スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ

adsense

1 名無しさん 2022/03/26(土) 13:23:45.19 ID:gVkIJQOj0

新規歓迎に見せかけて結局旧作視聴前提なところ

2 名無しさん 2022/03/26(土) 13:24:35.24 ID:HBYOUwcWM

全く別物やから旧作見ない方がいいまであるぞ

5 名無しさん 2022/03/26(土) 13:25:10.11 ID:gVkIJQOj0


>>2
見てないとこの話なんなんで終わりやぞ


3 名無しさん 2022/03/26(土) 13:24:38.45 ID:gVkIJQOj0

最後もうついてこれんやろ

4 名無しさん 2022/03/26(土) 13:24:46.34 ID:PUhUV5Er0

エンタメに振り切ると思ったら庵野の言いたいこと詰め合わせになった

6 名無しさん 2022/03/26(土) 13:25:48.10 ID:m24G31S20

特撮演出が寒かった

7 名無しさん 2022/03/26(土) 13:25:55.38 ID:rj7wkLBGa

最後でぶん投げ

8 名無しさん 2022/03/26(土) 13:26:24.75 ID:mQzqlbdq0

庵野の人間性
経営者としてはクッソまともなんやけど

20 名無しさん 2022/03/26(土) 13:30:02.05 ID:fV9/B8XOM


>>8
言うほど経営者としてもまともじゃないぞ
周りの介護なきゃ作品完成せーへんし


9 名無しさん 2022/03/26(土) 13:26:41.06 ID:wlnkAtfqM

キャラクターのガワ以外全部設定も変わっとるから新劇場版だけ見た方がよくね?
旧作観てるとそっちの設定に引っ張られて楽しみづらくなるで

11 名無しさん 2022/03/26(土) 13:27:46.66 ID:gVkIJQOj0


>>9
旧作意識してるというか見てるよね?って前提で作ってる場面が終盤多々あるから無理や…


10 名無しさん 2022/03/26(土) 13:27:29.05 ID:+lKVbtR30

序破はくっそ面白いのでセーフ

13 名無しさん 2022/03/26(土) 13:28:11.00 ID:gVkIJQOj0


>>10
被害者が増えた原因やろ
好きやけど


12 名無しさん 2022/03/26(土) 13:28:05.39 ID:zbiW+ukIM

映画見ただけだとマリが自分の母親が好きなやべーババアってわからんくね

14 名無しさん 2022/03/26(土) 13:28:36.18 ID:KS+C39r5a

誰がなんと言おうと駄作やわQまでは好きだったけど

16 名無しさん 2022/03/26(土) 13:29:06.09 ID:uSIpEbxkM

庵野「新しいエヴァやるからみんな観てや〜」

シン庵野「いつまでエヴァ観てんだ?とっとと卒業しろよw」

これを追ってたガイジwww


17 名無しさん 2022/03/26(土) 13:29:12.16 ID:Kj05XRWfx

エヴァ公式「ケンスケとアスカの関係は夫婦。カメラ向ける場面はラブシーンだぞ。アスカが幸せになって嬉しいだろ?お前ら」

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ\n_1

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ\n_2

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ\n_3

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ\n_4

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の酷いところ\n_5


24 名無しさん 2022/03/26(土) 13:31:21.97 ID:VVfzN8Bj0


>>17
庵野さあ


30 名無しさん 2022/03/26(土) 13:33:25.16 ID:+lKVbtR30


>>17
せっかくだから


19 名無しさん 2022/03/26(土) 13:29:59.96 ID:EquAZmZq0

基本的に日テレ嫌いなんだけど、
エヴァに期待して、大型番宣をずっと繰り返してた日テレが可哀想だったほど

21 名無しさん 2022/03/26(土) 13:30:36.06 ID:KS+C39r5a

アスカが寝取られたのは一周回ってどうでもええわケンジは知ってるキャラだし別に嫌いでもないから
シンジがマリとかいうポット出クソババアとくっ付いたのが無理

22 名無しさん 2022/03/26(土) 13:31:17.14 ID:EquAZmZq0

震災で鬱になったとか言って仕事放り出す経営者がまとも?

25 名無しさん 2022/03/26(土) 13:31:28.83 ID:jHfeMllZ0

突き刺さるという意味では旧作の方が上だしエンタメでもない謎の存在だよな

26 名無しさん 2022/03/26(土) 13:32:09.00 ID:We4eiiTf0

もう一度見たいのが旧劇
もう見たくないのが新劇

27 名無しさん 2022/03/26(土) 13:32:13.12 ID:2i0uNcTp0

金欲しさに完結した作品を自分で墓から掘り起こしたのに
震災が〜とか喚きだしていきなりエヴァから卒業しろ!と説教始めるキチガイ

28 名無しさん 2022/03/26(土) 13:32:25.23 ID:060ZG4fza

さっさと公開したらよかったもんに20年近く費やした

29 名無しさん 2022/03/26(土) 13:33:00.23 ID:Jf68V85j0

アスカがヤンデレからただの量産型ツンデレになってるところ

多分に鶴巻が原因だろうが


31 名無しさん 2022/03/26(土) 13:33:36.16 ID:k1lzTiFp0

何度作り直しても男の戦いがピークなんだと実感させられた
あとは蛇足

32 名無しさん 2022/03/26(土) 13:35:10.32 ID:gVkIJQOj0

破で6号機やカヲル君の情報とかゼーレからあんまもらえてない描写あるのにQでなんか導いてくれてましたみたいな感じなのなんなん

33 名無しさん 2022/03/26(土) 13:36:36.87 ID:6pUoDmUPM

庵野メンヘラガイジ過ぎて今のカラースタッフみたいな鬼のメンタルを持った集団じゃないとみんな逃げ出すのがね

34 名無しさん 2022/03/26(土) 13:38:24.32 ID:gVkIJQOj0

どうなんやろね
エヴァ作りたいです言うて自分から参加した手前嫌になっても降りにくいとかありそうやけど

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648268625/