エド「真理の扉差し出したら弟かえってきたわw」←これ
122 名無しさん 2022/04/02(土) 16:26:24.84 ID:6H5wp6xl0
123 名無しさん 2022/04/02(土) 16:26:42.24 ID:Hnh7bkcy0
それ使ってとっとと体取り戻しとけよ
126 名無しさん 2022/04/02(土) 16:27:42.98 ID:LP0ANF4H0
>>123
自分達の身体を取り戻すのに使わない、な?エアプ
129 名無しさん 2022/04/02(土) 16:28:29.47 ID:t964sycNd
>>123
一応「身体を取り戻すのには」使わないってことで……
詭弁っぽいけどエドよりアルの方がそのへん融通がきくんやねってことで納得するしかない
124 名無しさん 2022/04/02(土) 16:27:27.43 ID:wD7BzX4Q0
128 名無しさん 2022/04/02(土) 16:28:28.32 ID:Cf1UGo0C0
人間と同じ対価が必要なんかな
133 名無しさん 2022/04/02(土) 16:29:43.08 ID:gJE2UYdia
136 名無しさん 2022/04/02(土) 16:32:24.70 ID:LP0ANF4H0
>>133
しないかもしれんなぁ…
マスタングは大統領になったらイシュヴァール戦の事償うって言ってるからイシュヴァール戦に参加した軍人は捕まるかもしれん
134 名無しさん 2022/04/02(土) 16:30:14.94 ID:xsCODyoox
何で簡単に自演認定してしまうのか
135 名無しさん 2022/04/02(土) 16:31:02.21 ID:I2yRRc+Ma
鬼滅以外の漫画は全てゴミって言っとるやろが
138 名無しさん 2022/04/02(土) 16:33:09.49 ID:HZ+M2JF+d
>>135
キメツスレに戻れカス
137 名無しさん 2022/04/02(土) 16:32:50.59 ID:Hnh7bkcy0
特にエドに関してはグラトニー内部で使ったときに素材から感謝されてるから素材になった人を元に戻すやり方が見つからない限りとっとと消費したほうが互いのためやろ
139 名無しさん 2022/04/02(土) 16:34:03.89 ID:Cf1UGo0C0
案外明るい漫画よな
144 名無しさん 2022/04/02(土) 16:35:33.28 ID:VZAj/k3r0
>>139
はじめから起承転結は決まってたらしいけど
一期のアニメがダークすぎたからその反動もあるかもしれん
145 名無しさん 2022/04/02(土) 16:35:38.31 ID:t964sycNd
>>139
原作は明るい雰囲気の少年漫画やしな
アニメでダークファンタジーって宣伝されたからそっちのイメージに引っ張られがちやけど
147 名無しさん 2022/04/02(土) 16:36:49.06 ID:Hnh7bkcy0
>>139
そのへんの要素いつの間にか投げ捨ててるしな
(錬成したのは)母さんじゃなかったで全部捨てた
しかもその後真理ぶっ飛ばすとか言ってるし人体錬成そのものに関しては出来ないからしないってだけで全く反省もないぞ
140 名無しさん 2022/04/02(土) 16:34:22.52 ID:zmp2ISZka
141 名無しさん 2022/04/02(土) 16:34:27.98 ID:Qs5t9KBn0
子供が主人公やから許される
142 名無しさん 2022/04/02(土) 16:34:52.09 ID:7vOBkB2Fa
153 名無しさん 2022/04/02(土) 16:41:43.87 ID:BmmebX5sa
>>142
真理まわりすごくふわっとしとるしマジでこれなんやろな
143 名無しさん 2022/04/02(土) 16:34:55.02 ID:v6uFtUira
149 名無しさん 2022/04/02(土) 16:38:04.03 ID:V8N4GI8l0
アル「母を錬成したら体全部持ってかれたわ」
真理「扉向こう側を見たし、カーチャンじゃねぇけど肉を戻そうとするんならそんだけ取るのも多少はね?」
マスタング「なんか無理矢理見せられて視力奪われたわ」
真理「ええ男やな、視力だけにしといたるわ」
真理甘くない?
152 名無しさん 2022/04/02(土) 16:39:23.49 ID:anVhTVh/0
>>149
あれはプライドが代わりにボロボロになってるのが大きい
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648881935/