BLEACHのアニメ、アニオリだらけで黒歴史の模様
494 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:19.66 ID:P/Uczh+y0EVE

497 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:43.63 ID:1DMC2IvT0EVE
499 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:44.63 ID:Ww4jWxbNaEVE
500 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:46.14 ID:oO6Q3+pvaEVE
BLEACHって読んだ方がいいん?
531 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:35.53 ID:nQjVbVt20EVE
>>500
興味あるなら途中まで読んでみたら?
中盤まではホンマにおもしろいで
501 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:51.19 ID:LNHn/Jo50EVE
502 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:51.34 ID:8G/CmUBodEVE
505 名無しさん 2021/12/24(金) 12:03:56.48 ID:2c0Bkrgt0EVE
「ナウ!ユー!フィー!ル!ライクナンバーワン!」「シャイニン!ライト!フォ!エヴリワン!」
↓
ぺらぺら一護
こうなる
507 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:01.32 ID:fdjBqjj9dEVE
一護はいらなかった!←いや一護いらなかったら月島もいらなかったやろ…
510 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:13.66 ID:FGwfzBFN0EVE
主人公が全く活躍することなく終わるのはやっぱアカンでしょ
512 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:22.16 ID:F3tABSOq0EVE
513 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:28.37 ID:Q+HH/mamdEVE
いくらなんでもあれは酷いわ
514 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:34.17 ID:vnH44+jF0EVE
517 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:55.75 ID:ytftRtPUpEVE
戦闘もほぼカットだし
540 名無しさん 2021/12/24(金) 12:06:42.29 ID:RyxvGctAaEVE
>>517
済まぬ殺しとけば良かったのにな
518 名無しさん 2021/12/24(金) 12:04:56.17 ID:1yecYFFo0EVE
520 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:09.08 ID:8Jc+xpS+MEVE
特に毒の奴とクソ鳥が暴れてるあたり
524 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:17.10 ID:n2YuZoh+aEVE
527 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:24.61 ID:OhEMw6U20EVE
541 名無しさん 2021/12/24(金) 12:06:46.52 ID:LvfjOsjUdEVE
>>527
虎のカーペット
529 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:28.93 ID:P/Uczh+y0EVE
532 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:38.55 ID:3MADdr930EVE
最後にやっと卍解する浦原
534 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:50.57 ID:fQADKaKQrEVE
535 名無しさん 2021/12/24(金) 12:05:51.15 ID:oB7ZdUxpdEVE
あいつ一護が陛下に負けたら一護を霊王の代わりに添えようとしてたからな
542 名無しさん 2021/12/24(金) 12:06:50.30 ID:n2YuZoh+aEVE
隙あらばアニオリや改変ばっかで
鬼滅のおかげで潮目が変わったのはでかい
569 名無しさん 2021/12/24(金) 12:08:39.42 ID:LvfjOsjUdEVE
>>542
昔のジャンプアニメってガチで作画うんちかつアニオリアニオリアンドアニオリだったからな引き延ばしも凄かったし
580 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:45.66 ID:RyxvGctAaEVE
>>542
そもそも鬼滅のお陰でーとか言われるのがモヤモヤするわ
全日帯でやれなくなった雑魚やのに
590 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:01.49 ID:TcZLBtn8MEVE
>>542
潮目が変わったのは黒子がヒットしたあたりやと思うが
その後のヒロアカもクオリティ高いし
547 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:04.66 ID:mBia1YCydEVE
グレミィ
零番隊vs親衛隊
バズビーvsハッシュ
護廷十三隊vs親衛隊(ジェラルドを除く)
月島藍染
見どころはこの辺やな
562 名無しさん 2021/12/24(金) 12:08:01.99 ID:FdkTH1IZMEVE
>>547
ペルニダvsマユリ&ネム
もや
549 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:13.85 ID:P/Uczh+y0EVE
552 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:20.18 ID:mC9Uau/drEVE
553 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:26.17 ID:ZgDSSmtzdEVE
メタ的にも普通ルフィや悟空やナルトとかの主人公が遅れて登場したらなんとかなるって思うけど一護やと何も思わん
