スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ワイ23歳、ガンダムおじさんに言われた通りファースト3作逆シャア08小隊を見た結果wwww

adsense

196 名無しさん 2021/12/13(月) 13:50:58.02 ID:JWnv7xfid

逆シャア見るためにZガンダムは見ておいた方がええんか?
劇場版でもオッケー?

200 名無しさん 2021/12/13(月) 13:51:40.18 ID:ZLTnMVCG0


>>196
見んでも楽しめたで


203 名無しさん 2021/12/13(月) 13:51:48.81 ID:62yhfbmkM


>>196
z劇場版はやめとけ


209 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:23.71 ID:3h/0Fm1q0


>>196
ファースト劇場版3つ
Z劇場版3つ
これだけみたら逆シャア見れるよ


204 名無しさん 2021/12/13(月) 13:51:59.88 ID:2dMkO/EBa

1番つまらんのはポケットの中よな

211 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:34.11 ID:zqQLyj6Z0


>>204
Gガンダム


219 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:04.83 ID:F4fuyo5Qa


>>204
ハイゴッグやズゴックEで基地襲うところかっこよかったろ


206 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:11.95 ID:pcQLWZQWd

Z見た後にZZみたらいきなりシルエットクイズし始めて見るのやめたわ 直で逆襲のシャア見ても話わかるな


210 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:33.71 ID:44/M+Oy60

ガノタが勧めた∀とGレコとZZはつまらなかった

227 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:41.90 ID:iOMc8S6a0


>>210
∀とか最初にみるもんちゃうしな・・・
他はすすめていいものやないなw


212 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:34.61 ID:HEgAF1SVp

ギニアスってアイナでシコってそうだよね

217 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:54.62 ID:pcQLWZQWd


>>212
アプサラスでしこってるぞ


221 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:11.21 ID:ro9vXrvH0


>>212
ノリスの方がシコってそうだぞ


222 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:15.08 ID:eoNpoRnA0


>>212
EDやぞ


214 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:47.91 ID:x5Wy9zsg0

Wは雰囲気だけで内容は意味わからん、登場人物だいたい頭おかしい


215 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:49.94 ID:g/am/4ZV0

劇場版ZガンダムはTV版見たやつでも端折りすぎてようわからんからな
長いけどTV版見たほうがええんちゃうか

235 名無しさん 2021/12/13(月) 13:54:16.42 ID:x5Wy9zsg0


>>215
重要なキリマンジャロとダカールねえしな


216 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:51.65 ID:85DF6Vyz0

ポケ戦見ろ


218 名無しさん 2021/12/13(月) 13:52:56.09 ID:Qs+OXL180

Zはカミーユが最初から電波過ぎてキツい
あんのん周りの人から見たら電波も良いところやで

アムロとジュドーはニュータイプでもまともだったのに


231 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:55.34 ID:eoNpoRnA0


>>218
カミーユよりマシなだけでまともや無いやろ


224 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:22.66 ID:WjEOqzvM0

Zは前作ファン向けのサービスが色々あるだけで、単体で見たら間違いなく駄作なのがな


225 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:36.35 ID:e6TIep6dd

無人機同士で戦争した方が良くね?って疑問にちゃんとした回答出したトレーズ様ってすげーわ

242 名無しさん 2021/12/13(月) 13:54:42.88 ID:iOMc8S6a0


>>225
ビルゴ�Uとかいう全ガンダム最強量産型すこ


228 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:48.51 ID:/FXIQTQW0

使いまわし自体はしゃーないとこあるから使うなとは言わんけど
あからさまに同じとこ繰り返しとるなって目に見えてわかってしまうのは演出が下手なだけなんよな種とか


229 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:49.95 ID:s41XpjYS0

新章Z
ポケ戦
逆シャア
ビルファイ
00の映画
鉄血
閃ハサ

ワイガンダム好きやと思ってたけど全部見たのこれだけやったわ
逆シャアとポケ戦が一番面白い


230 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:55.27 ID:pcQLWZQWd

ファースト イグルー 08 ポケ戦 0083 Z 逆シャアまできたわ 宇宙世紀以外見る気おきねえなぁ


