「ファークライ6」とかいうゲームプレイ90点、演出80点、ストーリー40点のゲームwww
84 名無しさん 2022/05/08(日) 02:06:33.05 ID:qnChmU0w0
90 名無しさん 2022/05/08(日) 02:09:18.14 ID:bYRwvYXn0
92 名無しさん 2022/05/08(日) 02:10:19.29 ID:xKfaXS7k0
>>90
 6はボート貰ったあとそのまま国脱出したら裏エンディングなの当たり前すぎて草 
94 名無しさん 2022/05/08(日) 02:11:39.64 ID:bYibkd8i0
4のOPで待機しておくエンドと一緒や
101 名無しさん 2022/05/08(日) 02:15:25.83 ID:xKfaXS7k0
>>94
 5で逮捕しないエンドだけは納得できない 
96 名無しさん 2022/05/08(日) 02:11:44.14 ID:hgJLnUhV0
98 名無しさん 2022/05/08(日) 02:13:14.89 ID:xKfaXS7k0
大統領の演説中に針隠し持ってるシーンとかどういう意味やったん

99 名無しさん 2022/05/08(日) 02:14:12.27 ID:xKfaXS7k0
ラストで大立ち回り期待してたのに
106 名無しさん 2022/05/08(日) 02:17:11.36 ID:hgJLnUhV0
>>99
 わかる 
 ショタ助けるor見捨てるでエンディング分岐とかあると思ってたのに勝手に○んで終わりだもんな 
103 名無しさん 2022/05/08(日) 02:16:48.86 ID:QjWsa2yf0
単純にシステムが1より洗練されとるし
仲間のイキりチンピラ集団はかなり鼻につくけどレンチがええキャラしとるのでギリセーフや
112 名無しさん 2022/05/08(日) 02:20:34.01 ID:486DPi8U0
>>103
 システムとか操作性は明らかに2よな 
 武器が全部持っていけないのは面倒やけど 
104 名無しさん 2022/05/08(日) 02:16:56.80 ID:bti5uECc0
105 名無しさん 2022/05/08(日) 02:17:06.09 ID:XOUr7M+R0
あそこはサクッと本編クリアした後脳○で達成率埋めてる時が最高に楽しい会社
107 名無しさん 2022/05/08(日) 02:17:20.41 ID:eCPvfP9Aa
トップを○したところで国は良くならないんやぞ~ってテーマまで同じ
114 名無しさん 2022/05/08(日) 02:21:25.20 ID:xKfaXS7k0
>>107
 ほんとそれ 
 クララらフアンが大統領倒しても何も変わらんしその後からが本番や!て力説するシーン何回も入れてたから「おっ4のラストは踏まえてその先を見せてくれるんやな!」って期待したけどそのまま4のラストやったわ 
109 名無しさん 2022/05/08(日) 02:19:38.39 ID:bYRwvYXn0
なんかマジで仕事でゲーム作らされてる感じが凄いする
110 名無しさん 2022/05/08(日) 02:20:07.57 ID:j9wf7+1×0
111 名無しさん 2022/05/08(日) 02:20:28.46 ID:qnChmU0w0
>>110
 steamはない 
113 名無しさん 2022/05/08(日) 02:20:50.46 ID:Kus4f01s0
115 名無しさん 2022/05/08(日) 02:21:48.75 ID:cZFUWnk40
117 名無しさん 2022/05/08(日) 02:25:33.49 ID:Kus4f01s0
119 名無しさん 2022/05/08(日) 02:25:53.54 ID:xKfaXS7k0
>>117
 コロナ時代やからしゃーない 
118 名無しさん 2022/05/08(日) 02:25:37.77 ID:xKfaXS7k0
120 名無しさん 2022/05/08(日) 02:26:07.46 ID:O1eHnAfe0
121 名無しさん 2022/05/08(日) 02:27:27.07 ID:lDt9buYl0
124 名無しさん 2022/05/08(日) 02:29:19.24 ID:xKfaXS7k0
>>121
 禁句 
122 名無しさん 2022/05/08(日) 02:27:49.94 ID:xKfaXS7k0
123 名無しさん 2022/05/08(日) 02:29:02.77 ID:EiHzZD8/d
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651940978/