ガンダムAGEさんいつまでたっても評価される気配もない
54 名無しさん 2022/04/11(月) 12:40:47.50 ID:X9G9V39qd
56 名無しさん 2022/04/11(月) 12:41:27.61 ID:vWjBxd8Na
ちびっ子にまぎれて
63 名無しさん 2022/04/11(月) 12:43:29.38 ID:n84jBg11p
>>56
トライエイジが8年ぐらい頑張ってくれたおかげでアーセナルベース生まれたようなもんだから感謝しとるで
最後の方はダブルアビリティだのインフレしまくって滅茶苦茶やったが
57 名無しさん 2022/04/11(月) 12:41:32.30 ID:O9Eyjr7nd
59 名無しさん 2022/04/11(月) 12:42:03.54 ID:SNHnL27Y0
>>57
しいられ〜ているんだ〜😌
60 名無しさん 2022/04/11(月) 12:42:44.64 ID:aO4ZqlxK0
62 名無しさん 2022/04/11(月) 12:43:25.56 ID:hTYAeehX0
>>60
最後まで見てメモリーオブエデンもみろ😡
64 名無しさん 2022/04/11(月) 12:43:36.94 ID:7qfhtQz4M
まだ何も分かってないから楽しみでしかない
65 名無しさん 2022/04/11(月) 12:44:12.33 ID:5bNT99UNa
>>64
まあどう転んだとしてもAGE以下ってことはないやろ
67 名無しさん 2022/04/11(月) 12:44:53.55 ID:r2m2YaMJa
74 名無しさん 2022/04/11(月) 12:46:54.69 ID:5bNT99UNa
>>67
君個人の評価は好きにしたらええけど普通に作品としての人気は鉄血以下やで
79 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:45.66 ID:p2CckMHfd
>>67
でも鉄血ってここ10年で一番話題になったロボットアニメだよな
SEED以来のヒット作やろ
68 名無しさん 2022/04/11(月) 12:44:54.72 ID:cn+6CKyva
69 名無しさん 2022/04/11(月) 12:45:40.68 ID:GLKe+Nqe0
77 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:35.81 ID:zYDfBpv40
>>69
スパロボには一本だけ出た
VSシリーズではそこそこ存在感あるらしい
Gジェネには中々出られなかった
70 名無しさん 2022/04/11(月) 12:45:52.82 ID:BFlyebufd
71 名無しさん 2022/04/11(月) 12:46:01.35 ID:EqSohVg6d
この1人だけ世界違う豚は
72 名無しさん 2022/04/11(月) 12:46:07.80 ID:n84jBg11p
76 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:27.22 ID:r2m2YaMJa
>>72
プラモ造形工場とアニメになんの関係性があんねん
アホやろ
75 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:20.97 ID:7bS4zZ+Ta
78 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:43.42 ID:TXftkyJs0
80 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:50.53 ID:s4mT0D6Dd
81 名無しさん 2022/04/11(月) 12:47:55.90 ID:RziG+HjH0
83 名無しさん 2022/04/11(月) 12:48:09.33 ID:B5WAsXua0
91 名無しさん 2022/04/11(月) 12:49:45.24 ID:+i33TKSia
>>83
母親も殺されてるし
84 名無しさん 2022/04/11(月) 12:48:33.91 ID:ZodvYLTPd
85 名無しさん 2022/04/11(月) 12:48:42.71 ID:FhcTUoQEd
86 名無しさん 2022/04/11(月) 12:48:47.60 ID:uEou7knpr
87 名無しさん 2022/04/11(月) 12:48:54.84 ID:TXftkyJs0
89 名無しさん 2022/04/11(月) 12:49:20.38 ID:Z9MKTNum0
90 名無しさん 2022/04/11(月) 12:49:42.85 ID:E+1U5avH0
93 名無しさん 2022/04/11(月) 12:50:03.62 ID:uEou7knpr
115 名無しさん 2022/04/11(月) 12:53:27.83 ID:FhcTUoQEd
>>93
偉大な親父にコンプレックス持ちつつ特殊能力も無く頑張る主人公→ええやん
子ども完全放置で海賊してるオッサン→どうしてこうなった…
95 名無しさん 2022/04/11(月) 12:51:07.07 ID:aoV9I22Da
本当はこれ全部やりたかったのに否定されたってマジ?
