【悲報】ガンダムククルス・ドアンの島のキャラデザ、なんかおかしい
80 名無しさん 2022/02/03(木) 08:45:19.37 ID:RylWIV9/0
87 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:02.89 ID:msg4s42ia
>>80
と言うかオリジンのスピンオフ漫画やしな原作
そらそうよって言う
81 名無しさん 2022/02/03(木) 08:45:20.02 ID:Yf7VMFrPd
82 名無しさん 2022/02/03(木) 08:45:27.14 ID:OwNGC23K0
宇宙世紀もの作りすぎやろ
95 名無しさん 2022/02/03(木) 08:47:05.70 ID:ArT2TYhh0
>>82
オーパーツで草
113 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:31.94 ID:JdsFVD3F0
>>82
宇宙世紀もののスピンオフって
ぼくのかんがえた最強におもしろいガンダム臭きつくてあかんわ
125 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:22.35 ID:jWwj3sxL0
>>82
サンボルzまでいったんか
ZZぐらいまでやるんかな?
世界観的に逆シャアは出来ないし
85 名無しさん 2022/02/03(木) 08:45:36.76 ID:J8roscKj0
86 名無しさん 2022/02/03(木) 08:45:50.88 ID:ArT2TYhh0
まだ大尉じゃないからか
88 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:07.09 ID:WxOQDBmkd
98 名無しさん 2022/02/03(木) 08:47:22.79 ID:drJHsPnG0
>>88
こんな感じちゃう
https://youtu.be/4HmrGmLDdC0
89 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:09.49 ID:aFIaSEvxd
96 名無しさん 2022/02/03(木) 08:47:10.87 ID:b8T6Qr6Q0
>>89
かわいい(´ω`)
90 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:31.60 ID:TwfvPY5h0
91 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:33.61 ID:FE3s1I/ta
これでええ
93 名無しさん 2022/02/03(木) 08:46:42.37 ID:qDXL24Ji0
アムロは無理だからな
97 名無しさん 2022/02/03(木) 08:47:18.70 ID:lenE0qfFp
99 名無しさん 2022/02/03(木) 08:48:07.24 ID:Pyt4ufKd0

104 名無しさん 2022/02/03(木) 08:48:49.41 ID:kuyyG+n40
TVアニメ第15話をリメイクするって言ってる奴もいればthe originのスピンオフの同名漫画が原作って言ってるのもいるし
120 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:03.67 ID:XUoh7Igj0
>>104
最初から後者やろ
知らんやつがそれすら知らん奴が暴れてるからややこしくなってるだけで
105 名無しさん 2022/02/03(木) 08:48:57.03 ID:XCa8VKvs0
109 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:23.30 ID:+m+8ECRJ0
>>105
謎のボゥ呼び
107 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:06.94 ID:jWwj3sxL0
躍動感いうか流れるような絵って感じで
漫画だと同じ雰囲気で描けるやつ居ないわ
126 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:22.68 ID:b8T6Qr6Q0
>>107
レイアウトと空間把握能力がエグいわね
こないだの漫勉見て思った
ただストーリーはなんかどれ見てもようわからん
128 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:31.62 ID:0vLC/OcEM
>>107
安彦絵は個性あってええよね
131 名無しさん 2022/02/03(木) 08:51:01.56 ID:IX4XA3uKd
>>107
トニーたけざきってやつがおるで
108 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:21.14 ID:2XbsAtn00
こんなんやるならハサウェイさっさと作れや
111 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:27.47 ID:WxOQDBmkd
112 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:28.76 ID:0vLC/OcEM
114 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:32.20 ID:rMTe/cled
115 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:42.23 ID:RQ/Yl7xy0
123 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:15.48 ID:kuyyG+n40
>>115
完全新作確定やからそりゃね
116 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:44.10 ID:PbA9Jmwy0
117 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:45.74 ID:c/riOsfWr
147 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:36.08 ID:YS3JeA65a
>>117
地球にコロニー落としたテロリストが地球で爽やかな青春ストーリーやるようなイラストは笑えるな
153 名無しさん 2022/02/03(木) 08:54:18.26 ID:JE4HxDXNd
>>117
全員レイプされてほしい
169 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:24.30 ID:S1A7Bz0gM
>>117
こいつらが不死身の第4小隊レイプされる同人すき
118 名無しさん 2022/02/03(木) 08:49:46.78 ID:ullCdyiLd
122 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:07.83 ID:9Fx5TjXj0
127 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:28.83 ID:hjGZ+Br5a
129 名無しさん 2022/02/03(木) 08:50:41.69 ID:HCh9tjQf0
132 名無しさん 2022/02/03(木) 08:51:10.77 ID:MW6lfvZJd
133 名無しさん 2022/02/03(木) 08:51:16.88 ID:b8T6Qr6Q0
135 名無しさん 2022/02/03(木) 08:51:46.56 ID:rbA3tiEz0
>>133
ならそれに金落とすおっさんも恥やろ
136 名無しさん 2022/02/03(木) 08:51:53.92 ID:8y9XnXt/0
140 名無しさん 2022/02/03(木) 08:52:39.32 ID:beQSj0qm0
>>136
クソ投稿者です
146 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:25.50 ID:M2nUrFMga
>>136
なんjのご意見番
141 名無しさん 2022/02/03(木) 08:52:48.21 ID:AofuCas/0
143 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:01.64 ID:YofwJ9Eb0
144 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:07.08 ID:B3+E8WkS0
154 名無しさん 2022/02/03(木) 08:54:18.59 ID:PbA9Jmwy0
>>144
パリィしやすそうでええやろ😡
164 名無しさん 2022/02/03(木) 08:55:48.49 ID:lPEXdHTH0
>>144
手持ちやなくて腕にマウントする形やからガードしながら覗き穴使おうとするとこうなっちゃうからな
246 名無しさん 2022/02/03(木) 09:03:35.92 ID:MFHaw9Y00
>>144
なにこれ?ゲームの画面か?
