【悲報】「ガンダム閃光のハサウェイ」を見たワイ、ハサウェイの無能さに絶句する
154 名無しさん 2021/12/30(木) 12:31:25.10 ID:nFiOSW+t0
155 名無しさん 2021/12/30(木) 12:31:26.76 ID:utJSwfZl0
生きることに執着しませーんみたいな感じなのに襲撃の時はパニックになっててうざかった
流し見してたからなんか説明あったのかもしれんけど
168 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:31.36 ID:Xlf8GmtT0
>>155
まあそういう風に作られたキャラっぽいし素直にイラつくのが正解だと思う
220 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:39.37 ID:0oaq4jQJd
>>155
これよ
160 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:11.00 ID:0ZYvSf7Ad
164 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:19.06 ID:WawMTdaK0
166 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:26.84 ID:/8IF29Q4d
あんな女に関わったせいで全部終わったな
191 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:41.78 ID:HwXcbg3/0
>>166
ケネス「戦う男たちは幸運の女神手元に置いときたいものや」
ギギ「ハサウェイは私のこと突っぱねたんだけどね」
こんなかんじでばれた
167 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:27.15 ID:rsxXBljGd
なんかに操られてるんちゃうかアイツ
169 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:36.45 ID:Q+9Sz4rLd
内容だけならイマイチどころかクソ
174 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:05.31 ID:UxdHxxze0
>>169
それな
181 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:39.87 ID:rsxXBljGd
>>169
でもNTよりかは全然面白いと思う
235 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:19.88 ID:8LTvMJ/2r
>>169
散々ネタにされてる閃光もなんだかんだええ曲やしな
170 名無しさん 2021/12/30(木) 12:32:46.17 ID:hVvBz14n0
そら負けるよ
177 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:21.61 ID:X2r/62XG0
>>170
マフティーって仲良し大学サークル感あるよな
173 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:04.87 ID:IxqEMvml0
あの曲多幸感というか満足感が凄いんや
531 名無しさん 2021/12/30(木) 12:56:45.71 ID:0oaq4jQJd
>>173
正直歌は洋楽と邦楽どっちも合ってないとしか
176 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:21.13 ID:/dqLNweB0
178 名無しさん 2021/12/30(木) 12:33:27.18 ID:oM4fSczp0
184 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:03.96 ID:fOnlry9X0
195 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:07.08 ID:XBaMJh7L0
>>184
ギギ朝からステーキ食ってたな
186 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:27.81 ID:q1cvXoZRd
197 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:08.89 ID:PvKZQqVg0
>>186
ガバガバやぞ
187 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:27.92 ID:gq2SY+9na
閣僚皆殺しにされる
市街地めちゃくちゃになる
ガンダム破壊される
捕虜逃がす
オルガ以下やん
199 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:19.02 ID:nFiOSW+t0
>>187
レーン君が悪いよレーン君が
215 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:20.66 ID:knHontaga
>>187
マフティメンバー捕まえたやん
228 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:51.93 ID:pymc5Gvg0
>>187
オルガにはミカがいるけどケネスにはいないからな
189 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:38.75 ID:x3xqOEa9p
207 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:56.97 ID:0XIxxgWA0
>>189
ZZの扱いが宙ぶらりんのままでずーっと来てるのがガンダムシリーズやし
繋がりとかどうでも良いやん
192 名無しさん 2021/12/30(木) 12:34:49.09 ID:cx31hZEvd
クスィーも歴代一クソダサい
なんでこんなの人気あんの?