232 名無しさん 2021/12/13(月) 13:53:57.50 ID:TFqzk50oa

ユニコーン好きやけどバナージとリディがどうしても好きになれんわ


234 名無しさん 2021/12/13(月) 13:54:05.97 ID:MEN19ocqd

30年くらいたっても許されないニナ・パープルトン

254 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:32.86 ID:JVwyQapp0


>>234
路線変更の被害者なのはだいぶ周知されたんちゃうか


243 名無しさん 2021/12/13(月) 13:54:45.60 ID:JegM+VM9d

Zガンダムから逆シャアまでのシャアの心変わりが急すぎてよーわからんわ
確かに高い理想は掲げてたけど覚醒を待つ派だったしそれにブライト達とあんなに楽しそうにしとったのに
それにZZの時とかは何しとったんやこいつ

262 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:03.53 ID:HT4JdWLj0


>>243
ZZでシャア出てくる予定やったんや


275 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:00.73 ID:xV0dcDRa0


>>243
カミーユの精神崩壊を知ってメンタルブレイクした説


295 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:17.98 ID:4vXPc1bAF


>>243
カミーユがガイジになったからや
絶望しとるとこにWのゼクスみたく祭り上げられたんや
やっとるうちにやっぱこれワイのやりたいことちゃうなってなるけど
一度始めた革命の責任取らなあかん…ワイはパイロットだけをやりたいんや…
せや!アムロにガンダム作らせたろ!


244 名無しさん 2021/12/13(月) 13:54:58.69 ID:dUP8GFsO0

ワイ(9)「ブルーディスティニーってなんや」
ワイ(15)「ブルーディスティニーってなんや」
ワイ(24)「ブルーディスティニーってなんや」
ワイ(29)「ブルーディスティニーってなんや」

249 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:26.95 ID:MEN19ocqd


>>244
体はガンダム心はジムや


251 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:29.17 ID:YTRViPA20


>>244
エクスアイ


255 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:41.06 ID:zUxt0wUqa


>>244
イフリートの引き立て役


245 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:07.44 ID:ZLTnMVCG0

ビルドシリーズって初めのビルドファイターズってのだけ見たらええんか?

261 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:01.47 ID:MEN19ocqd


>>245
BFと我慢してビルドダイバーズみてビルドダイバーズreや


247 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:16.77 ID:uG1JQ30ia

見たやつやと

ファースト→🥰
Z→🧑
ZZ→👹🔪
逆シャア→🥰
ポケット→🤮
W→🥰
種→😉
種死→😊


252 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:30.67 ID:fyqubiFWd

イグルーのオッゴ乗りたくない😭

276 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:05.49 ID:YTRViPA20


>>252
ボールと比較されるけど
明らかに後方支援が目的のボールに対してオッゴはどう見ても前線で戦う前提だよなあれ
しかも無駄に可動部とか多くて動作不良とか起こすし


289 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:06.71 ID:iOMc8S6a0


>>252
カスペン大隊とかいう上司が最高なだけの超ブラック職場


253 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:32.49 ID:hFNqRPyba

種死は話だけならいいけど戦闘が緊張感に欠けるな
基本的に格下ボコるだけだから
「悪夢」くらいやな良かったのは


256 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:45.38 ID:y0uTJvQer

ファーストはまずテレビ版を見てから劇場版を見ないとダメ

263 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:07.87 ID:ZLTnMVCG0


>>256
さすがにきつい


259 名無しさん 2021/12/13(月) 13:55:58.36 ID:oZhrkVFM0

逆シャアも別に言うほど面白くないという
スキップ推奨されてるZZの終盤の方が好きやわ

274 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:00.15 ID:HT4JdWLj0


>>259
ZZの終盤スキップしたらもう見るとこないやん


311 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:59.26 ID:xV0dcDRa0


>>259
逆シャアはダイジェストが過ぎる
かっこいいシーンとかキャラの掛け合いが印象的なだけやな


264 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:12.66 ID:44/M+Oy60

すまんかっこ悪いガンダムってガンダムじゃなくてよくね
ZZよ

269 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:31.08 ID:V5BHCZgm0


>>264
かっこええやろ!


