スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ジョジョ8部ジョジョリオン評価され始める!

adsense

157 名無しさん 2022/05/04(水) 19:48:42.14 ID:VWw5GJEfa

荒木って8部で顔が描けなくなったよな
メインキャラ女も全員同じ顔してる

158 名無しさん 2022/05/04(水) 19:49:02.85 ID:Cnmb6X6np

6部の中弛みvs8部の全て

159 名無しさん 2022/05/04(水) 19:49:27.90 ID:fw/OQT5A0

7部ちょっと読んだけどどのへんからおもろくなるん?

163 名無しさん 2022/05/04(水) 19:50:28.11 ID:Gvnb/XTz0


>>159
序盤おもろい、中盤ダレる、後半おもろい


174 名無しさん 2022/05/04(水) 19:52:09.07 ID:/Dw31aUYd


>>159
今回スタンドなしかーと思わせてやっぱりスタンドあるやんけ!のあたりから


160 名無しさん 2022/05/04(水) 19:49:35.98 ID:MZicZerR0

荒木展でも絵イマイチになってたし歳には勝てん

161 名無しさん 2022/05/04(水) 19:49:47.79 ID:VBRjWMYL0

最後に定助が波紋の意思に目覚めて時間を止めながら相手の能力無効にして進む存在しない爪弾飛ばして決め台詞で「オラァッ」のシーンは良かったで

162 名無しさん 2022/05/04(水) 19:50:12.36 ID:z5A+10RB0

結局、透龍の目的はなんだったんや
能力は最強かもしれないけど歴代ラスボスの中でも核落ち感が半端ない

166 名無しさん 2022/05/04(水) 19:50:57.78 ID:7ss+H/l70


>>162
ロカカカ使って金儲け?


164 名無しさん 2022/05/04(水) 19:50:49.95 ID:MSAdHHrt0


165 名無しさん 2022/05/04(水) 19:50:56.91 ID:BVMmnFC3d

8部は結局最後まで迷走したまま終わったよな

172 名無しさん 2022/05/04(水) 19:51:50.06 ID:0zs1xtAa0

常秀と真の友情で繋がってダモカンが仲間になってラスボスが康穂拐って助けに行って最終決戦でジョースケが覚醒してバイツァダスト使ったら名作だったぞ

175 名無しさん 2022/05/04(水) 19:52:10.30 ID:VWw5GJEfa

顔もやけど魅力的なキャラが描けなくなってるのが一番致命的だわ

177 名無しさん 2022/05/04(水) 19:52:42.34 ID:OMo+uvNkd

壁の目の土に埋めると混ざる
この設定なんやったんや?
宝石つけてる赤ん坊とかも

178 名無しさん 2022/05/04(水) 19:53:26.12 ID:yYQsM1hZp

オゾンベイビーとか言うガチで○意だけのスタンド好き

179 名無しさん 2022/05/04(水) 19:53:34.79 ID:x//7mqLud

8部は普通には面白い
ただ単行本一気読みならという条件付きで

180 名無しさん 2022/05/04(水) 19:53:53.17 ID:T7a6c7bS0

なんかもう期待できないんだよな
ダービー兄のスピンオフでも描いてくれたほうが期待できるわ

181 名無しさん 2022/05/04(水) 19:54:05.66 ID:nRAq2BdTd

ヒロインの康穂は過去作含めて1、2番目に可愛かった

182 名無しさん 2022/05/04(水) 19:54:32.53 ID:OMo+uvNkd

ヘイ・ヤーとか言うガチで応援してくれるだけのスタンドは草生えた

190 名無しさん 2022/05/04(水) 19:55:44.16 ID:yYQsM1hZp


>>182
ポコロコとか言うガチで運だけでスタンド使いに打ち勝った男好き


201 名無しさん 2022/05/04(水) 19:58:20.76 ID:nXCZP8vy0


>>182
戦いに参加しなかった事が最大の幸運みたいな話を見て感心したわ
引かれ会うルール無視できる能力者とか強すぎるわ


183 名無しさん 2022/05/04(水) 19:54:34.14 ID:aueuv5T5M

もうジョジョはナンバリング終わりにしてこういう有名作者に外伝だけ任せてく方向でええんちゃうか

ジョジョ8部ジョジョリオン評価され始める!\n_1


188 名無しさん 2022/05/04(水) 19:55:24.67 ID:EwnEhX1Or


>>183
割とそういう路線にシフトしつつあるやん
ホルホースの外伝もあるし


186 名無しさん 2022/05/04(水) 19:55:09.83 ID:7TSCA04J0

晴天バーディーズのアー君こと岩切厚徳とかいう絶妙なネーミング笑った
岩隈、稲葉、田中を混ぜてる

187 名無しさん 2022/05/04(水) 19:55:10.30 ID:OQpHW1lTa

黄金の回転って何部?

