スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

あだち充のH2に詳しいやついる?ひかりの母親を殺した理由なに?

adsense

198 名無しさん 2022/01/12(水) 23:14:47.68 ID:pyAhe+lg0

顔全部同じやん

208 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:19.92 ID:uo6fI4H4d


>>198
KATSU!のなかで作者がネタにしてるから許してやれ


228 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:53.93 ID:cSUYt0Cgd


>>198
あだち充本人も判別出来んしな


201 名無しさん 2022/01/12(水) 23:14:57.47 ID:ncIf+kWU0

H2詳しいやつに教えてほしいんやが
英雄の眼に打球が当たって視力が落ちる話って何か意味あるん?

211 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:31.91 ID:8mTEcHUd0


>>201
無いぞ


221 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:08.78 ID:cSUYt0Cgd


>>201
ひかりとの距離がさらに近くなったて事でええんちゃう?


230 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:59.47 ID:EfGLcsvGa


>>201
読んでてドキドキしたな


205 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:12.47 ID:Il0WSw+l0

趣味の草野球だと…?
てめぇらにゃ一生無理だ
化け物め…

224 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:27.37 ID:lHFjLz6/M


>>205
電報もすき


209 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:23.04 ID:JB6M9Gqyr

あだち充の空気感演出は天才的や

212 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:33.65 ID:DBb5Z1I60

あだち充の試合のテンポのよさは他のスポーツ漫画描いてる漫画家は見習ってもいいと思う

216 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:46.57 ID:LP/KcPsy0

あだち充の漫画はテンポがよくてスラスラ読めるから好きだ

217 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:52.12 ID:mCOjtiFa0

柏葉(弟)が名将っていうのエアプだよな
いいんちょのデータが無かったらクソ雑魚やろ

219 名無しさん 2022/01/12(水) 23:15:59.19 ID:posgrXIL0

MIXで父親突然死んだのが草
ここまでいくと病気やろ作者

220 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:00.81 ID:Lr2bXzsCd

大竹当たれば2ホーマー打てるパワー
島チーム1の俊足
佐川???

240 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:44.91 ID:wHZRHmsU0


>>220
目つき悪い


241 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:49.50 ID:L93mlvJb0


>>220
神宮の中段に打ち込んでたぞ


254 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:35.90 ID:GApv7F8+0


>>220
後半こいつら空気になってたの悲しいわ


225 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:29.42 ID:BZPguCfH0

必ず登場人物殺さないと
気が済まない作者やからしゃーない
もうそういう性なんや

229 名無しさん 2022/01/12(水) 23:16:59.01 ID:MqHU68Vhd

ここまで虹色とうがらしなし

233 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:09.88 ID:lhdTKAW0M

実際死なす必要は全く無いわな

236 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:23.91 ID:D3p4RcXzp

ラフはお兄ちゃんが再起不能なりかけの大事故起こしただけだからセーフ

256 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:56.32 ID:cXid4TrY0


>>236
死ぬよりそっちのほうが辛そうに見えるんやが


261 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:18.07 ID:HAw/blnAp


>>236
これどう収拾つけるねん…と思ったらまさかの完全大復活で全盛期なのは草生えた


237 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:25.16 ID:WOP4Ufc30

入院してる時にH2久しぶりに読んだけどノリは古いし話は冗長だし読むの途中で挫折したわ
リアルタイムで読んでた時は本気で好きだっただけにその時代の作風と思い出補正ってあるんやなって

274 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:10.92 ID:13aDLBFN0


>>237
いうてH2が冗長なら他のスポーツ物なんか冗長すぎて読めへんくないかね


280 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:26.84 ID:rct6q1e9d


>>237
H2で話が冗長ならダイヤのAとか読んだら死んでまうんちゃうか


239 名無しさん 2022/01/12(水) 23:17:41.30 ID:be6t43PO0

MIXでまた親死んだわ

246 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:11.69 ID:IYweePcT0

嫌悪感までは抱かんけど基本あんまりあだちの主人公は好きやないのに気付いた

263 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:18.98 ID:dYjzFhJUM


>>246
今風に言うところのなろう臭というかキリト臭がするのは分かる
絶対に一緒にしたくないが


247 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:13.90 ID:DBb5Z1I60

150km/h超のストレート[注 1]、140km/hのフォークや、スローカーブやチェンジアップなど切れのよい変化球を持ち球とする。さらに対英雄の切り札として高速スライダーも覚えた。併せて構えたまま動かさないミットへ投げる事のできる抜群のコントロール、無尽蔵のスタミナ、「ピッチャー返しを取らせたら右に出るものはいない」と自ら豪語するフィールディングも兼ね備える超高校級投手。

比呂のスペックを満たすような現実の選手そろそろ出てくるやろか?