265 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:15.13 ID:V5BHCZgm0

しゃあない


268 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:29.06 ID:QpYpbfQba

ファーストは今見てもストーリーラインとか
よく出来てると思うねんけどな
作画とかデザインが古臭いのと
今だとロボット部分が全くリアルじゃないのが
薦める時に難点やな

292 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:11.07 ID:YTRViPA20


>>268
戦闘に興味ない勢には戦闘が退屈やろうな
ってザンボット見てて思った


271 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:46.46 ID:y5z7m3jWp

08小隊とかいう珍しくハッピーエンドで終わるガンダム

278 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:21.99 ID:V5BHCZgm0


>>271
言うほどハッピー感あるか?


281 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:29.35 ID:IkYR6/4na


>>271
小説版でも誰も悲しまへんしな


285 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:47.07 ID:zUxt0wUqa


>>271
なおコロニー直撃


272 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:52.71 ID:zqQLyj6Z0

ポケ戦はリアルタイム層の評価が酷いらしい
まあビデオでちょいだしなせいか


273 名無しさん 2021/12/13(月) 13:56:58.02 ID:QjlyM3wl0

0083って今の若者が見たらどうなんやろ
あのあと10年ぐらいでほんとテロやらで現実の世界が変わってしまったし

280 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:27.04 ID:F4fuyo5Qa


>>273
昔はデラーズ・フリートとガトーカッコいいと思ってたわ


279 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:25.10 ID:DA0xxc3ad

みんな死んだんだ。エマさんも、アポリー中尉も、ヘンケン艦長も
あの戦争で死んでいった人たちは、それで世界を変えられると思ったから、死んでいったんです。みんな、あなたを信じたんだ。
なのにあなたは僕らの前から消えて、ネオ・ジオンの総帥になって戻ってきた。それでやることが、地球つぶしだっていうんですか!?
そんなバカな話はない!!あれはいったい何のための戦いだったんです!?シャア・アズナブル!!


286 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:55.13 ID:rjkv6P44M

08とかド級のゴミやろ
持ち上げられる前半ですら結果オーライの雑脚本や

307 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:46.41 ID:iOMc8S6a0


>>286
前半持ち上げてるやつとかおるんか?
ノリスのとこ以外盛り上がりようがないやろあれ


288 名無しさん 2021/12/13(月) 13:57:59.34 ID:Mqw/xvQva

宇宙世紀の1番最後の話をそろそろ作ってほしいよな
文明を滅ぼそうとする謎のモビルスーツに立ち向かう話


290 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:09.56 ID:WjEOqzvM0

ていうかハサウェイが撃墜したものをクェスからチェーンに変更したのって控えめに言ってガイジよな
だから富野はあかんねん


291 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:10.78 ID:Tk2n+dasM

なんJ民「ハサウェイ良かったぞ」
ワイ「わかった見に行くで」

糞やんけ
ハサウェイの主観とかいらんねんあんなん力を持ったカツなんやから
ワイはガチガチにバトルするΞガンダムとペーネロペーが見たかったの😭


308 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:52.67 ID:e6TIep6dd


>>291
とりあえずMSが戦ってればなんでも持ち上げそう


293 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:11.28 ID:mQkpQnuAd

劇場版三作で終わらせるのはあかんやろ
ククルスドアン知らんニワカになるやろ


294 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:15.92 ID:e6TIep6dd

福井「ZZは埋もれさせないぞ」

316 名無しさん 2021/12/13(月) 13:59:29.49 ID:s5CWcrux0


>>294
埋もれさせないって心意気そのものは正直好き


296 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:21.30 ID:3cVd2nPIa

暴屋たち多いね


297 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:23.82 ID:e2rTr/shr

どんな思想であれコロニーを落として大勢の罪の無い民間人を死なせたハマーンを許すわけにはいかないと思わんかね?


300 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:33.58 ID:Qs+OXL180


あら、女かと思ったら男だったんか〜(独り言)


聞こえたで😡

これはビビる


304 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:43.21 ID:02mIEmlU0

ヨルムンガンド
ヒルドルブ
ヅダ3号機
ゼーゴック
オッゴ
ビグ・ラング

どれ乗りたい?


