ワイFF12信者、クソゲー扱いされブチギレ
294 名無しさん 2022/04/06(水) 17:42:37.69 ID:8VdJtl4U0
297 名無しさん 2022/04/06(水) 17:43:08.99 ID:78YNaSKvp
>>294
ストーリーなんか覚えてないレベルの薄さやったわ
298 名無しさん 2022/04/06(水) 17:43:32.10 ID:HgJd0GCTd
リマスター出てインターは○んだけど
299 名無しさん 2022/04/06(水) 17:43:44.78 ID:evsarCr+0
そしてそれを更に完成形にしたのがラストレムナント
FF12好きだったならラスレムやるとええで今でも楽しめる
301 名無しさん 2022/04/06(水) 17:44:10.82 ID:kk3vXuAJ0
303 名無しさん 2022/04/06(水) 17:44:20.05 ID:eBWVfAmH0
304 名無しさん 2022/04/06(水) 17:44:20.87 ID:H7CrKBuFd
306 名無しさん 2022/04/06(水) 17:44:31.12 ID:D3Txc1TW0
ヴァ シカリ赤魔道士
アーシェ ナイト モンク
バルフレア 機工士 時ま
フラン ウーラン 弓使い
パンネロ 白黒魔
バッシュ もののふ ブレイカー
321 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:48.02 ID:eBWVfAmH0
>>306
アーシェ使いにくそう
330 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:31.50 ID:5246HdaFa
>>306
バルフレアとフランは銃と弓だけどあとのキャラは自由なイメージやな
307 名無しさん 2022/04/06(水) 17:45:22.42 ID:9aijAfqia
あれはよく考えとったわ
323 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:02.88 ID:ONuDiQby0
>>307
フォールアウトやFF7みたいに自由に動けてゲージ消費でコマンドはええよね
326 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:14.59 ID:evsarCr+0
>>307
7Rの戦闘は正直糞つまんなかったわ
時間かかってメリハリ無くて爽快感なくてだるい
308 名無しさん 2022/04/06(水) 17:45:23.29 ID:uDMIAagHp
ライトニングリターンズの戦闘よくわからんくて放置してるわ
310 名無しさん 2022/04/06(水) 17:45:42.72 ID:6ZV5JfNs0
312 名無しさん 2022/04/06(水) 17:45:54.03 ID:1UapYZi50
313 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:04.32 ID:cEqUVBCC0
314 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:09.75 ID:clqYgVo10
315 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:20.41 ID:WIP+cchb0
316 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:23.55 ID:PFKiM1Dt0
319 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:37.21 ID:W8SmH1m80
あの辺りまでは間違いなく名作やこれって信じてたわ
332 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:58.32 ID:1UapYZi50
>>319
大灯台とクリスタルグランデという戦犯
322 名無しさん 2022/04/06(水) 17:46:54.53 ID:j+H2KIXRM
324 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:10.41 ID:HgJd0GCTd
325 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:10.76 ID:NtEbpJGFM
クロノクロスとかサガフロ2みたいな
365 名無しさん 2022/04/06(水) 17:52:57.02 ID:agulZQH2M
>>325
サガフロ2名作やと思うけどな
327 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:14.78 ID:lLXULhSvM
342 名無しさん 2022/04/06(水) 17:49:19.39 ID:6MMe9aMQ0
>>327
プレイヤーキャラだけもっとアクションにしても良かったかもな
行動力が溜まったら操作を受け付けるというか行動の予約ができるみたいな
329 名無しさん 2022/04/06(水) 17:47:26.82 ID:qteiiLPbr
335 名無しさん 2022/04/06(水) 17:48:08.53 ID:5YE9soj+0
340 名無しさん 2022/04/06(水) 17:49:15.50 ID:FeaKgzjQd
343 名無しさん 2022/04/06(水) 17:49:30.06 ID:6ZV5JfNs0
とりあえずアーシェがまんさんすぎる
347 名無しさん 2022/04/06(水) 17:50:18.87 ID:xSWEQ8tY0
349 名無しさん 2022/04/06(水) 17:50:33.65 ID:hrjzSExs0
351 名無しさん 2022/04/06(水) 17:50:38.52 ID:fxErzW+D0
あれはロボットに命令与えてるみたいだし
352 名無しさん 2022/04/06(水) 17:50:43.80 ID:5QXlzzC40
PS4とSwitchはある
355 名無しさん 2022/04/06(水) 17:51:36.55 ID:agulZQH2M
>>352
どっちでも変わらんと思うけど携帯性高いハードと相性は良いと思う
360 名無しさん 2022/04/06(水) 17:52:36.02 ID:6MMe9aMQ0
フランが盗賊っぽいやつ
361 名無しさん 2022/04/06(水) 17:52:38.75 ID:lN1bFt18d
366 名無しさん 2022/04/06(水) 17:53:01.01 ID:Bm+8pDUL0
369 名無しさん 2022/04/06(水) 17:53:40.03 ID:lWNYLTWvd
