【悲報】鬼滅の堕姫、猗窩座に比べて弱すぎる
430 名無しさん 2022/01/03(月) 12:46:59.42 ID:14lIHyYM0
443 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:27.49 ID:xvkAXjM9M
>>430
ちょっとは売るんだよねぇ!?
431 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:01.57 ID:MbOc0F33d
432 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:01.87 ID:eIMlvuEu0
あれの根底はただの我儘な子供ってところやし
433 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:03.28 ID:6ZwAJ+X7M
451 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:40.42 ID:nmnri/BYd
>>433
人外の形してる玉壺が特に突っ込まれない世界やから
434 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:03.80 ID:chLAV5Ro0
最後の合体したやつも本体倒してなかったら無敵やろ
435 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:07.47 ID:KW5faVPR0
438 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:18.03 ID:MUpfQW+m0
こいつも人間やめてるやろ
465 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:23.17 ID:pshdjEIr0
>>438
こいつは4人がかりで兄上にようやく勝てるレベルに過ぎんからなあ
緑壱は寿命間近でも兄上が手も足も出ない強さやったし
533 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:03.26 ID:Wgx5JR/va
>>438
鬼も人間の頃から中々ヤバい
439 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:18.08 ID:3RQV+DSpd
444 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:28.95 ID:k4ILcpxM0
471 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:31.95 ID:/7cexNdi0
>>444
禰豆子やぞ
504 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:36.91 ID:T+cFrBNi0
>>444
しのぶや
445 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:28.98 ID:FjcwEmyK0
446 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:31.79 ID:Tiik195pa
555 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:08.60 ID:QmbgNnAh0
>>446
戦闘が長いからそう感じるんやろな
448 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:33.36 ID:eM1TxFbRd
466 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:23.87 ID:kDIFB2uc0
>>448
なんかただのサクセスストーリーやな
472 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:39.39 ID:sniS7QTR0
>>448
エロすぎだろ
482 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:59.97 ID:bJlegNBJ0
>>448
ロックだなぁ
449 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:39.21 ID:20pB3AJgM
455 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:46.02 ID:NSQXCDZJp
解毒されるから命懸けの波状攻撃して日の出まで食い止めないといけなかったのに
457 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:53.11 ID:1KEGnA0G0
正論しか吐かんなこいつ
459 名無しさん 2022/01/03(月) 12:47:55.14 ID:5To+Pc6+0
461 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:01.18 ID:E2qDmF0fp
469 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:27.05 ID:9dZbMxGXM
あれでも1には勝てないんか?
491 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:12.60 ID:hn7Lrw5bd
>>469
対人なら兄上より強いやろな
500 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:32.31 ID:bkQBxBYbM
>>469
範囲攻撃もっとるから数なんて問題ないからな
528 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:44.55 ID:VNlfqJS00
>>469
よりいち>>>【壁】【壁】【壁】>>>兄上>>>【壁】>>>どうま
くらいには強さランクの差があるで
化け物になるの上等だったら岩とか負けてたし
474 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:40.54 ID:hn7Lrw5bd
上弦レベルないやろ
481 名無しさん 2022/01/03(月) 12:48:57.16 ID:gm9VkcaX0
アニメ勢だからめちゃ楽しんでる
484 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:02.96 ID:ff3CWLS80
牛太郎一人だったら勝ってた
言うほどそうか?足ひっぱってなかったし戦力分散させてるから妹いた方が全然いいじゃん
488 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:04.54 ID:TnpZcpdC0
ここすき
607 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:11.59 ID:o4qnbX22a
>>488
剣術とかで嫉妬するんじゃないのがほんまリアルよな
493 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:20.00 ID:xdUyixRB0
512 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:08.39 ID:0J1c+1Gk0
>>493
これもう半分ワイと弟やん
515 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:17.28 ID:sgGrMdy4M
>>493
顔の左下にも痣なんてあったっけ?
503 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:36.13 ID:RCylS8iZ0
選ぶ余地もなく堕姫も地獄行きだよね
505 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:37.42 ID:IM58l2m80
507 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:44.65 ID:grdDkz+50
561 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:26.83 ID:hqV4RkSNd
>>507
ペンギンの画像のヤツすこ
508 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:45.90 ID:ft3Zpz7S0
564 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:34.47 ID:ylAWSI9E0
>>508
全身関節外しもやがスパイダーセンスとか探知能力がイカれてるな
609 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:13.72 ID:HcGEMvs2D
>>508
最終決戦なしでダラダラ10年やってたら岩的ポジションになってた
510 名無しさん 2022/01/03(月) 12:49:51.49 ID:NSQXCDZJp
別に最強軍団作って世界征服したいわけでもなんでもない
516 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:19.26 ID:tzsgrfhm0
545 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:39.06 ID:QrkMkQjw0
>>516
育手は煽り方まで指南してるんか?