323 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:02.17 ID:YTRViPA20


>>304
リミッターかけたヅダ


305 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:44.50 ID:R4dKN9DBa

一話しか読んでないけどガンダムバンディエラてなんやねんアレ
サッカーすんの?


310 名無しさん 2021/12/13(月) 13:58:57.50 ID:XVdl0gIXM

ケルゲレン子ちゃん!


312 名無しさん 2021/12/13(月) 13:59:01.24 ID:s5CWcrux0

別に種死はゴミではない
ゴミだったらファンがあんなにいるわけねーだろ、ガチゴミの末路は鉄血だっつーの

319 名無しさん 2021/12/13(月) 13:59:44.62 ID:x1RXQ+XWa


>>312
言うて鉄血もなんだかんだファンおるやろ
ガチで悲惨なのはAGE


325 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:10.31 ID:ZLTnMVCG0


>>312
は?
バルバトスとバエルかっこええやろ


348 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:00.26 ID:IHgwkVrvd


>>312
まぁ30話ぐらいまでは面白かったから終盤の糞ゴミ展開が叩かれた訳やしな
鉄血はワンクール目で駄作確定してそれ以降はみんな笑ってた


313 名無しさん 2021/12/13(月) 13:59:02.67 ID:99fFw80VM

Wとooしかみたことないけど、Wはかなりおもろかったなネタ的にも内容的にも
ooはまあまあ


318 名無しさん 2021/12/13(月) 13:59:32.39 ID:fw8OnR9N0

1stは古典の必須単位みたいなもんや
良いとか悪いとかでは無い

331 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:44.76 ID:U1551egar


>>318
だよな
マジンガーZやヤマトと同じ


326 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:13.74 ID:HT4JdWLj0

ガンダムって言うのは「機動戦士ガンダム」の事であって1st以外全部後付けの蛇足で番外編であって「ガンダム」楽しむにあたってファースト以外は見る必要も無いぞ


327 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:13.85 ID:m1zSeeVE0

新しいハロやで


329 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:36.19 ID:vD0lsMRLr

CCAって神格化されすぎやと思うわ

346 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:56.06 ID:U1551egar


>>329
ワイもそう思ってたけど、一周回ってやっぱCCAはすごい
参加した庵野だけじゃなくて、宮崎や押井にも影響与えてる


330 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:38.66 ID:TFqzk50oa

お前らトワイライトアクシズの話もしろ


332 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:46.78 ID:uE59yer5a

ハマーンにやられて次出てきたら逆襲してるシャア

なイメージ


334 名無しさん 2021/12/13(月) 14:00:55.06 ID:aDFlP2DaM

多分コードギアスの方が面白い


335 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:00.61 ID:mpKeY1XK0

ここ一年でファーストゼータ逆シャアハサウェイってみたわ
初代めっちゃおもろいやん
逆シャアはなんか不完全燃焼感半端無かった


336 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:14.04 ID:Qs+OXL180


Xはやり過ぎやろ、ファーストで1つオーストラリアに落としただけで人類半分死んだんやろ?
人類滅亡するわ

ワイ23歳、ガンダムおじさんに言われた通りファースト3作逆シャア08小隊を見た結果wwww\n_1


349 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:10.12 ID:k2W4HhuSa


>>336
ガンダム版北斗の拳みたいなもんやし実際


337 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:15.72 ID:YrxepV8w0

オリジンのクオリティで1st全リメイクしたらええやん


343 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:35.91 ID:mpKeY1XK0

カミーユが精神崩壊するのびびったわ
子どもがみたらトラウマになるやん

352 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:14.38 ID:F4fuyo5Qa


>>343
ダブルゼータで回復したんやろ?


359 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:38.88 ID:2BLBCXhE0


>>343
クズ親の方がトラウマなんだよなぁ…


344 名無しさん 2021/12/13(月) 14:01:51.44 ID:ushuwR9U0

UCなんか賛否両論やったけど見たらクソ面白かったわ
ガノタの批判なんか気にせん方がええんやな
このままNTってのも見てええか?