570 名無しさん 2021/12/24(金) 12:08:39.46 ID:ib2Nho/vMEVE
>>553
まともに勝ったことないしな
大体暴走した後何か知らんけど勝利みたいな
いくらなんでも逆張りがすぎる
626 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:47.08 ID:FdkTH1IZMEVE
>>553
藍染以降ボス戦ばっかだからな
555 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:34.62 ID:qRT8ARQhdEVE
何も考えずに出したやろ
ボロボロの苺をさらにボロボロにしてるだけやん
どう強くなったか何一つ伝わらんわ下手くそすぎ
558 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:49.78 ID:HGlXS8zWaEVE
ついでに銀魂も末期はゴミ😡
559 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:52.13 ID:upQ4WHO+rEVE
今はもう落ち着いたけど
561 名無しさん 2021/12/24(金) 12:07:56.05 ID:5wqC4fyG0EVE
まだワノ国の方が面白い
564 名無しさん 2021/12/24(金) 12:08:16.30 ID:/m7ldKmx0EVE
567 名無しさん 2021/12/24(金) 12:08:29.72 ID:MUMf08S+MEVE
573 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:11.72 ID:eBvh+4qlaEVE
574 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:13.51 ID:K8qPXtCbpEVE
576 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:21.36 ID:i3RAXdH5pEVE
師匠の構想が元からこうだったのか
どっちなんだ?
585 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:33.66 ID:JsZBLV8w0EVE
>>576
久保が辞める言ったけど指定した期間までに畳みきれんかった
592 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:04.49 ID:n2YuZoh+aEVE
>>576
打ち切り決まってたっつうかクッソ長い猶予を貰ってたやろ
最終章の不人気っぷりとか他のマンガなら間違いなく打ち切られてるレベルだぞ
元看板という功績のおかげでとんでもなく厚遇されてた
595 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:27.27 ID:T6vimvUcMEVE
>>576
そもそも四年も猶予あったんやから時間はたっぷりあった
師匠がヘソ曲げてあぁなっただけや
577 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:24.45 ID:14M1Kj2mdEVE
578 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:33.55 ID:upQ4WHO+rEVE
579 名無しさん 2021/12/24(金) 12:09:44.78 ID:XqqgQBMv0EVE
582 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:07.25 ID:JNZFhXH00EVE
卍解卍解卍解卍解
信じられんバカ共だヨ
卍解・残火の太刀
鼓膜を…潰したのか!?
眩しい理由の方は聞いてないんですけど!?
孔に響くよ
バカ!避けろ!
一護でさえ────
終わりだ
黒崎一護に視えているか
挟んでおいたよ
597 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:30.30 ID:mQPhMiug0EVE
>>582
名シーンが多すぎる
583 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:14.87 ID:P/Uczh+y0EVE
銀城と愛染はまあイベント戦
588 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:56.18 ID:RyxvGctAaEVE
>>583
そこまではまだ良かったな
以降はゴミ
やっぱり主人公がまともに活躍してない少年漫画はアカン
584 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:29.97 ID:EJOclly80EVE
リルカもかわいいし
594 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:15.64 ID:RyxvGctAaEVE
>>584
わかる
リルカおるやろがいかわいい
601 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:39.84 ID:8pywuX2l0EVE
>>584
味方が月島さんに洗脳されてく辺りは普通に怖かったわ
BLEACHでやるなって言われたらそれまでだけど
604 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:49.94 ID:GsxvaiLkMEVE
>>584
ソウルソサエティ編の何が蠢いてるかよく分からん空気好きやったから
ワイも完現術編好きやわ
なお
586 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:34.08 ID:vjJkTkPOrEVE
602 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:43.19 ID:RyxvGctAaEVE
>>586
そらそうよ
鬼滅とかみたいに盛り上がると思うのがそもそもの間違い
587 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:55.69 ID:fdjBqjj9dEVE
589 名無しさん 2021/12/24(金) 12:10:58.63 ID:zXoKmOxQdEVE
593 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:07.97 ID:Kzi9xi1ZrEVE
613 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:49.94 ID:ib2Nho/vMEVE
