ワイ「SEKIRO語りたいなぁ」なんj民「弦一郎弱いわ」「弦一郎雑魚やろ」
65 名無しさん 2022/03/01(火) 10:23:51.55 ID:udrah9dld
66 名無しさん 2022/03/01(火) 10:24:05.12 ID:uAnMOSy/d
69 名無しさん 2022/03/01(火) 10:24:28.87 ID:kg2ZSGM90
72 名無しさん 2022/03/01(火) 10:24:43.82 ID:86SLQ0Gr0
忍殺したんやけど修正されたんかな
75 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:01.78 ID:HhjUif94d
77 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:17.63 ID:+005+fqW0
>>75
猿
79 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:24.55 ID:TQVsoBy50
>>75
太刀足
80 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:29.95 ID:V97qRxHw0
>>75
湖の怖がらせてくる奴
76 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:04.39 ID:tVxMQdedr
78 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:18.89 ID:j4R1pf6Pa
93 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:14.19 ID:7Xm0Wqf30
>>78
ワイも最初は苦戦したわ
81 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:31.44 ID:Xlq3sATI0
84 名無しさん 2022/03/01(火) 10:25:58.98 ID:evn5JmU90
85 名無しさん 2022/03/01(火) 10:26:08.84 ID:6gmf2p0nr
86 名無しさん 2022/03/01(火) 10:26:22.52 ID:147eZNgwa
89 名無しさん 2022/03/01(火) 10:26:55.47 ID:XDZ3SVOK0
過去梟より強いと思うんやが
106 名無しさん 2022/03/01(火) 10:28:39.35 ID:/iXbjelwa
>>89
ワイ弾ききるのきついから艱難辛苦やとめっちゃ強い
ノーマルモードなら全然やけど
90 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:00.86 ID:7OgbQWDZM
謎理論だけどすき
94 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:21.39 ID:WS1Yye2C0
95 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:31.35 ID:pm651tJLd
96 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:38.05 ID:evn5JmU90
剣聖一心第三形態よりはベギラマ一心の方が強い
121 名無しさん 2022/03/01(火) 10:31:23.17 ID:gRjXtWgp0
>>96
全ルートで通らざるを得ない弦ちゃんと修羅のみのエマだと慣れがだいぶ違ってくると思うわ
97 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:43.19 ID:WIRl2LPLM
sekiroが圧倒的に難しいわ
99 名無しさん 2022/03/01(火) 10:27:51.93 ID:Bs+6+3GM0
一作で終わるのはもったいない
100 名無しさん 2022/03/01(火) 10:28:06.78 ID:3WPfR3Bj0
戦いのエッセンスが詰まってるわ
ぎゃくに、初手に赤鬼とか置くなよ
105 名無しさん 2022/03/01(火) 10:28:34.76 ID:pZBoof+Id
116 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:26.34 ID:iu7QcrGh0
>>105
満場一致やろ
123 名無しさん 2022/03/01(火) 10:31:30.31 ID:IS0A9Zq60
>>105
ワイはもう落としてる
125 名無しさん 2022/03/01(火) 10:31:41.11 ID:38Z98KXQ0
>>105
体幹もHPも硬すぎるやろアイツ
107 名無しさん 2022/03/01(火) 10:28:55.11 ID:38Z98KXQ0
109 名無しさん 2022/03/01(火) 10:29:15.81 ID:4E8A3yoc0
何ならアクションだけなら個人的には全ゲームでも一位や
110 名無しさん 2022/03/01(火) 10:29:40.26 ID:5Ak+Mii/a
なんj民「石川先生とかいうクズ」「石川先生ガイジやろ」
ワイ「…」
119 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:54.50 ID:IS0A9Zq60
>>110
敵「キエエエエエエエエエエエエエ」
敵「誉でも食ってろw」
敵「タカあああああああああ」
127 名無しさん 2022/03/01(火) 10:31:56.28 ID:NIBq463C0
>>110
あまりにもひどすぎる
128 名無しさん 2022/03/01(火) 10:32:11.65 ID:Bs+6+3GM0
>>110
コトゥンハーンが1番まとも定期
111 名無しさん 2022/03/01(火) 10:29:45.37 ID:+eXwv1ePa
118 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:44.00 ID:4E8A3yoc0
>>111
ブラボ2とかいう全ファンに望まれて全ファンに望まれていない作品も作れ
112 名無しさん 2022/03/01(火) 10:29:47.83 ID:IS0A9Zq60