353 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:19.13 ID:YTRViPA20


>>344
名作やから見ていいぞ🤗


354 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:26.42 ID:ZLTnMVCG0


>>344
ワイは楽しめたよ
ガンダムおじさんには否定されるけど


356 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:28.39 ID:x5Wy9zsg0


>>344
やめとけ


350 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:10.27 ID:0Dm37uM/0

08ってストーリークソすぎない?
特に主人公


351 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:13.70 ID:x1RXQ+XWa

また1stや種みたいな全面戦争見たいわ
鉄血とかスケール小さすぎるねん

360 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:41.17 ID:hFNqRPyba


>>351
ガンダムって実はスケール小さい話の方が大多数なんだよな


363 名無しさん 2021/12/13(月) 14:02:59.91 ID:WjEOqzvM0


>>351
これほんま分かる


381 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:06.36 ID:U1551egar


>>351
そうやな
たぶん大規模な戦争で一兵卒が与える影響なんかたかがしれてるから、作品にするのが難しいんやろなぁ


364 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:00.10 ID:ro9vXrvH0

話やMSはともかく15年以上経ってるのに話題になったりするから種死はやっぱなんだかんだ言って作品としては成功やろ


365 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:01.15 ID:nVk41KKQM

他のガンダムより先にユニコーンから見たら宇宙世紀台無しじゃんって感想が出てこないからおそらくユニコーンに違和感何も感じないよな


367 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:17.79 ID:iOMc8S6a0

シャアさんやらかしたことをスパロボで反省する


370 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:30.38 ID:7E9EcN9Ir

ブライトさんにはこのくらいのご褒美が許される

ワイ23歳、ガンダムおじさんに言われた通りファースト3作逆シャア08小隊を見た結果wwww\n_1


375 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:48.01 ID:hFNqRPyba


>>370
胃潰瘍不可避


392 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:58.09 ID:Vz+boWqy0


>>370
ガイジしかおらんやん


398 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:30.87 ID:iOMc8S6a0


>>370
死神がのっとる・・・やばいでこれは


371 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:33.82 ID:4vXPc1bAF

マリーダさんは報われてほしかった


372 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:33.90 ID:YTRViPA20

あげファンってオリファンよりいなさそう


373 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:37.02 ID:QYyfsTuHr

鉄血も一期は良かったやろ
オッサンやけど久しぶりに面白いガンダムやと思ったわ

396 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:26.20 ID:zUxt0wUqa


>>373
ワイ2期の方が面白くてみてたのに最後アレやもんなぁ


374 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:38.25 ID:pemxZtwoa

正直漫画のオリジンが1番面白かった
ZDLIFEみたいのはしね


376 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:51.73 ID:j5vG7RJ1d

ガンダム全くわからないけどガンダムのゲームはじめたわ
演出やカットイン何となく見とるけど原作知ってればもっと楽しめるんやろな

389 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:51.88 ID:YTRViPA20


>>376
今は多分ゲームプラモから知ってじゃあ見てみるかなってアニメに手を出す方が多いと思うわ


412 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:38.91 ID:D1iWjeSOM


>>376
ゲームから入ったけど世界観(笑)広がるで


377 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:57.87 ID:8TfEThPid

08はご都合主義でつまらないので却下


379 名無しさん 2021/12/13(月) 14:03:59.34 ID:s41XpjYS0

最近YouTubeに上がったアムロとララァが1stからターンエーまでの宇宙世紀をおさらいする動画でカミーユが精神壊れるシーン流れてたな
新章はもう正史じゃないんや

393 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:58.68 ID:D1iWjeSOM


>>379
それ公式?


384 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:18.41 ID:88zMMYs70

UCの戦闘シーンは最初はすごいと思ってたけど見返すと動き単調でつまらんな
逆シャアは何回でもみれる

395 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:24.70 ID:k2W4HhuSa


>>384
最初のスタークジェガンvsクシャトリアでハードル上がりすぎた


385 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:23.37 ID:k2W4HhuSa

ハサウェイは思ってた以上におもろかったな メッサーが降下しながら戦闘するシーン最高や


388 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:42.87 ID:Tw41yRM/d


一番可愛いヒロイン、貼るよ!


