【悲報】エルデンリングを的確に簡潔に表現したレビューが発見されてしまう
144 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:13.50 ID:3uYqCVSop
146 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:24.27 ID:3W2bwHpba
洋ゲー
211 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:00.61 ID:ZgJb6ze+a
>>146
この格好で謁見しとるのくっそシュールで笑ったわ
黒いクリスタル持ってるってだけで初対面なのに拳合わせるしマジで最近のFF臭いわ
285 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:54.09 ID:EMNp5ycP0
>>146
ゥー!
458 名無しさん 2022/03/13(日) 17:22:34.75 ID:uppUmRIZa
>>146
?🤔
149 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:27.47 ID:8/b+XlfZ0
151 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:35.89 ID:Z8euVv57p
確かに
152 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:36.80 ID:qRpo5u2Lp
こっちが回復したらすかさずクソ長リーチの突き攻撃ほぼ確実にやってくるからな
153 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:37.04 ID:brAnmrzC0
157 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:44.70 ID:0bblFVd+M
そもそもソウル系とやれる事あんま変わってない癖に戦闘は劣化してる
セキロとかブラボみたいに一新すれば良かったのに
158 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:45.26 ID:ol76B9zf0
159 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:52.76 ID:3WhUOKeE0
161 名無しさん 2022/03/13(日) 17:10:56.96 ID:JAGWMlWA0
163 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:02.63 ID:pZrCsS++0
164 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:04.59 ID:Be8zMh1va
166 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:09.92 ID:V/KJruFvM
ツシマやHorizonのほうがよっぽど戦闘でできること多くて面白かったんやけど
難易度の調整のしかたがファミコン時代のアクションゲームみたいだもん
187 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:59.33 ID:0OQk+Puja
>>166
ツシマとホライゾンよりは流石に戦闘面白いわ
202 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:42.90 ID:QPwGJghcr
>>166
ツシマのボス戦面白いか?
167 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:15.19 ID:TbeHtHen0
168 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:16.26 ID:3W2bwHpba
170 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:17.25 ID:Cp0RxOuMM
171 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:18.28 ID:QEG+n93Z0
172 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:20.64 ID:wrpvTqSI0
複数ボス以外でクソボスだと思ったの一人も居ないわ
今から王都やけどこっからあかんのか?
224 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:30.38 ID:r2xBNQ1ep
>>172
すでにパーフェクトな発達やからこれからも大丈夫やで
246 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:40.94 ID:mIcBubr60
>>172
複数ボスはアカンのやろ?
なら後半クソやぞ
173 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:20.86 ID:wjSBAkOd0
戦技遺灰縛ってやってんのマジでゲェジしかおらん
174 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:25.31 ID:2Qny+MuL0
カウンターされなかった攻撃の頻度は上がるんだよな
だからマーゴットとか5回くらい槍突撃とかしてくる
最終的に槍突撃4ハンマー3ナイフ投げ1槍投げ1とかになる
あと時間長くなるとAIバグってボス止まる
176 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:29.60 ID:sIjXLm91M
エルデの流星のダメージとか本当にアレで問題ないと思ったんか
339 名無しさん 2022/03/13(日) 17:18:07.74 ID:31fHJxzg0
>>176
支援系は粒ぞろいや、特に耐性系
178 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:33.31 ID:vK7w+nIW0
183 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:46.41 ID:WyCbTn+ca
それ以外は基本的に嫌い
184 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:48.83 ID:mclgx99S0
はよ5000円くらいにならんかな
185 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:49.42 ID:nB5Hbwy00
186 名無しさん 2022/03/13(日) 17:11:51.02 ID:SWWwFgRx0
あっさり過ぎて良ボスとも糞ボスとも評価できない
189 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:01.72 ID:QPwGJghcr
190 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:04.34 ID:vFn/HFiP0
デモンズやってないけどワイはこんなもんの評価やった
221 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:22.65 ID:h7uyZM7g0
>>190
ダクソ1今やると何が面白いのか分からん
291 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:12.74 ID:05L6W7os0
>>190
ワイもこれ
191 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:07.65 ID:zZCeU2d8r
192 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:07.82 ID:dO2nYx/ip
難しいのクリアした達成感よりもクリアしたことを自慢したいやつしかおらんのよ
194 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:16.43 ID:Jsxs0TaWp
新要素使わせるには既存のモーションでは歯が立たなくするしかないよね?w
195 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:20.35 ID:xWMgFruid
敵の火力を7割程度に調整したらバランスええんちゃうか?