194 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:02.69 ID:3lLfriPYd
しかも他のガンダム作品みたいに武力行使による戦争根絶みたいな目標もなく、ただの迷惑系テロリスト
196 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:08.04 ID:2aIatw6U0
シャアにクェスがNTRされるシーンに興味津々
204 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:51.00 ID:WawMTdaK0
>>196
NTR感ゼロやぞクェスは最初からハサウェイとかなんとも思ってないやつやし
206 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:53.09 ID:Almb5fwrd
>>196
そもそもクェスは元からシャアのもの
218 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:28.02 ID:/dqLNweB0
>>196
NTRじゃなくてBSSや
201 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:26.36 ID:pcSBuDd90
露骨なエロさしか感じなかった
ガンダムは出てくるの遅いしクスィーとペーネロペーの見分けは付きにくいし戦闘は地味やしでロボット映画として失格や
226 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:51.00 ID:qgjo+Eoa0
>>201
ゼオライマーみたいなの2体も出すとか紛らわしいよな
227 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:51.39 ID:OMCNzAdir
>>201
絶賛してるのギギのファンだけやろ
231 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:07.99 ID:0qAaBobvd
>>201
出た、馬鹿がよく使う言葉1位ステマ
202 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:47.17 ID:o4sNnjVB0
ハサウェイ🤯
ここすき
203 名無しさん 2021/12/30(木) 12:35:48.23 ID:fPHPFzKLd
♪いくつもの〜あい〜
219 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:33.05 ID:zmsp9+jd0
>>203
このオチほんまにありそうで怖い
262 名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:40.81 ID:xD3PlBwW0
>>203
ジンジャーエールすき
209 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:10.67 ID:ERbRbWVGd
210 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:12.59 ID:IxqEMvml0
それでもええんか?
211 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:14.33 ID:js0IxUyt0
連邦軍兵士とか小悪党みたいな奴ばかりなのモヤモヤする
541 名無しさん 2021/12/30(木) 12:57:55.48 ID:2XxK9Z3Wr
>>211
敗戦国の末路ってことよ
勝者を良く描くことは日本では許されない
558 名無しさん 2021/12/30(木) 12:59:14.77 ID:ExJJNt1wd
>>211
1stは連邦兵も良い描写あるんやけどな
212 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:14.94 ID:mAOs5HfI0
214 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:19.03 ID:EwwSwjO80
217 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:26.46 ID:+PJdU9n90






221 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:39.68 ID:xdtYOtibd
223 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:43.80 ID:KQyRdNn/M
224 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:46.62 ID:iXuOQLO5d
248 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:30.91 ID:sHgWO2CK0
>>224
ガバガバやから
603 名無しさん 2021/12/30(木) 13:02:15.06 ID:0oaq4jQJd
>>224
うざい
225 名無しさん 2021/12/30(木) 12:36:50.43 ID:CUb+y0mEa
種かハサウェイ優先せえや
249 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:36.27 ID:HWVik/Il0
>>225
ガノタすら求めてないし安彦ファンくらいやろ期待してるの
260 名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:35.65 ID:212cs1era
>>225
ナカイドが見に行くぞ
230 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:04.63 ID:d/tMeXryd
608 名無しさん 2021/12/30(木) 13:02:36.78 ID:0oaq4jQJd
>>230
断言されてないやろ
232 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:13.19 ID:g8KhfaS9M
616 名無しさん 2021/12/30(木) 13:02:47.80 ID:0oaq4jQJd
>>232
これな
234 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:18.80 ID:IGTOxO1Cd
↓
ハサウェイ「すまんがギギちゃん助けるの優先や!ギギはワイが守る!仲間?知らん!」
261 名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:39.70 ID:24R0qg98d
>>234
これがリーダーとか仲間に殺されても文句言えんやろ…
238 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:23.81 ID:QA5YuOiu0
239 名無しさん 2021/12/30(木) 12:37:31.42 ID:n6VX470k0
252 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:41.89 ID:JhE3+yHd0
>>239
でもああしていなければアムロが赤オヤジに負けとったろ
245 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:18.81 ID:Oc6Y1idx0
246 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:20.54 ID:fUMFKszGp
254 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:46.65 ID:6kOuBYuW0
>>246
暇…?