113 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:06.02 ID:fy9CNsqs0
114 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:16.46 ID:Xlq3sATI0
115 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:22.50 ID:EFbpUjdya
120 名無しさん 2022/03/01(火) 10:30:56.46 ID:VjEc+kAI0
122 名無しさん 2022/03/01(火) 10:31:26.76 ID:AVw13LiX0
ワイ弦一郎倒せなくて投げたんやが
130 名無しさん 2022/03/01(火) 10:32:31.41 ID:+0mQz3Ba0
>>122
最後までやると弱いってか弦一郎何度も殺すことになる
129 名無しさん 2022/03/01(火) 10:32:17.57 ID:WNsRVhbEa
133 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:13.47 ID:7XaS2PEG0
134 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:23.48 ID:9AkeQSoB0
135 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:27.97 ID:jvKxcEgN0
戦闘システムもそうやし世界観も
137 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:40.84 ID:cN6v5Ru70
ワイは「影落とし、お返し致す」を推すけど
146 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:18.01 ID:6gmf2p0nr
>>137
「さらばだ仏師殿」
157 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:32.36 ID:IS0A9Zq60
>>137
あれパパの見事なりで五七五踏んでるのオサレ
159 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:44.18 ID:GzyFY5kXa
>>137
エマにやったやつ
138 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:41.11 ID:GzyFY5kXa
139 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:56.57 ID:d5Sa64e/p
プラボ
ダクソ
エルデン
フロムゲーほとんどやったことないワイがデビュー作にするべきはどれ?
140 名無しさん 2022/03/01(火) 10:33:56.84 ID:pt30VLgi0
141 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:02.52 ID:KBggveVs0

142 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:03.17 ID:iaOPpGGMM
148 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:38.41 ID:09PMunljd
>>142
ダクソは別にやらんでもええで
エルデンリングやったなら
154 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:21.95 ID:7XaS2PEG0
>>142
ダクソ連続はめっちゃ飽きるぞ
170 名無しさん 2022/03/01(火) 10:37:22.33 ID:7Xm0Wqf30
>>142
正直古いゲームは後にやればやるほど見劣りする
やりたいなら腹括って123の順にやる方がええとは思う
143 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:04.89 ID:g5logmyRd
↓
死亡
こういうところが人間味あってええよな
145 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:16.31 ID:ZWom97A90
147 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:26.87 ID:evn5JmU90
なんで開門で出てきたのは甲冑じゃなくてパジャマなんや
149 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:44.56 ID:7OgbQWDZM
SEKIROだとあんなに慣れてたのに
167 名無しさん 2022/03/01(火) 10:36:44.05 ID:G3ZBcTOq0
>>149
パリィ受付フレームが違いすぎるから
あくまで一人用アクションゲームだからのやつだし
150 名無しさん 2022/03/01(火) 10:34:46.45 ID:sGUX6oN30
あれだけで終わらすのもったいないわ
151 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:08.09 ID:y7KsF72O0
初プレイはめっちゃ苦労したのに
153 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:20.36 ID:83OP2Gl5d
172 名無しさん 2022/03/01(火) 10:38:09.26 ID:evn5JmU90
>>153
一心は🐺恨むどころか斬ってやれなかったことを詫びて逝ったぞ😢
161 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:47.81 ID:Cu3fWemS0
タイミングよく体力マックスにするゲームになった模様
あとエマが消えたから種使用できず回復5つで頑張らなアカンくなった
162 名無しさん 2022/03/01(火) 10:35:58.66 ID:ztk16iEOd
164 名無しさん 2022/03/01(火) 10:36:21.66 ID:jvKxcEgN0
ルドウイーク、時計塔、漁村
全てがおもろすぎる