スポンサーリンク

:今日の人気記事:

Vtuberの眉毛剃った方がいい発言にガチ切れしてるやついるけどさぁ…

adsense

140 名無しさん 2021/12/13(月) 16:43:48.44 ID:cP5Qg2wp0

整えて貰ったあとそれキープしようとするんやけど
在宅とかで外にしばらく出ないとすぐ戻せなくなるわ


143 名無しさん 2021/12/13(月) 16:43:52.51 ID:mds7hblN0

そもそもvtuberなんて水商売やってたりネトナンしまくってる層だろ
何を純新無垢な聖者だと思ってんだよ笑
投げ銭なんかしてないで女友達作る努力しろよ


145 名無しさん 2021/12/13(月) 16:43:57.07 ID:ujt8gXiQd

今時のモテる奴って軽く化粧するの当たり前だしな

158 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:05.39 ID:/sAkFeTIr


>>145
さすがに化粧は抵抗があるわ


192 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:48.70 ID:WrLY12+G0


>>145
化粧は言うほど当たり前か?


146 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:18.20 ID:+yjJMqZn0

二十歳過ぎて眉毛尖ってる奴はアホやで


147 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:24.02 ID:HGQO04sL0

急に眉毛整えたらマッマにからかわれるやん😢

208 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:48.55 ID:E3ppH5Sa0


>>147
ワイもヤンキーみたいな眉毛って揶揄われたけど最初だけや我慢しな


148 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:26.41 ID:EUiTjeBzp

形わからんなら美容室で整えてもらって維持したらいいじゃん
って思うけどそれもできないのかな


149 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:30.51 ID:r9+Q0uxl0

???「アンタたち眉毛ぐらい整えなさいよw」


150 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:35.07 ID:bWQr9iex0

ホンマに容姿どうでもええて思ってたら眉整えろ言われてもなんも気にならんはずやのにな
自分の顔に勘違いでもしとるんやろか🤔


152 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:42.89 ID:f8HZI7M3r

ワイ面倒やから自分で剃ったこと無いんやが
そんなにあかんのか?

162 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:34.70 ID:/sAkFeTIr


>>152
一度それば次から楽やで


153 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:43.22 ID:3h/0Fm1q0

これ思い出した


154 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:45.33 ID:s41XpjYS0

整えた後適当にバリカンみたいなやつで何ミリかに刈って薄くなったとこペンで描けば楽でええわ


155 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:48.22 ID:RVSwZhjkM

中学生とかの頃に眉毛いじったDQNに虐められてたから眉毛いじってるやつ=DQNという考えのまま時が止まってるのか・・・?


156 名無しさん 2021/12/13(月) 16:44:50.58 ID:pBr8c26nM

美容室行けば眉毛カットしてくれるやん
床屋でもやってくれるやろ
もしかしてお母さんカットなん?


159 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:08.84 ID:Q7uherDs0

太さは別にええんや太くても
なんなら最近太いほうが流行っとるまである
問題は長さと眉の輪郭がボケとることやな


160 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:23.08 ID:gDTqlDal0

ワキ毛ボーボーの女と一緒や


161 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:33.43 ID:CSNUwGg70

流石に眉毛剃らんとかネタやろ?


163 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:37.57 ID:F2lP7Czz0

身だしなみに気を使うのが恥ずかしいと思ってる奴はなんでなんやろ


164 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:41.28 ID:y4rjbSJ60

結局顔やろ
太眉かどうかは関係ない
菅田将暉がいい例

180 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:54.35 ID:/sAkFeTIr


>>164
同じブサイクでも眉毛ない方が見てて不快度が低いで


183 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:11.63 ID:CXFGK8yG0


>>164
太眉があかんというより手入れしてない太眉がダサいってことちゃうの


202 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:22.70 ID:z3vMZmUaM


>>164
ゆうちゃんも眉毛と髪と体型整えたらイケメンだけど


165 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:42.59 ID:As42Iy9/p

もう君らええ歳なんやから化粧水くらいはしたほうがええで


166 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:43.66 ID:k3gw2zXv0

女「オタクくん風呂入ろうよ」←ブチギレ
女「オタクくん眉毛剃ろうよ」←ブチギレ

🤔


187 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:28.38 ID:+Hgwb/iu0


>>166
女に指示されること自体がもう嫌なんやろ
オタクくん脱いだ靴下洗濯機に入れようよでもブチギレるで


167 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:44.77 ID:H+FSSc7m0

チン毛も整えたほうがいいぞ

172 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:05.65 ID:s41XpjYS0


>>167
みんなやってるやろ


168 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:52.85 ID:Zs1IONYC0

眉毛もじゃもじゃの9割はもみあげももじゃもじゃで草生える


169 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:56.20 ID:+Hgwb/iu0

無難に整えてるやつかボサボサのままのやつかしかおらんと思っとったけど、稀に高校球児みたいな細眉の営業とかおってびっくりする


170 名無しさん 2021/12/13(月) 16:45:57.09 ID:VIFjSS9f0

風呂すら入るの難しい奴らが視聴者だし眉毛はムズいよ
ハードルをもう少し下げるべきやな


171 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:00.58 ID:CKSbV9Ou0

見苦しいレベルは整えてほしいわな


173 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:05.83 ID:tDdlYFNA0

顔出ししてない奴に言われたくないってのはまあわからなくもない

175 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:25.12 ID:s41XpjYS0


>>173
それをコメ欄で言うのがね


176 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:43.67 ID:sfDb6ENYp


>>173
顔出ししてないやつに言われたくない(アニメアイコン)


