【画像】アメリカでも普通にワンピースが人気だった模様
1 名無しさん 2022/04/07(木) 20:32:34.69 ID:tyuWJCuD0
81 名無しさん 2022/04/07(木) 20:55:15.43 ID:rHaI9rdr0
>>1
ヒロアカの一人称単数になっとるやん
なんでOur Hero Academiaじゃあかんかったんや?
2 名無しさん 2022/04/07(木) 20:32:52.77 ID:tyuWJCuD0
63 名無しさん 2022/04/07(木) 20:51:36.15 ID:k+J5kpfhd
>>2
こいつらとクラウドってどっちが人気なの?
3 名無しさん 2022/04/07(木) 20:32:54.01 ID:qanm0Noer
4 名無しさん 2022/04/07(木) 20:32:58.94 ID:1vnMW6Kw0
5 名無しさん 2022/04/07(木) 20:33:03.70 ID:tyuWJCuD0
6 名無しさん 2022/04/07(木) 20:33:33.01 ID:tyuWJCuD0
7 名無しさん 2022/04/07(木) 20:33:35.78 ID:es7UaUw/0
ドラゴンボールは??
12 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:18.50 ID:tyuWJCuD0
>>7
ほんまや
ドラゴンボールないやんけ!
英語読めんから分からん
41 名無しさん 2022/04/07(木) 20:43:56.29 ID:YN8LxUP8a
>>7
おっちゃんやん
8 名無しさん 2022/04/07(木) 20:33:49.86 ID:AwYTmsiU0
9 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:00.41 ID:YlGLp4vm0
去年の北米漫画売上ベスト10にワンピなんか影も形もなかったけど
17 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:57.77 ID:tyuWJCuD0
>>9
ニカニカで人気爆発したんだよ
10 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:04.36 ID:WqDnh5HB0
11 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:07.70 ID:ppLta31U0
14 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:29.97 ID:tyuWJCuD0
>>11
英語読めんから知らん!
13 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:18.90 ID:Lych69dv0
43 名無しさん 2022/04/07(木) 20:44:13.82 ID:YN8LxUP8a
>>13
おっちゃんやん
15 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:39.82 ID:kUiRWpFy0
16 名無しさん 2022/04/07(木) 20:34:45.11 ID:BKXE0kjn0
そらそうだって感じだが
18 名無しさん 2022/04/07(木) 20:35:15.85 ID:dNnUqNtZ0
22 名無しさん 2022/04/07(木) 20:36:29.19 ID:YlGLp4vm0
>>18
北米の進撃人気はガチやぞ
2009年くらいまで北米でマンガはオワコン扱いされてて
そこで爆発的に北米における漫画人気を引っ張ったのが進撃や
その進撃が終わったんでまた漫画人気はしぼむと言われているくらい
19 名無しさん 2022/04/07(木) 20:35:24.81 ID:AwYTmsiU0
ヒエラルキー好きやなアメリカ
20 名無しさん 2022/04/07(木) 20:36:24.74 ID:tyuWJCuD0
知らんけど
21 名無しさん 2022/04/07(木) 20:36:24.99 ID:d9wDuOPQ0
23 名無しさん 2022/04/07(木) 20:36:51.28 ID:2TVjcIln0
25 名無しさん 2022/04/07(木) 20:37:04.77 ID:+sbHMNJ10
26 名無しさん 2022/04/07(木) 20:37:18.02 ID:ufeqtlf70
27 名無しさん 2022/04/07(木) 20:37:22.66 ID:rNlSEOIz0
28 名無しさん 2022/04/07(木) 20:37:43.61 ID:InYMrtp40
他と見比べたら格落ち感あるが
33 名無しさん 2022/04/07(木) 20:39:18.74 ID:Iw0zVnXY0
>>28
内容では圧勝してるやろ
29 名無しさん 2022/04/07(木) 20:38:17.75 ID:2LLyleXwd
30 名無しさん 2022/04/07(木) 20:38:27.37 ID:3FBFpXhC0
31 名無しさん 2022/04/07(木) 20:39:00.33 ID:Rdz5SNRI0
「ナルトと比べて人気がない」って言われてたのを単純に「人気がない」って変換してた奴が多いだけで