632 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:31.69 ID:uZRXh3Uc0
>>516
適当な穴埋めで上弦の下っ端に入ったのマジで図星過ぎるよなぁ
この段階だと弱すぎるわ
638 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:47.77 ID:BH6rjCUE0
>>516
レスバ強すぎだろ鬼殺隊
517 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:21.47 ID:aSmE5PcRd
519 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:24.17 ID:MwWn7vm+M
587 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:57.67 ID:E6BEqZoCa
>>519
背中が痛いだけで痣だした猛者やぞ
522 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:27.36 ID:0r7WtW9Md
ナルトとかでもやってけたんちゃうか
525 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:34.98 ID:LEfTuadGM
550 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:55.07 ID:k20+F3Ddd
>>525
妻子ガチャ失敗
558 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:13.29 ID:VNlfqJS00
>>525
不死じゃなかった
598 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:35.65 ID:aSmE5PcRd
>>525
痣のせいで80年くらいしか生きられなかった
526 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:36.07 ID:qKeR7oIV0
527 名無しさん 2022/01/03(月) 12:50:40.54 ID:l02Xc3Cr0
でも兄上も問題あるしアカザもあるわ
539 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:18.88 ID:KbQOAOwtr
1はよりいちのコネであの地位におるだけやろ
560 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:23.84 ID:mMM+v07XM
>>539
2が兄上に勝てるヴィジョンが全く見えんが
540 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:31.33 ID:O88IM1X30
541 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:32.05 ID:yOqU1aUzd
551 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:58.41 ID:zLKqPupn0
>>541
草
546 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:41.21 ID:gpWuF+P4a
549 名無しさん 2022/01/03(月) 12:51:53.37 ID:PjX1+82Bd
579 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:38.54 ID:aSmE5PcRd
>>549
天と地やろ
上弦の六は本来無敵やし柱が一人で動いてたら絶対に勝てん
649 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:16.47 ID:HcGEMvs2D
>>549
ダルとマグヌスくらい
552 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:02.27 ID:9k/S5kwy0
574 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:23.55 ID:VNlfqJS00
>>552
鬼になる上で教育係?のトップがすぐ癇癪起こすクソザコやからしゃーないわ
591 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:03.98 ID:yH7/QzSV0
>>552
無惨様は強いぞ
562 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:28.22 ID:NSQXCDZJp
手段→鬼になって研鑽を積む
結果→強くなればなるほど侍からかけ離れていくこと気づいて自壊
おいたわしや兄上
565 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:45.06 ID:KI7Oq7LV0
童磨→分身だせます
黒死牟→首切り克服しました
無限城で鬼が負けた理由、謎すぎる…
567 名無しさん 2022/01/03(月) 12:52:56.09 ID:LhzVN5G2p
570 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:10.42 ID:lSlJQ/d4M
651 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:18.85 ID:Yh1abOYO0
>>570
ワイもペーパーでゴールドやから分かるわ
572 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:13.92 ID:9eMidU9Jd
それなら堕姫をお兄ちゃんと戦いながらなんとかできると思えんし詰みや
573 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:20.37 ID:438nOeyM0
576 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:25.80 ID:kDIFB2uc0
578 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:33.70 ID:QA9w/ID50
604 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:59.86 ID:cqu9mwZ90
>>578
元々天才型だったのが覚醒したわけやしそらそうよ
582 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:50.28 ID:8ZwT6Nymp
584 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:54.28 ID:grdDkz+50
611 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:18.51 ID:lGrvJ8kU0
>>584
炎だけは抜いたんやろな
618 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:03.03 ID:zLKqPupn0
>>584
ルール守れない奴は追放や
698 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:35.81 ID:k4ILcpxM0
>>584
炎さぁ…
585 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:55.25 ID:2oxJtDJ/0
そのくらい差があるやろ
589 名無しさん 2022/01/03(月) 12:53:58.98 ID:ga78bELw0
590 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:02.79 ID:YhPx+p0M0
鬼殺隊「帝国政府とは特にコネとかないです、財源は株式投資です」
これ日本政府目線やと勝手に戦え!状態なんかもしかして
622 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:13.02 ID:NSQXCDZJp
>>590
被害度でいえば自然災害のが大きいし
一応藤の紋やし古い家なのもあって上流との繋がりある程度あるようには描かれてるけど社会に戻れない傷ついた人間の私兵部隊や
644 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:01.05 ID:cOcu06t0a
