スプラトゥーン3、完全にスプラトゥーン1の路線に戻してしまう…2とはなんだったのか…
1 名無しさん 2022/04/23(土) 11:17:22.74 ID:hVk4PQPy0
2 名無しさん 2022/04/23(土) 11:17:43.08 ID:19RxnBZ70
4 名無しさん 2022/04/23(土) 11:18:17.08 ID:hVk4PQPy0
>>2
 2のスペシャル不評だったからしゃーない 
27 名無しさん 2022/04/23(土) 11:24:02.71 ID:zYihZVN50
>>2
 あのメガホンまんまハイプレ定期 
5 名無しさん 2022/04/23(土) 11:18:21.14 ID:aMTEYjbu0
6 名無しさん 2022/04/23(土) 11:18:21.88 ID:/e3viuSH0
7 名無しさん 2022/04/23(土) 11:19:37.45 ID:hVk4PQPy0
>>6
 1から全武器弱体化して射程短くしてジャイロ劣化させてステージは塗れない足場だらけにしてスペシャルは陰湿なのばかりに変更して足場ダメージをめちゃくちゃデカくしてダウニーガチャ回せなくしてメインが強すぎる武器には○ミなサブを付けてバランス調整して 
 一部武器の調整を○ミ化させるかぶっ壊れかの二極みたいなやり方して 
 1であった筋肉ギア消したかと思えばメイン性能強化入れて結局途中から1路線に戻そうとしててぐちゃぐちゃになってたのが2 
9 名無しさん 2022/04/23(土) 11:19:57.54 ID:b2Vhcw7a0
12 名無しさん 2022/04/23(土) 11:20:46.61 ID:iKXPNxvL0
15 名無しさん 2022/04/23(土) 11:21:04.49 ID:uOOEclTP0
16 名無しさん 2022/04/23(土) 11:21:25.54 ID:4k3IrwFAd
17 名無しさん 2022/04/23(土) 11:21:40.84 ID:tIZICglnd
18 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:12.62 ID:Ys7TRLnm0
20 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:23.98 ID:hVk4PQPy0
ただスペシャルが派手で強力だから弱い人でも塗ってスペシャル発動したら持ってけたり展開を動かしたりも出来てかなりわちゃわちゃ大暴れみたいな感じ
 2の発売の頃、Eスポーツ推しが特に多かった時期でスプラトゥーン2もEスポーツ路線で行くように宣伝してた 
 競技性を高めて公平なものにしようとするとどの武器も尖りまくってた1とは真逆になり 
 まず全武器の強みが消されて、スペシャルも弱くて一人では展開が変えられない物に変更。射程も短くされて、一人で無双出来なくする為に敵のインクに少しでも触れたら○ぬ位キャラクターを弱体化させた 
 1人のパワーを格段に下げる事でチームで手を取り合い勝利しないといけません!ってのを押し付ける形になった 
 1の正統続編を期待してたプレイヤー達からは大不評 
 塗るゲームなのにリスキル防止策として塗れない足場を沢山作ったりと調整の為に気持ちよさを捨ててる形になってたのも良くなかった 
 スプラトゥーンに求められてた物と違う方向性にしようと作られた2は不評により結局大型アップデートの度に1路線にどんどん戻されていくようになる 
 今ではかなり評価も戻ったけど2初期の路線のなごりが色んなところに残ってるから 
 2のアプデより3に期待してる人が多い 
28 名無しさん 2022/04/23(土) 11:24:38.43 ID:WC+e9Ufu0
>>20
 これでスプラトゥーン知らない人がまとめ見に来ても大丈夫だね😜 
21 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:26.39 ID:IxqcoO630
オフパコ出来るらしいから俺もやりたい
24 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:59.85 ID:hVk4PQPy0
>>21
 9月や 
34 名無しさん 2022/04/23(土) 11:25:19.08 ID:sc4qFguH0
>>21
 コマ?くわしく 
38 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:11.42 ID:woyXwh8a0
>>21
 未成年も抱けるぞ 
 ソースはyugo1 
