スポンサーリンク

:今日の人気記事:

スパイファミリーっておもろいんか?

adsense

1 名無しさん 2022/05/08(日) 13:13:31.40 ID:lgm3tJYS0

なんかコメディ感あるんやけど

2 名無しさん 2022/05/08(日) 13:13:46.88 ID:AyrcmzVya

つまらん

3 名無しさん 2022/05/08(日) 13:13:57.01 ID:my+dMOIn0

自分で判断出来ないの?

4 名無しさん 2022/05/08(日) 13:14:18.25 ID:lgm3tJYS0


>>3
判断も何もまだ見てないし


5 名無しさん 2022/05/08(日) 13:14:21.76 ID:Qed8hN2F0

2話切り

6 名無しさん 2022/05/08(日) 13:14:32.33 ID:UBQaDVVfa

この先もしばらくシリアスな展開はないからそういうの期待してる奴は見ない方がいい

8 名無しさん 2022/05/08(日) 13:15:17.42 ID:lgm3tJYS0


>>6
ないんか
ストーリー期待してたんやけどな


7 名無しさん 2022/05/08(日) 13:15:02.68 ID:fyVhgok50

アーニャが可愛いだけ
最新話は酷かったな

11 名無しさん 2022/05/08(日) 13:15:46.66 ID:/BqPP8AI0

漫画無料だから読んでみたけどワイは無理だった

12 名無しさん 2022/05/08(日) 13:15:59.86 ID:swDL7O0a0

鋼の錬金術師や進撃の巨人に並ぶ評価らしいでw
こら見なあかんやろスパイファミリーは世紀の傑作や

13 名無しさん 2022/05/08(日) 13:16:03.57 ID:Ph1B7GQQ0

弟が○んでから面白いよ

15 名無しさん 2022/05/08(日) 13:16:39.26 ID:lgm3tJYS0


>>13
普通にキャラ○ぬのか
良さそうやな


14 名無しさん 2022/05/08(日) 13:16:36.87 ID:MPvjSz+w0

面白いけど話進まなすぎや

16 名無しさん 2022/05/08(日) 13:19:01.20 ID:IB6KKk6v0

ワイは面白いし毎週楽しみに見とる
こういうの楽しめるタイプの人間で良かったわ

17 名無しさん 2022/05/08(日) 13:20:48.34 ID:gJunZICpp


>>16
近代ヨーロッパっぽい舞台設定は刺さる


18 名無しさん 2022/05/08(日) 13:21:00.81 ID:DfNqhGhS0

コミックス欲しいけど近所の本屋全滅しとる…

19 名無しさん 2022/05/08(日) 13:21:26.06 ID:e5nsb9iE0

コメディ全振りでいくのかなって思ったけどロイド過去編がシリアスっぽいから今後わからんね

20 名無しさん 2022/05/08(日) 13:23:26.37 ID:Y73cTMEs0

話は微妙
絵が好きならおもしろいと感じる

21 名無しさん 2022/05/08(日) 13:23:55.97 ID:cQEc8FXE0

市民権得たな
オリジナルすら絶賛や

22 名無しさん 2022/05/08(日) 13:24:31.77 ID:KDBFcIOJ0

ステマ臭いから避けてる

23 名無しさん 2022/05/08(日) 13:25:08.45 ID:oBsH08h8a

4話で大分失速した感じがするわ

24 名無しさん 2022/05/08(日) 13:25:36.47 ID:tELEtF9G0

君の名はとかみたいな一般層に向けた感じや
無味無臭のステマ漫画

25 名無しさん 2022/05/08(日) 13:25:52.51 ID:/tSAZjd40

演出がしっかりしてる

26 名無しさん 2022/05/08(日) 13:28:28.60 ID:e5nsb9iE0

ぶっちゃけ過去作のほうが面白い

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651983211/