敵「アニメ好きなんです〜」ワイ「ガンダムでなに」敵「あっガンダムは見てません」←これ
671 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:35.13 ID:wbBOiy4c0
ガノタ同士で作品叩きまくってるから初代以外は賛否両論じゃん
初代も古いし見る気失せるわ
696 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:49.38 ID:dcb/f7aM0
>>671
 通ぶりたい富野信者は1stも叩くから全部賛否両論やな 
672 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:36.39 ID:ecktdoWy0
673 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:36.57 ID:1OiEBt/Kr
IGLOO要素を雑に扱う0083リベリオン嫌い
677 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:41.42 ID:mg+uLwP30
687 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:15.95 ID:PqfDmZ/Ua
>>677
 ちょっとわかる 
680 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:48.55 ID:FgGu27250
セルビア人を大正義とする偏った史観を思い出すというか
688 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:19.36 ID:cYiWMy8/M
>>680
 詳しく聞かせて 
682 名無しさん 2022/03/09(水) 20:49:57.98 ID:BXT/VtoOM
691 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:33.33 ID:mYItK+5z0
>>682
 さんざん引っ張ったオチが残念だからMS同窓会として見れば面白いぞ 
692 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:35.53 ID:T8C+y/G20
>>682
 絵はよく動くしロボットバトルは多めや 
695 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:45.02 ID:f+zGtrnA0
>>682
 面白い 
 他の作品知らんくてもある程度はついていけるしな 
689 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:26.47 ID:yW4Vt92tr
岡田斗司夫なんか引用するのはあれやけど、あいつの言う通りやと思うよ
713 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:32.93 ID:mwcDDTCu0
>>689
 細いザクがネタにされてるだけでシナリオ褒められてるのなんてみたことないわ 
697 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:50.08 ID:sQ785z8O0
726 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:27.00 ID:N4nwNXIC0
>>697
 Z系のスパロボはもうあんまり覚えてないけどSeed勢は割と優遇されてたような 
 なんかあかんかったんやろか 
736 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:53.66 ID:p8ozTzi40
>>697
 途中からセブンスウェルマップ兵器ばっか使っとったわ 
 あれの3人組小隊制ワイは好きやったんやがな結局なくなったな 
698 名無しさん 2022/03/09(水) 20:50:50.93 ID:hKq2gTmWp
リライズの後半の盛り上がりとか今まで見たアニメの中でも上位やった
もっと語られていいと思うんやがスレは全く見ないの何でや
705 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:11.77 ID:/nzbcmQL0
>>698
 つまらんから 
708 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:18.71 ID:ecktdoWy0
>>698
 ダイバーズで脱落したやつが多いからや 
711 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:26.18 ID:KN6Jrv5va
>>698
 お前にセンス無いからやな 
701 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:01.28 ID:Lyvln52e0
709 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:18.83 ID:UNcdXhVW0
ゼータの時はあんな感じやなかったやろ
724 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:24.41 ID:1OiEBt/Kr
>>709
 Zで地球連邦に失望したから全員宇宙に上げようとした 
735 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:50.93 ID:GzBnuC26d
>>709
 人類に絶望したからという名目でやればアムロが構ってくれるから 
737 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:57.23 ID:f+zGtrnA0
>>709
 アムロにかまって欲しかったからや 
710 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:20.72 ID:FgGu27250
758 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:41.02 ID:p8ozTzi40
>>710
 あのデブ富野に怒られればええのにな 
717 名無しさん 2022/03/09(水) 20:51:50.76 ID:f+zGtrnA0
キュベレイとか
っぱ永野護や!
