スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドカベンのベストゲーム、なんJ民の87%一致する

adsense

89 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:36.45 ID:8VZtWjjU0

ソルジャーソルジャードカベンYAMADATAROU


90 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:48.23 ID:/UjTDdEId

ドカベン電子書籍化しろ


91 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:50.29 ID:lpZtE3aV0

ランナーの置き換え


93 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:05.57 ID:FtxkoL7Qd

自分の別の作品をもってくるの嫌い


94 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:18.18 ID:Ruhd4g+T0

りんご園農高戦すき
星王をバントでいじめる展開にニヤニヤしとった


95 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:20.56 ID:oT+RmTe10

室戸は徳川相手なのが印象深いな


96 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:28.43 ID:NHj6Kbay0

井上雄彦が小六の時ドカベン模写した絵

上手すぎるわ


107 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:33.16 ID:8GiJDjTnM


>>96
誰やろこれ
野球狂のキャラかな


97 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:31.39 ID:j5QTclbfr

平然と外国人差別をする水島新司を許すな


98 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:37.82 ID:6cIiJThy0

無印の雲竜→スイングの風圧だけでボールをふっとばす
プロ野球編の山田→スイングの風圧でティーからボールを落として驚かれる

この落差よ


115 名無しさん 2021/12/14(火) 20:28:41.07 ID:sBkK28Hu0


>>98
やきうド素人設定の岩鬼が小学校で天才バッターでしたとかやるし


99 名無しさん 2021/12/14(火) 20:26:42.11 ID:/ySrv+wO0

三年夏の神奈川大会決勝も中々

高校野球に悔い有り
山田、プロで会おうとか云う
プロ野球編へのうっすい伏線


102 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:14.99 ID:EnLu99Ev0

ドカベン31巻やな。かなり分厚い


103 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:17.40 ID:CrJpWJDy0

東郷学園とはなんだったのか


105 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:20.19 ID:sBkK28Hu0

弁慶高校は?


109 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:40.63 ID:32f9rFpUd

微笑「明訓五人衆」
微笑以外の全ての人類「明訓四天王」
これが現実

ドカベンのベストゲーム、なんJ民の87%一致する\n_1


123 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:25.00 ID:sBkK28Hu0


>>109


227 名無しさん 2021/12/14(火) 20:38:15.97 ID:bTCX7azG0


>>109
御大にすら忘れられとるやん


236 名無しさん 2021/12/14(火) 20:39:19.20 ID:2V1fmphvd


>>109
謎打法で50本塁打打ったのに😢


110 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:40.71 ID:6gh5oNvB0

どえがきと小次郎がライバルってウソやろ

142 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:40.92 ID:qL490sS7M


>>110
土井垣と小次郎は終生のライバルやぞ


111 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:47.29 ID:X8SC8TiXd

星王が里中の握り見る→瞬時にリンゴの名前に切り替えて叫ぶ→バッターがそれを聞く→カキーン!
おかしいやろ!


113 名無しさん 2021/12/14(火) 20:28:21.45 ID:/UjTDdEId

スポーツ漫画で実力以外の所で苦戦する展開ってクソだよな
弁慶高校みたいに普通に実力もあるならいいけど


116 名無しさん 2021/12/14(火) 20:28:41.71 ID:knMA9D9kd

ブルートレイン高校とかなかった?つまらんかった記憶

120 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:12.00 ID:WRzDLskXa


>>116
山岡がグラブぶん投げたやつな


124 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:32.82 ID:uqASV4CI0


>>116
スローカーブのとこな
試合と同じくダラダラしてた


128 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:56.23 ID:6cIiJThy0


>>116
あれ好きやけどな
ああいうちょこざいな展開は御大の腕の見せ所や


118 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:01.77 ID:flrj8Alq0

大甲子園とかいう名試合の宝庫


121 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:18.75 ID:CrJpWJDy0

前略土門さま


122 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:22.73 ID:CrMRE5Gt0

明訓と白新の最後の対決やろ
山田が内野安打でサヨナラ打つ奴


125 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:35.51 ID:ucc0MYm60

メガネが打って勝つ試合どれやっけ
あれベタだけど好き

127 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:53.94 ID:yh6tVY600


>>125
対通天閣高校やな


129 名無しさん 2021/12/14(火) 20:29:57.37 ID:WRzDLskXa


>>125
通天閣やな


130 名無しさん 2021/12/14(火) 20:30:04.42 ID:flrj8Alq0


>>125
通天閣?


132 名無しさん 2021/12/14(火) 20:30:21.99 ID:6H6sk2wp0

3回くらいは読み返してるはずやが大甲子園の巨人学園戦は酔っ払いがいた事しか覚えてない


136 名無しさん 2021/12/14(火) 20:30:50.74 ID:/ySrv+wO0

アニメの岩鬼の声って恐ろしい程ハマってるよな


137 名無しさん 2021/12/14(火) 20:30:58.36 ID:6cIiJThy0

ランナーが三塁におるとき内野安打だのエラーだのボークだの呪文唱え出すの好き
御大生涯で10回くらい使ってそう

154 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:31.28 ID:FrPHlSJId


>>137
ツーアウトでも二塁と三塁じゃ全然違う〜ってやつ?


138 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:22.85 ID:4alzihDgM

このスレ見てドカベンのゲームってそんなに出てたのかって感心してしまったわ


139 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:23.58 ID:QzqT2j610

ブルートレイン戦定期


141 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:30.35 ID:JNir2x4Bd

3大ドカベン黒歴史
記憶喪失
吉良高校
あと一つは?