181 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:55.24 ID:CSNUwGg70


>>173
いや流石にネタやろ


174 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:16.80 ID:kBsa1qyba

これ実際の配信では全く切れてるチャットなかったのにいざ切り抜き動画上がったらブチギレ陰キャワラワラだったの笑ったわ
その辺Vオタよりそのアンチのがヤバいんやね

179 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:50.73 ID:n/yzGaF0d


>>174
きっしょ


177 名無しさん 2021/12/13(月) 16:46:48.47 ID:RVSwZhjkM

ブスな女でも化粧くらいするだろ?
それすらしなかったら余計にバケモンやん
これそういう話やろ


184 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:17.51 ID:QN1tVqLM0

やり方わからんとか言い訳だからな


185 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:26.97 ID:5b5GSg6y0

13位から3日に1回は手入れしてる


186 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:27.50 ID:1pJUCh2bp

オシャレと身だしなみの違いも分からん奴らってマジでなんなんだろうな


188 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:30.41 ID:5HttMFAxd

推しの言うことやろ
全肯定してオシャレしようや


189 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:33.92 ID:/sAkFeTIr

眉毛ないやなくて整えたやった


191 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:37.33 ID:feGsRJBf0

整いすぎてるのなんか嫌なんよな
眉毛だけ浮いて見えるやつとか


193 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:49.94 ID:/GpBon0kr

眉毛薄いんやが手入れしたほうがええんか?
ハゲが髪の毛手入れするみたいなもんやん

200 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:15.14 ID:/sAkFeTIr


>>193
うぶ毛しかないならやめた方がええ


194 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:55.80 ID:mIlMUXQN0

でもその辺の男性全員が呂布カルマみたいになったらそれはそれで怖くね


196 名無しさん 2021/12/13(月) 16:47:59.15 ID:hG9yDQzd0

男が女さん、化粧しようよ(笑)って言ったら炎上するのに不公平だ

236 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:35.61 ID:9/Kh5kWe0


>>196
確かに


197 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:03.98 ID:FAHDrzZ10

「眉毛を綺麗に凛々しくビシッて綺麗にするだけでマジ印象変わるから……なんか……『おしゃれしてーな』みたいな男の人は、その服とかを……かっこいい服着るとかじゃなくて、そんなしたところでそこまで変化ないから」

こんな程度で炎上するってありえんやろ


211 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:59.66 ID:hG9yDQzd0


>>197
Vtuberなんか男がいる整体に行ったら炎上する世界だし


198 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:07.87 ID:FdOPoq3Gr

身だしなみを整えろって正論やと思うしワイも眉毛は流石に整えてるわ
とはいえvtuberの相手してる奴なんてマジで外に出ないキモオタやろうし地雷踏んでもうたんやろなぁ
vtuberを女友達とか言い出す輩が正論言われたらキレ出すに決まっとるやん


201 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:17.27 ID:XtRHENrad

vtuberは障害者用キャバ嬢なんやから身嗜みのことに言及なんかしたらそらお客さんは発狂するよ


203 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:30.94 ID:mslZFzsJ0

Vは中身の人間が貫通してくるから嫌いだけどむしろハマってるオタクからは異性の人間からの忠告としていろいろ言ってもらった方がためになるんとちゃうか
眉毛整えろ、髪は美容院で切れ、風呂に入れ、清潔感のある格好をしろ、肌は綺麗に、見苦しくない程度に痩せろ
とか
なんかカーチャンからのアドバイスみたいになったが