720 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:11.09 ID:k65hrJrGd
こういう奴には作品語って欲しくないわ
775 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:45.11 ID:p8ozTzi40
>>720
 あとvsシリーズとか戦場の絆とかもやな 
721 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:14.55 ID:Lyvln52e0
そこで全てがぶち壊れる
731 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:45.90 ID:KN6Jrv5va
>>721
 別にそこまで持ち上げる内容じゃないけど言いたいことは分かる 
722 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:20.30 ID:zRzs1K9T0
733 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:48.93 ID:dcb/f7aM0
>>722
 最近は転売の話題でしか伸びなかったしね 
723 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:22.28 ID:dyGw0uDPa
738 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:58.35 ID:8WFdBNrd0
>>723
 ああいう下品なの入れてくるのホンマキモいわ福井 
725 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:26.80 ID:QLoXM+Ql0
己の身体で戦って欲しいんやけど
734 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:49.38 ID:dizKIVnc0
>>725
 GRの出番? 
728 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:37.75 ID:BkAohIlNd
742 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:04.91 ID:mYItK+5z0
>>728
 嫌いじゃないけど監督変わった後半から空気変わりすぎて面白くなかった 
745 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:17.24 ID:J8BJuCkN0
>>728
 震える山前編以外は何も見所の無いシリーズ 
747 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:18.70 ID:kxOSMduO0
>>728
 ちょっと空気感が違うのはわかるけど 
 ワイは好きや 
739 名無しさん 2022/03/09(水) 20:52:59.05 ID:FhHPRjbd0
イッチがオススメしてあげるんや
762 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:02.79 ID:kxOSMduO0
>>739
 だからファースト三部作と逆シャアとF91見ろて 
778 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:00.47 ID:u/h/Lkop0
>>739
 初代0083Z逆シャアハサウェイでいいぞ 
740 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:00.25 ID:PqfDmZ/Ua
749 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:24.75 ID:FgGu27250
ロボットアニメとしては正しいね
750 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:28.92 ID:dVeuelFnr
772 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:41.17 ID:Y1m6x33Na
>>750
 アニメ普通につまらなくなかった? 
 つまらないから途中で終わったんやろ 
751 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:29.12 ID:BkAohIlNd
あれはほんま凄すぎて震える
765 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:11.95 ID:dizKIVnc0
>>751
 ええで 
766 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:13.03 ID:GzBnuC26d
>>751
 物語のスケールも作画も声優達の迫力も圧倒的やな 
752 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:30.26 ID:82BKUMv5a
753 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:30.33 ID:j1wgNxWE0
763 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:04.44 ID:f+zGtrnA0
>>753
 劇場版でええぞ 
 長いしなアニメやと 
779 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:01.04 ID:J8BJuCkN0
>>753
 ここで初代テレビ版見た奴って二割もいないと思う 
 大体ゲームか劇場版 
788 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:28.44 ID:dizKIVnc0
>>753
 劇場版一択 
754 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:30.83 ID:RJTlo1H/0
デートで00の映画
ドライブの時のBGMは鉄血ボーカル集
嫁ちゃんおすすめのアニメがビルドダイバーズ
去年の嫁ちゃんからのクリスマスプレゼントはガンプラ
誕生日プレゼントがロボット魂「ガンダムエクシアリペア」
一週間前のピロートークがガンダムX
逆に言うと嫁しかガンダム話できない
764 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:06.39 ID:AGLs67lW0
>>754
 隙あらば 
755 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:33.78 ID:Fdzu+8rx0
759 名無しさん 2022/03/09(水) 20:53:43.32 ID:T8C+y/G20
767 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:13.26 ID:mwcDDTCu0
768 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:13.64 ID:3IvLWSOA0
769 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:25.12 ID:uAwH7hDuM
ゼータとか途中で飽きる
770 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:33.57 ID:Q6uZ5ulsd
当初はミノフスキー粒子に干渉してMSの反応炉を停止させたって設定やなかったか?