247 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:23.04 ID:QV6RJS54a
250 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:37.13 ID:jKeKHOJ10
251 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:40.61 ID:9/uBxml60
所詮は学生運動の延長線としかおもえんわ
253 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:44.55 ID:o8ELCmQo0
糞曲なのにニコニコ動画かなにかでネタにされて良い曲扱い
してる奴たまに見るのがキショイわ
256 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:50.26 ID:peI0LkvTa
正直逆シャアからこの辺は腐敗というより無能なだけだと思うんだわ
257 名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:50.62 ID:WawMTdaK0
259 名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:22.10 ID:8vA0e7MB0
上級が環境のお題目で争ってる横で貧民がどっちもしねって唾吐く構図は
296 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:41.32 ID:ZKMnnPtf0
>>259
テロでは何も変わらない
タリバン「変わるぞ」
これが最新のテロ事情やからな
あんまり腐敗してるようなら民衆もテロ側についちゃうという
263 名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:48.79 ID:f2g6/YY10
今の時点やと評価も糞もないわ
266 名無しさん 2021/12/30(木) 12:40:19.41 ID:UUYzNmDB0
カツ「ああ、そうだ本当にひどい」→?www?w?wwww??????WW??
267 名無しさん 2021/12/30(木) 12:40:24.44 ID:3AivrGYw0
UCで名曲連発してた澤野なのに
288 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:05.53 ID:PFFYav0j0
>>267
ワイはUCよりすこやわ
UCは単体で聞くとええがBGMにしては主張強すぎる気がする
303 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:11.61 ID:CUb+y0mEa
>>267
TRACERええやん
271 名無しさん 2021/12/30(木) 12:40:43.23 ID:BbDdNHIM0
272 名無しさん 2021/12/30(木) 12:40:51.72 ID:/DqoERe50
286 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:00.07 ID:JsD7TUxB0
>>272
意味はわかるけどモヤモヤはするやろな
290 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:06.59 ID:XVzHlwjha
>>272
ワイガンダムにわかで見たけど正直主人公なにしたいのか意味不明だったわ
戦闘シーンも最後の方に少しあるだけでつまらんやった
291 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:15.16 ID:HWVik/Il0
>>272
ガンダム未見で見る奴もおったらしい
275 名無しさん 2021/12/30(木) 12:40:59.41 ID:yn2e0ycy0
映画館で見ればよかったか
276 名無しさん 2021/12/30(木) 12:41:03.13 ID:XBaMJh7L0
ジャップの血煽られとるやん
277 名無しさん 2021/12/30(木) 12:41:06.04 ID:HWVik/Il0
279 名無しさん 2021/12/30(木) 12:41:08.59 ID:nFiOSW+t0
ぶっちゃけMSで1番好きやと思う
285 名無しさん 2021/12/30(木) 12:41:58.31 ID:6kOuBYuW0
>>279
ペネロペーの方がかっこいい
298 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:49.07 ID:zmsp9+jd0
>>279
バイアランとかすきそう
ワイもやで
357 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:53.31 ID:CCD/ql+M0
>>279
Ex-Sのがかっこいいと思うで
287 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:04.96 ID:r2V+AQGz0
292 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:25.48 ID:fUMFKszGp
ZZのネオジオン的なゴツさがある
487 名無しさん 2021/12/30(木) 12:54:39.90 ID:0wO5LosG0
>>292
やっぱF91よ
294 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:36.24 ID:TePLnA3fa
クロスボーンとか時代飛びすぎやし小型化したMSは魅力がないし
307 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:28.52 ID:IwTmZqnxp
>>294
クスィーよりは魅力あるやろ
あいつは異形すぎるわ
295 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:36.46 ID:apoCRher0
巴投げしてるされてるアムロとシャアに夢中なのおかしくない?
297 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:46.92 ID:cuNzKDnE0
↑
こいつに反論する方法
304 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:21.69 ID:HWVik/Il0
>>297
それでも!
