【悲報】ホライゾンの新作、爆死しそう
398 名無しさん 2022/02/06(日) 01:25:46.42 ID:86zp4Agj0
404 名無しさん 2022/02/06(日) 01:26:42.11 ID:S2zKScg70
あんな感じのはやっぱ手間がかかるからやらないのかな
419 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:49.54 ID:Py9AsjIZ0
>>404
ニーアか?
主人公どっちも男やけど
455 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:49.38 ID:YGX2Rm+o0
>>404
初代ニーアやな
糞箱が爆死したのもあってマンさん版が売れなかったんやろ
405 名無しさん 2022/02/06(日) 01:26:48.45 ID:b3SAwb3O0
ツシマも値下げ待ってるからプレイ出来ない
415 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:26.31 ID:boeU1ErmM
>>405
今旧正月セール中やん
409 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:10.99 ID:anCISbYk0
アーロイだって飛んでる機械獣オーバーライドしたいやろ
422 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:00.70 ID:wTX00b43M
>>409
ジャストコーズの方が古いんやない
437 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:13.56 ID:bhu40GJ/d
>>409
時オカの時はコッコで飛んでたからな
鶏でそんなに飛ぶのもって感じやったんやろうか
446 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:04.57 ID:JtYfbcOdH
>>409
ファークライ4みたいなマップなら飛びたい
411 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:18.78 ID:0WP7De6d0
アーロイが大人になって村に行くまではやったんやけど
こっから村から追い出されそうな雰囲気感じて続きできんかったわ
466 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:28.53 ID:YGX2Rm+o0
>>411
ggr
478 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:07.77 ID:JtYfbcOdH
>>411
あんま覚えてないけど最後機械のボス倒す
481 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:17.50 ID:JX2qFAs4p
>>411
ストーリー割と複雑で長いからググれ
412 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:19.32 ID:yygsJtNe0
430 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:30.70 ID:BGt+lEMR0
>>412
それをエルデンリングの直近に発売日ぶつけるっていう素人でも避けることしてる
414 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:21.07 ID:faCGag+t0
おもろいんかこれ
426 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:25.84 ID:yygsJtNe0
>>414
使えるもん駆使しまくって戦えばおもろい
弓だけで真正面から戦ってたらおもんない
431 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:33.87 ID:HvSFgu4D0
>>414
5時間やった辺りから面白くなる
439 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:15.74 ID:0WP7De6d0
>>414
ワイは難しすぎて楽しめんかったな
でもやる価値はあると思うよ
416 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:26.95 ID:+/Vw71+D0
前作も色々あった気がするけどまぁやらんでええやろ
418 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:43.82 ID:7xrb1kX00
421 名無しさん 2022/02/06(日) 01:27:53.44 ID:YsaMJAS40
433 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:42.67 ID:vujJbwCGM
>>421
それはまだやってないから評価できんわ
424 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:11.88 ID:k4GPe0iG0
427 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:26.45 ID:vynvZVrA0
こっちの方をガンガンパクって欲しいんやが
428 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:26.67 ID:kajWmiBc0
1はオンリーワンだったけど2でやる事は実質もう決まってるしそこまでの衝撃は与えられない
486 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:24.92 ID:gcan1Q6a0
>>428
2作連続で取らせることはないだろうな
ブレワイもそうなるからエルデンとホライゾンが有利
488 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:40.90 ID:VrZFCulz0
>>428
長寿シリーズの舞台を北欧に移してシステムも変えてリブートしたインパクトも評価されたんやろうな
432 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:36.35 ID:XYnuEDFAM
今のソニーがまともなゲーム出せるわけがない
434 名無しさん 2022/02/06(日) 01:28:50.29 ID:LbFi8vHZd
なおいつ安くなるかは分からない模様
436 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:08.01 ID:XYbfbH+10
506 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:53.40 ID:VrZFCulz0
>>436
ワイもオフメインやからソニーファーストは重宝してる
440 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:16.91 ID:4qBkmkcFa
452 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:21.95 ID:FmMkrLa30
>>440
システムの方はかなり実験的じゃない?
