スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

遊戯王の「リンク召喚ルール導入」とかいう引退者が続出した黒歴史www

adsense

58 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:00.26 ID:yJmVbl0td

ラッシュなんたらってどうなったん?あれ正式ルールとは違うんか?


59 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:03.47 ID:dD1EIOFt0

エクシーズが諸悪の根源だと思ってる
何やねん重ねるだけとか素材無くても効果使えるとか……初期に作った弱点を全て潰していくスタイル
あの手軽さについて行くために融合はデッキ融合、シンクロはチューニングせずEXからポンと特殊召喚みたいにお手軽化せざるを得なくなったわけで


60 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:06.35 ID:LeeYODIL0

ペンデュラムでよく分かんなくなったわ
ゾーン増やしてまで召喚増やす必要あったのか


61 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:26.90 ID:xZ0ShtC6M

アド損召喚弱いからマスP復活させようぜ


62 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:33.50 ID:lIJcymfP0

リンク召喚導入で引退増えたのはEXモンスターゾーンが出来て、シンクロエクシーズ横に並べられなくなり資産が紙と貸したからじゃない?


63 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:33.68 ID:2nxHmrfL0

リンクが諸悪の根源
何やねん素材ガバガバとか素材1体でも特殊召喚できるとか……歴代が作り上げてきた魅力を全て潰していくスタイル
リンク使わないとシンクロやエクシーズを並べられないとかクソすぎる


64 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:43.02 ID:WlSwqb5A0

ルールで特殊召喚の回数制限すればええのに


65 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:44.00 ID:3yT/Qe5jM

アークファイブはクソクソ言われながらもなんだかんだ盛り上がってたけど、ブレインズって批判すらされてなかったよな
ああなったらコンテンツって終わりなんやなって思った

72 名無しさん 2021/12/28(火) 17:35:58.22 ID:xZ0ShtC6M


>>65
実際本当に終わったからなw


66 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:45.03 ID:wNDsw5dN0

同じレベルを何枚か揃えるのはどれや?

73 名無しさん 2021/12/28(火) 17:36:37.87 ID:lIJcymfP0


>>66
エクシーズ
黒いのって覚えとけばええんちゃうか


67 名無しさん 2021/12/28(火) 17:34:45.38 ID:qQhl0vz40

マスターデュエルいつだよ


69 名無しさん 2021/12/28(火) 17:35:31.08 ID:rdSje7hGd

エクシーズが一番糞
お手軽な癖に効果強すぎやろ


70 名無しさん 2021/12/28(火) 17:35:38.54 ID:bCIpAASR0

ワイのペンデュラム全部使えなくなって引退したわ


71 名無しさん 2021/12/28(火) 17:35:40.99 ID:w2LxPIe+d

引退防ぐために高額カード再録しまくる

軒並み値段が下がって再録の弾すらなくなる

構築済みにそのまま使えない高額カードまで再録する

この流れもう終わりだよこのゲームって感じだったよな


74 名無しさん 2021/12/28(火) 17:36:40.35 ID:WBgiSpcWd

ワイのゴーストリックとヌメロンドラゴンが死んだンゴ


75 名無しさん 2021/12/28(火) 17:37:04.76 ID:v2EWWD91d

ワイのオキニの宝石獣デッキなんてなにもさせてもらえずに負けるんやろうな…


76 名無しさん 2021/12/28(火) 17:37:33.89 ID:ftc+3bon0

エクシーズが一番面白かった


77 名無しさん 2021/12/28(火) 17:37:51.52 ID:HPYN3rxz0

エクシーズの召喚方法はともかく他のエクシーズに重ねて出せるみたいなのはどう考えてもやばいやろ
なんらかのエクシーズモンスターの縛りがあるならともかく関係ないのがホイホイ出てきすぎてアホかと


78 名無しさん 2021/12/28(火) 17:37:52.02 ID:XDt3s0il0

シンクロ召喚はアニメと同じでガチでデュエルに破滅をもたらしたの凄いよね


79 名無しさん 2021/12/28(火) 17:38:14.57 ID:TLbjMj3QM

おっちゃんたちさぁ…
時代はラッシュデュエルだよ?