203 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:47.29 ID:XGeljO680
>>195
それもしかしてブラッドボーンっていうゲームちゃうか?
247 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:41.03 ID:PsL2wr3G0
>>195
仁王2オススメ
196 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:23.20 ID:9c+XLyBp0
223 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:28.27 ID:lApWcEgXd
>>196
あいつら間違いなくエルデンリングエアプやからな
武器を+25にしたら攻撃力下がることに気づかんままリリースしてるし
200 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:37.63 ID:9dbVIGEFp
201 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:37.71 ID:Sbp3hi4E0
205 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:52.97 ID:yFGGxMMI0
シリーズ通してグレアク使ってたが今作敵怯まなくて縛りプレイだったな
206 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:55.12 ID:mRNK4yVy0
207 名無しさん 2022/03/13(日) 17:12:56.09 ID:h/dWERm8a
210 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:00.18 ID:U1p6QX9C0
266 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:19.52 ID:9dbVIGEFp
>>210
聖樹って言わば隠しダンジョンやし一番最後でええよ
212 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:05.69 ID:g+oKeAGdM
斧槍すら通常攻撃をしてはいけないレベルで敵の動きについていけないとかもうゲームにならないじゃん😭
213 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:06.63 ID:Xy2xmWHS0
巨人😅
二人😨
プラキドサクス😔
マリケス☺
ギデオン🙄
ホーラルー😆
エルデの獣💩
君主モーグ🙂
ローレッタ😊
マレニア🤗
214 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:07.04 ID:4Q6hSUwbp
ボスってよりロボット相手にしてるみたいで不快
215 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:08.01 ID:kwznHXEa0
ワールドマップで馬乗って走る時間が虚無すぎやろ
クラフトも死んでるから落ちてる素材も拾う意味ねえし
264 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:17.57 ID:R6FdiqKU0
>>215
先行けば行くほどマルギットとゴドリックが良ボスになっていくの草
302 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:31.27 ID:wjSBAkOd0
>>215
オープンワールド探索とか言うても穴見つけてボス倒して報酬取るだけやから、別にこれ今までのソウルシリーズのフィールドでも良くないかってなるんよな
崖は登れんし海は落ちるし馬の機動性も良くないしオープンワールドにしてる利点が感じられん
217 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:08.89 ID:xR3meqU/d
イキれるのはRTA勢だけや
218 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:09.35 ID:LRuQ2x9j0
青呼ぶもよしタイマンもよし
道中やボスに歯ごたえなきゃ周回で難易度上げて自分で何度でもできた
マジでダクソからおかしくなった
元々デモンズは優れたレベルデザインと侵入協力のマルチが評価されたのであって高難易度だからとか死にゲーだからとかではない
219 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:11.80 ID:s4uYt4CBM
220 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:19.25 ID:NXCtSWHsM
222 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:25.75 ID:jfktWSktd
2週間も楽しめたしほんまええゲームやったな
ほなやることなくなったし
黄金ビームで侵入して荒らしまくるでぇ
230 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:43.90 ID:DOzpUPjl0
こっちも楽しいぞ
250 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:45.32 ID:9nuaGMVtd
>>230
はいクソー
268 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:29.89 ID:DKGf8yQU0
>>230
これ弱体化したらつまらないだろな
327 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:32.37 ID:KPUuyC9Ud
>>230
やっぱ威力おかしいわ
232 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:45.74 ID:I9CVT3px0
これ面白いか?
240 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:21.09 ID:zbzAZwyu0
>>232
おもろいぞ
エルデンリングではおもんないけど
244 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:37.14 ID:hKd/UenN0
>>232
今作は戦闘は間違いなくクソゲー
探索は楽しいで
255 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:51.60 ID:g/hWX0mBd
>>232
お前も魔法ブッパマンにならないか?