313 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:49.28 ID:nFiOSW+t0
>>297
プロレスバトラーなんj民の総力を持って論破せなアカンね
325 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:28.14 ID:f2g6/YY10
>>297
禁止カード出した時点でタクシー運転手の負けや
299 名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:52.09 ID:0eYkCcrV0
300 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:04.03 ID:ITtFl5MAd
323 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:20.85 ID:8vA0e7MB0
>>300
このままだとガイアギアも宇宙世紀リメイクしてやりそうやな
301 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:07.77 ID:HWVik/Il0
302 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:10.20 ID:hHdCGxU90
305 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:25.05 ID:NcFErGdH0
306 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:25.36 ID:ofeNPc5F0
それかもうワイにアニメは向いてへんのかもしれん
309 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:34.88 ID:vlGvcA8B0
当時のハゲ見て落ち着けや
318 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:58.48 ID:xD3PlBwW0
>>309
手塚治虫意識してそう
310 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:44.96 ID:Oc6Y1idx0
311 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:45.84 ID:g5aL3hiV0
314 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:49.79 ID:5fm3nIiL0
擁護不可のテロリストやんけ
336 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:34.02 ID:8vA0e7MB0
>>314
いや元々宇宙世紀がそういう設定なんや
それを特権階級が脱法しとるからお前らも出てけやってやっとるだけで
339 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:46.30 ID:212cs1era
>>314
もともとそういうお題目で宇宙殖民始めたんだよなあ
315 名無しさん 2021/12/30(木) 12:43:52.11 ID:wNCZ8lYB0
328 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:39.86 ID:1q1Q/Jqs0
>>315
映画の尺に引き伸ばせなさそう
320 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:09.28 ID:kgwzbgssa
321 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:09.56 ID:Fhp+ZYIe0
詳細がさっぱりわからない時代
348 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:07.51 ID:0XIxxgWA0
>>321
どうせろくな技術もなくなっててオンボロをMSを継ぎ接ぎしなが戦う惨めな時代やろ
379 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:10.61 ID:qgjo+Eoa0
>>321
ゴーショーグンやな!
324 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:21.65 ID:BWQz4s3Hd
成長してもクソガキのままやったな
327 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:29.44 ID:IjfJ/s6zM
344 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:59.29 ID:Dvz3Amh70
>>327
カツってファンネル飛ばせないん?
329 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:41.07 ID:212cs1era
タクシー運転手に覚醒してマフティーになって欲しいんか
330 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:41.56 ID:JjgKQip10
妙に魅力あるよな
小説の時は嫌いやったけど映画化してからなんか好きになってきた
331 名無しさん 2021/12/30(木) 12:44:56.45 ID:UBrvls7yd
ララァママから離れられないシャアと同じ
340 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:46.32 ID:6kOuBYuW0
>>331
シャアはガチで取り憑かれてるけど
ハサウェイは取り憑かれてると思い込んでる精神異常者やで
346 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:01.34 ID:evdWZUSW0
>>331
ララァにお熱→わかる
クェスにお熱→意味わからん
350 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:13.32 ID:Fhp+ZYIe0
>>331
ララァが夢枕に立つのはアムロだと知ったら脳が再破壊されそう
333 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:07.38 ID:zkemJpPo0
337 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:43.33 ID:IxqEMvml0
338 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:43.38 ID:3AivrGYw0
ハサウェイは恵まれた血筋とエリート教育受けててああ育ったのはアカンわ
351 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:20.68 ID:HWVik/Il0