390 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:54.28 ID:s41XpjYS0

そんなにガンダム好きじゃないけどユニコーンは前半良かったけど後半がおもんない
ドラマおもんないねんからもっとMS戦ってるとこ見せろよ

401 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:39.80 ID:U1551egar


>>390
プラモのPVでしかないよなほんと


391 名無しさん 2021/12/13(月) 14:04:57.90 ID:0/J11Eh40

UCはフルフロンタルが出てない巻はおもろい
出てる巻はつまらん

417 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:02.65 ID:xV0dcDRa0


>>391
これはわかるわ
強キャラすぎるねん
正論ガイジよりやから掛け合いもつまらんし


397 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:29.33 ID:G+lfTLb1H

Wは登場人物メンタル強すぎて話の重さ感じないの好き

409 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:26.78 ID:iOMc8S6a0


>>397
登場人物全員やべー奴なの草


400 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:36.39 ID:IbnsRHxK0

ファースト見た後に時系列的に前のオリジン見ると作画の細かさが違いすぎて脳バグる


403 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:40.93 ID:EpteqXvT0

テレビ版ファーストからのテレビ版Zの流れが面白いから一気見しろ:-)


405 名無しさん 2021/12/13(月) 14:05:44.09 ID:zlvPbK7/d

ワイの周りのガノタ3人がX推しとAGE推しとSD三国伝推しなんやけどどんなイメージ?


406 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:01.27 ID:R4pZ1Y3n0

F91は市街地戦で人が死ぬ瞬間がリアル過ぎるわ
目から光が消えるのほんまこわい

430 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:02.36 ID:JVwyQapp0


>>406
クソデカ薬莢頭にガツーンのシーンがすごい印象残ってるわ


434 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:12.42 ID:k2W4HhuSa


>>406
薬莢頭に当たって死んだママ可哀想 MSが町で暴れたらこうなりますよってのは閃ハサでもよく描写されてたな


407 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:14.51 ID:F8kbB5rM0

分かる
古いガンダムは絵も演出しょぼすぎて苦笑の連続


410 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:30.15 ID:IbnsRHxK0

宇宙世紀信者なんやけど外伝で面白い作品ってある?

422 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:17.08 ID:ZLTnMVCG0


>>410
何言っても批判しそう


461 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:55.77 ID:0/J11Eh40


>>410
現行でおもろいと思うのはアグレッサー


411 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:36.54 ID:QjlyM3wl0

カミーユはニュータイプすぎてぶっ壊れた感じやったから
ぶっ壊れないカミーユは微妙に弱そうに感じるわ

429 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:01.77 ID:Tw41yRM/d


>>411
むしろ元々ぶっこわれてるしな


493 名無しさん 2021/12/13(月) 14:12:47.75 ID:QpYpbfQba


>>411
アーガマさんサイドにも問題ありありなんだよなぁ…


414 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:51.90 ID:Vx1BnW480

クリスマス近いしポケ戦見ろ

419 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:10.49 ID:ixwl25Y+a


>>414
見るわけねーだろ


415 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:52.60 ID:DA0xxc3ad

ワイの世代だとGジェネFが必修科目だったな
あれでだいたいのアウトラインは掴んだ気がする。今みたいにネットでwikipediaとかもなかったし…

474 名無しさん 2021/12/13(月) 14:11:02.41 ID:T75fs5MYa


>>415
ワイもその口やから何から入ればいい?に大真面目にGジェネって言ってるんやけどだーれも取り合ってくれへん


416 名無しさん 2021/12/13(月) 14:06:59.76 ID:YrxepV8w0

パチンコのユニコーンやってみたけどあれから入ったら半分熱血ロボものと勘違いしそう


418 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:03.04 ID:Qs+OXL180

鉄血は規模感としてはク民間企業が個人のクーデターに乗っかって軍隊に歯向かって全滅しただけだからな
ちょっとしょぼい


420 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:10.48 ID:F4fuyo5Qa

ユニコーンはヨツンヴァイになってケツにビームサーベル刺されてるイメージ


424 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:20.97 ID:1RR605A/0

ワイユニコーンとオルフェンズとハサウェイしか見たことないけどシードとデスティニー見た後は何見ればいい?
別にガンダムは好きじゃないけど面白かった

431 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:07.91 ID:ZLTnMVCG0


>>424
00とX


442 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:40.82 ID:2BLBCXhE0


>>424
00とサンボル観てフィニッシュでええぞ


425 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:22.30 ID:I1QISRFUd

08のノリスグフカスの動きは重力化では最強やな


426 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:56.12 ID:WjEOqzvM0

対等な条件で勝ちたいって言うけど、対等じゃない条件でも勝ったことないよな、シャア
テキサスコロニーの時圧倒的有利な条件で負けてるんやからもう諦めろよ


427 名無しさん 2021/12/13(月) 14:07:56.77 ID:5XILP3g/0

ファーストはORIGIN読んだしええやろの精神でTV版観てないんやが観た方がええんか?