233 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:48.88 ID:EB5Gi8kX0
234 名無しさん 2022/03/13(日) 17:13:51.08 ID:YBoe/K4Q0
そんなだからフロムゲー袈裟まで憎い理論で嫌われるというのに
236 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:06.76 ID:c6fQuJMEM
242 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:26.89 ID:ba2uLvI6d
243 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:28.18 ID:/JHVAlAb0
245 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:39.80 ID:yM3p+S+C0
強靭削りは強めだけど一発の威力低くて思った通りに当たらん
248 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:43.78 ID:1QzAMnoCd
273 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:35.54 ID:NBMh2LAvd
>>248
ワイは遺灰縛って1周目終わらせてメインのボスはほぼ楽しかったと思ってるけどこれの気持ちは分かるで
329 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:41.27 ID:jxAFDINmp
>>248
そもそも誰も興味がなくなって結局信者が残ってるだけやろ
251 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:45.53 ID:ZzOMe3md0
スタッフがプレイしたところでこの程度の感想やろ
317 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:03.34 ID:vxNvW7h50
>>251
アナニーが過ぎて一升瓶とか入れ出して肛門括約筋がガバガバになってるのと同じやんけ
252 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:46.76 ID:K2lM224X0
253 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:47.52 ID:8/b+XlfZ0
256 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:51.84 ID:zNTVM4jZ0
257 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:53.03 ID:v2EMcXXG0
258 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:55.54 ID:/BqL14r40
NPCデコイにして霜で倒すっていうクソみたいなやり方でしか無理だったわ
霜が大多数なんか
303 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:36.98 ID:9nuaGMVtd
>>258
四股踏みゲーとまで言われてるぞ
261 名無しさん 2022/03/13(日) 17:14:58.40 ID:2Qny+MuL0
車庫入れとか隙潰し、ぐにゃんぐにゃん判定ずらしとか
360 名無しさん 2022/03/13(日) 17:18:47.31 ID:9nuaGMVtd
>>261
モンハンはこういう超反応はほぼ無い
操作反応でクソなのはスティック操作反応先読みくらい
262 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:07.23 ID:HtUj9nwH0
猟犬ステップバッタ戦法や😁
263 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:07.74 ID:cyQgDIPB0
叩き落としてきたな
とりあえずボスの使い回しのかさ増しはやめろ
270 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:32.72 ID:0OQk+Puj0
>>263
盛り返した
下がるような事あったか?
304 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:37.39 ID:zNTVM4jZ0
>>263
ゴドリックまで使いまわしてくるのほんとクソだと思う
1点物のボス少なすぎや
308 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:47.51 ID:QPwGJghcr
>>263
ブラボとかダクソ3とかで盛り下がってたか?
265 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:19.01 ID:y59kP/b70
267 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:25.85 ID:apo/byc90
・双子として兄と共にマリカから生まれる
生まれつき腐敗の神の呪いを宿していた
・戦争でゴドリックなどの雑魚を圧倒し「不敗のマレニア」を名乗るようになる
不敗と腐敗をかけている
・兄の願いで平和に暮らしてたラダーンから大ルーンを強奪するためにケイリッド侵略
・ラダーンが想像を絶する強さだったため自慢の流水剣では歯が立たず敗北
・自爆技としてエオニアの花を咲かせラダーンを道連れ
結果ケイリッドは腐敗しラダーンも内側が腐っておかしくなる
・力尽きて眠りについたため部下に体を運ばれる
・眠っている間に愛しの兄を異父兄弟の変態ショタコンに誘拐される
誘拐されたことにも気づかず眠り続ける
・長い時を経て眠りから目覚めたら目の前にラダーンを倒したバケモノが立っていてボコボコにされる
・自慢の流水剣では歯が立たないので忌み嫌っていた腐敗の力に頼り変身するも再び完膚なきまでに敗北
大ルーンを強奪されて惨めに泣き言をのたまいながら消滅する
296 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:19.05 ID:Tv4SaOBa0
>>267
アンチ乙ゴドリックをボコって土下座させたから
271 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:32.87 ID:8L1+Dbom0
321 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:10.72 ID:mIcBubr60
>>271
アイツは別に倒さんでええやん
エルデンリングはクリアまでに必須なクソボス多いから叩かれてるんちゃうか
272 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:34.94 ID:mMYPRg9N0
274 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:39.11 ID:dSy/Lx8Yp
275 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:39.28 ID:5TIpSpDr0
王座に来たらラスボスに挑めんしファストトラブルも使えんしどういう状況なんやこれ?