>>338
ボンボンだからこそメンタル貧弱なんやろ
364 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:18.77 ID:f2g6/YY10
>>338
言うて現実世界のテロ集団のリーダーも拗らせたエリートばっかりやからしゃーない
371 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:39.61 ID:IxqEMvml0
>>338
エリートに生まれても父親はずっと宇宙だし実質父性みたいなものを全く感じないまま育ってるんやろ
欠陥があっても無理はない
あんな怪物に育ったのは半分ブライトの所為って見方もできる
341 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:50.70 ID:ov4S/Kmfp
言ってる事とやってることめちゃくちゃやで
ギギが一番マシ
342 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:54.11 ID:/LaL0UbE0
343 名無しさん 2021/12/30(木) 12:45:56.89 ID:zB+O4ksd0
358 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:57.06 ID:nFiOSW+t0
>>343
ほんまな矛盾こそ魅力や
矛盾の無いキャラなんてロボットと同じや
376 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:06.74 ID:X2r/62XG0
>>343
そんなこと言っておめーら20年種アンチやってんじゃんw
386 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:57.87 ID:J6WXQSwDM
>>343
殺す奴の顔見たいから飛行機乗って帰るって普通に面白い話と思う
347 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:05.75 ID:d/tMeXryd
まあどっちみちテロリストではあるけど
349 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:09.91 ID:o4sNnjVB0
ブライトの息子がシャアごっこしてるとか
353 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:34.27 ID:rcJlj/lj0
355 名無しさん 2021/12/30(木) 12:46:48.72 ID:KlHZlRh/0
アイーダが処女じゃないと落ち込むところすこすこ
374 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:59.52 ID:CCD/ql+M0
>>355
いうて小説にギギは高官のジジイというほどセックスしてないって明記されてたと思うで
基本添い寝で終わりみたいな
544 名無しさん 2021/12/30(木) 12:58:06.95 ID:Vqkt6QrM0
>>355
ケネスとアナルセックスしてるんよな
359 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:00.17 ID:L1ifcjFU0
360 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:00.21 ID:+YufJACO0
361 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:03.04 ID:eJfNWK2Ka
363 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:17.58 ID:vNGUs3k10
373 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:58.50 ID:0XIxxgWA0
>>363
本物やでミライに抱っこされてた時の面影もしっかりあるし
365 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:22.08 ID:kxNWQYEPd
366 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:23.98 ID:o329Z/ck0
367 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:24.69 ID:UfR/uP0Pa
378 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:10.53 ID:Oc6Y1idx0
>>367
これちょっと好き
383 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:39.97 ID:ozt6PMNyd
>>367
アムロの意志を継いでるってのがマジでわからんな寧ろガン敵やろ
369 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:28.34 ID:NcFErGdH0
372 名無しさん 2021/12/30(木) 12:47:57.38 ID:ZptWNQg7r
377 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:09.96 ID:vlGvcA8B0
中巻のハサウェイさんや
凛々しいやろ
422 名無しさん 2021/12/30(木) 12:50:38.53 ID:zmsp9+jd0
>>377
なんで塩を一つまみしとるんや
381 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:28.52 ID:LXKaTYTtM
閃光ハサウェイネットのおもちゃ
みんなから好かれる様になったから実質ハサウェイの勝ち
426 名無しさん 2021/12/30(木) 12:50:53.18 ID:xD3PlBwW0
>>381
おもちゃにされたのは🎃定期
382 名無しさん 2021/12/30(木) 12:48:38.23 ID:HWVik/Il0
宇宙開発を非難して地球環境保全を訴えてる感じやけど
地球の重力に魂を引かれてるんやないの?
407 名無しさん 2021/12/30(木) 12:50:02.46 ID:212cs1era
>>382
人住めへんから宇宙殖民とかやったけど砂漠とか雪原とか住めるとこ腐るほどあるやんじゃあキングゲイナーや!
やぞ
408 名無しさん 2021/12/30(木) 12:50:02.40 ID:X2r/62XG0
>>382
宇宙開発があんま進まなくてガッカリしたんやろ
昔の人からしたら2003年には鉄腕アトムが開発されるものと思ってたみたいやし
454 名無しさん 2021/12/30(木) 12:52:43.34 ID:Fhp+ZYIe0
>>382
いうても原発推進派やからな
日本の環境保護派とは相入れないタイプや
388 名無しさん 2021/12/30(木) 12:49:09.26 ID:w6AtGWebp
そら混乱するし一貫性ないガイジムーヴになるよ