ペルソナ5で風俗嬢だった担任の女教師www
421 名無しさん 2022/01/08(土) 20:51:38.30 ID:6UeSkm2l0
こういうのが見たかったんだよっていうちゃんとした続編
435 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:27.75 ID:Zqu2tkt8d
>>421
 まあSが続編扱いでいいんだろうけど無かった事にして問題ないRとは何だったのか… 
422 名無しさん 2022/01/08(土) 20:51:38.90 ID:EEdawPxDp
423 名無しさん 2022/01/08(土) 20:51:42.59 ID:td5r6SqH0
クソ台やったけど好きな奴いるみたいやな

432 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:05.59 ID:lvclT7Red
>>423
 疑似役物が非常に良い音なんだよなあ 
436 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:28.43 ID:zEa07rPNd
>>423
 液晶役物はスロット史上1番気持ち良かった 
442 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:37.90 ID:oA0rmmlga
>>423
 パチンコの甘は名機やったわ 
430 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:03.63 ID:/BcFxdDb0
460 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:39.05 ID:rDeL9Cvy0
>>430
 ゲートキーパーの耐久だけやめて欲しかったわ 
 ちょっと硬いなって 
433 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:13.74 ID:HZQj/tBs0
二度と会えーなくなる気がしてー😭
461 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:41.79 ID:LIcych7T0
>>433
 なお格闘したあとダンスする模様 
438 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:32.76 ID:O0j2gnrWr
439 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:34.17 ID:Qq7gqMaHd
ペルソナエアプでもフリプのsは楽しめる?
452 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:19.68 ID:fhKQUejJ0
>>439
 Rやなくて良いけど、5はやった方がええかも 
 PS5持ってたら無料やねんけどな 
481 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:46.16 ID:LceSYhDr0
>>439
 5本編終了後の夏休みの話が5sや 
 ただSはアクションRPGやからちょっと勝手が違うんよ 
495 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:25.67 ID:7VqYWIVj0
>>439
 5の続編が5Sや 
 5Rとは繋がってないと思った方がええ 
443 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:40.17 ID:0Dv8c3se0
その賢さをちょっとでもコミュ力に回せば裏の主人公ポジくらいにはなれたのに
447 名無しさん 2022/01/08(土) 20:52:58.08 ID:0D5bVCZr0
シリーズの設定って、ペルソナで戦うこと以外毎作違うんか?
472 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:25.43 ID:Ptc4ZJE80
>>447
 ちゃうで 
449 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:01.11 ID:1ehbcf8O0
450 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:03.85 ID:eW4pRZ110
悪魔会話よりルーレットの方がよくない?
451 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:07.30 ID:5Iq1UyDC0
457 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:37.10 ID:Zqu2tkt8d
>>451
 メガテンは死んでない😡 
465 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:04.70 ID:7cG6Bua7a
>>451
 メガテンあの出来やと6出ても売れんやろ 
476 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:29.45 ID:9pvY1y+Id
>>451
 世界樹忘れるな😠 
454 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:27.95 ID:+PomRyUwr
毎年出してもたぶんワイは買うわ
456 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:36.07 ID:Vedliw+o0
こんな奴がシナリオの重要人物であるという事実
463 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:47.45 ID:pK7dPtcgM

564 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:37.20 ID:o/B5+xO40
>>463
 これはなんの映像や? 
572 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:48.29 ID:E60raLXS0
>>463
 私服以外最強の女 
587 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:27.33 ID:i7aGSkdp0
>>463
 アニメ版こんなシーンあるんけ? 
464 名無しさん 2022/01/08(土) 20:53:48.55 ID:EEdawPxDp
めちゃくちゃ後に行ったのにワイみたいなチーうしめちゃくちゃおったし工事邪魔やった


494 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:20.58 ID:O0j2gnrWr
>>464
 モデルあったんけ 
499 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:34.55 ID:QBbiJciJ0
>>464
 実際に営業してんの? 