771 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:40.46 ID:kxOSMduO0
790 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:38.64 ID:8WFdBNrd0
>>771
 ポケットはovaで唯一おもしろいな 
773 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:41.40 ID:6TlqDHzy0
776 名無しさん 2022/03/09(水) 20:54:50.95 ID:eSTCaGr8M
あれが本当の敗残兵やろ
780 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:03.72 ID:eoD41T5ep
825 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:45.03 ID:/nzbcmQL0
>>780
 Gレコのカードないやん 
782 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:11.35 ID:zmmEapvt0
805 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:34.17 ID:KN6Jrv5va
>>782
 ハゲが関わってる初代だけ認めて後叩く馬鹿がいるな 
 シリーズ的には蛇足と自虐したゴーストが1番おもろいのに 
783 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:16.34 ID:Ae0FMHIz0
785 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:23.16 ID:7jNhrcfc0
思ってたのと違ったけど面白かった
そのあとシード、鉄血見た
あんまり好きじゃなかった
786 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:23.59 ID:mYItK+5z0
787 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:24.80 ID:Rk4HKMu8M
同じような戦闘の繰り返しだった宇宙世紀モードコンプリートしたわ
791 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:44.76 ID:NO14IYSXr
793 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:48.34 ID:sQ785z8O0
813 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:03.86 ID:9NeUrTyHr
>>793
 あれは脚本変わったせいやし、しゃーない 
 なお、漫画版は整合性取るためにマジキチになった模様 
796 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:56.56 ID:FgGu27250
ZZもきつかったけど
798 名無しさん 2022/03/09(水) 20:55:58.69 ID:J8BJuCkN0
801 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:24.99 ID:09R+YrQ40
829 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:57.45 ID:Y1m6x33Na
>>801
 ジブリ公式「めっちゃわかる〜」 
802 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:25.82 ID:dcb/f7aM0
803 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:31.08 ID:T8C+y/G20
839 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:32.46 ID:9NeUrTyHr
>>803
 トーラスでサーペント相手に無双できる腕あるけど 
 ゼクス1番にするため手を抜いたろ! 
806 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:34.96 ID:6BcNbgAK0
812 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:02.18 ID:FG0APZE00
>>806
 めっちゃ虐められてるのになぜかなろう扱いされてるよな 
808 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:40.88 ID:eoD41T5ep
824 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:41.51 ID:KN6Jrv5va
>>808
 間を端折りすぎだからいまさらやってる漫画版で補完してやってほしいわ 
811 名無しさん 2022/03/09(水) 20:56:59.64 ID:sozCzPEo0
ファーストからダストまで通してやってみたい
815 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:06.65 ID:82BKUMv5a
816 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:13.58 ID:VCCiCigPM
仮面ライダーは若い子みんな知ってるで
女の子でも見てる人多い
817 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:14.61 ID:vush/rN40
これ名セリフやん
818 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:14.67 ID:p8ozTzi40
819 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:14.68 ID:Y1m6x33Na
ZZでも連邦壊滅寸前になるのもアホみたいだし
 結局キッズアニメだよなこういうとこ 
 戦記物としてみれるクオリティではない 
822 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:31.87 ID:FgGu27250
826 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:49.60 ID:mYItK+5z0
854 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:41.28 ID:ecktdoWy0
>>826
 Xmenの世界のミュータントみたいな扱いで草も生えんわ 
828 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:53.63 ID:SWypXczj0
種は合わなくて途中で切った
830 名無しさん 2022/03/09(水) 20:57:58.02 ID:PqfDmZ/Ua
842 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:44.24 ID:J8BJuCkN0
>>830
 シードの戦闘こそ見所多くない? 
845 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:58.70 ID:6BcNbgAK0
>>830
 デュエルがフォビドゥン撃墜するシーンかっこええやろ 
849 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:21.78 ID:KN6Jrv5va
>>830
 新規カットは福田のセンス効いてるけど嫁のクソシナリオ待ちで使い回しと回想ばっかだからな 
833 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:09.48 ID:dizKIVnc0
837 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:25.89 ID:qY/e/qMcp
>>833
 なお 
841 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:38.39 ID:PqfDmZ/Ua
>>833
 後半息切れ 
835 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:13.80 ID:AGLs67lW0
一番かっこいいと思ったのはアムロが布団に隠して銃撃つシーン
850 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:30.21 ID:mwcDDTCu0
>>835
 ただの捻くれ者や 
836 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:23.98 ID:cYiWMy8/M
843 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:45.04 ID:jRO6z9LBa
 嫁と一緒にひととおり見たけどガルマめっちゃ推しててこっちが困惑してる 
 何があんなに女を惹きつけるのか 
844 名無しさん 2022/03/09(水) 20:58:56.36 ID:u/h/Lkop0
OPだけやが
856 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:51.04 ID:ufiMXxHYd
>>844
 EDじゃなくて? 
