【悲報】呪術廻戦、完全にハンターハンターになる
67 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:08.39 ID:JSwzZRt9p
68 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:26.58 ID:thJIjAKmd
84 名無しさん 2022/02/04(金) 00:00:35.74 ID:f3s+AMB30
>>68
伏黒は宿禰に乗っ取られるフラグ立ちまくりだろ
69 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:30.89 ID:u90IJ1FAd
ウジウジ悩んでるの虎杖だけやん
85 名無しさん 2022/02/04(金) 00:00:38.13 ID:ceyPgtTL0
>>69
そもそも簡単に人殺せる方が異常者だからな…
70 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:31.34 ID:bgVOkbgG0
71 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:38.27 ID:kYKmFKbE0
20何冊で終わるんやなかったんか
82 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:38.87 ID:thJIjAKmd
>>71
言うてバトロワ参加目的の天使が伏黒の近くに来たし五条の封印も今年中には解けそうな予感
72 名無しさん 2022/02/03(木) 23:58:44.51 ID:k3uN4qmz0
76 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:19.93 ID:kB1qav4B0
77 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:25.50 ID:wVSV0X/k0
80 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:36.72 ID:vB0/nU7S0
81 名無しさん 2022/02/03(木) 23:59:37.20 ID:L6lk1Ksmp
看板余裕で張れてるわ
86 名無しさん 2022/02/04(金) 00:00:38.19 ID:kiAbj0y80
87 名無しさん 2022/02/04(金) 00:00:39.47 ID:96s4ENrM0
90 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:06.73 ID:nGD4VFKV0
91 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:09.53 ID:b7FtVrX50
92 名無しさん 2022/02/04(金) 00:01:58.40 ID:W+GzfyfT0
93 名無しさん 2022/02/04(金) 00:02:03.09 ID:BeElsScC0
96 名無しさん 2022/02/04(金) 00:02:40.83 ID:KF5LqSnA0
97 名無しさん 2022/02/04(金) 00:02:59.29 ID:Xu7HZsPr0
なんでハンターやねん
98 名無しさん 2022/02/04(金) 00:03:35.98 ID:Ov1Q9fIk0
なんで他の漫画からパクらんの?他の漫画家どう思ってるんやろ
99 名無しさん 2022/02/04(金) 00:03:51.60 ID:HCvGxPYd0
101 名無しさん 2022/02/04(金) 00:03:56.42 ID:YaGOpry40
102 名無しさん 2022/02/04(金) 00:03:56.57 ID:tD5at0aqr
105 名無しさん 2022/02/04(金) 00:04:19.71 ID:b7FtVrX50
107 名無しさん 2022/02/04(金) 00:04:41.38 ID:Ha0y/AfrM
110 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:24.34 ID:6LtXr3jk0
>>107
あれは六眼あってこその能力らしいし無理やろ
108 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:08.89 ID:8EBoRm+j0
112 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:39.98 ID:KB1eWUgvr
>>108
糖質化したのが悪い
114 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:43.28 ID:ZsWOn2uFa
>>108
効いてて草
121 名無しさん 2022/02/04(金) 00:06:33.82 ID:laRk2GKsd
>>108
映画公開から形勢ガラッと変わったな
明日には100億いくやろ
109 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:22.99 ID:o44TK5qb0
111 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:27.24 ID:q8PTpgXo0
113 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:43.20 ID:vfUkVVf70
115 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:53.44 ID:QOE9WdRYd
117 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:57.60 ID:DHAE37rO0
118 名無しさん 2022/02/04(金) 00:05:59.38 ID:nUZpmIP10
119 名無しさん 2022/02/04(金) 00:06:03.66 ID:hYTIMT5+0
147 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:05.13 ID:yyGBzu5F0
>>119
やっぱ生半可じゃない数字出るコンテンツって強いわ
122 名無しさん 2022/02/04(金) 00:06:38.09 ID:X9FshCqrd
東リベのせいか鬼滅のせいかパクリのせいかは分からんけど
125 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:08.48 ID:HCvGxPYd0
>>122
シンプルに死滅回遊つまらんからな
もっと言うと入る前のグダグダ
140 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:24.47 ID:laRk2GKsd
>>122
その東リべも去年全盛期迎えたくせに一昨年にアニメ化してピークだった呪術の年間売上超えてないけどな
123 名無しさん 2022/02/04(金) 00:06:50.69 ID:Ov1Q9fIk0
132 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:48.34 ID:HCvGxPYd0
>>123
主人公が指食って死ぬことや
133 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:01.75 ID:s9ih8z4kd
>>123
主人公の体内に封印されてるラスボス殺したら終わり
126 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:15.14 ID:lnGJxHxh0
127 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:16.36 ID:+Ay0ygQI0
新しい漫画描きのスタイルやろ
128 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:28.02 ID:x8NJwODdd
展開ひどすぎない?
130 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:31.23 ID:dP3Nr1Bd0
うずまきも0巻からあるのに今更パクリやと騒いでるしな
そんなんいうたらナルトなんかほぼパクリでできてるやんけ
150 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:26.04 ID:608ucbIR0
>>130
典型的負け犬信者で草
呪術のは作者公認なんだからそこは認めないといかんやろw
131 名無しさん 2022/02/04(金) 00:07:34.71 ID:K4V8dM2i0
135 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:06.43 ID:LJp2c/wcd
しっくりきすぎやろ
136 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:09.32 ID:q1A73/850
146 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:02.86 ID:laRk2GKsd
>>136
2周年Anniversary
158 名無しさん 2022/02/04(金) 00:10:16.77 ID:ljSCsSPId
>>136
原作時間やと1ヶ月も経ってないリアル時間やと1年半
137 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:14.67 ID:8Q/Ibw6I0
呪術廻戦てあんまり目新しい表現はないし
138 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:19.41 ID:o1iawOR20
本当のハンターハンター見せたろか?
148 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:08.94 ID:vfUkVVf70
>>138
グロ
冨樫の腐乱死体
170 名無しさん 2022/02/04(金) 00:11:25.34 ID:f3s+AMB30
>>138
それバスタードのパクりだから
179 名無しさん 2022/02/04(金) 00:12:00.29 ID:6LtXr3jk0
>>138
もう漫画じゃなくて小説でええやろ
144 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:49.11 ID:nJ2q+6Rb0
カニカマだろうと提供してくれる分読者思い
145 名無しさん 2022/02/04(金) 00:08:56.55 ID:C+gRAijt0
これ当たってるから
この真中のシワシワな奴
232 名無しさん 2022/02/04(金) 00:16:23.83 ID:ugBgyTGy0
>>145
スクナの元の体はセンターカラーで普通に描かれてる
149 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:21.87 ID:IKaXJgUs0
152 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:38.42 ID:y+rRhbp90
153 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:39.77 ID:Vxaj2Qy30
バトルロワイアルのオカマや
161 名無しさん 2022/02/04(金) 00:10:29.29 ID:6LtXr3jk0
>>153
映画やと紹介もなく速攻死んだけど原作やと割と強キャラ感あったアイツか
176 名無しさん 2022/02/04(金) 00:11:52.77 ID:buSE4T3C0
>>153
月なんとかみたいなやつか
154 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:50.20 ID:BgiVPoe4M
155 名無しさん 2022/02/04(金) 00:09:53.46 ID:Ha0y/AfrM