266 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:29.64 ID:5W5jCU8I0


>>247
バッターとしてのアレが抜けてる


248 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:16.18 ID:ykd4vqlQd

ほっときゃかわいいお嬢様と結婚できる幼馴染を自分の都合でキープする性悪女に下った天誅

249 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:18.38 ID:/f6xpyDWM

スパイの大竹が覚醒する話すき

259 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:06.86 ID:Bo5rCuUwH


>>249
どっちも覚醒してただろ


273 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:04.45 ID:wHZRHmsU0


>>249
いい天気だ!


251 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:32.74 ID:a+paYVbL0

ワイ「ラフって漫画のさーwwラストがさーww」

後輩「カセットって何や…?」


253 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:33.75 ID:lhdTKAW0M

比呂の活躍現実離れしてると思いきや
高校時代の江川がほぼ同じことしてるの草

255 名無しさん 2022/01/12(水) 23:18:39.93 ID:ikLvHmW1d

ナインと陽当たり途中までしか読んでねえわ
どんな話かも忘れた

267 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:38.74 ID:8mTEcHUd0


>>255
途中で終わってるから問題ない


258 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:01.18 ID:q1jwCeNa0

スローステップも読め

285 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:57.07 ID:7M3+wvMk0


>>258
日当たり良好もな


260 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:16.71 ID:o5rKgTZ3a

H2は主人公の周りの人物が魅力的すぎる
ただラフも負けず劣らず魅力的な仲間がいっぱいやな
むしろH2より上かもしれん
それに比べてタッチKATSUクロスゲームはあくまで主人公とヒロインの魅力で持ってるような感じ

271 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:56.32 ID:mCOjtiFa0


>>260
いつも美空の各キャラは…最高やな!!


262 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:18.53 ID:nRuFtoVk0

木根完投のシーンその前のページからのコマの使い方が異常なレベルで上手いな
今画像検索してて思ったけど

264 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:22.77 ID:P0/JZ/KI0

野球漫画をテンポ良く描けるってのは確かに才能やな
テンポ悪いと一球で一話とかあるからな

281 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:29.61 ID:NOepTY/m0


>>264
一体何ヤのエースなんだ…


288 名無しさん 2022/01/12(水) 23:21:13.33 ID:Bo5rCuUwH


>>264
おお振りかな?


265 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:22.75 ID:mCOjtiFa0

カツの父は好きやわ
本物じゃない方

268 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:42.14 ID:b3T2Vc3j0

あだちってかサンデー系スポーツ漫画は身内殺さないといかんノルマでもあんのかってぐらい死ぬ

270 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:49.80 ID:YQgTeXg7d

喧嘩売ってるのか?
売ってるのはこの先です

何気ない言い回しはほんまうまい


272 名無しさん 2022/01/12(水) 23:19:59.99 ID:qYYie66t0

性癖としか言いようがない

276 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:14.32 ID:Kp5aeE3E0

katsuだけはマジで釈然としない終わりだったけどなんか事情あったんかアレ

277 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:19.55 ID:o2S2uPvM0

スタミナコントロール抜群捕手が取れない高速スライダー持ちMAX150kmイケメン
いるか?

278 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:22.34 ID:EfGLcsvGa

答えはこれだと思います

165 名前:風吹けば名無し :2022/01/12(水) 23:11:54.38 ID:NOepTY/m0
充「ヒロくんひかりちゃんのこと吹っ切るの?させねーよ?」
で、ひかりマッマ退場

ありがとうございました。


279 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:22.57 ID:aLBneBGAd

高橋留美子は男が描いてそうな作風であだち充は女が描いてそうな作風だよな

283 名無しさん 2022/01/12(水) 23:20:52.85 ID:o+e5gHZk0

H2とタッチどっちが野球漫画に近いのか

287 名無しさん 2022/01/12(水) 23:21:09.42 ID:IYweePcT0

厳しい展開だけど父さんの試合はまだ終わってないしまだ負けたわけじゃないからな
みたいな島の親父のせりふすき

291 名無しさん 2022/01/12(水) 23:21:19.06 ID:L93mlvJb0

ダイヤはあんだけチンタラしといてセンバツ全カットが意味わからんわ

292 名無しさん 2022/01/12(水) 23:21:27.62 ID:a+paYVbL0

でも実際古賀とひかりだったら古賀の方がかわいいよな

参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641995507/