ増やせばええんちゃう
ユーザーがそれ求めてるんやし

58 名無しさん 2022/05/12(木) 17:23:08.13 ID:KD4hC5pGa

ライズのグラフィックpc版でもいまいちやから、はよW2出せや

59 名無しさん 2022/05/12(木) 17:23:10.58 ID:s5hvEk1w0

いうて2ndGくらいがバランス的にも最高じゃね

62 名無しさん 2022/05/12(木) 17:23:32.89 ID:VOhmIUWad

難易度も低いから、サンブレで一気にあげてほしい

65 名無しさん 2022/05/12(木) 17:23:48.80 ID:UyPKlbPN0

挙動調整が必要だからって健常なら分かるやん
昔の振り向きカクカクロボットちゃうで?ハッタショにはむずかしかったかな😅

67 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:08.61 ID:02exIuSua

なんで、ゴアマガラを、出さない、のですか?

93 名無しさん 2022/05/12(木) 17:27:43.80 ID:zKEVbCbWd


>>67
ア○か、ま〜た狂竜化してまうやろ、、


70 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:27.59 ID:GzM3DS9c0

過去モンスターでも作れる装備の見た目くらい変えてよ

72 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:42.80 ID:tv28Pclb0

そんなのどうでもいいからクロスセーブさせろ

73 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:44.68 ID:ZgHN96rY0

次のモンハンのためにモンスター温存やぞ

75 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:54.11 ID:DqwFsD8i0

でもワイのスラアク弱体させたらおもっくそ叩くで

107 名無しさん 2022/05/12(木) 17:29:36.27 ID:x4WZM8RXd


>>75
ライズでやっとはじめてまともになったからサンブレイクで台無しにしないか不安やわ
今のところ金剛と竜剣同時運用ぐらいかなやけど


76 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:55.36 ID:NFG/B/qCd

RISEはバイオ7と同じエンジンでワールドは魔改造エンジンなんやね

77 名無しさん 2022/05/12(木) 17:24:58.75 ID:BbIBDEWsa

フロムでエルデンリングに先越されたけど
ワールド2では完全なオープンワールド狙ってるんやないか

85 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:47.86 ID:KD4hC5pGa


>>77
やらんやろ、討鬼伝2とか大失敗やった


78 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:00.97 ID:loOm6LFop

一回ガチでストーリー重視のモンハン作って欲しい

83 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:40.95 ID:v5GY0yvNM


>>78
4とかかなり力入れてるけどあかんか?🥺


91 名無しさん 2022/05/12(木) 17:26:47.68 ID:nSsXxb390


>>78
マジでやめろウケツケジョーが見たいんか?スタッフはモンスターハンターがなんで人気かよく考えろ


115 名無しさん 2022/05/12(木) 17:30:59.43 ID:1r0uuXp7d


>>78
モンハン使えば燃える展開なんていくらでも作れそうな気がするし力入れてほしいよな
WIBでもネルギガンテとの因縁とかそこそこよかったし

でもよーく考えると命の恩人のネルギガンテをぶっ○しに行こうとしてるからもうちょい流れ工夫しないとあかんけど


79 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:01.04 ID:+5accLGx0

ワイのアグナコトルはいつ出るんや、ああ?

87 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:54.58 ID:+Rpol4hg0


>>79
オロミドロだかなんかの亜種が潜ると赤熱化するから実質アグナや


81 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:38.49 ID:xxK/cqVlp

次回作のネタがなくなるやん

84 名無しさん 2022/05/12(木) 17:25:41.37 ID:6y9JxuPv0

やはり今こそMHF2が求められてるんだよね

90 名無しさん 2022/05/12(木) 17:26:46.91 ID:II0pP9ABp


>>84
ガチで復活してくれ


109 名無しさん 2022/05/12(木) 17:29:57.68 ID:eGEicYHO0


>>84
ほんまや
月数千円払ってでもやりたい