スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】前澤友作さん、号泣 宇宙で宇宙兄弟を読む

adsense

129 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:36.23 ID:DvVqVW7k0

「あー宇宙兄弟ねいいよね。俺も宇宙で読んだわ」←これ強すぎて草

179 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:03.01 ID:dZQpQ/jkd


>>129


184 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:27.88 ID:D4JiYn6x0


>>129
つよい


130 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:38.45 ID:JfpCjSK4d

これ観光地行ってずっとゲームしてる人と変わらんのでは


131 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:42.04 ID:XrEsWsCH0

くさ


132 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:42.97 ID:rwN074cj0

ID:wnTfNPQ40
惨めだ。。。


133 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:43.13 ID:DPsn406a0

因みにISSて完璧に掃除できないで臭いらしいな


134 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:43.87 ID:9fB3dYzM0

こいつ目やばすぎやろ


138 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:53.28 ID:8yrx5Ewea

宇宙で宇宙行く漫画読むんか


139 名無しさん 2021/12/16(木) 02:08:56.57 ID:d3raPmJN0

月は行って返って来るだけで一週間やろ?
キッツいなー
ISSと違ってマジで棺桶やし


140 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:02.16 ID:IKLfYBI6d

ふたつのスピカも読め😡


141 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:14.01 ID:8SDDx1mh0

おもっくそムーンフェイスになってるなやっぱりパンパンになるんか


142 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:15.13 ID:D4JiYn6x0

ほんまうらやましい
ワイも死ぬまでに宇宙行きたいけど絶対無理や…


143 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:24.81 ID:0CyMp8d70

普通プラネテス読むよね


145 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:31.53 ID:fGYFGuuN0

アポロ聴いてそう


148 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:58.81 ID:TDOpJz3V0

そろそろ飽きてそうやな


149 名無しさん 2021/12/16(木) 02:09:59.90 ID:4MEMXiIn0

ニュータイプにはなれてなさそうやね


150 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:00.93 ID:7nUXLOWU0

実際仕事でもなきゃやることないし飽きるよな
それがわかったのはZOZOのおかげや


151 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:02.74 ID:aqYZr/6vM

アジアの成金猿が付いてきて草とか思ってそうやな他の飛行士たち


152 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:18.82 ID:zgS+PgOzd

前澤って海外の宇宙好きからもチェックされとるんか?
賛否あれど普通はやらないことを宇宙でやっとるやん?


153 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:30.25 ID:31Elx0HA0

金があればいけるのに…って思いながら読んでそう


155 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:38.67 ID:Fjz6REoBa

こんなかんじ見せられたあとに他の金持ちは宇宙行く気になるかな
退屈そうだからやっぱやめとこってなりそう


156 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:40.09 ID:3dm62Z0l0

自分の金やから自由やけどもっと他にあるやろ…


157 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:40.42 ID:u9BTE4N50

宇宙飛行士が密閉された空間で他人と共同生活やってストレス耐性を調べる
みたいなのあるけどガチで重要なんやろうな
民間人が長時間滞在した時のデータとしては割と貴重なんちゃう今回の前澤旅行

172 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:42.64 ID:D4JiYn6x0


>>157
これはあるだろうね


207 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:11.87 ID:ccjQEa690


>>157
あの宇宙兄弟の閉鎖テスト絶対JAXA推してて無駄に盛ってるやろ
そんな大変でもねえよ


159 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:47.10 ID:UOujfniU0

他の皆は仕事してんのに
こいつだけ遊んでてええんか?