>>593
逆張りすぎる
638 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:43.65 ID:+H17EYHv0EVE
>>593
この後絶望しながら絶叫するところもちゃんと張ってほしい
598 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:30.64 ID:E1wAd+K60EVE
599 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:33.29 ID:W6pomkx90EVE
603 名無しさん 2021/12/24(金) 12:11:49.88 ID:D/udWPE9rEVE
剣八「ザシュ!」
グレミィ「ぐえーなんでや」
剣八「斬れねぇ身体とでも想像したか?お前の想像ごときで俺に斬れねぇもんはねえよ」
読者「🧐😔🤔???」
619 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:09.32 ID:GTipkdA90EVE
>>603
これはBLEACH比ならわかりやすい方
藍染が前に似たようなこと言ってたし
620 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:10.05 ID:8pywuX2l0EVE
>>603
これはええやろ
グレミィが想像するより剣八が強いってだけや
644 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:10.93 ID:UcqQYYjf0EVE
>>603
岩に押しつぶされても死なない体を想像したけど
重力に押しつぶされるのは想像できなかったみたいなことか
605 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:00.08 ID:IOGVrBBt0EVE
最終章パワーアップ後に倒される展開多すぎやろ
606 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:06.02 ID:MnXEvoOnaEVE
649 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:21.02 ID:pbTDN0Ug0EVE
>>606
ちょっと?
653 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:27.87 ID:/zdhmJXM0EVE
>>606
まだイチゴがカッコよかった頃やな
607 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:08.28 ID:Agudmy65MEVE
キャラのかきわけS
セリフ回しS
世界観S
ネーミングセンスS
一枚絵の迫力S
風呂敷の広げかたS
これが天下とれなかった理由
625 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:16.60 ID:UcqQYYjf0EVE
>>607
天下取ったって認めようや
629 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:55.63 ID:5wqC4fyG0EVE
>>607
ワンピとNARUTOが強すぎた
608 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:30.92 ID:RyxvGctAaEVE
あそこに声つくと思うと感動やわ
609 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:36.06 ID:Exyf+1kwaEVE
610 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:37.21 ID:fdjBqjj9dEVE
624 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:16.04 ID:RyxvGctAaEVE
>>610
リルカと織姫の一夫多妻にしてほしかった🥺
611 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:38.43 ID:055RM1UDdEVE
614 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:53.78 ID:n2YuZoh+aEVE
615 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:57.57 ID:lY6hZZaW0EVE
始解のほうが強かったりするし戦闘中スイッチして戦えないのかな
617 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:58.80 ID:jqaR3FvEMEVE
618 名無しさん 2021/12/24(金) 12:12:59.73 ID:M9jGlLOS0EVE
621 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:10.67 ID:zdyM3y6H0EVE
622 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:12.20 ID:ytftRtPUpEVE
平子、ローズ、拳西、卯ノ花、日番谷、浮竹、砕蜂
コイツらさぁ
643 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:08.48 ID:fdjBqjj9dEVE
>>622
砕蜂日番谷はこいつらに負けたこと原因で敵が処刑されたし
645 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:11.17 ID:k3EJPSF90EVE
>>622
撃破数ゼロはともかく向こう側に取り込まれたやつのほうがよっぽどやばい
659 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:45.53 ID:14M1Kj2mdEVE
>>622
この基準なら犬も倒してないが
623 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:15.93 ID:EGPfJUTurEVE
バグマン理論が正しいなら50万部超えてる漫画打ち切られないBLEACHもそれだったんだと思う
634 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:29.43 ID:RyxvGctAaEVE
>>623
それなら銀魂は?