191 名無しさん 2022/05/04(水) 19:55:54.88 ID:0zs1xtAa0

ハイエロファントグリーン→☺
ストーンフリー→😐
オーロンサムミー→😥
ドギースタイル→ええかげんにせえ

192 名無しさん 2022/05/04(水) 19:56:00.32 ID:J+pLrFDQ0

ワンダーオブUのデザインだけはガチや
全てのスタンドの中で一番好きかもしれん

195 名無しさん 2022/05/04(水) 19:56:49.58 ID:x//7mqLud

ヤスホはジョジョ史上一番かわいい女

196 名無しさん 2022/05/04(水) 19:57:23.89 ID:aueuv5T5M

『トラブルに巻き込まれるのは序盤だけで途中から本筋の戦いに一切関わらず順調にレースを続けて優勝』とかいう最強のラッキーマンポコロコ

197 名無しさん 2022/05/04(水) 19:57:28.04 ID:UPsmPvfrp

ダイヤちゃんの方が可愛い

198 名無しさん 2022/05/04(水) 19:57:31.20 ID:oqlXEJ9s0

ジョジョは基本的にライブ感で読むもんやけど8部はライブ感しかないから読めたもんじゃない
お話に一貫性が皆無

199 名無しさん 2022/05/04(水) 19:57:42.13 ID:dvnK7F2x0

7部は恐竜出てくるあたりでおもろいやんってなって後は最高を常に更新し続けてくるから恐ろしい

202 名無しさん 2022/05/04(水) 19:58:55.75 ID:6+A/Duh60

7部の序盤はなんで敵が襲ってくるのかいまいち分からんかったわ

203 名無しさん 2022/05/04(水) 19:59:07.23 ID:RcjXxT5D0

読んでる人が少ないだろうからなんとも言えない

225 名無しさん 2022/05/04(水) 20:04:17.29 ID:x//7mqLud


>>203
少ないどころかジョジョリオンの発行部数1200万部やぞ
単巻50万部の化け物や


205 名無しさん 2022/05/04(水) 19:59:36.17 ID:EJYM8/JQ0

荒木って回想に虐待とかの要素入れときゃ深み出ると思ってるよな浅いわ

211 名無しさん 2022/05/04(水) 20:00:53.18 ID:6+A/Duh60


>>205
尾田っちディスっとるんか?