252 名無しさん 2021/12/13(月) 16:53:45.03 ID:9r7Ywv2a0


>>203
お母さん系ブイチューバー流行りそう


205 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:35.68 ID:RYvvHYKtp

中身の顔見たけど普通にかわええな


206 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:38.66 ID:JzNft3uL0

まあそういうところだよね


207 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:39.58 ID:ZRZgLQ4Z0

まぁマウント取るような発言やしな
キレられてもしゃーないやろ
逆の立場でいうとこのゲームやった方が伸びるよって言われてもうっさって思う感じ


209 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:49.62 ID:eV35500q0

なんjはもう野球板じゃないんやな
野球部なんj民は現役時代に眉いじりすぎて後悔してる民だったのに


210 名無しさん 2021/12/13(月) 16:48:53.80 ID:Dr9D/h010

顔出ししてない奴ガーってキレてるけど本人の顔ググると普通に出てくるぞ
わりと可愛い方じゃね


212 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:04.19 ID:ETsrxeyv0

眉毛整えるだけで本当に印象変わるからな

Vtuberの眉毛剃った方がいい発言にガチ切れしてるやついるけどさぁ…\n_1

Vtuberの眉毛剃った方がいい発言にガチ切れしてるやついるけどさぁ…\n_2

Vtuberの眉毛剃った方がいい発言にガチ切れしてるやついるけどさぁ…\n_3


220 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:57.54 ID:/sAkFeTIr


>>212
三枚目ええやん


223 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:12.21 ID:s41XpjYS0


>>212
整えるとかの問題ちゃうやん
眉の位置変わっとるやん


242 名無しさん 2021/12/13(月) 16:52:11.26 ID:mUtQ30dTd


>>212
眉毛の位置変わってて草
こんなん整形と変わらんやろアホ


213 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:04.83 ID:CSNUwGg70

眉毛薄い奴は剃り続けると濃くなるで
ワイも昔眉毛だけ薄かったけど、整えてたら濃くなったし


215 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:16.19 ID:CXFGK8yG0

中高の頃に眉毛剃ってイキってたヤンキーに対するトラウマがあるんやろ


216 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:34.65 ID:ka7V7gFQd

5000円で眉剃りヘッドスパ付きの美容室あったらお前ら行くの?

228 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:23.69 ID:AFdRTcjY0


>>216
ヘッドスパ付きなら行くで


233 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:09.15 ID:WrLY12+G0


>>216
メンズサロンと言うなの床屋であるやろそういうの


217 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:51.21 ID:IxhGmvee0

髭とかのがどうしようか迷うわ
いっそのことここまで伸ばせればいいけどそれで許される職種なんて限られるし

Vtuberの眉毛剃った方がいい発言にガチ切れしてるやついるけどさぁ…\n_1


231 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:48.20 ID:/sAkFeTIr


>>217
マスク必須の時代にこれはきつくないか?


238 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:48.85 ID:CSNUwGg70


>>217
ワイ頬にほぼ髭生えない民
顎と鼻の下しか生えない


218 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:52.61 ID:+F7/TcqGa

このVTuberがどれくらい売れてる人か知らないが、所詮はその程度のファンしかおらんのやぞっていう悲しいことやな
容姿もわからんおばさんに容姿ディスられてアニメアイコンがコメント欄で発狂してるのほんま虚しすぎるやろ

229 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:25.75 ID:kBsa1qyba


>>218
切れてるのはファンじゃないぞ


219 名無しさん 2021/12/13(月) 16:49:57.40 ID:4aO6XaQcd

絵畜生きっしょ


221 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:04.01 ID:4aO6XaQcd

っぱ純よ


222 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:05.19 ID:I5ZAgtr3a

一重でどうしてもモテたいやつは二重整形しかないんや
ワイはした後3ヶ月で彼女できたンゴ
2ヶ月くらい目パンパンやった

235 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:35.21 ID:/sAkFeTIr


>>222
どこで手術したん?


224 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:14.98 ID:4aO6XaQcd

加藤純一最強!加藤純一最強!加藤純一最強!


227 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:20.32 ID:jcJKAJama

男は全剃り


230 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:32.64 ID:0QE2EDR00

パイパンー


232 名無しさん 2021/12/13(月) 16:50:52.61 ID:2dYPPiuyd

別に太眉でもいい
ただちょっと形整えて長さ調整だけはやれ


237 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:40.50 ID:FdOPoq3Gr

床屋でも眉剃ってくれる所あるやろ
マジで外に出たことないんか?


239 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:50.04 ID:+F7/TcqGa

切れてるのはファンじゃない!!って言ってるのは民度が低いと思われたくないVTuberファンなんか?

244 名無しさん 2021/12/13(月) 16:52:40.42 ID:kBsa1qyba


>>239
だってファンがVのこと絵畜生なんて言わないし…


240 名無しさん 2021/12/13(月) 16:51:58.43 ID:3HaOPHJ30

別にイカツイつり眉にしろとかじゃないで
眉の比率は把握しといた方がええで


243 名無しさん 2021/12/13(月) 16:52:25.70 ID:f8HZI7M3r

ヒゲ剃るだけでもクソ面倒なのに
眉毛自分で整えるとか無理やわ
化粧水も買ったけど使うの面倒すぎてまだたっぷりあるわ


245 名無しさん 2021/12/13(月) 16:52:56.02 ID:RVSwZhjkM

髭とかどうせ剃るしめんどいから脱毛したほうがいいだろうになぜかする気が起きない

251 名無しさん 2021/12/13(月) 16:53:39.92 ID:s41XpjYS0


>>245
まぁめっちゃ時間かかるからな
1-2年かけて最低15回くらい通う必要あるし


247 名無しさん 2021/12/13(月) 16:53:00.19 ID:DqoW2xzCr

金髪茶髪のプリンで眉毛がボサボサのオタク一番きらいだわ😥


249 名無しさん 2021/12/13(月) 16:53:31.33 ID:K6FWUQdwM

マユゲ剃った時に落ちてきたものを見てみ?トぶぞ


250 名無しさん 2021/12/13(月) 16:53:38.01 ID:feGsRJBf0

というか髭剃らないといけない文化なんなん?
無精髭じゃなければいいでしょうよ
髭かっこええのに


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639380466/