656 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:31.37 ID:2V3+w48p0EVE
>>623
日番谷と砕蜂は一応倒しただろ!
627 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:55.44 ID:RyxvGctAaEVE
着信音にしたい
637 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:34.79 ID:8pywuX2l0EVE
>>627
目が乾くシーン楽しみすぎるわ
628 名無しさん 2021/12/24(金) 12:13:55.52 ID:DFL8dKcBaEVE
631 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:09.91 ID:k3EJPSF90EVE
632 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:18.96 ID:lY6hZZaW0EVE
どんだけ力差あっても時間稼ぎできるっていいよね
663 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:10.67 ID:F3tABSOq0EVE
>>632
アニメで展開ちょっと改変して、そいつや平子とかの卍解も映像化してほしいわね
633 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:26.18 ID:GsxvaiLkMEVE
・ハスハイン戦
・もうよいVSユーハ
あと一つなんかある?
652 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:26.96 ID:/m7ldKmx0EVE
>>633
マユリVS指
658 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:42.32 ID:lY6hZZaW0EVE
>>633
グレミィ戦すこすこ
635 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:29.88 ID:GTipkdA90EVE
651 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:22.73 ID:RyxvGctAaEVE
>>635
打ちきりと思いたいやつは打ちきりで
これでええやろ
どうせなに言うても不人気だった掲載順がーとか言い出すんやから
660 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:50.81 ID:NXojFw6r0EVE
>>635
打ち切りってことにしたいやつがいなくならないだけだからな
師匠が自分から終わったって言ってるんだから答え出てるのに
666 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:37.24 ID:GwXYX7Va0EVE
>>635
あれで構想通りならあまりにも酷すぎるから打ち切りの方がマシ
当時から散々言われたことや
636 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:33.41 ID:n2YuZoh+aEVE
強い奴と戦いてえー眼帯と鈴つけてハンデにするかーとかやってるくせにクソ弱いとか
648 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:20.01 ID:P/Uczh+y0EVE
>>636
弱い相手に合わせて相手よりほんの少しだけ強くなる調整やぞ
639 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:45.67 ID:AADblfmh0EVE
こういうアニメ映えするような展開は意外と楽しめるぞ
ストーリー重視なのは一部だけや、普通の人は楽しめるはずや
640 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:55.46 ID:i3RAXdH5pEVE
もっと描きたいことあっただろうに
641 名無しさん 2021/12/24(金) 12:14:56.04 ID:A2C0mHgcdEVE
ギア2←わかる
仙人化←わかる
卍解←?
642 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:01.90 ID:5Rx/dtXQ0EVE
655 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:30.07 ID:oB7ZdUxpdEVE
>>642
月島さん
646 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:13.49 ID:EJOclly80EVE
割と短くまとまってるからそこまで悪くないと思うんだよね
ただ銀城のバックボーンが全然書かれてないのはよくない
647 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:15.03 ID:+0tv2MWorEVE
650 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:22.00 ID:NWbGJJbW0EVE
ルフィやナルトに比べてすぐ負けそう感がいっつも否めないわ
654 名無しさん 2021/12/24(金) 12:15:28.61 ID:XPWvdgZbMEVE
師匠「アカン…クインシー陣営強すぎる…せや!バッハに吸収させたろ!」
同じ事を何回やるんですかね?
661 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:06.47 ID:Uqz1ZRm5MEVE
662 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:08.11 ID:mBia1YCydEVE
664 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:18.78 ID:Xl9zj+yE0EVE
665 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:34.79 ID:GsxvaiLkMEVE
「俺が卍解して囮になるから卍解封じの方法を突き止めろよ」ってのは普通に正しい判断よな??
マユリとかいう口だけの雑魚もあの時点でなんの対策も出来てなかったし
そもそも解決したの浦原やし
667 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:42.91 ID:8FMgJiQ0pEVE
668 名無しさん 2021/12/24(金) 12:16:43.17 ID:A2C0mHgcdEVE
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640312190/