22 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:41.38 ID:Stw5Qvzbd
23 名無しさん 2022/04/23(土) 11:22:44.73 ID:9ISygg8K0
30 名無しさん 2022/04/23(土) 11:24:56.09 ID:S9c9Yc1XM
31 名無しさん 2022/04/23(土) 11:25:04.78 ID:K9cVy8in0


37 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:08.02 ID:hVk4PQPy0
>>31
 そらスプラトゥーンの最新作やから人気やで 
 ここに1が入ってたらそれこそ終わりやろ 
40 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:29.19 ID:7fIlML+I0
>>31
 「スプラトゥーン」が無効票定期 
41 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:44.92 ID:ZrjCIs+h0
>>31
 WiiUなんて誰も買ってないからな😅 
36 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:02.39 ID:Ys7TRLnm0
39 名無しさん 2022/04/23(土) 11:26:21.25 ID:6wUD6AyG0
46 名無しさん 2022/04/23(土) 11:27:56.05 ID:T1MkKSvpa
47 名無しさん 2022/04/23(土) 11:28:05.38 ID:3TiZ2WGs0
50 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:09.94 ID:IZ0TVFKo0
>>47
 いらんで 
53 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:24.75 ID:hVk4PQPy0
>>47
 安くなってるから2買っといてええと思うぞ 
58 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:50.97 ID:zYihZVN50
>>47
 5ヶ月後やし3からでええで 
 試射会もやるやろうし 
49 名無しさん 2022/04/23(土) 11:28:38.60 ID:URyn/iWta
51 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:09.08 ID:oXc6wXJF0
もちろん2も好きやが
54 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:29.52 ID:sc4qFguH0
57 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:49.67 ID:QLkbnj2v0
59 名無しさん 2022/04/23(土) 11:29:56.53 ID:0hc4GiCCp
62 名無しさん 2022/04/23(土) 11:30:46.03 ID:hVk4PQPy0
>>59
 3はアイドルどうするんやろな 
64 名無しさん 2022/04/23(土) 11:31:09.58 ID:O2ETdtQ9a
>>59
 シオカラーズより好きやったのに😢 
 1出身だからって持ち上げられすぎやろ 
63 名無しさん 2022/04/23(土) 11:31:05.91 ID:fLefP4Q30
操作性その他は2のほうがいい
65 名無しさん 2022/04/23(土) 11:31:46.66 ID:hVk4PQPy0
66 名無しさん 2022/04/23(土) 11:32:12.99 ID:q60ij53b0
67 名無しさん 2022/04/23(土) 11:32:14.85 ID:hpoueBYfd
68 名無しさん 2022/04/23(土) 11:32:27.47 ID:A484UqlN0
70 名無しさん 2022/04/23(土) 11:33:12.51 ID:sdwKoL80a
スペシャルの爽快感ないしモチーフネタ切れなのか知らんが
マップ単調で完全にミステリーゾーンやし
現状いいのって射程伸びた事とBGMだけやわ
72 名無しさん 2022/04/23(土) 11:34:22.93 ID:OLoVO8N30
>>70
 同じハードやから見た目の新鮮さ0やしな 
 まあYouTuberがこぞってやるから流行りはするやろうが 
71 名無しさん 2022/04/23(土) 11:33:38.69 ID:6rN1u1F80