276 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:43.94 ID:yKTcFHdId
277 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:46.31 ID:DmfecJsh0
278 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:46.62 ID:LIRMyijH0
レベル170です
279 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:47.99 ID:q1i3unDOa
ツシマ←ボス戦つまらんけど雑魚戦おもろい
エルデンリング←雑魚戦つまらんしボス戦もつまらん
280 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:48.92 ID:6/HPOkJz0
299 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:24.44 ID:0OQk+Puj0
>>280
ジャンルが違うから比較無理ちゃうの
281 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:49.02 ID:yh+ybakr0

このステージ作った奴解雇してほしい
283 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:52.08 ID:K7z1eakOd
近距離でパなされたら終わりとかしょうもないわ
284 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:53.63 ID:2Qny+MuL0
286 名無しさん 2022/03/13(日) 17:15:59.46 ID:DLO6jqfT0
287 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:00.51 ID:meZW7f8Zd
288 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:00.92 ID:1sWAU9zM0
289 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:00.96 ID:G+0qw03q0
あたったら即死なんやが
290 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:04.57 ID:vFn/HFiP0
292 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:14.11 ID:ol76B9zf0
敵だけ楽しそうってのはホンマに的確なレビューやと思うで
293 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:14.19 ID:seMP0NEa0
294 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:14.81 ID:LIRMyijH0
2週目始めても170だからマッチングしないんやが
295 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:16.93 ID:Pap1Bgj20
ブラボセキロだって他のアクションゲーと比べたらアクション微妙やし
でもその雰囲気は確かに超一流やからそれでええと思うわ
325 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:25.72 ID:6vX/+YcFM
>>295
ブラボはまだしもセキロ超えるアクションゲームってなんや?
334 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:48.66 ID:0OQk+Puj0
>>295
流石にアクションつまんらんのは無いわ
338 名無しさん 2022/03/13(日) 17:18:03.35 ID:0OQk+Puja
>>295
DMCとかスタイリッシュゲー好きそう
297 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:20.83 ID:6bOjf56T0
雑魚に構ってもリターン少ないから駆け抜けてくのが正解になるし
313 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:00.04 ID:vjbGnU8J0
>>297
ボスがモブ落ちとかはええんやけど本当に何も落とさんからな・・・
323 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:15.70 ID:pZrCsS++0
>>297
大抵ボスまで祝福マラソンやろ
408 名無しさん 2022/03/13(日) 17:20:55.19 ID:dT+VbRQz0
>>297
最初の方だけやね
300 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:26.02 ID:O8Sh/DPg0
みんな僕の考えた最強の対マレニア装備で来るけど今のところ成功率高いの二刀流バッタ×3やわ
ずっと怯みで倒せる最適解や
305 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:38.02 ID:2Qny+MuL0
誰も買わねえよw
307 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:40.75 ID:7/ZGYpVY0
モンスターもディレイ、コマンド反応、バックステップ、地面ボーンの衝撃波の標準装備で立て付けが一緒やから個性が無い
結果、一部の戦技やジャンプ攻撃しかすることなくなる
特に戦技が固有で使い物にならん武器はその時点で使い物にならなくなる
309 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:49.61 ID:sgVS5QXM0
310 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:54.65 ID:G9PxxifT0
311 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:59.40 ID:/Eg6tMwYp
312 名無しさん 2022/03/13(日) 17:16:59.72 ID:0TJcmN0b0
314 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:00.75 ID:8xP73MzzM
後出し超反応で最適解返して来てこっちはNPCのデレ待ちって
315 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:02.27 ID:lxjBObtS0
エルデンリングはダクソよりもRPG寄りやからレベルは好きなだけ上げた方がいいし遺灰も共闘NPCもぶっ壊れ戦技もガンガン使ったほうがいい
ドラクエでひのきの棒縛り呪文縛りして敵強すぎクソゲーって言ってるようなもんや
450 名無しさん 2022/03/13(日) 17:22:24.00 ID:VA2Onqp2d
>>315
ほんこれ
316 名無しさん 2022/03/13(日) 17:17:02.92 ID:JUM+T8MKr
347 名無しさん 2022/03/13(日) 17:18:20.56 ID:8/b+XlfZ0
>>316
モンハンもそうやけどみんな慣れるから簡単になってしまうんやな