スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】前澤友作さん、号泣 宇宙で宇宙兄弟を読む

adsense

468 名無しさん 2021/12/16(木) 02:37:43.92 ID:RDzQ6+qra

うわぁ…


469 名無しさん 2021/12/16(木) 02:37:48.56 ID:bYL3RaPP0

宇宙飛行士になれたのに宇宙にいけない可哀相とか思ったのか?


471 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:11.17 ID:pEiFYQyp0

こんな金持ちなのにらタックスヘイブンしてないだけでも偉いわ


473 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:14.81 ID:toz7hi0a0

何で他の金持ちが表に出ないのか分かるよな


474 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:18.02 ID:IpiqznmqM

てかもう飽きとるよな若干


475 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:41.30 ID:uFj87MOW0

お前らよりよっぽど宇宙兄弟に感情移入して読めるんやぞ
嫉妬か?

497 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:38.74 ID:buDzPrD80


>>475
主人公がクッソエリートの時点でなんj民は嫉妬しかしない漫画やぞ


477 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:48.37 ID:pwejgA2R0

もう飽きてるやん
はよ降りてこい


478 名無しさん 2021/12/16(木) 02:38:56.93 ID:7AJ0V12Q0

宇宙からの景色一回は見てみたいけど何十時間も見たら飽きるやろな


479 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:01.72 ID:zXUaUtF1r

別にワイは前澤のにアンチやないけど
なんか不自然なくらい擁護民多くない?
お前らこのまえまで滅茶苦茶に叩いてたよな?
どうしたんや?

500 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:47.83 ID:OjuCRf3j0


>>479
そもそもなんも悪いことしてないのに異常に叩くヤツのがおかしい


521 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:57.90 ID:0AcEacNfd


>>479
逆になにを叩けばええんや?
金持ちなとこか?


481 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:12.12 ID:OjuCRf3j0

暇なら無重力ビリヤードのルールでも考えてろ


482 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:13.89 ID:My9XBkomd

心まで貧しくなるな


483 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:14.68 ID:toz7hi0a0

12日にしたのは失敗だよな
半分でも多いわ


485 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:27.75 ID:gpzCMgH70

月→火星→木星の衛星カリスト

→土星の衛星タイタン→冥王星の衛星カロン


515 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:10.40 ID:gpzCMgH70


>>485
これらに基地つくれば惑星観光できるな


486 名無しさん 2021/12/16(木) 02:39:36.13 ID:OL/cZkIa0

できることもかなり制限されてるやろし実際クソ暇やろな


491 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:02.38 ID:CcSk5oC30

12日は長いて


493 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:13.82 ID:e/sjBwau0

周りからしたらスゲー邪魔そう


494 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:20.25 ID:Ex25ndbp0

冥王星でジャンプしてれば暇つぶしになるやろ


495 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:21.14 ID:ccjQEa690

もうちょい二泊三日みたいな感じで良かったんちゃうか
いつが二泊なのか分からんけど


496 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:29.36 ID:XMUNOjyt0

暇なんやなて

499 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:46.88 ID:aT1Bqq310


>>496
社畜w


498 名無しさん 2021/12/16(木) 02:40:41.79 ID:GQ9np/4E0

前澤友作さんのチンポにしゃぶりつきたい


505 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:05.68 ID:spLvXhY90

そういや宇宙兄弟のせりかのアンチに叩かれる章いるか?


506 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:14.50 ID:9HHZofhOr

お前ら本当になんJ民か?


507 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:24.97 ID:toz7hi0a0

凡人が12日居たらおかしくなるって貴重なデータが手に入るかもしれん


508 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:34.47 ID:LrXlTqTEr

宇宙でシャイガイの写真見たらどうなるんや?


510 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:52.07 ID:aShEoVT6d

前ちゃんかわいいなw


512 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:55.59 ID:IpiqznmqM

地球毎日何周も見れるのええよな
凄まじいスピードで一日に何周も世界一周旅行してるようなもんやん


513 名無しさん 2021/12/16(木) 02:41:57.63 ID:aizXTb9g0

外で作業してる飛行士置き去りにしてみたドッキリやってほしい

529 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:52.36 ID:QlnVQCQv0


>>513
「EVA中にケーブル外してみた」とかクッソバズるやろなぁ


516 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:12.76 ID:9iq5BuJrd

でも好きなことに使えるの凄いよな
100億で宇宙行くんだから偉い
金をひたすらためてるやつよりよっぽど偉い


517 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:14.94 ID:Av+hnivZ0

地球兄弟読んだ方がええで


518 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:28.17 ID:f8AJKHKu0

猿も宇宙に行く時代か
変わっちまったんやな

523 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:02.60 ID:pEiFYQyp0


>>518
猿は半世紀以上前に宇宙行ってるんだよなぁ


519 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:41.52 ID:whABd/yw0

恥ずかしいとか思う感覚がわからんわ
自分を前澤だと思ってるんか?


520 名無しさん 2021/12/16(木) 02:42:57.81 ID:GQ9np/4E0

前澤友作さんの乳首を舐め回したい


522 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:00.62 ID:10Cy9W8u0

金持ちなら行ける民間人用のステーションとかあればええのにな
ISSは当時のソ連とアメリカの最高傑作だから今からじゃ宇宙ステーションなんて作れないかもしれないけど


524 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:04.36 ID:9iq5BuJrd

宇宙飛行士って歴代でも日本人で10人ちょっとだよな
日本最高峰のエリートしかなれない


525 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:21.34 ID:lW7WtUAV0

人間が到達した星って結局月以外ないんやろ?
無人探査機は火星とかに送っとるのに、なんで人間は火星とか行かないんや?

527 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:48.15 ID:h2/Di1+7d


>>525
行く意味も金もねンだわ


528 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:48.64 ID:aT1Bqq310


>>525
距離を考えろ


533 名無しさん 2021/12/16(木) 02:44:09.54 ID:IpiqznmqM


>>525
放射線対策がほぼ無理やからやないの?


526 名無しさん 2021/12/16(木) 02:43:44.70 ID:IpiqznmqM

ヒカキンは仮に払えても絶対に宇宙行かなそう


531 名無しさん 2021/12/16(木) 02:44:00.78 ID:Wji+Es2k0

ホンマに100億もかかるんか?


532 名無しさん 2021/12/16(木) 02:44:03.39 ID:YmLW4d7i0

きもちわる


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639587395/