80 名無しさん 2021/12/28(火) 17:38:31.40 ID:cwWMe7K80

今のデュエマの醜さに比べたら
遊戯王はようやっとる方だわ

88 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:18.00 ID:3yT/Qe5jM


>>80
デュエマもVSRの頃は盛り上がってたのにな


105 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:29.83 ID:w2LxPIe+d


>>80
幼稚園児が考えたようなカードで戦うゲームと
萌え萌えのイラストついたカードで戦うオッサンしかやってないゲーム
どっちもどっちやろ


81 名無しさん 2021/12/28(火) 17:38:32.34 ID:NMZoFh/Qd

リンクが繋ぎの役割なのにエクシーズやシンクロの大半叩き潰せるだけの効果あるの草生える


82 名無しさん 2021/12/28(火) 17:38:44.72 ID:jIOWOPzPd

マドルチェに新規くれ


83 名無しさん 2021/12/28(火) 17:39:23.91 ID:ZRRc/LfXd

勇者とかデスフェニとかのテーマ内の汎用的に使えるのを最低限だけ突っ込み手札誘発とそれを阻止するのを詰め込んだのが現代のグットスタッフだった
なお


84 名無しさん 2021/12/28(火) 17:39:29.58 ID:nqAJNd1U0

リンクスみたいにフィールド三枚でマスタールール
現行フィールドでメイン2なし
どっちがマシなん?


85 名無しさん 2021/12/28(火) 17:39:30.54 ID:dcSRQ+0Nd

よくわからんワイにそのいっぱいあるなんちゃら召喚ってやつ教えてくれんか

91 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:36.18 ID:ivMIUiGFd


>>85
シンクロが足し算でエクシーズがペアでリンクが枚数や


102 名無しさん 2021/12/28(火) 17:42:35.23 ID:GK26nO1Ed


>>85
教えたるわ!!



86 名無しさん 2021/12/28(火) 17:39:31.91 ID:xZ0ShtC6M

エクシーズ好き
重ねてエクシーズリンクより嫌い

92 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:40.44 ID:ZRRc/LfXd


>>86
ディンギルスを見たら憤死してそう


87 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:05.68 ID:tyVawsdHd

イビルツイン使ってるけど楽しいわ
堅実にアド稼ぎながらマスカン叩くのがパーミッションの醍醐味やね
なおニビルで崩壊する模様


89 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:25.08 ID:ay2Jhk2Qp

ライロとBF使ってたわ


90 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:25.91 ID:fOCn0isD0

テーマを強くしすぎた結果客離れを起こしたよな


93 名無しさん 2021/12/28(火) 17:40:58.79 ID:pOaRTT74p

そもそもエクシーズ辺りからアニメ自体も過去作と完全分離させた辺り、過去カードゴミになるくらいインフレする事前提やろな
リンクスとかやってると色んなデッキからデットリーシンとか出てきてまたお前かってなるわ
カードゲームっぽさは出たけど遊戯王感消えた根源