37 名無しさん 2022/04/07(木) 20:41:11.03 ID:YlGLp4vm0
>>31
ぶっちゃけ北米における漫画人気なんてアメコミの半分以下なので
どっちにしろ微々たるもんじゃない
ていうかしつこいけどグラフィックノベルのランキングでワンピ入ったの何か見た事ないぞ
鬼滅なんかは去年クッソ売れてたけど
32 名無しさん 2022/04/07(木) 20:39:13.91 ID:yBLpfK/Md
ナルトの次がブリーチやろ
34 名無しさん 2022/04/07(木) 20:39:47.57 ID:jobFTQtB0
35 名無しさん 2022/04/07(木) 20:39:55.95 ID:YlGLp4vm0
2月のグラフィックノベル売上ベスト10に入ってたはず
地味に凄いのがチェンソーマンで
基本的に北米で人気出るにはまずアニメ化が必須なんだけど
まだアニメになってないチェンソーマンがグラフィックノベルでベスト10に入ってたりする
70 名無しさん 2022/04/07(木) 20:53:07.39 ID:aRQryL3+0
>>35
いや俺だけレベルアップな件に負けてたやんチェンソーマンくんw
36 名無しさん 2022/04/07(木) 20:40:15.47 ID:ka7nLaItM
日本じゃワンピナルトセーラームーンポケモンに匹敵するとかありえんし
39 名無しさん 2022/04/07(木) 20:42:18.46 ID:YlGLp4vm0
>>36
もっとおかしいのがあるぞ
自爆少年花子くんだかそんな感じの漫画が北米じゃクッソ売れてる
普通に北米における漫画売上ベスト10に入ってる
日本じゃ聞いた事もないような漫画なのに
38 名無しさん 2022/04/07(木) 20:41:35.45 ID:0+pBFBMZ0
40 名無しさん 2022/04/07(木) 20:42:45.17 ID:mXPqg5GD0
42 名無しさん 2022/04/07(木) 20:44:03.64 ID:4CPOFHes0
46 名無しさん 2022/04/07(木) 20:45:16.10 ID:YN8LxUP8a
47 名無しさん 2022/04/07(木) 20:46:03.00 ID:181RoFmw0
51 名無しさん 2022/04/07(木) 20:47:13.55 ID:YlGLp4vm0
>>47
言われてみると底辺が集まってるラストベルトがデスノ好きって闇が深いな……
49 名無しさん 2022/04/07(木) 20:46:59.92 ID:YN8LxUP8a
52 名無しさん 2022/04/07(木) 20:48:55.90 ID:ZYGWLF1G0
53 名無しさん 2022/04/07(木) 20:49:06.59 ID:iO+m9Jev0
58 名無しさん 2022/04/07(木) 20:50:39.12 ID:YlGLp4vm0
>>53
自警主義者が多いんでハマるんちゃうか
あと反リベラルのヒーローなライトは弱者男性の白人にめちゃくちゃウケそう
ラストベルトがデスノ好きってまさにじゃん
59 名無しさん 2022/04/07(木) 20:50:43.82 ID:ZYGWLF1G0
>>53
ダークヒーローとかヒールが流行る文化やろ
54 名無しさん 2022/04/07(木) 20:49:07.21 ID:4vgA2N6Pa
56 名無しさん 2022/04/07(木) 20:50:17.97 ID:TMnTQ5Uix
57 名無しさん 2022/04/07(木) 20:50:29.75 ID:gIo/tQuW0
60 名無しさん 2022/04/07(木) 20:50:59.70 ID:/sjnofysd
どこのサイトだこれ
61 名無しさん 2022/04/07(木) 20:51:08.75 ID:ujHWkal10
64 名無しさん 2022/04/07(木) 20:52:05.38 ID:gIo/tQuW0
>>61
昭和のドリフみたいなもんやで
時代遅れの爺がずっと過大評価して暴れてるだけ
65 名無しさん 2022/04/07(木) 20:52:09.91 ID:rwwm0hwda
それだけ今の日本の漫画は辛い状況なんだろ
66 名無しさん 2022/04/07(木) 20:52:24.12 ID:aRQryL3+0
売上?各州に住んでる人のアンケート?
ドラゴンボールがないのはなんで?
75 名無しさん 2022/04/07(木) 20:54:10.84 ID:ka7nLaItM
>>66
調べたら各州でサブスクの一番視聴数高いアニメシリーズを出してるみたいや
67 名無しさん 2022/04/07(木) 20:52:38.74 ID:10p8/zu20
68 名無しさん 2022/04/07(木) 20:52:45.39 ID:A+/D6eLRd
71 名無しさん 2022/04/07(木) 20:53:08.37 ID:2LLyleXwd
何故かこいつら自分等は許されると思ってる節あるよな
72 名無しさん 2022/04/07(木) 20:53:19.59 ID:qjlVTb7rH
どうでもないよな
なんか絵が古臭いわ
77 名無しさん 2022/04/07(木) 20:54:20.24 ID:THWuYoPd0
>>72
最近新しいキャラ書いてたけど
ひどかったわ
こんなの絶賛してるやつ頭おかしいよ