108 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:41.26 ID:4KRKoBJLa
>>95
視聴者は毎回のビックリドッキリメカを楽しみにしていたんだぜ
蓋を開けてみりゃAGEシステムなんて空気
138 名無しさん 2022/04/11(月) 12:59:03.75 ID:gaBMRIdNd
>>95
結局自社ロボットのムサシでやっとるからなそれ
97 名無しさん 2022/04/11(月) 12:51:19.32 ID:7qfhtQz4M
98 名無しさん 2022/04/11(月) 12:51:25.49 ID:akfWQadd0
魔中年のキャラも面白かった
100 名無しさん 2022/04/11(月) 12:51:43.33 ID:AAqT+Q0Jp
109 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:42.86 ID:/BJIKy2Aa
>>100
曽祖父の遺骨で椅子作ってるしな
119 名無しさん 2022/04/11(月) 12:54:38.89 ID:8qqVpd4q0
>>100
スーパーパイロットやぞ💪😤
104 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:19.05 ID:y/TWvLpe0
大卒のエクバスタッフ「AGE優遇してプラモ売り上げブーストするで〜」
107 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:41.10 ID:Q8+KNGVOd
110 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:50.59 ID:HWGlTHCKa
どうすればええねん
111 名無しさん 2022/04/11(月) 12:52:52.50 ID:ZodvYLTPd
ダインスレイブなんて糞武器でやられてるし
あんなんニュータイプ系なら感じてから余裕で回避だわ
116 名無しさん 2022/04/11(月) 12:54:04.32 ID:SRVXNgZBd
117 名無しさん 2022/04/11(月) 12:54:18.13 ID:z1qZo2ypp
120 名無しさん 2022/04/11(月) 12:54:52.27 ID:YCooHJEya
121 名無しさん 2022/04/11(月) 12:55:00.04 ID:z1qZo2ypp
125 名無しさん 2022/04/11(月) 12:55:38.96 ID:5bNT99UNa
>>121
ガチ全力のTVシリーズと比べてやるなよ
124 名無しさん 2022/04/11(月) 12:55:34.37 ID:VEuLowtp0
126 名無しさん 2022/04/11(月) 12:56:14.42 ID:5bNT99UNa
>>124
プラモがベースとして使いやすいからやろ
128 名無しさん 2022/04/11(月) 12:56:29.23 ID:K+/lIRi7a
次のカードゲームもフリットおるし
129 名無しさん 2022/04/11(月) 12:56:52.41 ID:xdSTPk/I0
131 名無しさん 2022/04/11(月) 12:57:19.19 ID:6NtJaBej0
133 名無しさん 2022/04/11(月) 12:57:58.89 ID:TXftkyJs0
初期のリークでそれが流れたのも痛かった
134 名無しさん 2022/04/11(月) 12:58:01.43 ID:7SUqHQCO0
135 名無しさん 2022/04/11(月) 12:58:24.95 ID:2IKfIY0C0
140 名無しさん 2022/04/11(月) 12:59:57.75 ID:z1qZo2ypp
↓
小川「あとはまかせろ!」
144 名無しさん 2022/04/11(月) 13:00:50.09 ID:FhcTUoQEd
>>140
初代ビルドファイターズは面白かったから…
141 名無しさん 2022/04/11(月) 13:00:09.23 ID:CK0LqkoS0
GBF〜GBFT・Gレコ〜鉄血〜GBD〜GBD:Rとバトン渡してはいたけど
143 名無しさん 2022/04/11(月) 13:00:47.86 ID:7SUqHQCO0
宇宙世紀のNT程強くないし非ラウンダーでも腕があれば勝ってる描写あるし
146 名無しさん 2022/04/11(月) 13:02:07.22 ID:Qg1b62CG0
147 名無しさん 2022/04/11(月) 13:02:25.80 ID:jm/XY0yXp
気持ち悪いわ
148 名無しさん 2022/04/11(月) 13:04:29.49 ID:CK0LqkoS0
あと小中学生向けとガノタ向け両方取り組もうとしてなんだか宙ぶらりんになったって感じ
150 名無しさん 2022/04/11(月) 13:06:28.71 ID:hD39jDCj0
152 名無しさん 2022/04/11(月) 13:06:54.06 ID:2/YwzXAF0
>>150
戦い方がつまらんし
153 名無しさん 2022/04/11(月) 13:07:41.47 ID:5bNT99UNa
>>150
ファンネル系ガンダムは大正義ニューガンダムとストフリおるからなあ
158 名無しさん 2022/04/11(月) 13:12:12.56 ID:z1qZo2ypp
>>150
00から適当にネタ持ってきたみたいなんよな
ぶっちゃけ海老川もデザイン手抜いてるような感じする
151 名無しさん 2022/04/11(月) 13:06:43.90 ID:l3veN1K+a
ageシステムでちゃんと新フォルム定期的に出してればまだマシになったはず