206 名無しさん 2022/05/04(水) 19:59:47.62 ID:siQ0r4aq0

8割くらいの読者が脱落してそう

208 名無しさん 2022/05/04(水) 20:00:19.68 ID:7TSCA04J0

7部の途中までジョニィとホットパンツを結ばせるつもりだったんだろうな。イニシャルをエリナと一緒にしてたし、シビルウォー戦でジョニィとキスしそうになってたし

210 名無しさん 2022/05/04(水) 20:00:34.75 ID:0b+XdyRid

こいつその気になったら割と街どころか県ひとつ落とせるよな

ジョジョ8部ジョジョリオン評価され始める!\n_1


226 名無しさん 2022/05/04(水) 20:04:32.14 ID:6s21p2M8p


>>210
こいつと竜巻最強過ぎるだろ
射程無限は酷い


212 名無しさん 2022/05/04(水) 20:01:10.20 ID:ZI2AJVGVp

やすほのための共闘をするんやろなあ
からのあの体たらく

214 名無しさん 2022/05/04(水) 20:01:28.60 ID:ersqI86q0

モブの顔が不気味すぎるんよ

215 名無しさん 2022/05/04(水) 20:01:36.87 ID:o/OiiiJm0

八部とかいう誰も読んでないから話題にすら上がらない部

216 名無しさん 2022/05/04(水) 20:02:10.86 ID:yYQsM1hZp

このバ○ア好き

ジョジョ8部ジョジョリオン評価され始める!\n_1


218 名無しさん 2022/05/04(水) 20:02:38.87 ID:heBO6Y720


>>216
あのバ○アやろなって思ったらあのバ○アやった


231 名無しさん 2022/05/04(水) 20:05:42.73 ID:RwTVdxFd0


>>216
こういうセリフ回しは衰えないな


217 名無しさん 2022/05/04(水) 20:02:34.44 ID:nXCZP8vy0

1~7はそこそこ票割れるけど8推してるやつはマジでおらんな

221 名無しさん 2022/05/04(水) 20:03:34.81 ID:o/OiiiJm0


>>217
なんJでちょくちょくジョジョスレたつけど8部に関する話題だけ圧倒的に少ないしな


219 名無しさん 2022/05/04(水) 20:03:03.22 ID:GWF5KJND0

岩人間に一切魅力なかったのがヤバい

220 名無しさん 2022/05/04(水) 20:03:19.92 ID:7TSCA04J0

吉良ともう片方の人間が誰なのかが序盤の謎だったのに、ぱっと出の作並カレラで分かったの拍子抜けした

222 名無しさん 2022/05/04(水) 20:03:36.81 ID:MZicZerR0

リオンは全体的になんかまとまりがなくてとっ散らかってるんよな

223 名無しさん 2022/05/04(水) 20:03:46.18 ID:yYQsM1hZp

東方家はママがみんなえっちだから好き

227 名無しさん 2022/05/04(水) 20:05:04.60 ID:ersqI86q0

荒木はもう露伴短編描いてる方が楽しいんやろなって

234 名無しさん 2022/05/04(水) 20:07:26.20 ID:nXCZP8vy0


>>227
もうそれでええわ
長編に短編でやりたいネタ入れ込むから収集つかんのなら短編できっちりやってほしい
ネタは気になるけど解決する気はないぞって姿勢も露伴ならしゃあないで済むし


229 名無しさん 2022/05/04(水) 20:05:19.18 ID:heBO6Y720

最高傑作レベルに面白かった7部の次やし期待してたけど偶数部の呪いからは逃れられなかった

232 名無しさん 2022/05/04(水) 20:06:17.25 ID:oeKtZiin0

実はシャボン玉じゃなくて回転する糸や!!!

シャボン玉を弾いて位置教えていたのは一体…


237 名無しさん 2022/05/04(水) 20:07:50.83 ID:J+pLrFDQ0

高速回転する糸「柔らかくて濡れています」

238 名無しさん 2022/05/04(水) 20:07:50.93 ID:NIAomP2R0

ジョジョリオンは1順したあとの世界って聞いたんやが元の世界に戻ることは今後ないんか?
このまま名前だけ同じの別人の話が続くんか

245 名無しさん 2022/05/04(水) 20:09:52.54 ID:o/OiiiJm0


>>238
ないで


239 名無しさん 2022/05/04(水) 20:08:02.99 ID:7TSCA04J0

最初の敵が生き延びてて愛人やってた、三木谷がモチーフの女が出たときクスッときた
アー君とか、有名人パロディするのやりたかったんかな

240 名無しさん 2022/05/04(水) 20:08:23.42 ID:uDD2fJeq0

2部の柱の男達を
8部の岩人間でリメイクしたかったんだろうな。敵キャラに魅力が足りんかった

242 名無しさん 2022/05/04(水) 20:09:30.91 ID:VFK8yxdV0

岩昆虫ってどこから調達するんだよ

244 名無しさん 2022/05/04(水) 20:09:45.04 ID:t3Ax4Otqp

もう一度たっぷり言わせていただきます!

246 名無しさん 2022/05/04(水) 20:09:57.53 ID:nXCZP8vy0

岩人間が俗っぽいのがな
なんか超越者感がなかったわ

247 名無しさん 2022/05/04(水) 20:10:21.19 ID:J+pLrFDQ0

最初の構想では吉良吉影と東方パパをどういうキャラとして描くつもりだったのかだけ知りたいわ、パッパとか明らかに途中で役回り変更してたし

249 名無しさん 2022/05/04(水) 20:11:24.85 ID:44hfagdfp

吉良は指食わせたり元々はレクターのオマージュみたいな事してたのになんだかんだいいやつみたいになってたのはなんなんや

250 名無しさん 2022/05/04(水) 20:11:29.66 ID:u8SjKccO0

というか、ホリーって結局回復しないままなんだっけ?

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651659115/