GTA5とGTA4全然違くて草wwwwwww
169 名無しさん 2022/02/22(火) 20:17:11.54 ID:le9/rbIZ0
途中で飽きた
171 名無しさん 2022/02/22(火) 20:17:20.62 ID:AHIOOFj10
今PCでやろうとしても画質はともかく操作性や互換性がガバガバすぎたわ
224 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:55.77 ID:bLv2ZN1N0
>>171
そもそも途中クラッシュするバグがね
173 名無しさん 2022/02/22(火) 20:17:37.68 ID:JPhHYv+T0
176 名無しさん 2022/02/22(火) 20:18:16.90 ID:TAHwUMHo0
192 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:06.36 ID:AMu8MVkN0
>>176
マイケルはもう出ないって
あとレスターももうええわ言うとる
177 名無しさん 2022/02/22(火) 20:18:18.57 ID:J+mHnGlG0
179 名無しさん 2022/02/22(火) 20:18:32.39 ID:DY+3edzE0
181 名無しさん 2022/02/22(火) 20:18:42.11 ID:ZBb0AKf00
名作やね
195 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:15.25 ID:72CDIoq+0
>>181
わかる
183 名無しさん 2022/02/22(火) 20:18:51.00 ID:jFKnXOxA0
184 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:04.67 ID:tBKtEyjk0
アルカポネあたりの時代とか
185 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:07.36 ID:AHIOOFj10
191 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:46.77 ID:JPhHYv+T0
>>185
そうなるな香港やったらスリーピングドッグス
186 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:11.55 ID:le9/rbIZ0
194 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:14.76 ID:H9GE49/00
>>186
カオスmodでも入れてストーリーやったらどうや
201 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:39.87 ID:QBhrkwpza
>>186
かなり色んな種類のミッションで飽きんかったけどな
オンラインやってみれば
202 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:42.76 ID:V0Po7hvw0
>>186
警察とギャングを戦わせるのを眺める
5やとやりづらくなって微妙やけど
187 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:25.11 ID:eEt+3MMT0
189 名無しさん 2022/02/22(火) 20:19:37.54 ID:eo3yBSala
ウイッチャー2とウイッチャー3も全然違うから当然っちゃ当然カト
196 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:16.04 ID:TchWCwVJ0
チーム全体を代表して、みなさんのサポートに感謝いたします。みなさんとともに未来へとふみ出すのを楽しみにしています!」
これでMobile!ドーンやったら草生えるわ
198 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:28.73 ID:pbSbYTWyM
200 名無しさん 2022/02/22(火) 20:20:36.01 ID:MhzfyBSu0
204 名無しさん 2022/02/22(火) 20:21:14.65 ID:7E+KAoNK0
歴代最強主人公
206 名無しさん 2022/02/22(火) 20:21:32.75 ID:J+mHnGlG0
>>204
SAの主人公?
210 名無しさん 2022/02/22(火) 20:22:07.36 ID:AMu8MVkN0
>>204
兄貴のために戦闘機の操縦までしたのに
出てきて一声が「おいストリートはどうなっとんのや」
348 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:39.41 ID:IYuVUZkZ0
>>204
フリーサ銀行強盗する
バイカーギャングのボスになる
会社を設立して車と航空貨物の密輸を始める
パシフィック銀行強盗する
軍事基地を買って銃器の密輸を始める
地下施設を買ってレスターと共に世界を救う
ナイトクラブを経営し裏で違法物資取引を始める
ゲーセン経営しながら裏でカジノ強盗を始める
オートショップ経営しながら色んな組織を強盗する
ソ連の潜水艦を購入し麻薬王の島から金品強奪する
歴代最強はこいつや
205 名無しさん 2022/02/22(火) 20:21:29.97 ID:qbxvYJ4V0
209 名無しさん 2022/02/22(火) 20:22:04.34 ID:7FbfWB+X0
211 名無しさん 2022/02/22(火) 20:22:22.82 ID:9ZoxqXCz0
213 名無しさん 2022/02/22(火) 20:22:25.65 ID:9dsycd+p0
あの下積み感がええのに
220 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:09.61 ID:AHIOOFj10
>>213
フランクリン目線ならわりとそんな感じちゃうか
218 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:01.59 ID:qbxvYJ4V0
219 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:06.38 ID:4/eB7Jfrd
221 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:18.55 ID:HyVfCfutr
とにかく友達と殺しあいしたり色々遊べたり出来たからよく覚えとる