371 名無しさん 2022/04/06(水) 17:54:06.65 ID:FvxULEqR0
ソースはワイ
374 名無しさん 2022/04/06(水) 17:54:52.86 ID:5z+fdmBya
383 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:40.90 ID:e8HotRSh0
>>374
ソシャゲだとむしろそういう要素の需要あるんだろうな
元々操作性の悪いスマホってのもあるし
基本繰り返すだけだから可能な限り放置で済ませたいってのがあって
375 名無しさん 2022/04/06(水) 17:55:10.07 ID:DrGSWYYc0
376 名無しさん 2022/04/06(水) 17:55:34.93 ID:5TuQ0XEea
377 名無しさん 2022/04/06(水) 17:55:45.86 ID:4qo9g7TV0
最近のRPGの方が絶対おもしろいよ
387 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:00.49 ID:sSssKK6c0
>>377
例えばどんなタイトルが
378 名無しさん 2022/04/06(水) 17:55:51.28 ID:2iayMwodd
393 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:26.91 ID:8VdJtl4U0
>>378
ギャーギャー技名騒ぎすぎ
セリフも臭い
379 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:01.27 ID:agulZQH2M
380 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:07.24 ID:fxErzW+DM
カッコイイしチョイ役にしたのは絶対失敗やろ
388 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:07.41 ID:D3Txc1TW0
>>380
ピンクのズボン以外最高だよな
381 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:11.23 ID:jlYg0rBEa
382 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:36.54 ID:QshOJS+rr
ガンビットはおもろかった
384 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:44.59 ID:lWNYLTWvd
てのゾディアックなんたらとかでは改善されたの?
389 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:13.14 ID:agulZQH2M
>>384
改善された
390 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:17.40 ID:QshOJS+rr
>>384
されたよ
誰でも手に入る
386 名無しさん 2022/04/06(水) 17:56:47.23 ID:rY3UBaSAa
ガンビットめちゃ面白かったわ
391 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:24.95 ID:5QXlzzC40
394 名無しさん 2022/04/06(水) 17:57:52.93 ID:Ro4uBM3ld
405 名無しさん 2022/04/06(水) 17:59:32.20 ID:agulZQH2M
>>394
リマスター版なら割と早期に揃う
397 名無しさん 2022/04/06(水) 17:58:30.13 ID:9G5RwKPC0
あいつこれ以降なんも成果出してないし
400 名無しさん 2022/04/06(水) 17:59:08.74 ID:AS1KXxDka
>>397
まずその前のベイグランドで失敗しとるし
399 名無しさん 2022/04/06(水) 17:58:49.26 ID:QkpYEZFOd
413 名無しさん 2022/04/06(水) 18:01:07.52 ID:evsarCr+0
>>399
1%の確率で出る宝箱の中身の20%がアイテムでそのうち5%でザイテングラート
まともにマラソンして入手はよほどの発達じゃないと無理やね
404 名無しさん 2022/04/06(水) 17:59:30.99 ID:8+7pfscdM
407 名無しさん 2022/04/06(水) 17:59:52.74 ID:BGNBJmwRa
切り替えはあるけど
409 名無しさん 2022/04/06(水) 18:00:21.49 ID:ocgI3gRKa
もっかいゲームのキャラとかで声優やってくれんかな
412 名無しさん 2022/04/06(水) 18:00:40.26 ID:FeaKgzjQd
狩りとかするのに初めて考えるレベルやん
420 名無しさん 2022/04/06(水) 18:02:00.14 ID:agulZQH2M
>>412
わざわざ手動でコマンド打ってたのか…そういうゲームじゃねーから
421 名無しさん 2022/04/06(水) 18:02:03.23 ID:iZvDU1J1r
なんか見えない宝箱から出る弓やろ?
424 名無しさん 2022/04/06(水) 18:02:30.65 ID:4qo9g7TV0
同時期のモロウィンドはちゃんと評価されてるからな
425 名無しさん 2022/04/06(水) 18:02:51.10 ID:Zn6HBEcdd
音楽だけは無印のがいいわ
426 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:05.14 ID:p0cTO4bT0
427 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:06.66 ID:g+20zafqa
428 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:07.59 ID:5THALLMnp
430 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:15.67 ID:q+/+dvPA0
これつべでムービー見るだけでよくね?って
ずーっと同じテンポで苦痛やった
433 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:38.47 ID:dE7604qFd
名前出てきた他国に行けない謎
434 名無しさん 2022/04/06(水) 18:03:44.80 ID:Ox5h75NIp
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649232233/