467 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:05.80 ID:1ehbcf8O0
今後もメガテンは続くんや
470 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:17.93 ID:eW4pRZ110
486 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:01.16 ID:pwK+O4DH0
>>470
 追加要素がショボすぎたから文句出とるだけで初見ならR一択 
498 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:32.49 ID:CS/3CmGXd
>>470
 売り方汚いのとPS独占が気に入らない人が叩いてるだけや 
507 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:51.53 ID:bIl4NkRIa
>>470
 クソなわけないやろ 
 要素追加しただけで劣化しとるとこなんてないのに 
473 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:25.67 ID:CS7Hlkk/0

492 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:12.30 ID:e4+1PFQR0
>>473
 イカンでしょ 
474 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:25.89 ID:I5fNenUa0
477 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:31.89 ID:8q7+8l/50
478 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:33.56 ID:GprlvT4P0
491 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:10.87 ID:oA0rmmlga
>>478
 声がね… 
497 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:27.85 ID:7cG6Bua7a
>>478
 真ちゃんとかいう一番人気の女の子仲間に入ってからが本番やからね 
514 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:08.39 ID:cV+IDWBQ0
>>478
 ゲットレディ!があるからセーフな 
479 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:34.19 ID:xLdjXfIy0
480 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:41.59 ID:AdLXZ74td
482 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:48.96 ID:0Dv8c3se0
なんかそれはもうコンセプト捨てるようなもんやからなあ
511 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:03.13 ID:LaudvreZ0
>>482
 てか単純にアトラス側にやる気ないやろ 
 爆売れするタイトルでもないし一生胎動したままやろなぁ 
528 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:55.61 ID:7VqYWIVj0
>>482
 冒険してる感無くなっちゃうしな 
 あれはもうDSと死んだゲームや 
484 名無しさん 2022/01/08(土) 20:54:52.91 ID:HZQj/tBs0
ガバはまあしゃあない
512 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:04.01 ID:AIevW9t+0
>>484
 もう一瞬で気づいてしまってえぇ、、、ってなったわ 
487 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:07.26 ID:1ehbcf8O0
488 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:08.82 ID:rzZqGr1c0
ストレスえぐいわ
490 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:10.62 ID:za7ozegGd
501 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:37.12 ID:oVt6IkUad
>>490
 効いてて草 
525 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:48.95 ID:Vrm0uWYOr
>>490
 煽られて顔真っ赤になったおばさんほんとすき 
496 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:26.72 ID:MSHmfwpu0
574 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:55.09 ID:6UeSkm2l0
>>496
 正直製作中ですらないやろ 
 リファンタジーもあるし 
502 名無しさん 2022/01/08(土) 20:55:37.84 ID:0tUD+cHe0
517 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:21.11 ID:+PomRyUwr
>>502
 無印遊んだ勢には不満なだけで神ゲーやぞ 
532 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:01.89 ID:pqJq2rCfp
>>502
 内容は問題ないけど、この追加要素ならDLCでよかったんじゃね?って感じ。 
 あとは無印とセーブデータ共有できないから無印何回もやった人も最初から。 
545 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:29.96 ID:AIevW9t+0
>>502
 無印やってなかったら名作 
513 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:06.00 ID:BaG9U0KI0
皆負けヒロインなんだよなぁ
519 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:27.29 ID:HZQj/tBs0
最初からやらなきゃなのがほんまクソ
522 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:44.62 ID:V0qB4POk0
578 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:03.98 ID:Zi9gG14n0
>>522
 水樹奈々嫌いじゃないけど、何故か杏の時はネガティブな意味で気になっちゃったな 
 なんでだろ 
524 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:45.86 ID:hz8BnKZT0
526 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:51.27 ID:za7ozegGd
558 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:12.62 ID:6b6+vvqMd
>>526
 大阪会話すこ 
529 名無しさん 2022/01/08(土) 20:56:59.39 ID:ZOloqH5pa
560 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:18.91 ID:jdtIxdhS0
>>529
 今のメガテン作るようなアトラスにライドウの新作作ってほしくないわ 
 どうせ作っても豪華声優陣とか見当違いな推し方するやろ 
530 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:01.21 ID:1ehbcf8O0
無印5→5Sが一番きれいや
531 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:01.75 ID:4JUdXURU0
534 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:08.60 ID:Zqu2tkt8d
はっきり言うけどメガテンの出来が良かったことなんかこれまでに一度でもあったかい?