160 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:58.99 ID:LQleMAmP0

やること無くて暇なんだろうな


161 名無しさん 2021/12/16(木) 02:10:59.42 ID:IgLo51UT0

日本の恥やね


164 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:11.22 ID:IgLo51UT0

宇宙旅行いっても
ずっと宇宙船で窮屈なだけやろ


165 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:23.03 ID:y6wUGKei0

クルーは帰ってきたらいくらもらえるんですかねぇ、、、


167 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:26.15 ID:IgLo51UT0

宇宙いったら無重力で身長伸びるらしいで
伸びてもクソチビやろけど


168 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:28.52 ID:9SuGTo89r

前澤「まーたパンピーが俺の事叩いてるよw俺ならその時間で億稼げるのにw」


170 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:31.42 ID:fmfY09fHM

始めて飛行機乗ってすげー!って盛り上がるもすぐに飽きて景色見なくなるような状態やろうな


171 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:38.48 ID:9e1Gz1Nt0

周りが仕事してる中暇してるって相当プレッシャーあるやろ

223 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:05.82 ID:ccjQEa690


>>171
ワイはそこはもう慣れた
お前も覚悟しようぜ


173 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:45.84 ID:S0uAA6ubd

実験されてる猿やろこれ


174 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:57.56 ID:KGiuiE8UM

なんjやってれば時間なんていくらでも潰せるのに


176 名無しさん 2021/12/16(木) 02:11:59.03 ID:JfpCjSK4d

企画が頭の悪いYoutuberレベルでキツいわ
気の利いた宇宙大好き小学生の方がマシちゃう


178 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:01.92 ID:ZZJXs7GXM

他のみんなは団結深めてそうやけどこいつ宇宙で友達おるんか
ぼっちで漫画読むしかすることないんか


180 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:16.03 ID:mAZX9rmmd

非日常でする日常的な事ってええよな
最大の贅沢やわ


182 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:25.51 ID:WSO8oWm+0

これ正直体感の面白さで換算すれば日帰りで5000円ぐらいの価値やろw


183 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:26.00 ID:d3raPmJN0

飯とうんこだけはしっかり済ませる食客


188 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:34.52 ID:i/cj0o180

相当手持ち無沙汰なんやな


189 名無しさん 2021/12/16(木) 02:12:41.69 ID:P7iH8dhkr

ワイ飛行機の離陸でも声出そうになるのに帰還する時とかGかかりすぎて死ぬわ

198 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:24.85 ID:dJHT0LIrp


>>189
東京スカイツリーに登ったらおしっこ漏らしてそう


190 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:00.37 ID:LQleMAmP0

キャンプ行ってずっとスマホいじってるやつの100億円版


191 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:02.58 ID:q+lkqzia0

宇宙兄弟読んで宇宙行くのはこれ読んだ奴の夢だろ、素直に凄いわ


192 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:03.57 ID:ccjQEa690

人類は地球という揺籠をステロがワイの主張やからええことなんやろけど何かが違う
あんまり企画力とかないんかこの人


193 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:09.40 ID:bZoD7nBi0

バカンスやろ
何かしないといけないってなるのが日本人らしいとも言えるが


194 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:11.22 ID:ueA9Wcqf0

宇宙で泣いたら涙も水玉になって漂うのかな


195 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:13.54 ID:G9HBbNb00

なんか仕事しねーの
他の人忙しそうやん

200 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:31.47 ID:ug3JsP3/d


>>195
いうほど忙しそうか?