あんま開放感あるとこでやるアクションじゃないと思うんやが
441 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:20.52 ID:8zMp0UIs0
447 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:07.51 ID:boeU1ErmM
>>441
怒られて話題になってから修正して売るんや
469 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:39.73 ID:bCojwLig0
>>441
無料公開やしどうなんやろ
金取ってたらそらあかんけど
442 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:28.79 ID:IKeNbAEBd
なぜ主人公の顔は拘らないのか
468 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:33.72 ID:QyTlRL+qd
>>442
こだわって、あの顔にしとるんやろ
443 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:33.07 ID:NesMgrQE0
451 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:20.87 ID:IugTJ+6jM
>>443
悪質なコラ
454 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:43.31 ID:boeU1ErmM
>>443
市原隼人やん
484 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:21.00 ID:0WP7De6d0
>>443
冷静になると俳優さんにはなれそうな顔よね
美人枠には入れないこともなさそう
444 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:35.53 ID:9KX28kcH0
勝負を挑みに行ったんか
445 名無しさん 2022/02/06(日) 01:29:40.58 ID:qHupTqUd0
せめて男声優にして
448 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:16.74 ID:R16m0VFT0
今作のアーロイそこまでブスじゃ無くないか?
456 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:50.52 ID:SSN/n8IV0
>>448
うん…?
459 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:04.91 ID:ZphUsuQb0
>>448
やっぱり太ったな
462 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:23.54 ID:WEPErIXp0
>>448
2枚目顔の下半分隠したらかわいい
449 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:19.69 ID:Wu30sxiD0
特に右スティックで視点変えるとき遅すぎてイライラするし、スティックの押し込み多用するデザインだとすぐにパッド壊れそう
マウスとキーボードだと操作し辛いしで滅茶苦茶ストレス溜まる
480 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:13.42 ID:jPohB7lQM
>>449
安パッド使えるからええやん
ps5はただでさえコントローラー耐久性やべえのにまだサード出てないからな
453 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:30.33 ID:SSN/n8IV0
457 名無しさん 2022/02/06(日) 01:30:51.28 ID:yJt/GF6ba
そういうゲームちゃうし
476 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:00.96 ID:kajWmiBc0
>>457
シングルプレイのオープンワールドアクションやぞ
ビジュアル関係無いわけないやろ
461 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:17.65 ID:dqWNqmbCM
ダクソやなくてブラボ基準にして欲しかったわな
493 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:52.79 ID:QyTlRL+qd
>>461
あんな暗いフィールドがだだっ広かったらやっててしんどいやろ
470 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:42.46 ID:cpm8vEicp
471 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:51.54 ID:CQIPIaq70
ワイ的にはアルセウスの方が面白かったんやが同時にホライゾンに影響受けてるなとも感じた
547 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:07.65 ID:0WP7De6d0
>>471
わかる
ゲームとしてはホライゾンが上やと思うけどじゃあ楽しめるかって言ったら
人間複雑なんやなって思った
472 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:51.83 ID:XYbfbH+10
485 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:22.90 ID:eHB+fWFC0
>>472
隙作った開発恨めw
546 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:06.50 ID:CQIPIaq70
>>472
実際顔は残念やけどゲームプレイ自体に大きな影響を与えるほどの要素ではないと思うわ
アルセウスでグラガー言い続けてたやつもそうやがエアプ特有の叩き方なんよな
本当にプレイしたらもっと別の所のほうが気になる
473 名無しさん 2022/02/06(日) 01:31:53.37 ID:eHnSfIEa0
ps5を牽引するようなタイトルちゃうやろ
489 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:44.33 ID:0oyTkhsB0
>>473
5年後ぐらいには出るやろ
プラットフォーマーとしたら同時に出すメリットがない
477 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:07.58 ID:9KX28kcH0
モデリング技術が無いんやないの?