440 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:29.04 ID:eoNpoRnA0


>>427
オリジンはパラレルやぞ設定かなり違うし


443 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:47.41 ID:TBvEU1uYd


>>427
ORIGINは最早別物やぞあれ


432 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:08.40 ID:M2/+5yrK0

正直人の心で世界は変えられるンゴみたいなテーマってあんま説得力ないわ

456 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:45.74 ID:aZpg7q7/M


>>432
ガンダムはいうて変えられてないからセーフやろ


459 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:54.85 ID:YTRViPA20


>>432
何なら公式で「実際には人は変われましぇ〜んw」ってやり続けてるしな


482 名無しさん 2021/12/13(月) 14:11:50.88 ID:Qs+OXL180


>>432
宇宙世紀は「あんだけ大きな戦争あったのに人類は何にも変わりませんでした」ってのは一貫してると思うで
すぐ戦争しだす


435 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:15.64 ID:ahz7rtU+a

よく覚えてないがファは軍人になったんか?


437 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:20.92 ID:06gZ05Fod

まったく見たことない38歳やけど
どう言う順番で何を見たらいいの?
ネトフリ・アマプラで見れるやつにしてや

465 名無しさん 2021/12/13(月) 14:10:08.20 ID:SHl3qlzT0


>>437
ジジイのくせにアニメ見るの?
キモっ


645 名無しさん 2021/12/13(月) 14:23:45.31 ID:D1iWjeSOM


>>437
宇宙世紀とアナザーで作品が分けられるんやけど宇宙世紀は大きくわけて
ファースト(初代ガンダム)、08MS小隊、0083、Z、ZZ、逆襲のシャア、ユニコーン、閃光のハサウェイ、F91、クロスボーン、V


438 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:24.51 ID:a7+MwjFVd

Wって外伝エピソードで続きじゃないからこれだけ見てもわかる?

448 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:05.94 ID:e6TIep6dd


>>438
Wだけで閉じてるけど見てわかるかどうかは知らん


450 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:17.02 ID:4vXPc1bAF


>>438
わかるで
トールギスとゼクスとエレガントがカッコいいアニメや
言われとるほど内容も悪くない


466 名無しさん 2021/12/13(月) 14:10:14.85 ID:iOMc8S6a0


>>438
わかるで
ちなみに宇宙世紀とかアナザーとか見た後に∀をみるとなんか感動する


439 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:26.65 ID:pGWhpBwRd

事前情報無しにUCとか見てもストーリー意味不明やないの?
それで面白いとか思えるのがわからん

467 名無しさん 2021/12/13(月) 14:10:17.55 ID:ZLTnMVCG0


>>439
こういうやつおるよな


444 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:49.76 ID:THPkR16F0

ファーストはツッコミどころが満載なのもギャグとしては面白い
波平の声のキャラが死ぬとすぐ新キャラの波平が出てくるの草


445 名無しさん 2021/12/13(月) 14:08:51.01 ID:hPNg03s50

カミーユ正気ルートは開拓しないのね


446 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:01.16 ID:iHfOFOzQd

ワイ23歳、ガンダムおじさんに言われた通りファースト3作逆シャア08小隊を見た結果wwww\n_1


457 名無しさん 2021/12/13(月) 14:09:46.91 ID:DA0xxc3ad


>>446
罪深き映像だわこれ


463 名無しさん 2021/12/13(月) 14:10:03.10 ID:F4fuyo5Qa


>>446
煌めき撃ち実際無理なんやろ盾小さくて


464 名無しさん 2021/12/13(月) 14:10:06.66 ID:e6TIep6dd


>>446
乗ってないな!