196 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:18.32 ID:EY7ZPIC20

なんで他の金持ちは200億出していかないんや


197 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:21.20 ID:D4JiYn6x0

でもお前ら毎日前澤の宇宙からのYouTube楽しみに待ってそう


199 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:25.10 ID:O1O1qtUBr

前澤ってあんま嫌味感じへんな愛嬌ある顔してるやん

211 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:22.39 ID:D4JiYn6x0


>>199
そもそも嫌味な言動もないし成金ってだけで叩かれてる


201 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:41.88 ID:2ld23saXr

研究ガーとか言ってる奴は一般人が宇宙旅行したらどうなるか、っていう貴重なデータになるの分からないんか?
その上100億払ってるからプラス要素しかないやろ


203 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:48.59 ID:cBfa4lXwM

前澤「すげええええ感動した!」

前澤「無重力もやべぇwww」

前澤「ほんとすごいな」

前澤「うん」

前澤「…長いな」

前澤「暇」


204 名無しさん 2021/12/16(木) 02:13:57.89 ID:DDaCVSzE0

ほんと知性のないやつに極上の体験させるのって無駄だよな
猿にコンサート聴かせるのと変わらん

225 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:12.28 ID:wnTfNPQ40


>>204
村上春樹に体験させてどんな感想書くのか見たいわ


206 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:01.32 ID:hJa1KDEG0

帰りたいだろ今


208 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:13.35 ID:gtQBF0XXr

でもこれができるならホテルの一室みたいな部屋を近くに浮遊させとけば金払うヤツ多そうよな


209 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:18.94 ID:tGyWualD0

プラネテス読め


212 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:23.87 ID:d3raPmJN0

正直ZOZOスーツは着てほしかった


213 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:27.38 ID:IgLo51UT0

チビがいくら成功してもバカにされて笑われるだけなんだよな

387 名無しさん 2021/12/16(木) 02:29:28.12 ID:Mkh/mMCn0


>>213
もこうのあれ見るとよく分かるよな
何をやっても滑稽


396 名無しさん 2021/12/16(木) 02:30:06.38 ID:pEiFYQyp0


>>213
スターリン「」


214 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:28.78 ID:HTgDESiB0

ほんまに旅行しに行ってるだけなんやな


215 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:29.41 ID:h0uWRjFc0

はよ金払え


216 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:36.53 ID:CEXP7B3ga

電子版?マンガ本持ってったんか?
もっと宇宙系マンガ全部買ってみた!とか金使いまくる企画やれよ


217 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:39.52 ID:JfpCjSK4d

知性も感性も貧困でマジで存在意義は金だけやな
ウルティマ作者を超えたワースト民間人旅行客ちゃう


218 名無しさん 2021/12/16(木) 02:14:44.48 ID:mAZX9rmmd

インターステラー見せたい


220 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:00.56 ID:IgLo51UT0

猿の惑星みせたい


221 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:05.55 ID:0OE5hY2H0

マジでこんな風になる?曲がりなりにも宇宙やん
こんなんじゃ初めて一人旅したけど宿の夕食早すぎた夜やん

274 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:02.46 ID:QlnVQCQv0


>>221
宇宙飛行士に分刻みで研究や作業タスクもたせるのは暇つぶしのためもあるよな
何もしてないとおかしなるで


222 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:05.82 ID:hwm2nrDC0

東京ドームで巨人の星を、後楽園ホールであしたのジョーを読むような感じ?


224 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:11.37 ID:Fjz6REoBa

ライブ配信で視聴者のリクエストに答えるみたいなのはできないのかな


228 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:21.56 ID:W2dsZkeF0

やっぱり家が一番説の検証の為の宇宙旅行


229 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:30.58 ID:7ma5V4Ro0

ISSへの返礼付き募金みたいなもんだからな


231 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:33.22 ID:kITgpVpD0

100億払ってやることか💦


232 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:38.93 ID:XEeNJyTK0

自腹で行く旅行なんだから好きにしたらええねん


233 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:47.56 ID:HWGajXYc0

じゃあお前らは宇宙でなにすりゃ満足なんや
ずっと窓見て「わー宇宙だー」って言ってりゃええんか


234 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:55.98 ID:9qEp3lbiM

でも宇宙旅行に価値を感じない人ってその時点で50億得してるってことだよな


235 名無しさん 2021/12/16(木) 02:15:59.42 ID:jWd0WrW00

帰りたそう


239 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:04.51 ID:CHybD9kh0

暇すぎてつらそう


240 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:07.24 ID:e1P1rH8qd

プラネテス読もうや


242 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:17.91 ID:IgLo51UT0

宇宙で性処理どうしてるんや


243 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:22.91 ID:hwm2nrDC0

結局いつ帰って来るの?


244 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:24.90 ID:buDzPrD80

宇宙兄弟ってあんまり泣けなくないか?
動画のために泣いてる絵を撮ってるんだろうけどそういう漫画じゃないやろ


246 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:32.83 ID:YNL8yv9Nd

前澤ってムッタとヒビトを足して2で割ったような顔しとるよな


247 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:34.53 ID:gOIGEwVA0

宇宙でセックスやオナニーしたらどうなるんや?