>>590
流石に知らん訳ないしそうなんちゃうか
実際被害とかしれてそうやしな
読み切り版やと指揮してたの明らかに国の人間っぽかったけど
592 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:04.90 ID:xdUyixRB0

593 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:06.08 ID:4+Tkby100
隊員の生存率を上げようとしない
594 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:07.51 ID:6IW3zgXE0
呼吸使えるしエフェクトもかっこいい
597 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:33.70 ID:NSQXCDZJp
鬼になった時点で守りたい人もいなくなって強くなる理由なく空っぽな構造が皮肉なわけで
599 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:37.51 ID:h8ZNKQ0b0
657 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:32.55 ID:JC724ZBpa
>>599
炭治郎と毎晩よろしくしてるで
765 名無しさん 2022/01/03(月) 13:03:23.43 ID:frNCSa1Td
>>599
売られてからはオナホやで
600 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:46.47 ID:sniS7QTR0
あの対戦カード鬼滅史上最高に熱かったのに展開が弱すぎた
新技で倒したのマジで心の底からがっかりした
642 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:59.08 ID:U1Wod/M60
>>600
新技が霹靂一閃の進化系みたいなもんだし
ボスや因縁の相手倒すときに新技とか新能力使うのは少年漫画の王道だし
666 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:54.83 ID:lGrvJ8kU0
>>600
手の内わかってるやつだから基礎技の派生で勝ったんやろが
603 名無しさん 2022/01/03(月) 12:54:54.59 ID:MUpfQW+m0
621 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:11.83 ID:KbQOAOwtr
>>603
ちょっとアスペはいってるよねこの人
643 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:00.82 ID:1sNzQKJ8a
>>603
久しぶりに弟に出会っただけで穴が開くクソ雑魚内臓兄上すこだ
806 名無しさん 2022/01/03(月) 13:05:23.30 ID:nZuARYYx0
>>603
兄上は力のために家族捨てたわけやしお互いがお互いの欲しいもの持っとったってのが皮肉やな
606 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:09.55 ID:rhhIjNkUa
遊郭編の時点で一般人は気付き始めたと思うけどどんどんグロくなっていくよな
608 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:12.33 ID:chLAV5Ro0
最後の合体したやつも本体倒してなかったら無敵やし
610 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:13.81 ID:ga78bELw0
612 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:19.80 ID:pshdjEIr0
624 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:14.44 ID:ga78bELw0
>>612
イスラフェルかな?
634 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:37.04 ID:aSmE5PcRd
>>612
どんな鬼になるかは運やから仕方ない
しかも適当にガチャ引いて結果見ないでブラバした時にやたらSSR引くし
851 名無しさん 2022/01/03(月) 13:07:27.02 ID:o4qnbX22a
>>612
無残様の血ガチャやから選べない
614 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:21.58 ID:tWjbWiGUd
626 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:17.89 ID:sniS7QTR0
>>614
動きがわかりにくすぎる
烈海王にしか見えん
615 名無しさん 2022/01/03(月) 12:55:53.69 ID:ga78bELw0
640 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:48.60 ID:kx/sY17va
>>615
痣出してない雑魚は勝負にすらならんやろ
660 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:40.57 ID:zLKqPupn0
>>615
チー牛なんか1秒以内にやられるわ
617 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:01.50 ID:MBBBYnY7r
620 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:08.76 ID:grdDkz+50

625 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:14.71 ID:25zwxDxF0
キッズが精通しちゃうヤバイヤバイ
629 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:27.49 ID:yCh2g3QaM
緑壱が欲しかったものを兄上は簡単に手に入れてるのがええよな
631 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:29.17 ID:CkOZFbHC0
647 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:10.49 ID:oJS3KxQm0
>>631
草
662 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:42.07 ID:yOqU1aUzd
>>631
宮野真守の声で再生されるわ
768 名無しさん 2022/01/03(月) 13:03:27.02 ID:RCylS8iZ0
>>631
2枚目は兄上のことも煽ってるだろこれ
635 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:42.26 ID:+PoMyayWd
724 名無しさん 2022/01/03(月) 13:00:56.00 ID:Jomnst5N0NEWYEAR
>>635
妓夫の髪こんな色だったんか
934 名無しさん 2022/01/03(月) 13:10:59.36 ID:yeYtUWrW0
>>635
ファンネルでも使えやこいつ
636 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:45.44 ID:zEhA2mlzd
665 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:49.63 ID:+PoMyayWd
>>636
堕姫だけなら音柱でも瞬殺やしそらそうよ
637 名無しさん 2022/01/03(月) 12:56:45.99 ID:Dd3JwD0Qd
645 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:07.42 ID:xXDXVaTR0
646 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:09.17 ID:gpWuF+P4a
650 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:18.07 ID:TsOAZbbjp
絵の才能ある奴は本当に上手いってわかるからな
鬼滅アンチ見てるか?