223 名無しさん 2022/02/22(火) 20:23:46.11 ID:SS80muZa0
225 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:13.12 ID:dl53Agzg0
226 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:20.18 ID:ZBb0AKf00
これいつや?
230 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:55.15 ID:TchWCwVJ0
>>226
流石に無理やろ
クラウドにするしかないやん
227 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:21.85 ID:9ZoxqXCz0
228 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:26.49 ID:AMu8MVkN0
229 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:50.40 ID:V0Po7hvw0
231 名無しさん 2022/02/22(火) 20:24:58.12 ID:dIEuo9fc0
どうせならリバティー、ロスサントスも飛行機とかでいいから自由に行き来できるようにしてほしい
232 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:07.05 ID:eEt+3MMT0
256 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:32.34 ID:ZHmr/hMT0
>>232
クリアまでやったやつ0人説
234 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:10.38 ID:NbT+4hkQr
リアル追求しすぎてなんでプレイヤーの操作に負荷を掛けるんだバカ!っていうゲームがいままでごまんとあった
適度なリアリティってならわかるけど
235 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:12.36 ID:X7OXAdivr
236 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:34.00 ID:P4LE7XLi0
237 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:40.87 ID:AMu8MVkN0
245 名無しさん 2022/02/22(火) 20:27:07.59 ID:QBhrkwpza
>>237
バックストリートボーイズ流しながら海岸走るの好きや
238 名無しさん 2022/02/22(火) 20:25:44.36 ID:pbSbYTWyM
そんでヘリポート目掛けてRPGブッ放よ😌
脳汁たまんねーーーー
あとブランコバクで吹っ飛ぶw
239 名無しさん 2022/02/22(火) 20:26:00.59 ID:WnAiAcwY0
240 名無しさん 2022/02/22(火) 20:26:09.71 ID:TchWCwVJ0
241 名無しさん 2022/02/22(火) 20:26:10.15 ID:0pAZNJjU0
ニコてキャラは好きやが
250 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:02.74 ID:q+6e9Ifo0
>>241
まあ辛気くさかったな
やっぱトレバーみたいな陽キャは必要や
253 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:21.63 ID:JPhHYv+T0
>>241
そらもう東海岸に船でやってくるスラブ人が主人公ってだけでドラマやん
242 名無しさん 2022/02/22(火) 20:26:54.56 ID:NbT+4hkQr
なんで同じ名前にしたんやろあれ
243 名無しさん 2022/02/22(火) 20:27:00.16 ID:T5+yTpJu0
ちょっと広げつつギミック増やしつつ
246 名無しさん 2022/02/22(火) 20:27:20.15 ID:TchWCwVJ0
なんでいないか説明あったっけ?
255 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:28.47 ID:dIEuo9fc0
>>246
ロックスターは子供は大事にしないとあかん!という強い信念があるぞ GTAシリーズのなんかの隠しネタにあるたしか
261 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:54.04 ID:AMu8MVkN0
>>246
撃ったり轢いたりするやつが出るからやろ
こないだのアプデでもフランクリンにガキが出来た設定やけど
画面には出てこん
264 名無しさん 2022/02/22(火) 20:29:26.13 ID:ZNcQzDSD0
>>246
gtaに限らずやけど最近のゲームて基本子供に加えることできんようになっとるね
247 名無しさん 2022/02/22(火) 20:27:22.54 ID:jFKnXOxA0
289 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:30.49 ID:Egi8WgO60
>>247
リマスター楽しめたんかおまえ
248 名無しさん 2022/02/22(火) 20:27:23.48 ID:RXFRTNCHM
一生隠しアイテム探してたわ
252 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:12.47 ID:OoSmalgo0
296 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:24.99 ID:RXFRTNCHM
>>252
他二人が狂いすぎてて常識人枠になっていくの草生えるわ
254 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:23.46 ID:FSCtwz4c0
257 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:34.17 ID:RpDA+m1ud
なんかムカつく
259 名無しさん 2022/02/22(火) 20:28:46.34 ID:1bu68gSTr
262 名無しさん 2022/02/22(火) 20:29:15.26 ID:81dOmNoN0