277 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:07.07 ID:KGiuiE8UM


>>247
精子がいくつかの塊になって飛び散ってプカプカ浮くやで


311 名無しさん 2021/12/16(木) 02:21:58.36 ID:ueA9Wcqf0


>>247
宇宙でセックスして出産まで宇宙で過ごして子供が正常に生まれるか研究してほしい
ネズミとかではやっとると思うけど人間で試さないと将来安心して宇宙に移住できん


248 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:38.07 ID:9xgWAGBg0

宇宙からなんジュピやりてぇw


249 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:43.05 ID:tGyWualD0

日帰りじゃあかんのか

307 名無しさん 2021/12/16(木) 02:21:25.89 ID:evUUWEhXd


>>249
日帰りは安全性やコスト考えると無理やろ
正式な飛行士の移動に合わせるやろ


250 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:43.10 ID:vupsH7Ec0

船外活動とかせんのん?


251 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:49.50 ID:2LM+R+oH0

運動不足とかにならないんかな宇宙って

256 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:10.43 ID:XEeNJyTK0


>>251
めっちゃなるらしいで


271 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:59.23 ID:ccjQEa690


>>251
ワイ行った時はエアロバイクあったわ


252 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:55.20 ID:Dbxxgq/ra

宇宙で漫画読むとか
はぁ……(クソデカため息)


253 名無しさん 2021/12/16(木) 02:16:57.93 ID:JKdHl0XI0

宇宙から地球見ると人生観変わるって聞くけど
これくらい人生成功してると人生観変える必要無いから特に変化しなさそう


254 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:00.71 ID:3dm62Z0l0

本当の宇宙兄弟作ってくればええのに


257 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:12.98 ID:iUomHH42r

宇宙兄弟は努力してるけどこいつは金払っただけやん

269 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:53.92 ID:D4JiYn6x0


>>257
その金払えるレベルになるまでを努力と言わないのか?


258 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:14.11 ID:ySjoT5Oga

良いか悪いかは別としてコイツ見て宇宙旅行はええか…ってなるセレブ多そう

290 名無しさん 2021/12/16(木) 02:19:27.86 ID:9qEp3lbiM


>>258
そもそも宇宙旅行とか行けるセレブってそこまでおらんからな


260 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:21.25 ID:1rDVPTOud

無重力セックスって可能なんかな?
世界で誰も試してないやろ多分

272 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:01.03 ID:TjNI7raZ0


>>260
無重力でちんちんに血液行かなくてボッキしない


261 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:21.72 ID:Lu7t4Bb6M

ID:D4JiYn6x0
なんかやべーやついるな


262 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:26.60 ID:tyVq7Dg+0

宇宙って刑務所より息苦しそうw


264 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:31.31 ID:++VOzFhb0

お前が宇宙兄弟出たら絶対金の亡者みたいな悪役だろ

そんでなんか宇宙でトラブルでムッタに救われて「これからは宇宙開発ビジネスだ!ムッタいつか専属宇宙飛行士としてうちに来てくれよ!」とか言って改心するやつ


283 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:26.22 ID:rzZSLZo5d


>>264
通行人Aやぞ


265 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:31.63 ID:QGhQ+vn00

もっと宇宙ならではみたいなことしたらええやん
究極の贅沢といえばそうなのかもしれんけど


266 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:35.23 ID:WqccgUAb0

金が全てを全力で表しとるな


268 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:53.83 ID:UWZjFNiwa

でもこいつ訓練とか試験とかしてねぇだろw


270 名無しさん 2021/12/16(木) 02:17:58.41 ID:jtVltyF00

前澤って「中身は少年なんですね」って言って欲しそうだよな


273 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:01.43 ID:7nUXLOWU0

宇宙旅行言うても自由ちゃうもんな
広い宇宙に出たって狭い船内だけや
よっぽど好きやない限り地球で旅行するほうが楽しそう


275 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:03.53 ID:EY7ZPIC20

ラーメン食いたくなりそう


276 名無しさん 2021/12/16(木) 02:18:06.01 ID:DvVqVW7k0

前沢帰ってきたらとりあえず全国民が壊れた女神像の後ろに隠れるやつやろな