ないんだよ
真3マニクロも追加要素の評判が先行してるだけ
553 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:57.84 ID:pwK+O4DH0
>>534
 4Fの神ゲーからの5のガッカリゲーやぞ 
567 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:43.10 ID:AIevW9t+0
>>534
 出来ええやろ 
 毎回楽しめてるぞ 
 ミマン通算600体集めたわ 
536 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:14.12 ID:25P5iUth0
無双期待すると失敗するな
普通に会話も探索パートもあるとは思わんかった
537 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:21.33 ID:Zi9gG14n0
549 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:46.03 ID:HZQj/tBs0
>>537
 ゴエモンの口上ほんますこ 
538 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:22.46 ID:eW4pRZ110
そろそろネタバレ踏みそうやからほな、また…
539 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:22.91 ID:13XwkU0Yp
570 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:47.80 ID:/BcFxdDb0
>>539
 大人のペルソナ使いってええな 
 善吉が歴代最年長や 
585 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:18.47 ID:AIevW9t+0
>>539
 京都編最高よな 
540 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:23.84 ID:d0oqqvpx0
551 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:51.11 ID:BaG9U0KI0
>>540
 占い師もいいやろがい! 
561 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:21.27 ID:LaudvreZ0
>>540
 新聞記者、許された 
579 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:04.49 ID:hz8BnKZT0
>>540
 なんでやねん可愛いやろ 
 新聞記者のがちょっと… 
542 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:25.24 ID:uOBYvCGB0
563 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:34.33 ID:oA0rmmlga
>>542
 ペルソナのキャスト選び微妙に古いからな… 
 6は梶とかざーさんとか使うんやろか 
544 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:29.89 ID:i7aGSkdp0

577 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:03.72 ID:cV+IDWBQ0
>>544
 Sでもちゃんとジョーカーに抱きついてたしな 
590 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:32.56 ID:e4+1PFQR0
>>544
 後ろのゴミ二人はチャージとコンセントレイトで贔屓してもらっとるだけや 
 真ちゃんこそ「本物」やね 
547 名無しさん 2022/01/08(土) 20:57:32.07 ID:U4Ay4SBK0
571 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:48.19 ID:25P5iUth0
>>547
 ほんまそれやな 
 チェンジ追撃回避カチャカチャで休む暇ない 
 脳筋プレイさせてくれや 
597 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:49.99 ID:QBbiJciJ0
>>547
 結構難しくて最初のボスで難易度下げたわ 
555 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:06.99 ID:bITMUR4np
攻略がスムーズ過ぎるから童貞奪われたん先生が一番な人多いんちゃうか
594 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:36.85 ID:oA0rmmlga
>>555
 告白した時べっきぃが一番可愛いからな 
557 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:10.88 ID:DaZT2ys6d
581 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:08.23 ID:Ptc4ZJE80
>>557
 使いまわしで量産できるしな 
596 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:42.58 ID:syTz3RKy0
>>557
 DSでしか再現不可能なゲームだからな 
 アトラスも売れる時に売りたかったんやろ 
559 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:15.25 ID:TiSeqsc30
562 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:29.94 ID:2sZs4uKM0
566 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:42.19 ID:rzZqGr1c0
覚悟完了してるの好きすぎる
605 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:24.00 ID:bIl4NkRIa
>>566
 丸嬉編の明智めっちゃかっこええよな 
 ジョーカーとのSHOWTIMEもめっちゃすこ 
568 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:43.71 ID:Abbsu02K0
573 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:52.79 ID:AJVhCWIn0
588 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:30.47 ID:pRboY6JO0
>>573
 ぐうわかる 
575 名無しさん 2022/01/08(土) 20:58:56.45 ID:bIl4NkRIa
ンゴるのをやめろ
580 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:07.01 ID:Osrg+e130
ただの無双だと思ってやってなかったから始めるか
616 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:50.63 ID:BaG9U0KI0
>>580
 ほんまやん 
 さんがつ 
591 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:35.14 ID:1ehbcf8O0
5本編の戦闘クソやし続編はスクランブルシステムでええで
598 名無しさん 2022/01/08(土) 20:59:54.92 ID:Q66E/KBF0
602 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:10.16 ID:xO2Fwy1R0
心の怪盗団がまるで正義みたいな描写するんじゃなくて、マジで必殺仕事人みたいに悪の自覚がありながらそれでも貫き通すって描写にしてほしかった
ホンマモンのピカレスクロマンにしたら文句なしやったのに