145 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:57.19 ID:zPUnMs/sa


>>141
小林関連


151 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:22.61 ID:UGNW7L7Kd


>>141
蔵獅子丸


153 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:28.95 ID:sUPMAZ7h0


>>141
豪打真空斬り


146 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:57.20 ID:8GiJDjTnM

岩鬼にチャンスで回すという役回りのため割と出塁機会の多い高代と控え投手の渚は
モブの中でも頭一つ抜けてて好き

157 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:48.14 ID:WRzDLskXa


>>146
渚がフィルダースチョイス選んで岩木に繋いだとこほんますこ


179 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:33.14 ID:6cIiJThy0


>>146
渚は初登場の試合のデッドボールと最後の試合の打撃妨害以外は出塁してないんやなかったっけ


148 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:09.19 ID:xKNZSqfY0

クリーンハイスクール戦だろ


149 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:13.05 ID:CrJpWJDy0

実は剣道もできた影丸
しかも全国級


152 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:25.03 ID:MTbJOPaH0

ドカベンルールのアレはあんま人気ないんやな


156 名無しさん 2021/12/14(火) 20:32:32.86 ID:/ySrv+wO0

ダントツの荒木と里中の双子説って
ホントに意味わからんかったわ

167 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:52.42 ID:tlPBfHJd0


>>156
双子やなくて兄弟やな


162 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:07.34 ID:A7bfFF8H0

山岡がトンネルしたやつ


163 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:16.13 ID:TLmUDhFk0

選抜決勝土佐丸


164 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:35.96 ID:bRDvgKrf0

ドカベン読みたいんやけどシリーズ?が多くてなに読めばいいかわからんわ

169 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:55.36 ID:yh6tVY600


>>164
普通にドカベン読んでその後大甲子園読めばええ


183 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:49.47 ID:8GiJDjTnM


>>164
ドカベン→大甲子園でええで
プロ野球編やスーパースターズ編やドリームトーナメント編は
プロに入ってからのおまけなので気に入ったら読んだらええ


166 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:50.19 ID:NHj6Kbay0

贔屓に欲しいのは殿馬定期

187 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:55.46 ID:M0wmg7obd


>>166
選球眼はあるけどあへあへ単打マンだからIsoD低くてなんJの評価はめっちゃ低そう


199 名無しさん 2021/12/14(火) 20:36:02.16 ID:/UjTDdEId


>>166
岩鬼欲しい
スター性がありすぎる


168 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:54.69 ID:3/pdkZVN0

岩鬼が本物の殺人野球やって土佐丸高校にドン引きされるの好き


170 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:57.75 ID:1N8gaQA70

弁慶高校に武蔵坊君と義経君がたまたまいた奇跡

196 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:43.42 ID:sUPMAZ7h0


>>170
んなこと言うたらBT学園は
スタメン選手全員がブルートレインの列車名という大奇跡やで


171 名無しさん 2021/12/14(火) 20:33:59.92 ID:FMmNKguTd

明訓が逝った年ってどこが甲子園優勝したの?

174 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:17.46 ID:CKSUMKWf0


>>171
通天閣


176 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:25.22 ID:zPUnMs/sa


>>171
通天閣


177 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:26.05 ID:tlPBfHJd0


>>171
通天閣や


173 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:11.18 ID:CrJpWJDy0

畳好きなやつおったな

193 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:34.67 ID:4duQTjDH0


>>173
あれなんかの伏線かと思ったわ


178 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:31.74 ID:Wno8R7x90

横浜学院戦


182 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:40.56 ID:k0B4jba60

山田7割5分も打ってるか?
結構抑えられてるイメージあるわ


184 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:50.29 ID:2/l+Qq9gd

神奈川と甲子園は面白いけど
関東大会は基本おもんないよな


188 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:16.05 ID:IeBbAgH50

140越えで豪速球やった時代


192 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:34.37 ID:TLmUDhFk0

小林より大平洋のが微妙

209 名無しさん 2021/12/14(火) 20:36:30.84 ID:uqASV4CI0


>>192
あいつは最初から足りんモブやったんやろう


194 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:35.47 ID:4UQp7xjp0

坂田三吉のフォークの練習すこ

204 名無しさん 2021/12/14(火) 20:36:15.30 ID:TLmUDhFk0


>>194
緒形やないか?


195 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:39.57 ID:2/t6UN4z0

坂田三吉とかいう甲子園優勝投手


198 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:46.47 ID:rfeJttor0

ドカベンほど下位打線が無慈悲に凡退する漫画ない
なんだかんだ味方キャラ9人キャラづけするからな

218 名無しさん 2021/12/14(火) 20:37:24.47 ID:mby+5kpW0


>>198
むしろそのテンポの良さが評価されてるやろ
今長期連載してるやきう漫画とか味方も敵もキャラ付けしようとしてゴミ化してるし


222 名無しさん 2021/12/14(火) 20:37:54.37 ID:6cIiJThy0


>>198
石毛とかいう6番におるのに出塁描写のないやつ


224 名無しさん 2021/12/14(火) 20:38:09.63 ID:sUPMAZ7h0


>>198
そら中も五打席連続で4番を敬遠するわ


200 名無しさん 2021/12/14(火) 20:36:04.24 ID:h1j4QR/70

そら白新戦よ