ちなソース

654 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:21.30 ID:E5Z3nKKBp
一時期のプッシュに比べれば流石に落ちついた
697 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:31.94 ID:zLKqPupn0
>>654
海パンデカかな?
735 名無しさん 2022/01/03(月) 13:01:47.44 ID:uZRXh3Uc0
>>654
炭治郎のぶっかけ(意味深)うどんすこ
840 名無しさん 2022/01/03(月) 13:06:53.69 ID:PjX1+82Bd
>>654
大変なんやなぁって…
655 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:27.51 ID:DK8ag+wfd
679 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:42.51 ID:ga78bELw0
>>655
1は言うこと聞くぞ
656 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:31.20 ID:ga78bELw0
658 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:37.70 ID:qKeR7oIV0
いきなり戦闘に入らないで鬼の身の上話とか聞けばいいのに
どうせ回想入るんだし
そのうち朝になって鬼死ぬやろ
708 名無しさん 2022/01/03(月) 13:00:02.24 ID:YhPx+p0M0NEWYEAR
>>658
炭治郎「どしたん?話聞くよ?」
鬼「実は俺には悲しい過去が・・・」
↓
鬼「しまった話に夢中で朝になった!グエー!」
炭治郎「やったぜ」
こんな漫画読みたいか?
659 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:39.75 ID:ZPHPAFlIp
661 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:41.17 ID:bS2UZK250
その後惨殺されてただけで
663 名無しさん 2022/01/03(月) 12:57:45.06 ID:QA9w/ID50
668 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:00.61 ID:yhB5qYusp
674 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:29.25 ID:kDIFB2uc0
>>668
日本企業って感じやな
686 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:57.62 ID:GBdLS2LzM
>>668
下弦なんて柱に瞬殺されるレベルだしいらんやろ
704 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:50.45 ID:BofB7Kc/0
>>668
いうてあいつらがそのまま上弦クラスになれたかは微妙やろ
下弦は量産したし
669 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:03.36 ID:NSQXCDZJp
670 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:03.58 ID:l02Xc3Cr0
671 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:10.52 ID:QycUJwfI0
673 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:27.70 ID:Bn5tAXyQM
↓
0体!
680 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:43.92 ID:jSYle2I30
あまりにも空気すぎる
692 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:18.24 ID:ZPHPAFlIp
>>680
無惨様にも別に死んでもいいじゃないかって言われちゃうし…
681 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:46.88 ID:1KEGnA0G0
こいつRPGならチートキャラやろ
695 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:29.14 ID:gpWuF+P4a
>>681
言うてサポートよりやしなぁ
701 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:43.77 ID:Un4CGfxt0
>>681
操作受け付けないからな
682 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:50.46 ID:QWBQ4Nyw0
685 名無しさん 2022/01/03(月) 12:58:57.20 ID:1/GoojyR0
敵幹部に一人ああいうの欲しい
687 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:09.34 ID:eM1TxFbRd
785 名無しさん 2022/01/03(月) 13:04:19.83 ID:hqV4RkSNd
>>687
氷柱地獄でも楽しそうで草
794 名無しさん 2022/01/03(月) 13:04:47.20 ID:52IH/Q2vp
>>687
楽しそうで何より
688 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:09.54 ID:Gb0SPR8W0
単体だと落姫とどっちが強いんや
707 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:55.32 ID:+PoMyayWd
>>688
ちょっと覚悟決めた善逸単体にやられるそいつ
善逸と伊之助二人がかりでボロボロの堕姫
堕姫やろ
742 名無しさん 2022/01/03(月) 13:02:13.29 ID:ON4LQHNj0
>>688
かくがいは能力チートやからかくがいやな
690 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:10.59 ID:+PoMyayWd
713 名無しさん 2022/01/03(月) 13:00:11.97 ID:O88IM1X30NEWYEAR
>>690
余裕やぞ
719 名無しさん 2022/01/03(月) 13:00:52.75 ID:zLKqPupn0NEWYEAR
>>690
できらぁ!
769 名無しさん 2022/01/03(月) 13:03:27.68 ID:Un4CGfxt0
>>690
なんかもう声が想像できる
699 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:38.05 ID:jkv6Efed0
やおい展開作りやすそうやし
705 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:50.61 ID:yOqU1aUzd
706 名無しさん 2022/01/03(月) 12:59:55.23 ID:ZEptkkZ60
→斬れない
→死なない
→斬れない
→斬れない
正直やりすぎよな
770 名無しさん 2022/01/03(月) 13:03:35.41 ID:K9DuvvHO0
>>706
この上アニメテンポ悪いからすごいイライラさせられそう