265 名無しさん 2022/02/22(火) 20:29:26.57 ID:jMtzwaNi0
5はその辺全部クソ
267 名無しさん 2022/02/22(火) 20:29:38.11 ID:i2SU1Y450
268 名無しさん 2022/02/22(火) 20:29:56.91 ID:9kIydGt3M
4の開発費も騒がれたけど、5の200億超だかの制作費の期待値を軽く越えてきてたw
270 名無しさん 2022/02/22(火) 20:30:27.25 ID:RpDA+m1ud
なお続報はない模様
271 名無しさん 2022/02/22(火) 20:30:39.34 ID:jFKnXOxA0
276 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:30.22 ID:TchWCwVJ0
>>271
そのおかげか箱版より最適化されとるんよな
272 名無しさん 2022/02/22(火) 20:30:45.76 ID:4/eB7Jfrd
281 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:51.03 ID:V0Po7hvw0
>>272
こいつとよくジャズかレゲエラジオ聞きながらドライブして遊んでたわ
287 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:23.22 ID:9dsycd+p0
>>272
ジェイコブと一緒にヘリ撃ち落とすミッションが大好きやった
273 名無しさん 2022/02/22(火) 20:30:55.35 ID:1OkMd74S0
これクソすぎない?
めっちゃ疲れるんやが
275 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:22.17 ID:r8cAlt9GM
3SA4やったけど最後までクリアできたことないわ
278 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:46.09 ID:ZNcQzDSD0
>>275
むずいっていうかまあ飽きるよね
285 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:09.34 ID:JPhHYv+T0
>>275
チートコマンド使ったらとりあえずクリアはできると思うで
291 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:44.35 ID:0pAZNJjU0
>>275
3はクッソ難しいミッションがあった気がする
4はゲームをやる気無くして途中でやめた気がするが難易度は覚えてない
277 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:32.24 ID:H7ZZd8gp0
トミーかっこいいし
283 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:59.79 ID:jFKnXOxA0
>>277
開けた感じがいいよな
ラジオもいい
279 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:46.23 ID:U8X2Hb1f0
280 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:50.68 ID:7FbfWB+X0
それともキーマウ?
286 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:15.60 ID:PXgUAnfP0
>>280
キーマウ
292 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:57.59 ID:xKiqJQqx0
>>280
運転はどう考えてもパッドのがやりやすい
キーボードやとアクセル半押しとか出来んし
282 名無しさん 2022/02/22(火) 20:31:51.97 ID:lHv/5BBh0
今見るとそうでもないけど当時PS3でGTA4やったとき画面きれいすぎて感動した
288 名無しさん 2022/02/22(火) 20:32:26.52 ID:jMtzwaNi0
293 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:00.00 ID:IdN2AJygd
295 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:02.28 ID:BMs+SO7P0
301 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:52.27 ID:AMu8MVkN0
>>295
ゲームで良かったやん
リアルならエク哲になっとったとこやで
305 名無しさん 2022/02/22(火) 20:34:31.54 ID:q+6e9Ifo0
>>295
GTAのイベントみたいやな
町中で戦闘機に空爆されるよりマシや
309 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:01.23 ID:mNiIO9ED0
>>295
草
297 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:29.98 ID:1OkMd74S0
暴れて飽きちゃう
315 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:30.22 ID:Egi8WgO60
>>297
ADHDやん
354 名無しさん 2022/02/22(火) 20:39:24.92 ID:SkJOyHqw0
>>297
ワイも
298 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:30.03 ID:tBu5lbsdp
エンディングどっち選んでもニコ可哀想やし
その点では5は締め方は良かった
307 名無しさん 2022/02/22(火) 20:34:45.74 ID:JPhHYv+T0
>>298
ワイ4で棺桶積んで逃げてるときに後ろの扉開いて棺桶落ちたとき爆笑したけどな
300 名無しさん 2022/02/22(火) 20:33:51.19 ID:FSCtwz4c0
306 名無しさん 2022/02/22(火) 20:34:40.29 ID:i3IT55N90
2B並みにmodで色んなゲームに出張してる気がする
310 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:06.09 ID:IdN2AJygd
311 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:10.79 ID:hyIE8ksRa
312 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:13.55 ID:AMu8MVkN0
脳みそ幼稚園の今の社長
324 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:33.14 ID:jMtzwaNi0
>>312
糞食らえや
自らリアル路線を捨てていく最糞
332 名無しさん 2022/02/22(火) 20:37:17.36 ID:Egi8WgO60
>>312
元からGTAてあんな感じやろ
313 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:19.21 ID:9m2QljAN0
321 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:11.64 ID:AMu8MVkN0
>>313
オフラインやらんとオンの人間関係とかおもろくないやろ…
335 名無しさん 2022/02/22(火) 20:37:44.93 ID:JPhHYv+T0
>>313
ナイトクラブ買う最初くらいまでしてたけどキャラの設定とかオンラインでしゃべってくれたりは楽しい
ただプレイ仲間は作りにくかった
317 名無しさん 2022/02/22(火) 20:35:45.58 ID:4/eB7Jfrd
319 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:04.29 ID:/t5jUOyj0
322 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:13.81 ID:mNiIO9ED0
323 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:29.55 ID:RXFRTNCHM
326 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:40.54 ID:2nsghp0V0
327 名無しさん 2022/02/22(火) 20:36:52.29 ID:U8X2Hb1f0
頑張って奪って乗り回してたわ
334 名無しさん 2022/02/22(火) 20:37:37.07 ID:H7ZZd8gp0
338 名無しさん 2022/02/22(火) 20:37:59.92 ID:QQTNsvMI0
発言がおもしろくてかっこいいわ
347 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:38.31 ID:H7ZZd8gp0
>>338
ソニーと戦う直前のセリフがかっこよすぎ
340 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:04.75 ID:jv2UBpjya