610 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:38.56 ID:/BcFxdDb0
>>602
 キツネはちゃんとそれやってたから良かった 
621 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:01.34 ID:rzZqGr1c0
>>602
 そこら辺の回答がSやろ 
633 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:22.66 ID:O0j2gnrWr
>>602
 高校生の正義の味方ごっこって設定なんやからあれが嫌なら保加のゲームやったほうがいい 
603 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:18.16 ID:O9yA28qf0
無双の修羅みたいなのイメージしてたのに
629 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:37.77 ID:pqJq2rCfp
>>603
 1周目で各種最強ペルソナ作って、これで本当の無双開始やろなぁwって思ったら最初のバイコーンに殺されて真顔になったわ… 
604 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:23.95 ID:rzZqGr1c0
ストレスない上デザインもスタイリッシュっていう
670 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:47.76 ID:7cG6Bua7a
>>604
 あの凝りに凝ったUI とレスポンス周り完成させた後になんでメガテン5みたいなんでてくるか謎や 
606 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:27.00 ID:EEdawPxDp
P5Rみたいに60~80くらいベースやと流石に間に合わんかもしれん
700 名無しさん 2022/01/08(土) 21:05:21.87 ID:6UeSkm2l0
>>606
 ワイはクリアまで56時間 
613 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:41.94 ID:Usi07+wmr
3も大概ストーリーの中身無かったけどあれ以下なん?
662 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:30.58 ID:9pvY1y+Id
>>613
 砂漠化した東京探索しとったらなんか急に悪魔の偉いさんらと会議して倒して終わりや 
614 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:44.83 ID:sT6MwcwUp
スマホで出してや😫
618 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:54.56 ID:yIIdHJ5w0
619 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:56.95 ID:ZRGGfusS0
はじめからあの値段なら無印やったやつも絶賛やったんちゃうか
620 名無しさん 2022/01/08(土) 21:00:58.99 ID:6TRj40530
622 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:05.99 ID:p1ZvcZfn0
625 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:21.01 ID:uOBYvCGB0
626 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:24.43 ID:V0qB4POk0
今更小綺麗なタルタロス延々歩いても虚無感が増すかもしれんけど
631 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:03.73 ID:7VqYWIVj0
>>626
 steam版P4Gは綺麗になりすぎてなんかちがうわ 
634 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:25.44 ID:jdtIxdhS0
>>626
 P3D出たしそのうち出るんじゃないかって期待してるけどP3PそのままSteamに移植して終わりな気がしてる 
657 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:24.98 ID:QBbiJciJ0
>>626
 4はリメイクするには早いやろ 
 ゴールデン出てから10年しか経ってへん 
627 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:29.38 ID:DSPRSPsO0
メガテンのが面白かったのは分かるんやがプレスターンのどこが違うのかはぴんとこんわ
弱点付けばもう一回は一緒やし
651 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:14.89 ID:4CePfpmi0
>>627
 そら転倒やろ 
 タイマンボスなんかは転倒させたらヌルゲーすぎるからボスは弱点がない 
 ただの殴り合いになるんや 
655 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:23.12 ID:lvclT7Red
>>627
 仲間入れ換えれるメガテンと主人公のペルソナしか弄れないペルソナの違いとか? 
628 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:30.45 ID:wNn+g0No0
まだやってへんけど
ついでに5Rも出してくれや
630 名無しさん 2022/01/08(土) 21:01:45.56 ID:WEg90a3k0
638 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:32.53 ID:7VqYWIVj0
>>630
 ユニコーン出すんか? 
632 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:09.45 ID:AIevW9t+0
639 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:41.30 ID:rzZqGr1c0
>>632
 ???「感情ないったらないの!」 
可愛い☺
676 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:17.15 ID:sT6MwcwUp
>>632
 屋根裏に連れ込まれたら即堕ちしそう 
635 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:25.99 ID:9OA4Gwn50
636 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:26.08 ID:B4dgaI3E0
637 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:29.95 ID:aMFnbAME0
常人 春
玄人 女教師
まぁこうでしょ
644 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:01.31 ID:E60raLXS0
>>637
 ワイは武見先生なんやが… 
653 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:18.33 ID:e4+1PFQR0
>>637
 ハゲは仲間意識強いんやね 
658 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:25.95 ID:oA0rmmlga
>>637
 春ちゃん一周目で彼女にするのキツイやろ 
641 名無しさん 2022/01/08(土) 21:02:52.57 ID:0tUD+cHe0
後藤沙緒里とか内田真礼でもええぞ
643 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:00.41 ID:6b6+vvqMd
強すぎて何回かやり直したが
645 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:02.36 ID:Zi9gG14n0
やり方は任せる、自由に暴れてやれ!
