ジンとウォッカってなんで第一話で遊園地に来てたんや????????
63 名無しさん 2022/05/09(月) 20:52:04.19 ID:mP2nzDOx0
66 名無しさん 2022/05/09(月) 20:52:41.93 ID:+BvlqEuba
>>63
絶対黒幕やん
69 名無しさん 2022/05/09(月) 20:53:13.54 ID:ORyc8Cp90
>>63
怪しすぎる
70 名無しさん 2022/05/09(月) 20:53:18.12 ID:J0V45RKRa
>>63
これ蘭以外には割と言ってるよな
64 名無しさん 2022/05/09(月) 20:52:20.61 ID:ugUnIVw0d
67 名無しさん 2022/05/09(月) 20:52:47.94 ID:kG7iw56qa
警備員にマークされてもおかしないであれ
71 名無しさん 2022/05/09(月) 20:53:22.34 ID:t5Unkuns0
76 名無しさん 2022/05/09(月) 20:54:02.25 ID:J0V45RKRa
>>71
ちゃんとシートベルトするしな
73 名無しさん 2022/05/09(月) 20:53:55.83 ID:+BvlqEuba
78 名無しさん 2022/05/09(月) 20:54:16.45 ID:UMTT+EEe0
85 名無しさん 2022/05/09(月) 20:56:05.43 ID:j9cTAymzM
馴染む格好してけとは思うよなw
あんなんあからさまに怪しいじゃねえかw
86 名無しさん 2022/05/09(月) 20:56:25.70 ID:UGHpZbMM0
87 名無しさん 2022/05/09(月) 20:57:31.83 ID:CVVdDIbyd
たかが1億かそこらの金の受け渡しで
側近幹部が出張ってくるのおかしくねぇ?ってなる
まあ当時はあんな規模の組織じゃなかったんやろうけど
97 名無しさん 2022/05/09(月) 20:59:05.37 ID:ugLSCQ/i0
>>87
全然読んでないんだけど警察上層部と繋がってるって感じではないの?
88 名無しさん 2022/05/09(月) 20:57:32.57 ID:P+rkOYjJ0
89 名無しさん 2022/05/09(月) 20:57:44.17 ID:j9cTAymzM
ジョジョに迫ってきてる新一をハカセだから知ってる弱みで止めないのは何故なんや
90 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:01.97 ID:ZYXbvxZo0
91 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:14.11 ID:z0FEdpoe0
92 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:34.80 ID:0KVuwT38H
町内会レベルの規模にしか見えない
93 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:50.15 ID:VXb7HWM90
ウォッカ「チッ…取引現場の視察という建前で乗るか…」
ジン「さすがアニキでやんす!」
94 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:53.91 ID:xgBdEh0p0
95 名無しさん 2022/05/09(月) 20:58:56.44 ID:h9qYu7Al0
98 名無しさん 2022/05/09(月) 20:59:11.34 ID:+rlbofUo0
99 名無しさん 2022/05/09(月) 20:59:20.52 ID:0KVuwT38H
ベルセルクルートの気がしてならないんだが
各地方に色んな名物刑事がいてそこで過去や恋愛、人間関係あるやろ?
それ全部解決するの30巻で足りるか?
110 名無しさん 2022/05/09(月) 21:03:11.20 ID:pnEZ+Ybb0
>>99
恋愛完了してないのへいじかずはくらいやろ
100 名無しさん 2022/05/09(月) 20:59:46.48 ID:aqBQ/Tmc0
102 名無しさん 2022/05/09(月) 21:00:34.91 ID:P+rkOYjJ0
>>100
ジンが俺ジェットコースター乗りながら下見出来るぞって自慢したのかも知れんし
101 名無しさん 2022/05/09(月) 21:00:01.29 ID:0KVuwT38H
コナンが元の戻ったときの少年探偵団との別れの話どうなるのかだけは見たい
111 名無しさん 2022/05/09(月) 21:03:34.55 ID:axZqUe340
>>101
作者的にそこはくっそあっさりやろなぁ
転校しちゃったとかで半話くらいで済ませるタイプ
104 名無しさん 2022/05/09(月) 21:00:56.16 ID:0KVuwT38H
差が付いたな
まあ金田一は暗いし重いし漫画だと1エピソード長いから入りづらいもんな
107 名無しさん 2022/05/09(月) 21:02:19.70 ID:+BvlqEuba
>>104
どうした
108 名無しさん 2022/05/09(月) 21:02:36.33 ID:yIN19Ve9r
>>104
高遠とか言う○ミがマジで魅力無い
105 名無しさん 2022/05/09(月) 21:01:30.26 ID:ZP7G37ru0
106 名無しさん 2022/05/09(月) 21:01:30.70 ID:8pEVH5sP0
121 名無しさん 2022/05/09(月) 21:07:24.05 ID:lEBbEQt1H
>>106
だからなに?
112 名無しさん 2022/05/09(月) 21:03:35.50 ID:0KVuwT38H
少年探偵団の話メインでやって欲しいわ
115 名無しさん 2022/05/09(月) 21:05:45.90 ID:4q+Xr7TKd
116 名無しさん 2022/05/09(月) 21:06:13.27 ID:lEBbEQt1H
日高のり子がJK役で復活するとは
118 名無しさん 2022/05/09(月) 21:06:34.77 ID:8pEVH5sP0
>>116
だからなに?
117 名無しさん 2022/05/09(月) 21:06:23.92 ID:dQO+SuPB0
129 名無しさん 2022/05/09(月) 21:13:25.32 ID:+rlbofUo0
>>117
ジンの声まだ大丈夫そうか?
119 名無しさん 2022/05/09(月) 21:06:58.68 ID:lEBbEQt1H
キッドも世界観壊すからあんま好きじゃないんだよな
132 名無しさん 2022/05/09(月) 21:15:45.53 ID:ROczpsGP0
>>119
あくまでキッドのフィールドにコナンが巻き込まれる形なら納得行くけど
黒の組織から助けちゃったのはやり過ぎな気がする
変装の師匠が一緒くらいまでがいいとこやろ
123 名無しさん 2022/05/09(月) 21:08:22.78 ID:oy2mUp500