演習用

おすすめ装備

おすすめ研究

武器属性補正

Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
こちらをどうぞ(日課含む)

[☆テンプレここまで☆ ]
344 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:24.60 ID:+dF5mxVL0
353 名無しさん 2022/02/22(火) 20:39:23.50 ID:AMu8MVkN0
>>344
レースもチート民だらけでつまらんしな
364 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:47.86 ID:xKiqJQqx0
>>344
PVEで遊んでるまともな奴は招待限定や公開ソロに籠もってるからそういう奴とは延々マッチしない悪循環や
345 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:37.00 ID:GmZ2OuIE0
346 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:37.69 ID:SddKQFR9M
350 名無しさん 2022/02/22(火) 20:38:48.07 ID:U8X2Hb1f0
360 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:19.62 ID:V0Po7hvw0
>>350
ロストの拠点でずっと踊ってる奴もエロかったな
355 名無しさん 2022/02/22(火) 20:39:33.96 ID:jubCzyntd
356 名無しさん 2022/02/22(火) 20:39:40.75 ID:LjfQInnG0
下手なレースゲームよりも挙動がムズかった
362 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:42.71 ID:JPhHYv+T0
>>356
ボンネットが吹き飛んでから車が爆発するまでが本番やからな
357 名無しさん 2022/02/22(火) 20:39:59.44 ID:BMs+SO7P0
359 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:13.92 ID:xTJa4PZnp
過去車にも手入れしろやクソ星
361 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:40.52 ID:U8X2Hb1f0
殴り合うだけのデスマッチかと思ったら急に戦車に襲われたり
365 名無しさん 2022/02/22(火) 20:40:48.36 ID:PXgUAnfP0
366 名無しさん 2022/02/22(火) 20:41:06.99 ID:4/eB7Jfrd
368 名無しさん 2022/02/22(火) 20:41:59.67 ID:xKiqJQqx0
369 名無しさん 2022/02/22(火) 20:42:17.81 ID:U8X2Hb1f0
拳銃持ってる!とか言ってたな
370 名無しさん 2022/02/22(火) 20:42:19.38 ID:DBddnS5Yd
372 名無しさん 2022/02/22(火) 20:42:35.11 ID:2nsghp0V0
373 名無しさん 2022/02/22(火) 20:42:40.97 ID:LjfQInnG0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645526577/