【悲報】ワイ26歳、今更ロボアニメにハマってしまう
162 名無しさん 2022/04/26(火) 11:35:55.83 ID:9QDEOjpLd
ニヒトvsアレスめっちゃ好きやのに
163 名無しさん 2022/04/26(火) 11:37:14.30 ID:YNy109xk0
>>162
竜宮島部隊、戦闘に参加す
うぉおぉぉおお
170 名無しさん 2022/04/26(火) 11:40:39.73 ID:lXxwM03Pa
>>162
映画やってたときはよく立ってたで
165 名無しさん 2022/04/26(火) 11:37:49.64 ID:r+2KHuzv0
丁度YouTubeで無料公開やってた時に数話観たけど
いまいち何やってるのか理解出来なくて挫折してしまったわ…長すぎるし、「とりあえずここまで見てみるか」みたいになりにくいのも問題かもしれないね
168 名無しさん 2022/04/26(火) 11:40:07.78 ID:YNy109xk0
>>165
シュタゲみたいなもんや
1期前半耐えたらあとはおもろくなってくる神アニメ
180 名無しさん 2022/04/26(火) 11:44:21.99 ID:+1TNYZN0r
>>165
ライトオブレフトっていう短編みたいなのがあるからそれ見るとええで
166 名無しさん 2022/04/26(火) 11:38:48.37 ID:i9rhaDiTd
シンフォギアはなんかちがう
169 名無しさん 2022/04/26(火) 11:40:21.33 ID:m+GjaG+80
172 名無しさん 2022/04/26(火) 11:41:25.09 ID:YNy109xk0
>>169
女がむにむにしてそうってことしか印象に残ってないんやが
181 名無しさん 2022/04/26(火) 11:44:24.20 ID:MiF2wZ1bd
>>169
セバスチャン(セバスチャンじゃない)が有能なやつやっけ?
173 名無しさん 2022/04/26(火) 11:41:39.81 ID:b6X8nPLzx
175 名無しさん 2022/04/26(火) 11:42:55.22 ID:BNXQKz73a
179 名無しさん 2022/04/26(火) 11:44:20.98 ID:YNy109xk0
>>175
OVAらしいけどこれだけ見てもええ?
176 名無しさん 2022/04/26(火) 11:43:51.08 ID:MiF2wZ1bd
ここらへんみないとロボ好きは名乗れん
186 名無しさん 2022/04/26(火) 11:45:34.31 ID:YNy109xk0
>>176
コメットルシファーはボーイミーツガールしてて好き
ノブナガは見てないレガリアはうんち
178 名無しさん 2022/04/26(火) 11:43:58.79 ID:HwrOXK130
って言いたいけど事前にガンダムシリーズ+ビルファイ2作+ダイバーズ無印+リライズ一期を観なきゃあかんねんけどな
182 名無しさん 2022/04/26(火) 11:44:39.88 ID:lXxwM03Pa
183 名無しさん 2022/04/26(火) 11:44:59.74 ID:MiF2wZ1bd
>>182
キャプテンアースやろ
巨大さよくでてるわ
188 名無しさん 2022/04/26(火) 11:46:10.33 ID:WJfE5Os80
でも最近見直したら1〜3話とラスト2話が一番おもしろくて後は結構退屈だった
191 名無しさん 2022/04/26(火) 11:46:38.25 ID:gNJNSSPK0
193 名無しさん 2022/04/26(火) 11:47:42.02 ID:xX/Veae00
キャプアスも見ようや
197 名無しさん 2022/04/26(火) 11:48:36.17 ID:YNy109xk0
>>193
キャプテンアース途中までは見たで
ただ何回撃退すんねんってなって投げた
202 名無しさん 2022/04/26(火) 11:49:06.90 ID:cT8VyXpu0
>>193
キャプアスはキャラありきにしすぎてるけどワイもすこ
スタドラと世界観同じっぽいし
201 名無しさん 2022/04/26(火) 11:48:59.68 ID:bVnDznwSd
バサラそんなにかっこよくないしギギルのほうがかっこいい
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650937818/