148 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:39.99 ID:WxOQDBmkd
150 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:44.44 ID:C/0IfbHP0
しかし女の子が微妙に不細工なのはいかん
魂が入っとらん
152 名無しさん 2022/02/03(木) 08:53:57.92 ID:5jw3SYJR0
155 名無しさん 2022/02/03(木) 08:54:21.03 ID:kLijazlC0
156 名無しさん 2022/02/03(木) 08:54:26.67 ID:vPrzcoEg0
160 名無しさん 2022/02/03(木) 08:54:51.55 ID:jWwj3sxL0
放送50周年に合わせてデザインそのまま声総取っ替えでフルリメイクでもやるべきやったわ初代は
中の人死んでから変えようは考え甘過ぎ
162 名無しさん 2022/02/03(木) 08:55:08.56 ID:Y9hTgkYEd
166 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:12.08 ID:PbA9Jmwy0
>>162
映画Z…
167 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:14.53 ID:69a8nDAt0
>>162
しょっぱなからやってるぞ
170 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:26.64 ID:jWwj3sxL0
>>162
サンボルがわりとパラレルやで
163 名無しさん 2022/02/03(木) 08:55:23.06 ID:kLijazlC0
165 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:00.04 ID:bjT3K/J/0
168 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:22.15 ID:87fyi1Cp0
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:成田剣
ミライ・ヤシマ:新井里美
セイラ・マス:潘めぐみ
カイ・シデン:古川登志夫
ハヤト・コバヤシ:中西英樹
フラウ・ボゥ:福圓美里
スレッガー・ロウ:池添朋文
186 名無しさん 2022/02/03(木) 08:58:03.84 ID:jWwj3sxL0
>>168
スレッガーの人例のエンゲージとかいう変なゲームからスレッガーやり始めた新しいのなんやな
玄田哲章も年やしなぁ
188 名無しさん 2022/02/03(木) 08:58:09.89 ID:ArT2TYhh0
>>168
最初からおるのは古谷と古川だけか
悲しくなるわ
171 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:27.47 ID:JE4HxDXNd
173 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:37.24 ID:+0ufPx3l0
MK-II量産
当然リックディアスも
もちろんこれも
184 名無しさん 2022/02/03(木) 08:57:48.24 ID:OpCLXDPkr
>>173
ハイザックにマラサイ、アッシマーもおったよな
185 名無しさん 2022/02/03(木) 08:58:00.71 ID:PbA9Jmwy0
>>173
百式バインダー持って支えたら折れないか?
189 名無しさん 2022/02/03(木) 08:58:18.30 ID:YS3JeA65a
>>173
サンダーボルトってグリプスの時代に突入したんか
174 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:43.02 ID:AofuCas/0
181 名無しさん 2022/02/03(木) 08:57:29.72 ID:kuyyG+n40
>>174
初代ロランか
175 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:44.81 ID:BVj/Kn7E0
あとはまあこんなもんやない
176 名無しさん 2022/02/03(木) 08:56:50.20 ID:ullCdyiLd
178 名無しさん 2022/02/03(木) 08:57:00.67 ID:S7FOIwa0M
スレッガー加入の時期て
ドアンの島の後じゃなかったか?
179 名無しさん 2022/02/03(木) 08:57:09.52 ID:2J/S9liv0
フラウは今でもかわいいと思う
232 名無しさん 2022/02/03(木) 09:02:03.88 ID:VSO6JuvTa
>>179
ゴリゴリ美人枠にセイラさんがおるしそうじゃないやろ
266 名無しさん 2022/02/03(木) 09:05:16.13 ID:aW3qTkD60
>>179
セイラさんだけ飛び抜けて美人に描かれてるな
フラウは幼なじみ感が上手く出せてるとは思う
180 名無しさん 2022/02/03(木) 08:57:20.29 ID:bd+5PPPo0