847 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:05.78 ID:Lyvln52e0
851 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:33.35 ID:xYS68up/d
>>847
 スターゲイザー 
858 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:58.88 ID:zRzs1K9T0
>>847
 ポケ戦 
861 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:08.96 ID:9NeUrTyHr
>>847
 IGLOO 
853 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:40.44 ID:f+zGtrnA0
全ガンダムであれを超える演出とかの回はない
855 名無しさん 2022/03/09(水) 20:59:45.85 ID:P01D+LvZM
859 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:05.02 ID:WIVgcWaza
860 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:07.95 ID:S4Hw0B4u0
そもそも巨大ロボット自体がファンタジーなんやし
核融合炉とかルナチタニウムとか理屈捏ねるよりゲッター線スゴイで解決する方が好き
863 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:10.48 ID:AGLs67lW0
864 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:21.21 ID:Y1m6x33Na
ガンダム要素抜いて話つくって
ガンダム要素ぶちこめばええんだなとおもうわ
ポケ戦なんてゾイドでもただの日本兵でもなりたつからな
865 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:21.65 ID:eSTCaGr8M
あれで逃避行する話で良かったわ
868 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:37.58 ID:vqyzO8DN0
870 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:44.20 ID:T8C+y/G20
872 名無しさん 2022/03/09(水) 21:00:53.36 ID:mYItK+5z0
めっちゃ余韻に浸れる
886 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:52.37 ID:kxOSMduO0
>>872
 そうなんよ宇宙空間に漂うセシリー見つけて流れるエターナルウインドが最高なんよ😭 
890 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:00.37 ID:GzBnuC26d
>>872
 Z前期やろ 
901 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:45.59 ID:9NeUrTyHr
>>872
 君をみつめてもええ曲なんやが、勿体ないな 
875 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:04.75 ID:zRzs1K9T0
なんでリマスターでEDの入り方変えたのか謎すぎるけど
883 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:40.00 ID:mwcDDTCu0
>>875
 リマスターはただHDにするだけでよかったのに変なアレンジしすぎや 
879 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:11.71 ID:5/zyJ0ka0
894 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:14.59 ID:0XFcfR0Od
>>879
 エアプ 
 種はそんなバンクありません 
880 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:16.42 ID:S4Hw0B4u0
881 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:20.67 ID:9NeUrTyHr
882 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:34.10 ID:dcb/f7aM0
どんだけ頭弱いんだよ
884 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:46.33 ID:sozCzPEo0
あれを土曜の夕方に放送してたのって、狂気やろ
885 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:49.13 ID:eoD41T5ep
フラストレーションのやり場がない
887 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:56.46 ID:jP4vc7Vna
0距離アグニとか
888 名無しさん 2022/03/09(水) 21:01:56.48 ID:Lrw+bXu/0
それまで耐えてきたから余計に
896 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:27.45 ID:6BcNbgAK0
>>888
 あんなもん全部見るとかガイジやろ 
902 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:46.38 ID:AGLs67lW0
>>888
 スレタイから糞が消えたんだっけ? 
892 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:13.58 ID:SK9YuR3V0
893 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:13.87 ID:/I5Zl/fZ0
ファーストは面白かった
ゼータは全然ハマらんかったわ
900 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:41.08 ID:J8BJuCkN0
>>893
 まぁ正直おもんないからなゼータ 
897 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:33.46 ID:S4Hw0B4u0
マジンガーで色々作戦考えたりとかさ
この考えは元を辿るとドラえもんに行き着くわ
ひみつ道具はファンタジーやがそれによる影響やリアクションはリアルなんよな
898 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:37.83 ID:ecktdoWy0
903 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:49.26 ID:eSTCaGr8M
シリーズで
904 名無しさん 2022/03/09(水) 21:02:52.94 ID:kxOSMduO0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646823779/