モデルと比較すると原型留めてないで…
490 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:46.48 ID:o770lM+l0
>>477
最高の技術を使って敢えてブスに作ってるから性質が悪い
492 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:51.75 ID:eHB+fWFC0
>>477
単にポリコレ拗らせすぎた結果や
482 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:19.73 ID:8zMp0UIs0
483 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:20.94 ID:w/Zk9W030
暇すぎて14ちゃんつけたままやわらかあたま塾やってる場合やないな
487 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:40.07 ID:lJB+Kt5i0
491 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:50.13 ID:6bOY7W8u0
503 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:41.18 ID:anCISbYk0
>>491
PS+加入してんならタダでやれるから今すぐやれ
504 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:42.37 ID:BGt+lEMR0
>>491
前作安いから触ってみれば?
494 名無しさん 2022/02/06(日) 01:32:54.65 ID:VqRS/1Gwd
495 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:00.24 ID:HvSFgu4D0
535 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:47.57 ID:NesMgrQE0
>>495
ポーンハブでアーロイのエロCGみたことあるし需要はあるはずや
496 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:00.51 ID:qHupTqUd0
普通デモンズからのダクソみたいに続編っぽいの作るやろ
508 名無しさん 2022/02/06(日) 01:34:16.64 ID:k4GPe0iG0
>>496
ブラボはソニーに権限があるから続編を作りたくても作れない
ソニーからしたら失敗作扱いやからなブラボ
セキロは作る可能性ば十分あるけど
497 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:08.50 ID:WEPErIXp0
498 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:10.54 ID:KWnl9YZm0
507 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:55.08 ID:JtYfbcOdH
>>498
(独占じゃ)ないです
520 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:04.37 ID:9KX28kcH0
>>498
PS4版もあるで!
500 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:17.29 ID:LQNtUTNj0
PS4でやってもええか?
501 名無しさん 2022/02/06(日) 01:33:22.64 ID:Jmcgs+Vh0
510 名無しさん 2022/02/06(日) 01:34:24.14 ID:Fqkx1SNQ0
521 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:07.89 ID:0oyTkhsB0
>>510
台湾のゲームイベントでマスターアップ報告してたから安心しろ
まあサイパンという例外はあるが
514 名無しさん 2022/02/06(日) 01:34:34.91 ID:RV2YXScj0
517 名無しさん 2022/02/06(日) 01:34:47.24 ID:377LcLXc0
522 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:10.24 ID:dqWNqmbCM
>>517
フルスイングでスタンドまで飛ばされそう
526 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:19.76 ID:SSN/n8IV0
>>517
これは流石に加工してるやろ
531 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:43.61 ID:neybLR1ra
>>517
上島かな?
518 名無しさん 2022/02/06(日) 01:34:49.20 ID:HvSFgu4D0
548 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:10.64 ID:dqWNqmbCM
>>518
仁王チームやし大丈夫やろ
ついでに友情出演でマリーローズ出しとけば外人も買うやろ
524 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:13.74 ID:5rQH3bfm0
541 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:01.51 ID:hHnIw9mh0
>>524
ほんまこれ
ルッキズムってブサイクを美人扱いすることちゃうやろって
545 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:05.91 ID:anCISbYk0
>>524
王に求婚される美人な模様
美意識違いすぎやろ未来…
527 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:21.84 ID:vQ0E8U9c0
550 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:14.33 ID:JtYfbcOdH
>>527
でも多いと開放めんどい…
528 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:31.95 ID:eHnSfIEa0
529 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:39.50 ID:VqRS/1Gwd
親子とかそうゆう話だとやたら持ち上げられるから嫌いだわ
533 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:45.89 ID:Rb3vhWdsa
538 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:53.25 ID:swmmW+Kg0
540 名無しさん 2022/02/06(日) 01:35:56.89 ID:o770lM+l0
543 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:02.99 ID:FmMkrLa30
ライズなんぞ挟んでんるじゃねぇ
544 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:03.74 ID:3TWJW0VIa
ps5手にはいったら遊ぼうと思っとるけどワンチャンある程度動くならすぐやりたい
549 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:13.51 ID:neybLR1ra
男なら違和感無いんやけど
552 名無しさん 2022/02/06(日) 01:36:33.42 ID:QyTlRL+qd
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644075630/