大学でも友達作れたのスプラのおかげやわ
73 名無しさん 2022/04/23(土) 11:34:27.34 ID:hVk4PQPy0
75 名無しさん 2022/04/23(土) 11:34:49.76 ID:qFk/P6J7a
>>73
 あんな○ミステいらんぞ🤣 
145 名無しさん 2022/04/23(土) 11:51:57.60 ID:G/8IamjPr
>>73
 雰囲気は好きやったから改修して復活してほしいわ 
74 名無しさん 2022/04/23(土) 11:34:40.37 ID:fLefP4Q30
すぐ○ぬやん
76 名無しさん 2022/04/23(土) 11:35:15.39 ID:EY10ohqb0
77 名無しさん 2022/04/23(土) 11:35:23.09 ID:Dumn26oB0
ワイもこのスレ見て知ったし
81 名無しさん 2022/04/23(土) 11:36:19.79 ID:z0cdk7VP0
オンライン対戦ってなんか怖そう
86 名無しさん 2022/04/23(土) 11:37:03.72 ID:oXc6wXJF0
>>81
 スプラのオンラインは他ゲーに比べて怖くないで 
88 名無しさん 2022/04/23(土) 11:37:46.28 ID:uxUJI4XVa
>>81
 自分の腕と同じくらいの奴とマッチングするから安心するんやで 
95 名無しさん 2022/04/23(土) 11:39:50.31 ID:kwWRNCKZ0
>>81
 オンラインなんて気にしなくてええで 
 NPCと変わらんしイラつくだけや 
 人がやってるってことを忘れてまうで 
87 名無しさん 2022/04/23(土) 11:37:18.47 ID:cE/moRIB0
外部装置使わないとできないのあかんでしょ
90 名無しさん 2022/04/23(土) 11:38:02.29 ID:hVk4PQPy0
カニよりイカ出すべきやろイカのゲームやぞ
性能弄ればどうとでもなるやろ
93 名無しさん 2022/04/23(土) 11:38:53.45 ID:eUKUpuHIa
>>90
 少しでもアーマーや無敵つくスペシャル完全撤廃なんちゃう? 
91 名無しさん 2022/04/23(土) 11:38:39.09 ID:7Rt4/e4p0
スペシャルウザイの多すぎな☺
92 名無しさん 2022/04/23(土) 11:38:53.11 ID:0n1pbQ8Ad
PCでも出してくれや
96 名無しさん 2022/04/23(土) 11:39:51.76 ID:dzeKQ+hG0
>>92
 ゲームが始まったら基本水平で固定しとくんや 
 もしズレたらYボタンで再調整 
94 名無しさん 2022/04/23(土) 11:39:43.54 ID:MlyqYxQ50
99 名無しさん 2022/04/23(土) 11:40:57.22 ID:kD2/1Wloa
>>94
 17.6万RT 30.3万いいね 
 中高生だけでこれは無理でしょ 
97 名無しさん 2022/04/23(土) 11:40:35.34 ID:qGjGnJaZa
105 名無しさん 2022/04/23(土) 11:43:29.24 ID:hVk4PQPy0
>>97
 それYouTuberVチューバーについて行っただけやで 
 そいつら全員スプラいきなりやり始めるから問題ない 
98 名無しさん 2022/04/23(土) 11:40:49.90 ID:He7K4tyE0
101 名無しさん 2022/04/23(土) 11:41:30.51 ID:9fh/K3FB0
身長伸びてる気がする
103 名無しさん 2022/04/23(土) 11:42:20.57 ID:Dumn26oB0
大人のゲームだけどキッズも楽しめるようにしたからガチガチな2は下火
3はどうなるかな
106 名無しさん 2022/04/23(土) 11:43:48.24 ID:oXc6wXJF0
>>103
 任天堂ゲーに求められてるのってパーティーゲーム性やしな 
107 名無しさん 2022/04/23(土) 11:44:14.43 ID:sCpJvFu0r
116 名無しさん 2022/04/23(土) 11:45:52.86 ID:kwWRNCKZ0
>>107
 プライムと竹がイキリ出した 
118 名無しさん 2022/04/23(土) 11:47:21.21 ID:G/8IamjPr
>>107
 ない 
110 名無しさん 2022/04/23(土) 11:44:35.44 ID:G/8IamjPr
112 名無しさん 2022/04/23(土) 11:45:18.69 ID:KQQUih5J0