103 名無しさん 2021/12/28(火) 17:42:35.69 ID:xZ0ShtC6M


>>93
デッドリーシンはインフラみたいなもんやし…


94 名無しさん 2021/12/28(火) 17:41:31.04 ID:/S9m+mz2d

はい

遊戯王の「リンク召喚ルール導入」とかいう引退者が続出した黒歴史wwwww\n_1


115 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:05.53 ID:kZxFrbiQ0


>>94
お菓子かな


95 名無しさん 2021/12/28(火) 17:41:31.24 ID:tyVawsdHd

遊戯王スレってだいたい先攻制圧がーみたいなエアプ湧くよな
今は中低速のミッドレンジが主流なのに

101 名無しさん 2021/12/28(火) 17:42:22.50 ID:qJjcP/U2d


>>95
やめる機会になるししゃあない


106 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:30.82 ID:cwWMe7K80


>>95
セフィラエンディミオンとか今はもう全く見かけなくなったな
エクストラ見るに天威勇者に生まれ変わったと言えるか


112 名無しさん 2021/12/28(火) 17:44:00.69 ID:YBg/SFU0F


>>95
言うてそれも先行に後攻から妨害とぶからってだけやない


96 名無しさん 2021/12/28(火) 17:41:37.31 ID:wNDsw5dN0

ペンデュラムとリンク調べたけど理解出来ん


97 名無しさん 2021/12/28(火) 17:41:38.50 ID:Fn372Bsd0

リンク召喚のお手軽さを無くして出張性能無くすならどんなルール追加する?

100 名無しさん 2021/12/28(火) 17:42:20.25 ID:8PMzJgV8d


>>97
エクストラデッキの枚数を減らす


99 名無しさん 2021/12/28(火) 17:42:11.20 ID:jVnyhmkX0

海外でもポケカに立ち打ち出来なくなったんやろ?


104 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:27.12 ID:lIJcymfP0

カードゲームは皆右むきゃ右だから1つ突き抜けたのが出たらそれしかいなくなる
モチベ無い人は大会出ても同じデッキとしか相手しなくなるからつまんなくなるよな


107 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:38.68 ID:46xEPbx1p

ラッシュはプール増えれば面白くなりそうと思ってたし実際その通りになっとる
ただそれでもまだまだ足りないとは感じる


108 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:39.20 ID:mpz4xgFap

ペンデュラムが悪いよペンデュラムが


109 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:45.85 ID:CrAYGTEGd

バイクに乗ってデュエルとかあほらしいって笑ってたのがまだマシだったなんて


111 名無しさん 2021/12/28(火) 17:43:57.58 ID:tyVawsdHd

最近かなり良い環境だよな


113 名無しさん 2021/12/28(火) 17:44:23.72 ID:iATdd98ld

バイク乗ってライティングデュエル
走り回ってアクションデュエル
過去の召喚法を規制するリンク

なんで販促アニメなのにごっこ遊び出来ないようにするんや?


125 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:46.87 ID:AfnB6bZT0


>>113
ライディングはバトルフェイズ以外プレイヤーとモンスターが棒立ちで画面の動きが少ないという欠点を解消するための措置や


114 名無しさん 2021/12/28(火) 17:44:27.16 ID:UJhtNpGA0


うおおおおぉ!!!!!

遊戯王の「リンク召喚ルール導入」とかいう引退者が続出した黒歴史wwwww\n_1


116 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:39.62 ID:cwWMe7K80


>>114
クッソかっこいい


117 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:43.58 ID:iTNyC9JQd

サーチ増えすぎたのよくないよな


118 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:49.46 ID:nqAJNd1U0

遊戯とか海馬にシンクロエクシーズリンク召喚させたらみんな受け入れるやろ


119 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:55.35 ID:GR6oCsZC0

マスターデュエル早く出せ😡


120 名無しさん 2021/12/28(火) 17:45:59.92 ID:6Fr5qx+ca

代行者リメイク出る前めっちゃ騒がれてたのにいざ出てみたら何ともないな


121 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:15.88 ID:K5mCc3Phd

ニキらはマスターデュエルでどんなデッキ組むんや?
ワイはブラマジデッキ組みたいわ
リンクスじゃ半端なのしか作れんし


122 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:27.29 ID:xR601MCUp

ワイが1番やり込んでた9期は先行制圧が当たり前やったから、久々に遊戯王やろうにも先行制圧しか考えられんのほんま呪いや

126 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:55.39 ID:wJ1DV5PXd


>>122
ワイもそれやわ


123 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:38.62 ID:9Jc2xRWT0

デュエルテンポ遅くしたいなぁ… せや!


124 名無しさん 2021/12/28(火) 17:46:43.01 ID:5xclRXEW0

今度のパックはオッドアイズのリンクモンスターがパッケージイラストやんな