福山はギアスやってなかったらジョーカー役なかったんかな
646 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:07.14 ID:rDeL9Cvy0
Bgm含めて
674 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:15.07 ID:gRvj45cd0
>>646
 あそこをゲーム最初に持ってきたの天才やわ 
650 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:11.29 ID:pi6W3E95p
652 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:15.03 ID:pwK+O4DH0
660 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:29.38 ID:TiSeqsc30
677 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:18.34 ID:Zqu2tkt8d
>>660
 坂本真綾が特別下手とか思わんけどアイギスはよく合ってたと思う 
685 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:44.08 ID:Osrg+e130
>>660
 どうせ配役しなきゃいけないの決まってるなら有能 
661 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:30.19 ID:1QLNg+xK0
そんなに面白いんか
p5は時期によっちゃ500円くらいで売ってるのに
680 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:32.37 ID:/BcFxdDb0
>>661
 そりゃRあったら無印は安くなるよ 
692 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:59.72 ID:cV+IDWBQ0
>>661
 P5もRが発売されるまでは中古の値段高かったからそれ以上下がる事は無さそうや 
712 名無しさん 2022/01/08(土) 21:05:58.51 ID:7VqYWIVj0
>>661
 そりゃ完全版来たらやすくなるよ 
 P4Gも価格ある程度維持したままやし 
664 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:32.96 ID:/iEWVGPrM
親の遺産で日本トップクラスの上級金持ち
何もしなくても主人公に一方的な好意を持っている
デカい
昔のエロゲーヒロインみたいな設定だよな
690 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:57.38 ID:sT6MwcwUp
>>664
 •ハゲ 
革新的だぞ😡
666 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:35.86 ID:+97YQ/II0

723 名無しさん 2022/01/08(土) 21:06:27.10 ID:eu+3qXkqM
>>666
 ええな😍 
867 名無しさん 2022/01/08(土) 21:13:59.87 ID:qHq17MQ9d
>>666
 ここでパンケーキをひとつまみ…w 
668 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:43.01 ID:25P5iUth0
669 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:44.83 ID:+PomRyUwr
貫通技多すぎてもう属性なんでもええやんみたいな
672 名無しさん 2022/01/08(土) 21:03:57.35 ID:IDn0GRdv0
673 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:00.42 ID:rzZqGr1c0
最後記者会見に乗り込む下り泣いちゃったわ
675 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:16.52 ID:o/B5+xO40
678 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:18.64 ID:AIevW9t+0
銀行のとかおもろかったなあ
715 名無しさん 2022/01/08(土) 21:06:06.78 ID:6b6+vvqMd
>>678
 銀行はBGMも神がかっとるしええよな 
679 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:27.61 ID:bA4GIagK0

694 名無しさん 2022/01/08(土) 21:05:13.33 ID:7VqYWIVj0
>>679
 怪盗団に助けてもらう 
683 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:40.95 ID:DSPRSPsO0
確かにメガテンの戦闘が面白いってのもボス戦の違いかもしれんな
707 名無しさん 2022/01/08(土) 21:05:46.65 ID:0Dv8c3se0
>>683
 総攻撃ありきなバトルなせいでボスだとそもそもコケさせる機会がほぼ無いってのがな 
 ボスに関しちゃメガテンの方がやってて楽しい 
684 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:43.36 ID:gRvj45cd0
688 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:51.04 ID:i7aGSkdp0

708 名無しさん 2022/01/08(土) 21:05:50.07 ID:rDeL9Cvy0
>>688
 ドカベン女 
689 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:56.00 ID:wNn+g0No0
691 名無しさん 2022/01/08(土) 21:04:59.33 ID:rDeL9Cvy0
やったけどさ